X



【Uber】ウーバー、日本でも守勢 規制崩せずエアビーと明暗 タクシー配車優先
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/27(月) 23:46:52.44ID:CAP_USER9
ライドシェア(相乗り)世界大手の米ウーバーテクノロジーズの日本事業が曲がり角を迎えている。27日、日本では当面タクシーの配車サービスに専念する方針を示した。ウーバーは日本法人社長の退任も明らかになっている。タクシー業界の反発や規制を前に日本市場を攻めあぐねており、民泊分野で規模を拡大する米エアビーアンドビーとの明暗が鮮明になってきた。

 「タクシー会社とのパートナーシップに優先的に取り組んでいく」。同日開いた日本事業の説明会で、アジア事業責任者のブルックス・エントウィッスル氏はこう強調した。自家用車で乗客を運ぶライドシェア事業を諦めたわけではないが、「規制当局との対話を重視している。スピーディーに進まない市場もある」と規制に従う考えを示した。

 米国本社では創業者のセクハラ問題や個人情報の流出などで経営の混乱が続いている。日本法人でも高橋正巳社長の退社が明らかになったばかり。エントウィッスル氏は「後任を含め日本で人材を探している」とした。

 ウーバーはこれまで「破壊者」という批判を顧みずに事業を広げてきた。だが創業者の辞任や地元政府の反発など世界的な逆風を受け、「稼働率を高められる」としてタクシー業界と協調する姿勢を打ち出している。

 タクシーとの連携はアジア全体の戦略だが、日本は状況が異なる。シンガポールでは自家用車の運転手が有償で運送できる制度が設けられるなど、規制緩和を実現した。

 日本では政府の規制改革推進会議でライドシェア解禁の議論が始まっているものの、実現に向けた抜本策は先送りされたままだ。国土交通省は安全性を理由に慎重な姿勢を崩しておらず、ウーバーはタクシーと組まざるを得ない状況が続く。

 連携を探るタクシー業界からも「手数料が高すぎて中小の事業者には受け入れられない」(タクシー大手首脳)という声が多い。ハイヤーやタクシー配車の対象地域は都内から広がらない。

 一方、ウーバーが日本でハイヤーの配車を始めた2014年に日本進出を果たしたエアビーは国内で約5万6000室を登録し、利用者数は年間で約500万人に上る。同社の推計では16年の経済効果は9200億円と15年比で8割増えた。

 旅館業法の許可を得ない民泊物件が「ヤミ民泊」として認められていないのは自家用車による有償での運送が「白タク」として禁じられるのと同じ。それでも20年の東京五輪に向けホテルの客室不足が懸念されていることを背景に、事業を拡大し、規制緩和の呼び水を自ら作った。

 一方、国内のタクシーの輸送人員は減少傾向にある。特に都市部ではライドシェアの需要が民泊ほど高くないことが、両者の明暗がくっきりと分かれた原因だろう。

配信2017/11/27 22:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23944900X21C17A1TI1000/?nf=1
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:03:29.58ID:Oc7bdu8X0
>>62
スマホとカードリーダーの組み合わせで
安く出来そうだけど無理なのかね?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:18:26.38ID:MENJDUxJ0
>>65
都市部以外でタクシーやっても儲からないので広まらないよ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:23:21.26ID:w2fNex890
そもそも日本じゃやる奴いねえだろ。
リスク高すぎるよ。

ウーバー運転手やりたい奴いる?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:23:36.83ID:Nh6+PmFa0
>>55
オマエ近場なのに個タクに乗ってカード使おうとしてるだろw
アイツ等カード手数料払いたく無いから使えないって言ってるだけだぞ
今時東京で使えないタクシー何て無いよww
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:23:59.39ID:fZCAzvvO0
>>68
そんな事ないよ。シェアライドなら専業じゃなくて兼業でも良いからね。
タクシーみたいに会社として固定費で悩まされる心配もない。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:26:35.30ID:UfbDSsAw0
こういうサービス本当にいらんわ
安全の担保として培ってきた日本のいい部分を根こそぎ壊して
それを新しい産業だと言い始めても、そんなの全く違うわ
秩序を壊すのは決して産業なんかじゃない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:28:53.23ID:eU/5Kb+90
>>65
こんなのやる奴はDQNですぐに車が痛むから長続きしないよ
車両代をペイできない
もし新車買って始めたらローン破産への道
アメリカで起きてることが、そのまま日本でも起きる
日本じゃ2種免許前提になるから日本じゃ無理
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:30:38.59ID:eU/5Kb+90
>>69
底辺のDQNしかいないよ
奴らはバカだから最初はノリノリだけど破産して夜逃げかな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:32:22.77ID:fZCAzvvO0
>>72
逆じゃないの。
安全の担保という名目で既得権益に守られてる
日本の悪い部分だと思うが。

>>73
地方で専業でやるならよほど覚悟が居るのは同意だけど
その前にお前はシェアリングエコノミーの基本を勉強して来いw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:37:12.00ID:eU/5Kb+90
>>75
シェアは採算取れてないようだよ
乗り方が下手くそだから車がボロボロだぞ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:41:44.26ID:fZCAzvvO0
>>77
シェアで採算とれてないなら
タクシーは何で採算とれてるんだ?

勝手にシェアライド・・・安い、タクシー・・・高いと
思い込んでないかい?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:43:02.35ID:UfbDSsAw0
>>75
既得権益なんて言葉で片付ける方がおかしい
今のタクシー事業の何がいけないんだ?
逆にそこを教えてくれ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:43:23.44ID:eU/5Kb+90
>>78
素人が思うほど客は拾えないよ
駅付け合わせ出来ないし、流し営業も出来ないし
タクシーの1/5も稼げないだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:48:12.37ID:MENJDUxJ0
>>75
安全の担保は日本国民が望んでいる事だからな。
Uberが広まらなかった日本でのタクシーの既得権益は、良質な既得権益だと言えるな。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:57:20.43ID:g8nmJQ3t0
>>81
生活保護を貰いながらの
ヤミ収入源だからな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:02:28.86ID:eU/5Kb+90
>>85
たぶん、そうなるだろうね
奴らは車のメンテナンスに金を掛けないから、すぐに車が壊れる
で、すぐに辞めると思う
車を壊して新たに車は購入出来ないから車を失うだけだよな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:04:11.76ID:7qQM98Gs0
ネット対応以外は現状がすべて上だからな
規制=悪って言う印象操作がひどすぎる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:11:27.44ID:fZCAzvvO0
>>80
タクシー業界の硬直的な体質でしょ。
新しい方法で安全を担保できるのに
既得権益の為にそれを許さないようにしか見えないよ。

後は>>65にも書いてるけどそもそも既存のタクシービジネスだと
どうしても地方で需給のミスマッチが起きてる。
シェアライドはこれを解決できる一つの手法。

>>84
望んでるのは国交省とタクシー業界だろw
Uberが広まらないのはそもそも許可されてないからだww


…それはそうとID:eU/5Kb+90のレスから怨念満ちた感情が伝わってきて
なんか怖いんだけどwリアルにタクシー業界に関わってる人なんかなあww
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:24:39.63ID:Qz2AjU+n0
>>80
既得権益の弊害で顕著なのは料金の高騰でしょう
供給超過ぶんをそのまま料金へ上乗せしているからウーバーへの期待が膨らんでいる
しかしながら現状の高い料金で採算とれない僻地もあるわけで、
そうした地域ではタクシーに代わる手段が模索さrてしかるべきといった意見もある

反対に都市部ではウーバーの代わりに個人タクシーを増やし料金の下限を下げるべきだ
それが無理であるなら減車を行い適正料金に収めるべきであり、そのためには前回日本交通の川鍋が行った
値下げに見せかけた詐欺まがい値上げを認可するべきではなかった
苦しいから値上げのサイクルを断ち切れば倒産廃業が起き、それが適正価格の維持につながるのだから
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:28:35.72ID:Sda7lghG0
>>55
1メーターかそれプラスくらいでは、「使えない」ことにして断られているだけだよ、それ
今どき、対応していないタクシー会社ないから
限界集落の個人タクシーは使えないかもだけど
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:43:24.17ID:g8nmJQ3t0
カードの手数料もチケットの手数料も
ドライバー負担だからな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:50:34.34ID:g8nmJQ3t0
カード決済の手数料を利用者かカード会社で負担すれば、ドライバーも少額の利用でも喜ぶと思うよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:52:08.71ID:MENJDUxJ0
>>88
>シェアライドはこれを解決できる一つの手法。

公共交通機関が途絶えた過疎地域では既に限定認可のシェアライドが始まっているんでUberはいらないな。

>望んでるのは国交省とタクシー業界だろw
Uberが広まらないのはそもそも許可されてないからだww

国の制度や規制に手落ちがあって事故が起きれば国は訴えられるだろ。
日本国民は、国が安全を担保するという認識なんだよ。
白タクUberは日本で許可しようと言う声なんて、ほぼ存在していないと言ってもいいレベルだからな。
白タクUberを認可してほしいという大きな声が無いのだから、当然、認可されないよな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:55:11.03ID:g8nmJQ3t0
既得権じゃなく、不正防止の法律な

参入障壁は低いよ 個人タクシーは別だけどな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 15:01:42.91ID:MENJDUxJ0
>>91
大手のタクシー会社なら、カードの手数料もチケットの手数料も 会社負担だよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 15:03:02.25ID:UfbDSsAw0
>>88
まぁ色々書いても多分意見が食い違うからしょうがないけど
とりあえず脱法行為さえしない範囲でやればいいとしか思えない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 15:04:41.49ID:g8nmJQ3t0
>>95
言葉のあやであって、
タクシー会社はコストセンターなんで
ドライバーが稼いできた利益から支払ってるだけな
カード会社を儲けさせるために働いてるんじゃねーからな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 15:16:31.17ID:MENJDUxJ0
>>89
都市部でタクシー料金を下げる必要なんて無いんだよ。

タクシーが無くても安価に利用できる電車やバスの大量輸送網が発達している。
移動手段には大量輸送機関を優先的に使用するように誘導するのが環境にも良い事だ。

個別移動を増やしてしまう要因となる、タクシー料金の値下げはエコではないんだよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 15:20:57.18ID:g8nmJQ3t0
そもそも、使えて当たり前になったカードの利用を付加価値として認めらる訳でもなく
ただ、使えないのもな
っだけ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:23:58.64ID:+lBMQtMQ0
>>100
まあそりゃそうだな。
ワープワじゃない人は、本業やってたほうが儲かるから。オフは本業に向けてリフレッシュ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:50:35.84ID:AlKw841X0
タクシー業界も廃車アプリ作ればいいのに
典型的な老害現象だよな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:55:43.03ID:g8nmJQ3t0
スマホ配車アプリの無いタクシー会社が都市部にあるか?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:58:33.64ID:AlKw841X0
ウヴァアーが来てからじゃ手遅れだなあ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:06:25.97ID:XGLoMdAm0
居酒屋タクシーに参入すれば良かったのにね
ワタミフードサービスと提携すれば鬼に金棒。怖いもの無し
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:13:43.26ID:m0gYzIMz0
>>102
せめてタクシー配車アプリで一度ググってみてからレスしろよw
そんなんだからおまえはいつもいつも他人から情弱と言われるんだよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:24:27.86ID:SqHwl1WT0
旅客運送業の許可条件って色々大変なんよ
車庫証明は警察じゃなくて運輸局
車検は年1
点検は年3
とかね、色々運転手と車両の安全性を担保するためにやってる
こういう事を省いたのがUberだとしたら乗る方も乗せる方も怖いし、犯罪の温床になるよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:27:47.98ID:sWXOyVkl0
日本だと、自動運転が実用化するまでウーバーはないと思う。その頃にウーバーが生き残っているかも不明だし。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:30:39.21ID:SnhODxpM0
Uberは何しろ台数が少なすぎる
日本交通のネット決済が便利すぎてこればかり
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:32:24.46ID:epEQ92po0
ウーバーよりも、後発のリフトが米国では逆転する勢い。
ウーバーは問題続出で、危険だね。上場する前になくなるかも。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:33:42.70ID:UN3dt3vV0
ウーバーなんて解禁したら成田の中国人雲助はやりたい放題だな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:39:32.86ID:d78FkNZn0
その昔横浜に住んでいた時、京浜東北最終の蒲田駅なんか駅構内が乗り合い白タクだらけやった
「横浜方面!!」とか運ちゃんが叫んでたんよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:41:11.58ID:+lBMQtMQ0
>>104
Uberも普通に東京で営業してるよ。
Uber使ったタクシーは動いてる。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:50:22.36ID:P5Y+pN7+0
中国人は白タクで稼いだ分の税金払えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況