企業が新卒大学生をエンジニアとして採用するケースが目立っている。金融とIT(情報技術)を融合した「フィンテック」や人工知能(AI)など、成長分野で人材を確保する狙いからだ。理系学生の認知度が低い企業や中小・ベンチャーらも、あの手この手で採用に知恵を絞っており、争奪戦が激化している。
「とにかく断るのが大変でした」。上位大学理工学部大学院の山中俊さん(仮名)は今年の就職活動をそう振り返る。
山中さ…※続く
配信2017/11/28 6:30
日本経済新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23943750X21C17A1XS5000/
探検
【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/28(火) 09:30:07.91ID:CAP_USER9
2名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:32:17.20ID:PpdZPQxI0 おおー!
いい傾向だ!
いい傾向だ!
3名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:33:03.27ID:T7e5TvU40 氷河期世代もういない
4名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:33:25.34ID:kLuMgT5C0 上位大学理工学部って
早慶だろ
早慶に1000万だせる日本企業のほうが凄い
しかもこの分野は日本は2〜3流なのにw
早慶だろ
早慶に1000万だせる日本企業のほうが凄い
しかもこの分野は日本は2〜3流なのにw
5名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:34:16.93ID:FubjUdCr0 明るい未来を満喫してくれ
6名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:34:53.27ID:fMR+f2JM0 __________________
/ \
| ただし有能な人に限るよ! |
\___ ___________ ___/
V V
| /|__
/ ̄ ̄三 ̄\ | _,-" /
( 三 ) | / T\ \
|| ̄ノ ̄三ヾ- ̄|| | i' ,iノ_,`\|\ |
(σヾ-◎三◎ツ-δ) | { i ,-、 i ,-、 | _!
( ::::::: )(_ _)( ::::::: ) | ( !! _| レ_}ヽ
ゝ // ̄ ̄i i ノ | ヽ! 、_, ノ
r"ヽ!ゝ二二ノ- ' | !!\__//
{ } ヽ__ |  ̄ \|| ||/  ̄'ー、 _,--∩__
ゝ \_ ,i|-|i,,、 i / | V ー'' \\ _ノ
\___|___} ノ > | | _ __/
\| | | |
氷河期世代 さとり・ゆとり世代
職業 自宅警備員 正社員
/ \
| ただし有能な人に限るよ! |
\___ ___________ ___/
V V
| /|__
/ ̄ ̄三 ̄\ | _,-" /
( 三 ) | / T\ \
|| ̄ノ ̄三ヾ- ̄|| | i' ,iノ_,`\|\ |
(σヾ-◎三◎ツ-δ) | { i ,-、 i ,-、 | _!
( ::::::: )(_ _)( ::::::: ) | ( !! _| レ_}ヽ
ゝ // ̄ ̄i i ノ | ヽ! 、_, ノ
r"ヽ!ゝ二二ノ- ' | !!\__//
{ } ヽ__ |  ̄ \|| ||/  ̄'ー、 _,--∩__
ゝ \_ ,i|-|i,,、 i / | V ー'' \\ _ノ
\___|___} ノ > | | _ __/
\| | | |
氷河期世代 さとり・ゆとり世代
職業 自宅警備員 正社員
7名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:35:18.82ID:WliDhWFf0 今まで何してたんだかって感じ
手後れ過ぎるから
必死に集めようとしてんだな
手後れ過ぎるから
必死に集めようとしてんだな
8名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:35:30.01ID:fMR+f2JM0 γ⌒'⌒''⌒;⌒'ヽ、
./ ヽ
(_ノ人ノノ人ノヘ)ヽソ,_)
| .⌒ ⌒ .|
| (●) (●)|
| ,_) ! 氷河期世代ですか?
|. ┌===┐ .|
ヽ ヽ ./ / お仕事何されてますか?
,\ `=' /、
.(/| .|\)
/\.! .!/\
/ .|\ /| ヽ
| Φ \_/ Φ |
| !
ゆとり世代
./ ヽ
(_ノ人ノノ人ノヘ)ヽソ,_)
| .⌒ ⌒ .|
| (●) (●)|
| ,_) ! 氷河期世代ですか?
|. ┌===┐ .|
ヽ ヽ ./ / お仕事何されてますか?
,\ `=' /、
.(/| .|\)
/\.! .!/\
/ .|\ /| ヽ
| Φ \_/ Φ |
| !
ゆとり世代
9名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:37:29.59ID:2URWtHOE0 しかしマスゴミは暗い偏向捏造ニュースしか流しません!
10名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:37:56.54ID:Q07eqB7Q0 新卒なんて使えるの?
11名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:38:14.34ID:/wUWUNyq0 いつもの嘘記事くさいなあ
2017/11/28(火) 09:38:14.78ID:sayYr7ng0
プロ野球選手よりも短命なんだから、もっと出してやれよ
2017/11/28(火) 09:38:28.95ID:UwK6zOaG0
氷河期はITだと圧迫面接されて企業側が断るの大変でしたとか聞いた
2017/11/28(火) 09:38:32.10ID:zxxQ9YLf0
>>6
「自宅警備員」という単語を世界で一番最初に2ちゃんねるで使ったのは俺
2002年ごろに物質スレで「俺ひきこもりで履歴書に書くことないよ」という相談に乗ってて会話の中で思いついた
当然名無しなんで証明もへったくれもないがひそかに俺の自慢
「自宅警備員」という単語を世界で一番最初に2ちゃんねるで使ったのは俺
2002年ごろに物質スレで「俺ひきこもりで履歴書に書くことないよ」という相談に乗ってて会話の中で思いついた
当然名無しなんで証明もへったくれもないがひそかに俺の自慢
2017/11/28(火) 09:38:33.92ID:BEE6GfSU0
上位大学なんてボカしてる時点であんまり意味のない記事だと思う(´・ω・`)
これで何が判断できる?
これで何が判断できる?
2017/11/28(火) 09:38:40.65ID:NIAuqNlu0
んで、マジモンの無能が甘やかされて中堅〜大手に入社して30年後に会社を日本を滅ぼす
今起きてるんだわこれw
今起きてるんだわこれw
17名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:39:13.84ID:5TCLTBxM0 安倍どうすんの、これw
18名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:39:18.54ID:ZH7JfGSx0 俺の時は雇ってやるだけありがたく思えだったのに。地元の公立大学レベルじゃじゃ門前払い
俺より低レベルの大学出た弟はどこ行っても人手不足で即きてくれ
就活が楽で羨ましい
俺より低レベルの大学出た弟はどこ行っても人手不足で即きてくれ
就活が楽で羨ましい
19名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:41:17.63ID:SLTAz76i0 上位大学とか情報学科ある大学ってFランか駅弁かマーチクラスじゃないのか(´・ω・`)
東大や京大、早稲田や慶応は意外と、そういった研究をやらないんだし。
東大や京大、早稲田や慶応は意外と、そういった研究をやらないんだし。
2017/11/28(火) 09:41:35.70ID:BEE6GfSU0
本当の上位なら東大と東工大+早慶という事になると思うが
マーチ理系かもしれないし、理科大やもしかしたら芝浦工大なのかも知れない
ちっとも絞れないからさっぱり(´・ω・`)
マーチ理系かもしれないし、理科大やもしかしたら芝浦工大なのかも知れない
ちっとも絞れないからさっぱり(´・ω・`)
2017/11/28(火) 09:41:52.06ID:6eDkJAzY0
>>14
うちの親父が、グリコ・チョコレート・パイナップルの遊びを発明して最初にやったのは俺だって言ってるけど、
多分都合のいい記憶改竄だろうと思ってる
まぁ、どこかに一人は本当に最初にやった奴が居るんだろうけど
うちの親父が、グリコ・チョコレート・パイナップルの遊びを発明して最初にやったのは俺だって言ってるけど、
多分都合のいい記憶改竄だろうと思ってる
まぁ、どこかに一人は本当に最初にやった奴が居るんだろうけど
23名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:41:52.45ID:B4QXzGJS0 氷河期とはなんだったのか
24名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:42:22.21ID:WyeRJ3u90 できる奴に不況はない。
できない奴にバブルは無い。
できない奴にバブルは無い。
25名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:42:33.74ID:oEv+SWYG0 2035
2010年代後期就職バブル期だったおじさんたちがいま排除され始めています・・・・
2010年代後期就職バブル期だったおじさんたちがいま排除され始めています・・・・
27名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:42:58.72ID:buao5ge702017/11/28(火) 09:43:23.19ID:9xrtLU/M0
ゲームアプリ制作会社がめっちゃ高額採用増やしてる
でも来年ガチャが法規制される可能性があってだな・・・
でも来年ガチャが法規制される可能性があってだな・・・
29名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:43:37.58ID:iqX8mjNs0 共産党が困ってしまう。
2017/11/28(火) 09:43:50.01ID:BEE6GfSU0
31名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:44:08.22ID:oEv+SWYG0 >>22
それ友人の田中と俺(渡辺)が考えた遊びだぞ
お前の親父が田中だったらあってるぞ
それ友人の田中と俺(渡辺)が考えた遊びだぞ
お前の親父が田中だったらあってるぞ
32名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:45:36.62ID:1XjeB68E0 おいちゃんも雇ってくれよぉ
33名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:45:41.21ID:T3GIFOPX0 氷河期もIT特需の先駆け需要で新卒エンジニアの就職先は
結構あったとか言っても信じて貰えないのだろうなあ
結構あったとか言っても信じて貰えないのだろうなあ
2017/11/28(火) 09:45:58.22ID:Azg9vCC20
大手は初任給横並びだろ
高いのはベンチャーとかだろ
高いのはベンチャーとかだろ
36名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:46:14.52ID:wzEW9IVF0 バブル世代の子供
37名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:46:19.90ID:V57SdIra0 氷河期のときは、町工場に大学院生が面接に訪れるような状況だったがなぁ
まぁ今後は少子化で死ぬほどつらくなるんだろうけど
政治家はなんも考えてないよな
まぁ今後は少子化で死ぬほどつらくなるんだろうけど
政治家はなんも考えてないよな
38名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:48:06.95ID:VGNMq0iF0 >>22
おやじ虚言癖だろ
おやじ虚言癖だろ
39名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:48:30.63ID:SLTAz76i0 >>30
名古屋大学や東北大学、九州大学、北海道大学って偏差値高いけど犯罪者多すぎじゃないか。
名古屋大学や東北大学、九州大学、北海道大学って偏差値高いけど犯罪者多すぎじゃないか。
40名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:48:54.91ID:rIVglkbT0 氷河期だけど人生疲れたわ
41名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:49:12.17ID:fMR+f2JM043名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:49:52.91ID:SLTAz76i0 まあ、中高年は地道に再就職先を探す他に食ってく道があるとすれば株取引以外になさそうだ。(´・ω・`)
44名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:50:12.78ID:qGyzgI/H0除く、高卒
2017/11/28(火) 09:50:56.13ID:U5EA0QAn0
氷河期はDOSからwinへの切り替えだったけど設備投資に回せるカネなんぞあるわけ無く
学生も勉強し直しで地獄絵図だったなあ
学生も勉強し直しで地獄絵図だったなあ
48名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:51:43.90ID:gLx1zKdn0 行き場(生き場)のなかった氷河期のポスドクが一言↓
49名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:51:58.94ID:PRqyrgqA0 氷河期のハイスペを腐らせるから人が足りないんだろ
2017/11/28(火) 09:53:33.38ID:nyiMWGqr0
数年前までと大違いだな
学生の質なんて大して変わってないのに、景気や流行に振り回されるって
学生も企業も色々勘違いしてそう
学生の質なんて大して変わってないのに、景気や流行に振り回されるって
学生も企業も色々勘違いしてそう
2017/11/28(火) 09:53:46.15ID:HTVf9SK60
1000万か、粗利で幾らぐらい生み出したらそんだけもらえるんだろうか
55名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:55:04.03ID:gLx1zKdn0 上位大学って、上智の姉妹校なんでしょうか?
56名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:55:12.69ID:l1f16J0g0 たいした使い道もなさそうだし、
1000万もあったらそこからとればいいのにねw
1000万もあったらそこからとればいいのにねw
2017/11/28(火) 09:55:24.01ID:c+2Eoy+j0
一人の経験を大勢の総意みたいにまとめられてもね
てか、こういう記事になる人テレビに出る一般人国やテレビが行うなんらかの調査はどうやって選ばれてるの
どういう環境で生まれてどういう境遇で育ったかあやふやな記事を、信じることはできない
てか、こういう記事になる人テレビに出る一般人国やテレビが行うなんらかの調査はどうやって選ばれてるの
どういう環境で生まれてどういう境遇で育ったかあやふやな記事を、信じることはできない
58名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:55:48.11ID:/wUWUNyq02017/11/28(火) 09:56:05.10ID:uZkmE3fJ0
61名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:57:30.87ID:l1f16J0g0 まぁ、人殺しに金使われるのも嫌だろうけどw
62名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:58:11.86ID:gLx1zKdn0 山中さんは2018年春に大手通信会社に入社予定だ。就活では他にも外資系パソコンメーカー
や大手電機メーカーなど4社から内定を獲得。「他社の内定を辞退するのに苦労した」という。
例えば、システムエンジニア職で内定した大手日用品メーカー。入社する意思がないことを電話
で伝えたところ、人事担当者から「考え直してほしい」などと2時間も説得された。電話では決
着がつかず、後日、会社に出向いた。個室に通されひとしきり話した後、「いい会社だから是非
見ていって」と社内見学に連れ回され、さらに3時間ほど説得された。
「どの会社も担当者は引き留めようと必死でした」と山中さん。内定を取ることよりも、断ること
の方が難しかったようだ。
や大手電機メーカーなど4社から内定を獲得。「他社の内定を辞退するのに苦労した」という。
例えば、システムエンジニア職で内定した大手日用品メーカー。入社する意思がないことを電話
で伝えたところ、人事担当者から「考え直してほしい」などと2時間も説得された。電話では決
着がつかず、後日、会社に出向いた。個室に通されひとしきり話した後、「いい会社だから是非
見ていって」と社内見学に連れ回され、さらに3時間ほど説得された。
「どの会社も担当者は引き留めようと必死でした」と山中さん。内定を取ることよりも、断ること
の方が難しかったようだ。
2017/11/28(火) 09:58:23.39ID:oShLgVx30
アベノミクスは失敗!
実質賃金ガー
非正規雇用ガー
wwwwwww
実質賃金ガー
非正規雇用ガー
wwwwwww
64名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:58:32.03ID:gICVp9b+0 >>4
どう考えても国立だろ?
どう考えても国立だろ?
2017/11/28(火) 09:59:00.18ID:BRmoH8020
要求言語はどのあたりかしらね。
66名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:59:04.57ID:0IRS7fuT0 アゼンブラができるプログラマーは不要だからな
2017/11/28(火) 09:59:18.99ID:VGN2r15J0
||\ . /||
||:. \____________/ ||
||. | . _______ .| :||
||: | |氷河期は無関係| │ :||
||: | .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| :||
||: | ;''"゙''" ;''"""゙. . ||
||: | おやすみー''"゙''゙、;;〜''"''||
||: | (^o^)ノ;, ,,.゙〜'''""゙''||
||:. / ̄(^o^)ノ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,.:;;:,゙,、;〜'' ||
||/ ノ( ヘヘ (^o^)ノ [___]゙゙゙' \||
何なんだろうなホントに
||:. \____________/ ||
||. | . _______ .| :||
||: | |氷河期は無関係| │ :||
||: | .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| :||
||: | ;''"゙''" ;''"""゙. . ||
||: | おやすみー''"゙''゙、;;〜''"''||
||: | (^o^)ノ;, ,,.゙〜'''""゙''||
||:. / ̄(^o^)ノ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,.:;;:,゙,、;〜'' ||
||/ ノ( ヘヘ (^o^)ノ [___]゙゙゙' \||
何なんだろうなホントに
68名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:59:24.30ID:gLx1zKdn0 ■初任給1000万円
超売り手市場と言われた今年の就活。とりわけITエンジニアを目指す学生は
引く手あまただったようだ。
企業が募集要項に示す初任給にも、それが端的に表れている。最近では中国の
通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)日本法人の初任給が約40万円と報じ
られ、話題になった。同社は「日本で事業展開する外資系企業と同等の水準だ」
とするが、厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」によると約1万5000事業所
の平均初任給は20万6100円なので、約2倍の厚待遇だといえる。
ディー・エヌ・エー(DeNA)が開設した「AIスペシャリストコース」の場
合はさらに破格だ。初任給は最大で1000万円という。「外資系などとの競争激化
で気が抜けない」(同社)のが理由で、18年春入社でも、この枠で数人が内定し
ているという。
超売り手市場と言われた今年の就活。とりわけITエンジニアを目指す学生は
引く手あまただったようだ。
企業が募集要項に示す初任給にも、それが端的に表れている。最近では中国の
通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)日本法人の初任給が約40万円と報じ
られ、話題になった。同社は「日本で事業展開する外資系企業と同等の水準だ」
とするが、厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」によると約1万5000事業所
の平均初任給は20万6100円なので、約2倍の厚待遇だといえる。
ディー・エヌ・エー(DeNA)が開設した「AIスペシャリストコース」の場
合はさらに破格だ。初任給は最大で1000万円という。「外資系などとの競争激化
で気が抜けない」(同社)のが理由で、18年春入社でも、この枠で数人が内定し
ているという。
2017/11/28(火) 09:59:31.82ID:KKou9syu0
エンジニア・・・ 使い捨て要員?
2017/11/28(火) 09:59:38.34ID:Imzm6J9V0
何の売り上げも出してないのに年収1000万って
普通にこえーよ
普通にこえーよ
71名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 09:59:48.68ID:SLTAz76i072名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:00:19.97ID:l1f16J0g0 頭が良かったら良かったで、
脅迫回路の使い方もいろいろあるだろうね。
あの回路修正をプログラムしたあたりの方たち???
年収1000万クラスだったら、
やっぱり二本だなw
脅迫回路の使い方もいろいろあるだろうね。
あの回路修正をプログラムしたあたりの方たち???
年収1000万クラスだったら、
やっぱり二本だなw
73名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:00:34.01ID:j2rK5S9k0 >>14
コピペとして保存しよう
コピペとして保存しよう
2017/11/28(火) 10:00:48.82ID:c+2Eoy+j0
ていうかその年代ってガチガチのゆとり世代じゃね?
時機ってなんとも皮肉だな
時機ってなんとも皮肉だな
75名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:01:24.54ID:gLx1zKdn0 エンジニアに少しでも振り向いてもらおうと各社は工夫を凝らす。
18年卒でエンジニア25人の採用を目指すメルカリ(東京・港)は、米国に有望
学生100人を送り込む大規模なインターンシップを実施。学生に現地でメルカリ
のユーザー調査をさせた上で、「メルカリが米国で戦うためのアイデア」を考え
させた。グローバル企業と競えることをアピールし、人材確保につなげた。
一方で、大手企業の中には「エンジニアを志す学生からIT企業と認識されてい
ない」ことに悩む企業もある。文系学生から就職先として高い人気を集める東京
海上日動火災保険も例外ではない。フィンテックと保険を組み合わせた「インス
テック」が注目されており、同社にとってエンジニアの確保は急務だ。
切り札として打ち出したのがエンジニア向けの1日インターンシップ。従来は5
日間だったが、IT企業になびく理系学生にも気軽に参加してもらえるように1
日とし、テクノロジーを活用したビジネスを考えるグループワークも盛り込んだ。
理系学生の就活は早い時期から始まる。同社採用担当の河嶋大氏は「学生に早期
に認知してもらうことが欠かせない」と危機感を募らせる。
■トップ自ら口説く
これまで企業がエンジニアを採用する場合は、経験豊富な経験者を重視するケース
が多かった。とりわけ中小・ベンチャー企業の場合は、新卒をゼロから育てる時間
もコストもない。しかし人手不足で即戦力の中途採用は難しくなっている。
18年卒でエンジニア25人の採用を目指すメルカリ(東京・港)は、米国に有望
学生100人を送り込む大規模なインターンシップを実施。学生に現地でメルカリ
のユーザー調査をさせた上で、「メルカリが米国で戦うためのアイデア」を考え
させた。グローバル企業と競えることをアピールし、人材確保につなげた。
一方で、大手企業の中には「エンジニアを志す学生からIT企業と認識されてい
ない」ことに悩む企業もある。文系学生から就職先として高い人気を集める東京
海上日動火災保険も例外ではない。フィンテックと保険を組み合わせた「インス
テック」が注目されており、同社にとってエンジニアの確保は急務だ。
切り札として打ち出したのがエンジニア向けの1日インターンシップ。従来は5
日間だったが、IT企業になびく理系学生にも気軽に参加してもらえるように1
日とし、テクノロジーを活用したビジネスを考えるグループワークも盛り込んだ。
理系学生の就活は早い時期から始まる。同社採用担当の河嶋大氏は「学生に早期
に認知してもらうことが欠かせない」と危機感を募らせる。
■トップ自ら口説く
これまで企業がエンジニアを採用する場合は、経験豊富な経験者を重視するケース
が多かった。とりわけ中小・ベンチャー企業の場合は、新卒をゼロから育てる時間
もコストもない。しかし人手不足で即戦力の中途採用は難しくなっている。
77名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:01:44.28ID:j2rK5S9k0 >>68
首切りも早そう、スポーツ選手みたいやな
首切りも早そう、スポーツ選手みたいやな
78名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:02:06.45ID:eUgXpO/x0 学校にいけば知らない人がOGと一緒にいる事が増えたな
79名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:02:12.91ID:gvceG0yi0 氷河期はあれか?終戦直後あつかいか?
2017/11/28(火) 10:04:19.41ID:NV/Ht4cs0
滅べよ糞日本
2017/11/28(火) 10:04:25.88ID:AF87JYxD0
上位大学の特定しますた
東京大学理T 偏差値65
東京大学理T 偏差値65
85名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:06:30.01ID:fMR+f2JM0 まぁ2ちゃんねるの歴史20年かけてニートネラ―定番の 年収1000万東大卒 の世界が現実になったな
86名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:06:32.63ID:oEv+SWYG0 俺 Fortanのコンパイラ開発に携わっている
20年後はなにやってるかな
20年後はなにやってるかな
2017/11/28(火) 10:06:33.97ID:AF87JYxD0
中途スカウトするならば倒産寸前の東芝社員だろう
今後、同じ高度人材が溢れる可能性低し。最後のチャンス
今後、同じ高度人材が溢れる可能性低し。最後のチャンス
2017/11/28(火) 10:07:12.63ID:hlOm4CBZ0
エンジニアといってもピンキリでWeb系とか収入大したことないんだよな
俺だけどw
俺だけどw
89名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:07:38.47ID:LweM9pIi0 >>6
赤い思想は死ぬまで治らないんだよなぁ
【悲報】
元朝日新聞の自称ジャーナリスト山田厚史「朝日新聞は偏ってないと思う」と反論して共演者に笑われる
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1511820364/
赤い思想は死ぬまで治らないんだよなぁ
【悲報】
元朝日新聞の自称ジャーナリスト山田厚史「朝日新聞は偏ってないと思う」と反論して共演者に笑われる
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1511820364/
90名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:07:52.48ID:uDp7vWsI0 >>14 はコピペかと思ったら、初出なのか??? 感動した!
新しいコピペネタの誕生だな!
新しいコピペネタの誕生だな!
2017/11/28(火) 10:08:17.27ID:AF87JYxD0
元山一証券社員は転職先で大活躍だったらしい
92名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:08:28.66ID:gLx1zKdn0 日本が種を蒔いて育てて、収穫は外資(特に中華系)に持っていかれるという落ちか
93名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:08:30.52ID:l1f16J0g0 プログラムに昆虫クラスでかかわってらっしゃる、
豪邸にお住まいの方が、
エンジン音で参加していらっしゃいますw
お仕事なんでしょうね。
豪邸にお住まいの方が、
エンジン音で参加していらっしゃいますw
お仕事なんでしょうね。
2017/11/28(火) 10:08:42.49ID:pxC+SDCy0
たぶんかなり限られた分野を専攻した留学帰りだろ
AIかフィンテックか、そこらへんは人材が居ないからなあ
AIかフィンテックか、そこらへんは人材が居ないからなあ
95名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:08:43.62ID:w3esyIM60 AI主導の社会になったら人も新卒も要らないって時代が来るのかな?
96名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:08:45.59ID:Ux4ctDR90 15年経験者なら1500で転職できるかな?
97名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:09:33.35ID:V1F/dR9x0 ファーウェイには知人が働いているが、年俸良くても続かんと思うよ
98名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:09:41.56ID:22RZaP+w0 遺伝的アルゴリズムなら工学の分野でも使うくらい一般的になったからなあ
99名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:09:51.39ID:N/Gxnvmu0100名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:10:06.12ID:Ato50UV+0 よし、今からエンジニアになるぞ
101名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:10:14.89ID:J1oFLqhF0 米国、最近では中国でも当たり前…とは言え、
日本だと中々怖い案件
まぁ能力的に問題無さそうだからこそ、
企業も積むんだろうけど
日本だと中々怖い案件
まぁ能力的に問題無さそうだからこそ、
企業も積むんだろうけど
102名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:10:36.29ID:XpNY/glf0 >>85
ν+平均は「年収1000万東大卒」ではなくて「手取り年収1000万東大卒」だよ
ν+平均は「年収1000万東大卒」ではなくて「手取り年収1000万東大卒」だよ
103名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:10:36.57ID:/y96ZuxPO そういや数年前にはGREEが年俸1500万円で優秀な新卒かき集めようとしてたな
当時入社した東大生とかは今どうしてるんだろうか
当時入社した東大生とかは今どうしてるんだろうか
105名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:10:53.52ID:pxC+SDCy0 高給を取りたいならまず英語だな
最新の技術は全部英文だからw
最新の技術は全部英文だからw
106名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:11:01.90ID:VGN2r15J0 >>10
開発っつっても業務知識よりは数学関連のポテンシャル見込んでるんだろ、
たぶん既存エンジニアを育てるよりは安上がりだから買い占めて使い潰して、
AIとか組み込んだ業務が実稼働したら大半を首斬り
開発っつっても業務知識よりは数学関連のポテンシャル見込んでるんだろ、
たぶん既存エンジニアを育てるよりは安上がりだから買い占めて使い潰して、
AIとか組み込んだ業務が実稼働したら大半を首斬り
108名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:11:40.59ID:8bCsbRSE0 いいんじゃね
いい加減、日本の経営者も今の時代溜め込むばかりじゃ没落していく一方だって
気づき始めたんだろ
いい加減、日本の経営者も今の時代溜め込むばかりじゃ没落していく一方だって
気づき始めたんだろ
109名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:11:43.17ID:gLx1zKdn0 仮に入社しても
コミュ力と英語力が低くくてイケメンじゃないと、すぐ退社するハメになるんですね
コミュ力と英語力が低くくてイケメンじゃないと、すぐ退社するハメになるんですね
110名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:11:45.81ID:mtys9Z7+0 こいつらが作り上げたAIによっておまえらは職を失う
111名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:11:46.27ID:U0yfFaDP0 >>99
それな。早慶は本当に地雷多い。
それな。早慶は本当に地雷多い。
112名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:11:49.42ID:h5/AhkBN0 氷河期はこれから新小岩にいくよよよ
113名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:11:59.60ID:SLTAz76i0114名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:12:06.66ID:l1f16J0g0 キューが出たら、
外に出て、
エンジンかけてから、
部屋に戻るのかなw
創造的w
外に出て、
エンジンかけてから、
部屋に戻るのかなw
創造的w
115名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:12:09.56ID:r83qN1Zp0 医学部がひとくくりにされるように
理工系も一括りで大学間格差なんてほとんどない
旧帝落ち芝浦工業なんてざらだし
名古屋工業なんてほとんどのやつ知らないだろうが
早慶理工と同格の扱い。
理工系も一括りで大学間格差なんてほとんどない
旧帝落ち芝浦工業なんてざらだし
名古屋工業なんてほとんどのやつ知らないだろうが
早慶理工と同格の扱い。
116名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:12:47.13ID:wUyfhIEC0 無能経営者が現状を漸く理解したところで技術者は日本を諦めている
117名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:13:09.16ID:KrnWe8Qu0 上位大学卒、かつTOEIC900以上相当の英語力があり、
AIできるなら引く手数多だよ。
AIできるなら引く手数多だよ。
118名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:13:17.43ID:SWJvJsmY0 >>26
叩き潰すって感じだなwゴキブリだからか。
叩き潰すって感じだなwゴキブリだからか。
120名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:13:56.06ID:AmkTJzvD0 >>30
菅元首相は、、、
菅元首相は、、、
121名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:14:15.61ID:h5/AhkBN0122名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:14:43.55ID:hlOm4CBZ0123名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:14:51.94ID:HxZZPg9V0 底辺総合大学の工学部だけど教授陣が一流企業からの天下りだらけなので
学部推薦=内定状態になっていた
学部推薦=内定状態になっていた
124名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:15:17.45ID:LweM9pIi0 >>42
それ問題点改善されてないだろwwwww
それ問題点改善されてないだろwwwww
125名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:15:40.07ID:4DQkiZTw0 新卒で1000万貰える企業があんのかよ すげえな
126名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:16:30.59ID:PU675lct0127名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:16:44.84ID:mO0GUDFW0 2003年ごろに中小企業で入社希望者の履歴書の束を見せられて
「お前の代わりは幾らでもいる」
とされた時代は何だったのか?
「お前の代わりは幾らでもいる」
とされた時代は何だったのか?
128名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:17:20.34ID:EcBeWxNP0 >>95
AIが人の代わりになる能力を得るのと、人がAIに既得権を譲り渡すのは別の問題だ
人は後者の局面では感情的な判断をするからな(だから人よりAIの方が価値があるわけだが)
げんに、AIも関係ない単なるシステム化案件でさえ「抵抗勢力」が湧いて出てくる。自分の仕事を奪われるのをそのときになって初めて知り、そうなる
AIが人の代わりになる能力を得るのと、人がAIに既得権を譲り渡すのは別の問題だ
人は後者の局面では感情的な判断をするからな(だから人よりAIの方が価値があるわけだが)
げんに、AIも関係ない単なるシステム化案件でさえ「抵抗勢力」が湧いて出てくる。自分の仕事を奪われるのをそのときになって初めて知り、そうなる
129名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:17:37.48ID:KrnWe8Qu0 >>121
それ稼げない人の思考。
稼げる人は自分のできることを最大限広く見せる。
どうせ金融とかだと面接官もそこまで
詳細は詳しい訳じゃないんだし。
回帰分析とかSVMができればAIできますでいいんだよ。
それより、金融機関にあるデータを使って、
こういう解析ができるのでやってみたい、
とか面接で言える方が強いぜ。
頭でっかちはいかんよ。
それ稼げない人の思考。
稼げる人は自分のできることを最大限広く見せる。
どうせ金融とかだと面接官もそこまで
詳細は詳しい訳じゃないんだし。
回帰分析とかSVMができればAIできますでいいんだよ。
それより、金融機関にあるデータを使って、
こういう解析ができるのでやってみたい、
とか面接で言える方が強いぜ。
頭でっかちはいかんよ。
130名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:17:49.09ID:CNLPpgEC0 IT土方は貧困のままなんでしょ
131名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:18:09.82ID:kLuMgT5C0 >>50
国立に理工学部はない
国立に理工学部はない
132名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:18:18.47ID:l+nlM0ke0 イェーイ!氷河期のクズども見てる〜?www
134名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:18:49.72ID:VGN2r15J0 べつにテンフロを自前でいじるのでもないんだろ
AIつーても重回帰分析がわかりゃ当面は足りる気がする(てきとう
若いのが欲しいのは使い潰すためだよ、いつもおなじ
AIつーても重回帰分析がわかりゃ当面は足りる気がする(てきとう
若いのが欲しいのは使い潰すためだよ、いつもおなじ
135名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:19:34.20ID:JbHUVO5L0 氷河期のころは、プログラムは誰でもできる簡単なこと(ただしこういう発言する人間はコード読むことすらできない、理由は忙しいからw)で、お前の代わりはいくらでもいる
だったのに
だったのに
136名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:19:39.68ID:cRIsxYn70 私立大の理系なんてポンコツだぞ!(俺が証明)
138名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:20:18.61ID:eOA2UonP0 雑魚に1千万www
139名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:20:27.07ID:J1oFLqhF0140名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:20:28.65ID:EcBeWxNP0 新卒がいいのは、安月給でこき使えるから。
労働法の知識も乏しく、洗脳しやすい年頃だからな
労働法の知識も乏しく、洗脳しやすい年頃だからな
141名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:21:24.39ID:l1f16J0g0 大変だな。
若いのに追い出されるなんてw
若いのに追い出されるなんてw
142名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:21:26.54ID:hVCbHFhP0 >>3
俺、一浪院99年卒の44歳で14年一社の職歴で先月退職してのんびり転職活動してるけど
この年なのにインフラ関係からのスカウトは結構来る、来年の4月からとかだから断ってるけどよっぽど人手が足らないらしい
俺、一浪院99年卒の44歳で14年一社の職歴で先月退職してのんびり転職活動してるけど
この年なのにインフラ関係からのスカウトは結構来る、来年の4月からとかだから断ってるけどよっぽど人手が足らないらしい
143名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:22:28.43ID:l1f16J0g0 実力次第だったらいいけどなw
144名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:23:07.13ID:lsLx7c6L0 回帰分析はAIでもなんでもない
ありゃただの統計学
ありゃただの統計学
146名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:23:51.72ID:sfvP4IKS0 >>117
上位大学ってw
東大京大阪大ぐらいなら、入試英語の時点で読み書きならTOEIC900上回るレベルだわ。
ただ、速読が求められるから、TOEIC受験用に対策しなきゃ実力出せないだけ。
マーチ卒英語自慢君なんて1か月で逆転されるよww
英検一級より難しい。
上位大学ってw
東大京大阪大ぐらいなら、入試英語の時点で読み書きならTOEIC900上回るレベルだわ。
ただ、速読が求められるから、TOEIC受験用に対策しなきゃ実力出せないだけ。
マーチ卒英語自慢君なんて1か月で逆転されるよww
英検一級より難しい。
147名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:23:55.45ID:oJzerv5d0 >>4
萩野純一郎みたいな人なら1000万でも足りないくらいだからな
萩野純一郎みたいな人なら1000万でも足りないくらいだからな
148名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:24:05.00ID:XhhIxwv80 新卒を採用しても、育てれるのは余裕のある企業だけ。
新卒なんて、まだしばらくは戦力にならないだろ。
中小企業は中途採用で対応するしかない。
新卒なんて、まだしばらくは戦力にならないだろ。
中小企業は中途採用で対応するしかない。
149名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:24:06.41ID:gMr2FPkg0 内定もらった大学生の7割が辞退する異常事態。企業「なぜ!」ゆとり「金」 [971283288]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510546790/
【経済】内定辞退、最多の6割超 学生の売り手市場反映 平成30年春新卒採用
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510537694/
【人口減少社会】加速する「若者の企業離れ」 来春卒業予定の大学生の内定辞退率は過去最高の64・6%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511745459/
【就活】内定辞退率64% 「僕らにも選択肢がある」…無断で内定式欠席も!過去最高の“内定辞退率“に学生たちは…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511053936/
今は底辺高校からでもAOなどで中堅私大へ楽に入り放題
中堅私大へは中〜大企業が「うちに来てください」と焼き土下座レベルでディズニーやら海外やらパーティやら貢ぎ物で囲い込み
バブル期以来の内定拘束(近年はオワハラと言い換え)が復活するほどの超売り手市場
民間が採用しまくるから公務員に人が流れず公務員試験も史上最低倍率毎年更新
少子化で若者に稀少価値が出たため王子様お姫様小皇帝待遇
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510546790/
【経済】内定辞退、最多の6割超 学生の売り手市場反映 平成30年春新卒採用
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510537694/
【人口減少社会】加速する「若者の企業離れ」 来春卒業予定の大学生の内定辞退率は過去最高の64・6%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511745459/
【就活】内定辞退率64% 「僕らにも選択肢がある」…無断で内定式欠席も!過去最高の“内定辞退率“に学生たちは…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511053936/
今は底辺高校からでもAOなどで中堅私大へ楽に入り放題
中堅私大へは中〜大企業が「うちに来てください」と焼き土下座レベルでディズニーやら海外やらパーティやら貢ぎ物で囲い込み
バブル期以来の内定拘束(近年はオワハラと言い換え)が復活するほどの超売り手市場
民間が採用しまくるから公務員に人が流れず公務員試験も史上最低倍率毎年更新
少子化で若者に稀少価値が出たため王子様お姫様小皇帝待遇
150名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:24:15.75ID:2EijobKj0 >>53
お前がかんちがいしてるけどな
お前がかんちがいしてるけどな
151名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:24:23.37ID:pNttbJmd0153名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:25:10.49ID:l1f16J0g0 外にいってエンジンかけてくれば???
154名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:25:23.22ID:xXg2hueL0 ってか今思えば1000万とか安いよな
新卒の時は壁があると思ってたが
新卒の時は壁があると思ってたが
156名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:26:34.32ID:h9Qn4i9h0 知ってる
フェイクニュースって奴でしょ
ネトウヨさえ釣れれは事実なんてどうでもいいんだよな
フェイクニュース
フェイクニュースって奴でしょ
ネトウヨさえ釣れれは事実なんてどうでもいいんだよな
フェイクニュース
158名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:26:46.64ID:kLuMgT5C0161名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:27:07.22ID:l1f16J0g0 車のドアとかもあるよw
生活音の応用とかw
生活音の応用とかw
162名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:27:51.43ID:sfvP4IKS0163名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:27:55.76ID:KrnWe8Qu0 >>146
勘違いしているね。
英語は早く読めなきゃ意味ない。
時間かければできるなんてどうでもいい。
簡単な文章を早く処理する。語学ってのはそういうもの。
早く読めれば聞き取りもできるし会話もできる。
TOEICのRなら30分余るぐらいじゃないと。
勘違いしているね。
英語は早く読めなきゃ意味ない。
時間かければできるなんてどうでもいい。
簡単な文章を早く処理する。語学ってのはそういうもの。
早く読めれば聞き取りもできるし会話もできる。
TOEICのRなら30分余るぐらいじゃないと。
164名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:28:16.23ID:mKVCig940 売り手市場のときは採用控えればいいんだよ
買い手市場のときに力入れろ
買い手市場のときに力入れろ
165名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:28:37.41ID:lsLx7c6L0 コピペコードしか書けないやつと自分でちゃんと考えられる奴を分けるテストくらいはやったほうがいいだろ
166名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
2017/11/28(火) 10:28:40.98ID:dnTR4yaL0 俺ハーバード
167名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:29:00.52ID:z7oHa0lP0 >>163
ゆっくり読んでたら受験で間に合わんわけだが・・
ゆっくり読んでたら受験で間に合わんわけだが・・
168名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:29:03.23ID:NMS0l9ZR0 日本の断末魔やな
169名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:29:33.12ID:+jGw3grh0171名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:30:11.83ID:qMRkt4+20 1000万くらいで多い方とはまだまだだな。
修士新卒であっても。
修士新卒であっても。
172名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:30:56.20ID:AHa2/ddz0 一生食いっぱぐれくないなら
AIかロボット工学のエンジニアだな。
若い頃から徹底的にやるとよい。
AIかロボット工学のエンジニアだな。
若い頃から徹底的にやるとよい。
173名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:31:31.35ID:kLuMgT5C0174名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:31:39.86ID:z7oHa0lP0 >>170
文章のレベル理解出来て無い奴に限ってこういう事いうんだよなあ・・
文章のレベル理解出来て無い奴に限ってこういう事いうんだよなあ・・
175名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:31:59.21ID:OxGM1HFJ0 嘘松
176名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:32:19.07ID:sfvP4IKS0 >>163
勘違いしているね。
東大京大阪大合格するような奴らは基礎ができてるので、速読なんて1か月ありゃ君を抜けるよw
で、文法や読解力作文力なんて君が逆立ちしてもかなわないww
君が唯一自慢できる英語でそんなもんw
ましてや数学とか理科とか国語とかくらべものにもww
勘違いしているね。
東大京大阪大合格するような奴らは基礎ができてるので、速読なんて1か月ありゃ君を抜けるよw
で、文法や読解力作文力なんて君が逆立ちしてもかなわないww
君が唯一自慢できる英語でそんなもんw
ましてや数学とか理科とか国語とかくらべものにもww
177名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:32:20.93ID:lqzBzpAG0 真に受けた院卒者の悲鳴が聞こえる
178名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:33:55.13ID:xXg2hueL0 学歴話w
まぁ俺は通信事業者にいたが、中の人はプログラマーは奴隷くらいにしか思って無いよ
まぁ俺は通信事業者にいたが、中の人はプログラマーは奴隷くらいにしか思って無いよ
179名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:34:08.12ID:TM5l6Tm30 うちの会社は今後正社員は取らないって言ってたけど
世の中は売り手市場なのか
世の中は売り手市場なのか
180名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:35:04.41ID:8dBMPl/b0 高度成長期世代のように、おのれの力と過信するなよ。
すべては安倍ちゃんのふんばりだぞ。
すべては安倍ちゃんのふんばりだぞ。
182名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:35:54.70ID:sfvP4IKS0184名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:37:22.72ID:kLuMgT5C0 >>172
だから、日本の大学、企業は、
その分野で既に2〜3位集団
やっている時点で未来はない
マジレスだけど、大手IT(IT御三家)でもAI分野は及び腰
それは自分達の人材では、
既に世界に追いつけないのが分かっているから
だから、日本の大学、企業は、
その分野で既に2〜3位集団
やっている時点で未来はない
マジレスだけど、大手IT(IT御三家)でもAI分野は及び腰
それは自分達の人材では、
既に世界に追いつけないのが分かっているから
185名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:37:23.14ID:T3GIFOPX0186名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:37:43.90ID:ynD5TOSf0 異常値を除いて平均値で優秀な奴は日本にいるの?
アジアならシンガポールと中国が今のトップだろ
アジアならシンガポールと中国が今のトップだろ
187名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:37:44.03ID:sfvP4IKS0188名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:38:24.93ID:XQ4hDZ6q0 >>33
IT 系は90年代後半はITバブルだしそのあとはネットバブルだったからあまり不況を感じなかったよね
IT 系は90年代後半はITバブルだしそのあとはネットバブルだったからあまり不況を感じなかったよね
189名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:38:25.37ID:JbHUVO5L0 >>178
日本人ってほんとマウンティング大好きだよね
士農工商での職種での貴賎争いと年長者が無条件で偉い儒教の二軸でのマウンティングを未だにやってる
常に自分の方がが誰々より偉いってやらないと自我が崩壊するアホ日本人
日本人ってほんとマウンティング大好きだよね
士農工商での職種での貴賎争いと年長者が無条件で偉い儒教の二軸でのマウンティングを未だにやってる
常に自分の方がが誰々より偉いってやらないと自我が崩壊するアホ日本人
190名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:38:27.63ID:ynD5TOSf0 今の日本の大学の学生に価値があるとは思えない
191名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:38:41.17ID:sfvP4IKS0 >>186
インドだろw
インドだろw
192名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:39:03.52ID:KmJfR/+h0 新卒の4分の1を東大生が占める理由 なぜDeNAに入社する東大生が多いのか?
http://www.utnp.org/recruit/dena.html
http://www.geocities.jp/gakurekidata/dena2011-2013.jpg
DeNA 新卒
採用数 東大 東大率
2011年 44 19 43%
2012年 97 24 25%
2013年 127 34 27%
2014年 97 27 28%
ーーー単刀直入にお聞きします。どうしてこんなにも入社する東大生が多いのでしょうか?
それが、明確な答えはあまりないです(笑)。新卒で入社する東大生が多いのは、あくまで結果論だと思っています。
弊社の採用は、一貫して絶対評価で実施しています。最初のWebテストから面接に至るまで、絶対的な採用基準を
満たしているかどうかを必ず見ています。
したがって、「結果的に東大生が多くなっている」というのが正確な言い方ですね。
ーーーDeNA=「知的体育会」「知的EXILE」との言い方もされています。このイメージに近いのでしょうか?
はい、個人的に「知的EXILE」という表現はしっくりきました(笑)。
ーーー東大生へのメッセージをお願いします。
私たちは「人の周りに事業ができる」という言い方をよくしています。優秀な人たちが120%の力で頑張れる環境があるからこそ、ここまで成長できたと思っています。
■AERA 2011年11月14日号 モバゲー 社員は東大だらけ
http://www.aera-net.jp/includes/images/NKZ_20111114.jpg
http://www.utnp.org/recruit/dena.html
http://www.geocities.jp/gakurekidata/dena2011-2013.jpg
DeNA 新卒
採用数 東大 東大率
2011年 44 19 43%
2012年 97 24 25%
2013年 127 34 27%
2014年 97 27 28%
ーーー単刀直入にお聞きします。どうしてこんなにも入社する東大生が多いのでしょうか?
それが、明確な答えはあまりないです(笑)。新卒で入社する東大生が多いのは、あくまで結果論だと思っています。
弊社の採用は、一貫して絶対評価で実施しています。最初のWebテストから面接に至るまで、絶対的な採用基準を
満たしているかどうかを必ず見ています。
したがって、「結果的に東大生が多くなっている」というのが正確な言い方ですね。
ーーーDeNA=「知的体育会」「知的EXILE」との言い方もされています。このイメージに近いのでしょうか?
はい、個人的に「知的EXILE」という表現はしっくりきました(笑)。
ーーー東大生へのメッセージをお願いします。
私たちは「人の周りに事業ができる」という言い方をよくしています。優秀な人たちが120%の力で頑張れる環境があるからこそ、ここまで成長できたと思っています。
■AERA 2011年11月14日号 モバゲー 社員は東大だらけ
http://www.aera-net.jp/includes/images/NKZ_20111114.jpg
193名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:39:12.95ID:pAMyDrog0 ITなんて社畜になって使い捨てされる運命じゃん
194名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:39:33.26ID:KmJfR/+h0 ■東洋経済 激変、東大生の就活!新御三家は「DeNA」「グリー」「サイバーエージェント」
http://toyokeizai.net/articles/-/34081
新卒採用 初年度年収
DeNA 年俸制 新卒最高1000万円 最低500万円
GREE 年俸制 新卒最高1500万円 最低420万円
サイバーエージェント 初任給34万円(月額)
東京大学 新卒就職先トップ10
<2011年> <2012年> <2013年>
1位 三菱商事 41名 日立製作所 56名 日立製作所 53名
2位 日立製作所 41名 三菱商事 39名 東京都庁 39名
3位 楽天 36名 三菱東京UFJ 37名 三菱東京UFJ 36名
4位 三菱東京UFJ33名 東芝 34名 三菱商事 35名
5位 東京都庁 32名 東京都庁 33名 ★DeNA★ 34名
6位 三菱重工 31名 富士通 28名 三菱電機 33名
7位 みずほFG 27名 三菱電機 26名 富士通 33名
8位 住友商事 27名 旭化成 25名 東芝 27名
9位 JR東日本 26名 三井住友銀行 25名 みずほFG 28名
10位 三井物産 26名 ★DeNA★ 24名 トヨタ自動車 26名
・
19位★DeNA★ 19名 GREE 10名★ GREE 11名★
都庁は東京大学新聞、DeNAは就職四季報、その他はサンデー毎日より
DeNA就職者数http://www.geocities.jp/gakurekidata/dena2011-2013.jpg
2011年 @東大19 A京大6 B慶應3 B早稲田3 D阪大2・・
2012年 @東大24 A慶應19 B早稲田13 C京大8 D筑波2・・
2013年 @東大34 A慶應31 B早稲田7 C京大6 D一橋4・・
http://toyokeizai.net/articles/-/34081
新卒採用 初年度年収
DeNA 年俸制 新卒最高1000万円 最低500万円
GREE 年俸制 新卒最高1500万円 最低420万円
サイバーエージェント 初任給34万円(月額)
東京大学 新卒就職先トップ10
<2011年> <2012年> <2013年>
1位 三菱商事 41名 日立製作所 56名 日立製作所 53名
2位 日立製作所 41名 三菱商事 39名 東京都庁 39名
3位 楽天 36名 三菱東京UFJ 37名 三菱東京UFJ 36名
4位 三菱東京UFJ33名 東芝 34名 三菱商事 35名
5位 東京都庁 32名 東京都庁 33名 ★DeNA★ 34名
6位 三菱重工 31名 富士通 28名 三菱電機 33名
7位 みずほFG 27名 三菱電機 26名 富士通 33名
8位 住友商事 27名 旭化成 25名 東芝 27名
9位 JR東日本 26名 三井住友銀行 25名 みずほFG 28名
10位 三井物産 26名 ★DeNA★ 24名 トヨタ自動車 26名
・
19位★DeNA★ 19名 GREE 10名★ GREE 11名★
都庁は東京大学新聞、DeNAは就職四季報、その他はサンデー毎日より
DeNA就職者数http://www.geocities.jp/gakurekidata/dena2011-2013.jpg
2011年 @東大19 A京大6 B慶應3 B早稲田3 D阪大2・・
2012年 @東大24 A慶應19 B早稲田13 C京大8 D筑波2・・
2013年 @東大34 A慶應31 B早稲田7 C京大6 D一橋4・・
195名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:39:34.74ID:sfvP4IKS0 英語自慢君、惨敗わろたw
197名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:39:47.33ID:gMr2FPkg0 972 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/25(土) 20:21:11.53
今期は就活楽勝だろ
第三志望くらいまでに入れないのなら社会には出ない方がいいかも
71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM24-HJAy):2016/03/30(水) 21:57:10.83 ID:Wz1dZgSYM
>>26
ワイ16卒のFランやが確かに就活楽勝だったわ
先輩が就活はつらいよ〜なんて脅してくるからどんなもんかと思ってたけど余裕で上場企業の総合職の内定何個ももらったわw
毎日人事の人に誘われて面接と言う名の飲み会三昧だったから体重5キロも増えたw
バブルもこんな感じだったのかな〜と思ってる(笑)
654 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/10/02(日) 09:01:23.25 ID:ealtxoTE
通信3キャリアは大企業に入るよね?
Fランだけど2つの会社の選考進んで1つから内定貰ったよ
そんなに学歴関係ないんじゃないかと思う
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fba0-+D8h)2017/05/25(木) 20:16:33.82ID:1Vf2l4kR0
16卒だけどまじで売り手市場だったわ
ESぜんぶ一夜漬けで業界研究もせずにぼろぼろ内定でた
面接いく途中で会社のWikipediaは読んでいったけど
405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2017/06/05(月) 13:20:27.74 ID:0NTdiNi/a
>>4
今はマジ選び放題なんだな
core30の企業でリクルーターやってるが平気で学生に蹴られるわ
あいつら就活なめすぎ
51 : 名無しさん@1周年 2017/06/08(木) 21:22:39.82 ID:izUYMsnY0
新卒が売り手市場すぎて、俺より新人のほうが給料高いんだぜ。
指導するのがバカらしくなる
104 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2017/06/24(土) 14:03:04.93 ID:5JGVefqV
ラインで断りの連絡来て課長が顔真っ赤にしてたw
103 : 名無しさん@1周年 2017/07/05(水) 19:49:24.19 ID:43uMVksc0
氷河期世代の非正規の皆さん、今日も底辺職での勤労お疲れ様でちゅ。
2016年卒で地方上級公務員になったけど筆記無勉でも余裕で通ったぞ。
134 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa02-kwrX) 2017/10/11(水) 09:58:30.03 ID:Ki5qC5uta
俺もfラン卒だけどmid400のインフラ系の大企業に内定貰ってる
今期は就活楽勝だろ
第三志望くらいまでに入れないのなら社会には出ない方がいいかも
71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM24-HJAy):2016/03/30(水) 21:57:10.83 ID:Wz1dZgSYM
>>26
ワイ16卒のFランやが確かに就活楽勝だったわ
先輩が就活はつらいよ〜なんて脅してくるからどんなもんかと思ってたけど余裕で上場企業の総合職の内定何個ももらったわw
毎日人事の人に誘われて面接と言う名の飲み会三昧だったから体重5キロも増えたw
バブルもこんな感じだったのかな〜と思ってる(笑)
654 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/10/02(日) 09:01:23.25 ID:ealtxoTE
通信3キャリアは大企業に入るよね?
Fランだけど2つの会社の選考進んで1つから内定貰ったよ
そんなに学歴関係ないんじゃないかと思う
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fba0-+D8h)2017/05/25(木) 20:16:33.82ID:1Vf2l4kR0
16卒だけどまじで売り手市場だったわ
ESぜんぶ一夜漬けで業界研究もせずにぼろぼろ内定でた
面接いく途中で会社のWikipediaは読んでいったけど
405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2017/06/05(月) 13:20:27.74 ID:0NTdiNi/a
>>4
今はマジ選び放題なんだな
core30の企業でリクルーターやってるが平気で学生に蹴られるわ
あいつら就活なめすぎ
51 : 名無しさん@1周年 2017/06/08(木) 21:22:39.82 ID:izUYMsnY0
新卒が売り手市場すぎて、俺より新人のほうが給料高いんだぜ。
指導するのがバカらしくなる
104 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2017/06/24(土) 14:03:04.93 ID:5JGVefqV
ラインで断りの連絡来て課長が顔真っ赤にしてたw
103 : 名無しさん@1周年 2017/07/05(水) 19:49:24.19 ID:43uMVksc0
氷河期世代の非正規の皆さん、今日も底辺職での勤労お疲れ様でちゅ。
2016年卒で地方上級公務員になったけど筆記無勉でも余裕で通ったぞ。
134 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa02-kwrX) 2017/10/11(水) 09:58:30.03 ID:Ki5qC5uta
俺もfラン卒だけどmid400のインフラ系の大企業に内定貰ってる
198名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:40:19.29ID:KmJfR/+h0 週刊ダイヤモンド 12月1日号
就活生も親も必読!人気企業・有望職種の勘違い 今、入るべき会社
P38<ソーシャルネット各社の給料>
GREE 平均年収751万円(平均年齢31.5歳) 最近採用した若手は高年収だが既存社員は安く不満が続出
年収1400万円で内定を決めた新卒学生も
DeNA 平均年収728万円(平均年齢31.8歳) 2014年度から理系だけでなく文系新卒にも最高1000万(最低500万円)
(2013年度は東大卒が34人入社予定)
cyberAgent 平均年収697万円(平均年齢29.9歳)
DeNAが優秀なアプリ開発エンジニア採用の新卒に年収1000万円を支払うと発表すると、グリーも負けじと1500万円を打ち出した。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
実際に、グリーでは「1400万円程度で内定を決めた学生がいた」(関係者)ほか、
DeNAでも「額は言えないが、特別枠採用は 数人実施した」(三原一晃・人材開発部部長)という。
就活生も親も必読!人気企業・有望職種の勘違い 今、入るべき会社
P38<ソーシャルネット各社の給料>
GREE 平均年収751万円(平均年齢31.5歳) 最近採用した若手は高年収だが既存社員は安く不満が続出
年収1400万円で内定を決めた新卒学生も
DeNA 平均年収728万円(平均年齢31.8歳) 2014年度から理系だけでなく文系新卒にも最高1000万(最低500万円)
(2013年度は東大卒が34人入社予定)
cyberAgent 平均年収697万円(平均年齢29.9歳)
DeNAが優秀なアプリ開発エンジニア採用の新卒に年収1000万円を支払うと発表すると、グリーも負けじと1500万円を打ち出した。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
実際に、グリーでは「1400万円程度で内定を決めた学生がいた」(関係者)ほか、
DeNAでも「額は言えないが、特別枠採用は 数人実施した」(三原一晃・人材開発部部長)という。
199名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:40:43.24ID:Mt6cEMjw0201名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:41:51.33ID:sfvP4IKS0 しかし、理系エンジニアの話にいちいち絡んでくる英語自慢君ってなんなの?
202名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:42:01.50ID:5whB6Mlf0 英語の次は韓国語だ!
203名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:42:20.90ID:ynD5TOSf0205名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:43:13.70ID:B5/0Uw0V0 早くディープラーニングで翻訳こんにゃく作ってくれ
208名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:45:00.40ID:NSMvUqEe0 はじけないバブル、緩やかなインフレ、人手不足倒産
209名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:45:12.29ID:+BRTN1GE0 中途取るから
210名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:46:32.88ID:O2P7X/Kf0 新卒に1000万も出す会社は長続きしないよ。
211名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:46:34.00ID:O5Mz+wrJ0 情報科学系で上位大学っていうと
東大、京大、東工大、筑波、奈良先端
あと早稲田の北九州キャンパスにもそれ系の研究室があったような
慶応SFCのほうはあまりAIやフィンテック系の研究活動の話聞かないが
東大、京大、東工大、筑波、奈良先端
あと早稲田の北九州キャンパスにもそれ系の研究室があったような
慶応SFCのほうはあまりAIやフィンテック系の研究活動の話聞かないが
212名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:46:48.48ID:1t6Zz9wQ0213名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:48:03.60ID:ynD5TOSf0 MIT卒なら中央値で2千万ぐらいだろ?
日本の大学底辺過ぎて草
日本の大学底辺過ぎて草
214名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:49:03.66ID:ynD5TOSf0215名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:49:44.63ID:gMr2FPkg0 新卒採用、バブルの香り 豪華客船に「招待」も
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO84664750Q5A320C1H11A01/
就活バブル時に似てきた。豪華客船に招待や学生席を企業が回るなど。氷河期世代www [転載禁止]c5ch.net [715715613]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1427636877/
【バブル】 内定者囲い込み、復活。高級レストランにiPadプレゼントも [転載禁止](c)5ch.net [317740771]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1416228762/
お前ら今すぐ公務員試験受けろ!倍率過去最低だぞ! [無断転載禁止]©5ch.net
http://vipper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1471961219/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
来年の入社式はハワイ…優秀な人材呼び込み狙い [転載禁止]c5ch.net
http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1430140541/
【雇用】3社に1社、採用人数確保できず リクルート1千社調査
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406257102/
バブル再現?「内定者囲い込み」最前線 高級グルメ接待から、iPadプレゼントまで
http://dot.asahi.com/aera/2014111700043.html
今春4月入社の新卒採用「売り手市場だった」―経団連調査
http://www.zaikei.co.jp/article/20160217/293789.html
新卒採用「質より量」、企業3割が人数増やす 民間調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21H1I_T20C15A2TJ1000/
大手商社が初任給2割上げ 三井物産や伊藤忠、大卒24万円に 学生確保狙う
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26H1K_R00C16A4EA2000
国家公務員試験、一般職の倍率最低
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H1Y_S6A820C1PP8000/?dg=1
来春卒就活、大手志向の学生増加 学生優位の「売り手市場」反映
http://kyoto-np.co.jp/politics/article/20160522000061
学生つなぎ留め 企業に“宿題” 民間調査「内々定辞退増えた」3割
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO10674530U6A211C1TI1000/
【経済】採用難、焦る中小企業...大手求人増え新卒争奪戦
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406178318/
【経済】人材不足で高校生への求人数が急増
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406710939/
【社会】社員の奨学金返済、企業が「肩代わり」 人材確保狙う©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473126888/
【経済】2017年新卒、“就活は超余裕”だった!?“残念人材”が多いバブル世代と似ているとの声も [無断転載禁止]©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488018870/
【就職】内定インフレ時代 辞退防止へあの手この手 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496916640/
【就活】売り手市場、「内定長者」たちの贅沢で切実な悩み「沢山内定頂いたけどどこに決めればいいのか」 学生の内々定数は平均2社以上 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498735155/
今春新卒採用、未達42% 地域経済500調査、9割が残業削減へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB25H07_V20C17A3EA4000/
【就職】「面接に来て」焦る企業 就活、空前の売り手市場 [無断転載禁止]©5ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495286189/
【悲報】ゆとり世代、とうとう就職までゆとり化。超売り手市場で楽々内定 [無断転載禁止]©5ch.net [813468598]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1496355010/
【雇用】1人で大手6社内定も…就活が空前の「学生有利」、内定辞退激増で企業がおびえる時代に [無断転載禁止]©5ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1498269133/
超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507434459/
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO84664750Q5A320C1H11A01/
就活バブル時に似てきた。豪華客船に招待や学生席を企業が回るなど。氷河期世代www [転載禁止]c5ch.net [715715613]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1427636877/
【バブル】 内定者囲い込み、復活。高級レストランにiPadプレゼントも [転載禁止](c)5ch.net [317740771]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1416228762/
お前ら今すぐ公務員試験受けろ!倍率過去最低だぞ! [無断転載禁止]©5ch.net
http://vipper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1471961219/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
来年の入社式はハワイ…優秀な人材呼び込み狙い [転載禁止]c5ch.net
http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1430140541/
【雇用】3社に1社、採用人数確保できず リクルート1千社調査
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406257102/
バブル再現?「内定者囲い込み」最前線 高級グルメ接待から、iPadプレゼントまで
http://dot.asahi.com/aera/2014111700043.html
今春4月入社の新卒採用「売り手市場だった」―経団連調査
http://www.zaikei.co.jp/article/20160217/293789.html
新卒採用「質より量」、企業3割が人数増やす 民間調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21H1I_T20C15A2TJ1000/
大手商社が初任給2割上げ 三井物産や伊藤忠、大卒24万円に 学生確保狙う
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26H1K_R00C16A4EA2000
国家公務員試験、一般職の倍率最低
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H1Y_S6A820C1PP8000/?dg=1
来春卒就活、大手志向の学生増加 学生優位の「売り手市場」反映
http://kyoto-np.co.jp/politics/article/20160522000061
学生つなぎ留め 企業に“宿題” 民間調査「内々定辞退増えた」3割
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO10674530U6A211C1TI1000/
【経済】採用難、焦る中小企業...大手求人増え新卒争奪戦
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406178318/
【経済】人材不足で高校生への求人数が急増
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406710939/
【社会】社員の奨学金返済、企業が「肩代わり」 人材確保狙う©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473126888/
【経済】2017年新卒、“就活は超余裕”だった!?“残念人材”が多いバブル世代と似ているとの声も [無断転載禁止]©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488018870/
【就職】内定インフレ時代 辞退防止へあの手この手 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496916640/
【就活】売り手市場、「内定長者」たちの贅沢で切実な悩み「沢山内定頂いたけどどこに決めればいいのか」 学生の内々定数は平均2社以上 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498735155/
今春新卒採用、未達42% 地域経済500調査、9割が残業削減へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB25H07_V20C17A3EA4000/
【就職】「面接に来て」焦る企業 就活、空前の売り手市場 [無断転載禁止]©5ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495286189/
【悲報】ゆとり世代、とうとう就職までゆとり化。超売り手市場で楽々内定 [無断転載禁止]©5ch.net [813468598]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1496355010/
【雇用】1人で大手6社内定も…就活が空前の「学生有利」、内定辞退激増で企業がおびえる時代に [無断転載禁止]©5ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1498269133/
超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507434459/
216名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:50:16.58ID:T3GIFOPX0217名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:50:16.97ID:zeF4/Gdw0 >>4
慶はあっても早は雇わんよ
慶はあっても早は雇わんよ
218名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:50:17.78ID:xXg2hueL0 氷河期世代雇えばいいのに
219名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:50:30.42ID:qQD7VnId0 モテ期到来だな
220名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:51:35.77ID:kLuMgT5C0221名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:51:45.14ID:1/uQZLtF0 マーチ文系よりもFラン工学部のが平均年収高いからな
本来は文系はどこであろうと低学歴認定しないといけないのに大学で括ってるからおかしくなる
本来は文系はどこであろうと低学歴認定しないといけないのに大学で括ってるからおかしくなる
222名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:51:55.99ID:Be1GBWvj0 うちの従姉のダンナ、某のエンジニアだけど日英独仏中5カ国語話すよ
38才 わりと当たり前のように言ってた
38才 わりと当たり前のように言ってた
223名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:53:13.88ID:AF87JYxD0 氷河期世代関係ない
この記事レベルの人材は90年代も東電、三菱重に入社してる
この記事レベルの人材は90年代も東電、三菱重に入社してる
224名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:53:15.79ID:+LAY+eUu0 完全勝ち組やなw
わいは43歳独身年収150万禿げの人生負け組やで
わいは43歳独身年収150万禿げの人生負け組やで
225名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:53:19.19ID:V1F/dR9x0 >>113
あー、外資が悪いと言った訳じゃないんだ。つか俺も外資だし
ファーウェイには独特の文化があると色々知人に聞かされてたから
社会経験が乏しい新卒が年俸に釣られて入社しても続かんと思うと言いたかった
あー、外資が悪いと言った訳じゃないんだ。つか俺も外資だし
ファーウェイには独特の文化があると色々知人に聞かされてたから
社会経験が乏しい新卒が年俸に釣られて入社しても続かんと思うと言いたかった
226名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:54:15.78ID:PU675lct0 >>212
スレ立ってたがそこではその程度のプロなんだろってこき下ろされてた印象
100円で食器買えるけど陶芸家全滅かと言うとそうでもないし
中国製品に家電押さえられてるけど日本品質が全滅かというとね
最近は品質揺らぎまくってて内部崩壊してるが
スレ立ってたがそこではその程度のプロなんだろってこき下ろされてた印象
100円で食器買えるけど陶芸家全滅かと言うとそうでもないし
中国製品に家電押さえられてるけど日本品質が全滅かというとね
最近は品質揺らぎまくってて内部崩壊してるが
227名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:54:44.22ID:oYHpaYlf0228名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:54:52.00ID:sQHCt7YN0 >>66
唖然ぶらになるわ
唖然ぶらになるわ
229名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:55:38.29ID:VuBvOobB0 >>10
新卒の方が適応力、吸収力、発想力が高い
新卒の方が適応力、吸収力、発想力が高い
230名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:56:04.42ID:XYQDidDX0 新卒に一千万ってレア中のレアだろ
多分外資だわ
多分外資だわ
231名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:56:20.08ID:DhLoFU1e0 >>14
爆乳、も俺が世界で一番はじめに言い始めた。
爆乳、も俺が世界で一番はじめに言い始めた。
232名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:56:22.83ID:1U2miWB40233名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:56:41.86ID:zvWJiL7s0 氷河期だけどもう死にたい
234名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:57:09.40ID:wBeqRb8+0 ゆとり層に朗報だな。でも質が悪いんだよ。。。
235名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:57:33.81ID:NUr6ynsC0236名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:57:53.77ID:f8XVD6pX0 もうあきらめろ
ゆとり世代にゴマすって生きていけ
ゆとり世代にゴマすって生きていけ
237名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:58:08.27ID:PoIf6Eq40 GREEやDeNAに入るのも良いけど、何か生み出してるんかねぇ
集金洗脳ゲームばっかじゃ滅ぶだろ、勿体無い
集金洗脳ゲームばっかじゃ滅ぶだろ、勿体無い
238名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:58:19.25ID:wBeqRb8+0 1千万というのが釣り、実際にあり得ない
239名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:58:42.53ID:1U2miWB40 メーカーでそれ(1000万)を提示するのは任期制のプロジェクトとか
自社では全く用意出来ない専門職だけ。
そこらの優秀なエンジニアにそれを提示するなら社内の人達も皆同じ水準にしなければならない、のが日本的経営
自社では全く用意出来ない専門職だけ。
そこらの優秀なエンジニアにそれを提示するなら社内の人達も皆同じ水準にしなければならない、のが日本的経営
240名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:59:02.26ID:zeF4/Gdw0241名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 10:59:47.75ID:4tHY/n2j0 海外じゃベンチャーで大金持ち
トップの人材が日本だと最高が1000万
はっきり言って全然高くないよ
トップの人材が日本だと最高が1000万
はっきり言って全然高くないよ
242名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:00:08.51ID:+3av50Xa0243名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:00:08.66ID:TDKqywSI0 能力のピークは年齢によって違うからな。
今求められるスペックは、若い世代の方が有利なんだろ。
AIとかFin Techは煽りすぎだから、拙速に抱えすぎると後でしっぺ返し食らうけどね。
ベンチャー投資みたいなもんだから、100に2つ成功で超御の字と覚悟してやらないと。
今求められるスペックは、若い世代の方が有利なんだろ。
AIとかFin Techは煽りすぎだから、拙速に抱えすぎると後でしっぺ返し食らうけどね。
ベンチャー投資みたいなもんだから、100に2つ成功で超御の字と覚悟してやらないと。
244名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:01:20.56ID:9xrtLU/M0 大丈夫世界的に電子ガチャ規制の流れだから
246名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:01:28.05ID:1U2miWB40 外資は
これだけ貰いたい
ではこれでどうですか?
サインするわ。
で決まる。
最初に決まったベース金額がとても大事。
そんなに要求高いならまたの機会に、と言われない限界を攻めるのが基本。
これだけ貰いたい
ではこれでどうですか?
サインするわ。
で決まる。
最初に決まったベース金額がとても大事。
そんなに要求高いならまたの機会に、と言われない限界を攻めるのが基本。
247名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:01:32.06ID:O6BbJXtf0 氷河期世代は小売りで四次面接とか普通だったからなwwwくsっそwwwww
248名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:01:42.15ID:tiEt4wx90 第1志望東工大5類、第2志望電通大I類なんだけど正解だったな。
249名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:02:10.46ID:vH9zAIZ70 安心して下さい 低能には関係ありませんから
250名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:02:22.48ID:bH0/1hkr0 >年収1千万円も
シリコンバレーか?
シリコンバレーか?
251名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:02:40.87ID:Q/BvmxP70 学歴は真面目に取り組むかどうかだけ見てるんだよ大学の研究実績なんて勝手に学問としてやってくれ
Fランでこれから真面目にやりますって1年も真面目にやれなかった奴が40年やるか
Fランでこれから真面目にやりますって1年も真面目にやれなかった奴が40年やるか
253名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:03:57.81ID:Gn3Ss60r0 >>14
初めてこの言葉見て、スゲ〜表現だなと思い、
つい身内との会話で使ったら、
ウケてたの今でも覚えてるよ。
良い仕事したね〜
本人降臨なら、
もう少しカキコして欲しいかも。
面倒でない程度でいいからさ。
初めてこの言葉見て、スゲ〜表現だなと思い、
つい身内との会話で使ったら、
ウケてたの今でも覚えてるよ。
良い仕事したね〜
本人降臨なら、
もう少しカキコして欲しいかも。
面倒でない程度でいいからさ。
254名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:04:04.28ID:bH0/1hkr0 >>252
あっそw
あっそw
255名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:04:33.79ID:w4GqG8l70 新卒で1000万って、明らかに外資の話でしょ。
アベノミクスと何の関係もないじゃん。
アベノミクスと何の関係もないじゃん。
256百鬼夜行
2017/11/28(火) 11:05:17.18ID:ZcvStkev0 1千万か、3年位働いて
たね金貯めたら、投資して
やっぱ辞めるな、
たね金貯めたら、投資して
やっぱ辞めるな、
257名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:05:21.62ID:9XOUIGnr0 これで若者は金がないとか言わなくなるな
素晴らしいじゃないか
素晴らしいじゃないか
258名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:05:31.02ID:V1F/dR9x0259名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:05:32.36ID:Uw2RJaUy0260名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:05:41.80ID:kEAWk/sY0 新卒のエンジニアって、デジタル系は強いけどアナログ系は白痴級の印象しかない
261名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:06:37.75ID:2I7fN2fO0 >>14
15年も2ちゃんにいて平日朝から書き込んでるのも自慢していいぞ
15年も2ちゃんにいて平日朝から書き込んでるのも自慢していいぞ
262名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:06:47.99ID:KmJfR/+h0 新卒インフレといわれた2013年でこれだから今はもっと上がってるんだろうな
2013年度新卒採用 初年度年収
DeNA 年俸制 最高1000万 院卒最低520万円 大卒最低500万円(昨年より100万増)
GREE 年俸制 最高1500万 院卒最低450万円 大卒最低420万円
野村證券(コース別) 初任給月額54万2000円 年収約650万+賞与
大卒初任給
サイバーエージェント 34万円
楽天 30万円
サイボウズ 30万円
サイバード 29万5000円
アドミラルシステム 28万円
ミクシィ 28万円
ラック 27万円
フォーバル 27万円
トレンドマイクロ 26万6000円
エキサイト 26万円
バリューコマース 26万円
GMOインターネット 25万円
2013年度新卒採用 初年度年収
DeNA 年俸制 最高1000万 院卒最低520万円 大卒最低500万円(昨年より100万増)
GREE 年俸制 最高1500万 院卒最低450万円 大卒最低420万円
野村證券(コース別) 初任給月額54万2000円 年収約650万+賞与
大卒初任給
サイバーエージェント 34万円
楽天 30万円
サイボウズ 30万円
サイバード 29万5000円
アドミラルシステム 28万円
ミクシィ 28万円
ラック 27万円
フォーバル 27万円
トレンドマイクロ 26万6000円
エキサイト 26万円
バリューコマース 26万円
GMOインターネット 25万円
263名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:07:03.24ID:4tHY/n2j0 >>255
日本でトップの人材をその程度の端金で入社してくれるなら安い買い物と思ってるよ、特に外資は
日本でトップの人材をその程度の端金で入社してくれるなら安い買い物と思ってるよ、特に外資は
264名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:07:18.34ID:1U2miWB40 終身雇用を前提としないならガンガン転職しろ。
不満があったら交渉しろで話は終わりだからな。
不満があったら交渉しろで話は終わりだからな。
265名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:07:40.47ID:Be1GBWvj0 セイコー○プソンでも38で800ちょい位なのに
どこなのこれ
どこなのこれ
267名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:08:38.88ID:UgluppQl0 やっとエンジニアに春が
268名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:09:18.60ID:oJzerv5d0 >>267
未だ猛吹雪が吹雪に変わる程度だろ
未だ猛吹雪が吹雪に変わる程度だろ
270名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:10:06.25ID:ixxn2+nA0 「理系は儲かる」
というイメージを付けることは良いことだと思う
文系と違って替えが無いからなぁ
それが優秀な人だと尚更
というイメージを付けることは良いことだと思う
文系と違って替えが無いからなぁ
それが優秀な人だと尚更
271名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:10:09.35ID:HWBgHjeF0272名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:10:40.90ID:1U2miWB40 うちの仕事、に特化するとおまえうち辞めたら仕事ねーだろと脅されて交渉させない、しかしホントに辞められたら会社も困る。
だからよく熱い闘いになる。
だからよく熱い闘いになる。
274百鬼夜行
2017/11/28(火) 11:11:26.36ID:ZcvStkev0 上流工程と言う名のなんちゃってシステムエンジニア
実態は、人とお金と工程表作成。
エンジニアでも何でもないわ。
あんなの大阪人にやらせとけばいい。
実態は、人とお金と工程表作成。
エンジニアでも何でもないわ。
あんなの大阪人にやらせとけばいい。
275名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:11:41.73ID:GzY2fhw90 氷河期からしたら夢のような時代やな
276名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:12:48.06ID:ixxn2+nA0 外資でやっていける理系って
コミュ力あって
技術力もあって
最強じゃねーか
コミュ力あって
技術力もあって
最強じゃねーか
277名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:12:57.66ID:Up64E/BS0 ロスジェネ怒りの脱糞
278名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:13:21.93ID:KmJfR/+h0 >上位大学理工学部大学院の山中俊さん(仮名)は今年の就職活動をそう振り返る。
国立は基本理学部と工学部が分かれてるから理工学部ってのは基本私大なんだよな。
東大:理学部、工学部
京大:理学部、工学部
東工:理学院、工学院、生命理工学院
阪大:理学部、工学部、基礎工学部
北大:理学部、工学部
東北:理学部、工学部
名大:理学部、工学部
九大:理学部、工学部
早稲田:先進理工学部、基幹理工学部、創造理工学部
慶應:理工学部
上智:理工学部
理科:理工学部、理学部、工学部、基礎工学部
明治:理工学部
青学:理工学部
立教:理学部
中央:理工学部
法政:理工学部
国立は基本理学部と工学部が分かれてるから理工学部ってのは基本私大なんだよな。
東大:理学部、工学部
京大:理学部、工学部
東工:理学院、工学院、生命理工学院
阪大:理学部、工学部、基礎工学部
北大:理学部、工学部
東北:理学部、工学部
名大:理学部、工学部
九大:理学部、工学部
早稲田:先進理工学部、基幹理工学部、創造理工学部
慶應:理工学部
上智:理工学部
理科:理工学部、理学部、工学部、基礎工学部
明治:理工学部
青学:理工学部
立教:理学部
中央:理工学部
法政:理工学部
279名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:13:43.59ID:7pl7QCga0 これからは全てネット化、機械化、AI化
プログラミングできるやつは仕事に困らない
プログラミングできるやつは仕事に困らない
280名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:14:26.12ID:SB0sr1TX0281名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:14:42.32ID:b+4k6GSw0282名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:14:53.81ID:i1pk5T3u0 いい傾向だな
IT奴隷も今は昔か
IT奴隷も今は昔か
283名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:15:08.59ID:1U2miWB40 偉い人が、この部署要らねーや!と決断したら
1500万貰う奴が100人、次の月にはオフィスから居なくなるのがアメリカ的。
1500万貰う奴が100人、次の月にはオフィスから居なくなるのがアメリカ的。
284名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:15:38.98ID:h9MdDFXu0 氷河期世代が憤死しそうだ
政府や企業にに見捨てられた棄民じゃん
政府や企業にに見捨てられた棄民じゃん
285名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:16:05.53ID:KqtQo7ZA0 羨ましい話しだな。
俺は都内の某工業大学大学院出身、建設分野の技術士(2分野保有)、正社員だけど、年収800万超えないわ。
やはり氷河期に就職したからかな?
俺は都内の某工業大学大学院出身、建設分野の技術士(2分野保有)、正社員だけど、年収800万超えないわ。
やはり氷河期に就職したからかな?
287名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:16:56.85ID:IYFF1G6L0 新卒で1千万ってアホか
288名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:17:17.34ID:4jjxrLop0 氷河期とか哀れすぎる
289名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:18:30.23ID:1U2miWB40290名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:20:06.34ID:tq37UJIs0 ※氷河期は採用しません
291名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:21:40.32ID:58KkmzGn0 >>4
早慶の理系って偏差値だけは高いけどやってる内容は2流なんだよな
早慶の理系って偏差値だけは高いけどやってる内容は2流なんだよな
292名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:21:44.77ID:EdiW3fRd0293名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:21:58.97ID:Tdf1+A9l0 IOTとかフィンテックって流行りの分野だからな
それで人材たりないんだろ
それで人材たりないんだろ
294名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:22:00.67ID:KrnWe8Qu0 稼げる人
「現収800万なので1000万希望です。
理由は今の会社でも来年は昇進してそれぐらいが見込まれるのと、
他社から1000万でオファーを受けているためです(大嘘)」
稼げない人
「現収800万なので大きく下がらなければ嬉しいです」
「現収800万なので1000万希望です。
理由は今の会社でも来年は昇進してそれぐらいが見込まれるのと、
他社から1000万でオファーを受けているためです(大嘘)」
稼げない人
「現収800万なので大きく下がらなければ嬉しいです」
295名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:22:08.45ID:+r191utj0296名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:22:49.66ID:TtGNYuy/0 >上位大学理工学部大学院
理工学部というと私立かな。国立で理工学部がある大学ってすぐに思いつかない。
理系は完全な国立優位の世界。間違いではないけど紛らわしい記事のような感じもする。
理工学部というと私立かな。国立で理工学部がある大学ってすぐに思いつかない。
理系は完全な国立優位の世界。間違いではないけど紛らわしい記事のような感じもする。
297名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:22:52.76ID:EAxGq7I30 >>288
てゆーか、俺40歳の氷河期世代だけど、
もう勤務先では管理職で、自分の息子と娘を
塾に行かせてて、将来エンジニアにしたいとか
妄想してる年齢だよ。
いまだに氷河期がー政府がーとか言ってる連中は、なんなの?
氷河期なんて、とっくの昔に終わったことだろうに。
チョンかよ。
てゆーか、俺40歳の氷河期世代だけど、
もう勤務先では管理職で、自分の息子と娘を
塾に行かせてて、将来エンジニアにしたいとか
妄想してる年齢だよ。
いまだに氷河期がー政府がーとか言ってる連中は、なんなの?
氷河期なんて、とっくの昔に終わったことだろうに。
チョンかよ。
298名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:23:01.09ID:LDufGfrf0 聞いてもいないのに氷河期って湧いてくるな
過去は振り返らなくていいよ
過去は振り返らなくていいよ
300名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:24:17.02ID:s5ig/5SQ0 (´・ω・`)これからは理系の時代だよね
文系は全部ダメだと思う
たとえば経済学部とかも理系の1分野としてプログラミングの応用分野の中のひとつとなるとおもう
法学部なんかも将来的には理系のAIの応用分野の中のひとつとなるとおもう
プログラミング技術がすべての基礎になってその応用分野の中のひとつとしてすべての文系学部は収まる
文系は全部ダメだと思う
たとえば経済学部とかも理系の1分野としてプログラミングの応用分野の中のひとつとなるとおもう
法学部なんかも将来的には理系のAIの応用分野の中のひとつとなるとおもう
プログラミング技術がすべての基礎になってその応用分野の中のひとつとしてすべての文系学部は収まる
301名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:24:20.05ID:1U2miWB40 >>294
そう、見抜かれてもそれがいい。
そう、見抜かれてもそれがいい。
302名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:24:26.81ID:KrnWe8Qu0 氷河期ってそれ徴兵された世代の前でも言えるの?
303名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:24:31.48ID:JoF3G9OK0 この先如何に機械化が進んでも
それをメンテする人間は必要だと思うんだ
メンテする機械をメンテする機械をメンテする・・・って続いても
そのどっかに専門知識のある人間が必要だし
それをメンテする人間は必要だと思うんだ
メンテする機械をメンテする機械をメンテする・・・って続いても
そのどっかに専門知識のある人間が必要だし
304名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:25:16.15ID:nc2r5NTP0 それにくらべて高卒で30、40で面接では門前払いされて日雇い派遣では現場で一回り年下に罵声浴びてこき使われる俺たち
まあ失う物もないけどな
まあ失う物もないけどな
305名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:25:18.24ID:gU+MK8WQ0307名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:25:35.69ID:w4GqG8l70308名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:25:44.33ID:zxxQ9YLf0 >>253
最初に「警備員」という単語を使ったのは相談に乗ってやった自称20台後半の引きこもりの子
「高校中退してからずっと自宅に引きこもっていてバイトすらしたことがないんで履歴書に職歴も書けないし 今更出来る仕事って限られますよね、
他人としゃべるのも苦手なので夜間のビルの警備員のような仕事なら出来るのかなって思ってもみるんですけど 警備員って経験者優遇とかなんですかね?・・・」
とのレスに
「オマエは十分に経験者だ!24時間365日無休で自宅を警備していたと考えろ!留守番でも人の役に立つ立派な職歴だ、いわば自宅警備員だ」と励ましたのが始まり
そんな俺は当時も今も職場警備員かな
最初に「警備員」という単語を使ったのは相談に乗ってやった自称20台後半の引きこもりの子
「高校中退してからずっと自宅に引きこもっていてバイトすらしたことがないんで履歴書に職歴も書けないし 今更出来る仕事って限られますよね、
他人としゃべるのも苦手なので夜間のビルの警備員のような仕事なら出来るのかなって思ってもみるんですけど 警備員って経験者優遇とかなんですかね?・・・」
とのレスに
「オマエは十分に経験者だ!24時間365日無休で自宅を警備していたと考えろ!留守番でも人の役に立つ立派な職歴だ、いわば自宅警備員だ」と励ましたのが始まり
そんな俺は当時も今も職場警備員かな
309名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:25:54.79ID:tS+t5TkI0 そしてプログラムもろくに書けないSEが大量量産されるのであった
310名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:26:11.55ID:Tdf1+A9l0 やっぱりインフレ政策とらないとダメなんだな
311名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:26:42.07ID:1U2miWB40 自己評価を批難されない程度に出来るだけ、可能な限り過大にする。
それのせいで信頼を失う事になるとまた別の問題だが、まあ最悪クビになるだけ。
前の会社での良い実績を強調し次に行くだけ。
それのせいで信頼を失う事になるとまた別の問題だが、まあ最悪クビになるだけ。
前の会社での良い実績を強調し次に行くだけ。
312名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:26:44.54ID:nHEGc3f30 人手不足か。バブルの時も人手不足だったが反動のように不況になった。利益が出ないのに余剰人員抱える企業が続出すると思うわ。失われた50年になりそう。
313名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:26:50.16ID:Ay9SeM5l0 世界の大学ランキング
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2018/world-ranking#!/page/0/length/25/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats
世界トップ10
*1位 オックスフォード大学
*2位 ケンブリッジ大学
*3位 カリフォルニア工科大学
*3位 スタンフォード大学
*5位 マサチューセッツ工科大学
*6位 ハーバード大学
*7位 プリンストン大学
*8位 インペリアル・カレッジ・ロンドン
*9位 シカゴ大学
10位 チューリッヒ工科大学
アジアトップ10
22位 シンガポール国立大学
27位 北京大学
30位 清華大学
40位 香港大学
44位 香港科技大学
46位 東京大学
52位 南洋理工大学
58位 香港中文大学
74位 京都大学
74位 ソウル大学
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2018/world-ranking#!/page/0/length/25/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats
世界トップ10
*1位 オックスフォード大学
*2位 ケンブリッジ大学
*3位 カリフォルニア工科大学
*3位 スタンフォード大学
*5位 マサチューセッツ工科大学
*6位 ハーバード大学
*7位 プリンストン大学
*8位 インペリアル・カレッジ・ロンドン
*9位 シカゴ大学
10位 チューリッヒ工科大学
アジアトップ10
22位 シンガポール国立大学
27位 北京大学
30位 清華大学
40位 香港大学
44位 香港科技大学
46位 東京大学
52位 南洋理工大学
58位 香港中文大学
74位 京都大学
74位 ソウル大学
314名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:26:50.44ID:GkUjcaw60 この前NHKでインパール作戦の特集とかやってたけど
犠牲になったあの世代も運が悪かったよ
氷河期も同じ、運が悪かった。そこは受け入れないとだめだよ、だれも助けてくれないから
40代で就職をしたところで職場の人間関係でさらに苦労すると思うけど乗り越えて頑張れ!!
おっさんの意地を見せてやるんだ
学生の僕からの助言です
犠牲になったあの世代も運が悪かったよ
氷河期も同じ、運が悪かった。そこは受け入れないとだめだよ、だれも助けてくれないから
40代で就職をしたところで職場の人間関係でさらに苦労すると思うけど乗り越えて頑張れ!!
おっさんの意地を見せてやるんだ
学生の僕からの助言です
315名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:27:18.43ID:v7pyaicG0 AIもフィンテックも英語の論文読んで数学出来るのが最低条件だから
ザコIT奴隷はお呼びでない
ザコIT奴隷はお呼びでない
316名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:27:21.18ID:SLTAz76i0 就職氷河期の俺「ふーん。それで?」
317名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:27:56.83ID:KrnWe8Qu0318名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:28:30.69ID:1U2miWB40319名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:29:00.23ID:nHEGc3f30 >>302
徴兵されたら仕事も得られるからね。無職なら喜ぶでしょ。
徴兵されたら仕事も得られるからね。無職なら喜ぶでしょ。
320名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:29:00.58ID:Tdf1+A9l0321名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:30:07.05ID:0xnBJt9R0 景気が良いと理系が有利なんだよな
景気が悪いと文系の公務員就職が相対的に上がってくる
アベノミクス様のおかげで経済が正常化してるわ
景気が悪いと文系の公務員就職が相対的に上がってくる
アベノミクス様のおかげで経済が正常化してるわ
322名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:30:21.87ID:JoF3G9OK0 氷河期の人は基本ストイックだし(バブル組との比較で)
困難があっても、いざとなったらしゃあないって受け入れられる土壌が
あるように感じるのでそこは強みだと思う(※個人の感想です)
困難があっても、いざとなったらしゃあないって受け入れられる土壌が
あるように感じるのでそこは強みだと思う(※個人の感想です)
323名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:30:32.94ID:9XOUIGnr0 この世代でいい条件で働けないとなると言い訳のできない無能って事になるから
そこは大変かもね
そこは大変かもね
324名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:30:38.02ID:EdiW3fRd0325名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:30:48.01ID:Rr4j57Tb0326名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:30:52.37ID:1U2miWB40 人のせいにするなと成功者は言うけど、成功者の大半は運の良さを認めている。
誰かを奮起させたい時におまえは運が悪かったのであきらメロンではあんまりだ
誰かを奮起させたい時におまえは運が悪かったのであきらメロンではあんまりだ
327名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:31:14.17ID:2gsGPF+00 余った早慶クラスの人が小さいシステム開発会社に行ってたけど
その後は大したのは出てこなかったな
その後は大したのは出てこなかったな
328名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:31:14.75ID:SLTAz76i0 . ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ >>1またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ >>1またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
329名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:32:21.46ID:AwrEKlrL0330名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:32:38.69ID:x2TIP2v90 もう死んで良いよね?(by氷河期)
331名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:32:42.88ID:8duqs3Jy0 。 。
/ /
,, ''" ̄ ̄ ̄~''ヽ,
. / .,,,=≡, ,≡=.\
│ ,/・\,!./・\、ヽ
│ " ノ/ i\` |
│. ,ィ____.i i. /
. ___ ノ / l .i /
/ _ \ ノ `トェェェイヽ、./
| /_\ ,| `ー'´ / 少子化による人手不足にすぎないが、景気良くなったと言え♪
| | |_| ヽ| /
(((\ 丶_ / /
ヽ _____、___ノ
/ /
,, ''" ̄ ̄ ̄~''ヽ,
. / .,,,=≡, ,≡=.\
│ ,/・\,!./・\、ヽ
│ " ノ/ i\` |
│. ,ィ____.i i. /
. ___ ノ / l .i /
/ _ \ ノ `トェェェイヽ、./
| /_\ ,| `ー'´ / 少子化による人手不足にすぎないが、景気良くなったと言え♪
| | |_| ヽ| /
(((\ 丶_ / /
ヽ _____、___ノ
332名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:32:52.63ID:SLTAz76i0 ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 本日の騰落率 銘柄数 下落3%超え1000社越
| (__人__) | 株価リバ?
\ ` ⌒´ ,/ 言っている意味がわかりませんw
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 本日の騰落率 銘柄数 下落3%超え1000社越
| (__人__) | 株価リバ?
\ ` ⌒´ ,/ 言っている意味がわかりませんw
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
333名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:33:29.27ID:SLTAz76i0 >>1
ヽ ,,<  ̄ ̄
l / -─ ─- 、 ─- 、
| _,,〃- r─- 、 \ ヽ
質 い | /ィ ィ≦ミ"三ミミヽ\ \ \ 、
問 い | / 〃 , ' ⌒ヽ\ ヽ ヽ ヽ
だ .| i | ,' ∨`、 \ ヽ
| | | | ∨ ヽ ヽ
/ | | | , ∨ ヽ i ヽ
,ゝ | | | , l ∨ l l l
\____/ | | r‐ 、{ { __ ヽ l | |
| | l 〉-'´ ヽ___`、リ | |
i | ヽ_/⌒ヽ ノ" ̄ ̄ ̄|ミヽ | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ Y / 〉` ー ' |ミミ | |
| | { ム | | | | |
| | iヽ _,,〆 | | | | |
損 ¬ 答 .|_|_ | l〔 七ニニ=-一' オ l ト、 | |
切 さ え / | i `r─- / .| l | l| |
れ っ は く. Y | l/ / | l | | 、 |
. さ i ∨ | i{ /¨~入. Y| ハ \
だ と | ∨| | `ー一 ´l / \ ソ/ヽヽ__ \
| メl l リ l l lノ ト、 `、/ `ー
ノ / 乂ソノ リ | \ イ、
ヽ ,,<  ̄ ̄
l / -─ ─- 、 ─- 、
| _,,〃- r─- 、 \ ヽ
質 い | /ィ ィ≦ミ"三ミミヽ\ \ \ 、
問 い | / 〃 , ' ⌒ヽ\ ヽ ヽ ヽ
だ .| i | ,' ∨`、 \ ヽ
| | | | ∨ ヽ ヽ
/ | | | , ∨ ヽ i ヽ
,ゝ | | | , l ∨ l l l
\____/ | | r‐ 、{ { __ ヽ l | |
| | l 〉-'´ ヽ___`、リ | |
i | ヽ_/⌒ヽ ノ" ̄ ̄ ̄|ミヽ | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ Y / 〉` ー ' |ミミ | |
| | { ム | | | | |
| | iヽ _,,〆 | | | | |
損 ¬ 答 .|_|_ | l〔 七ニニ=-一' オ l ト、 | |
切 さ え / | i `r─- / .| l | l| |
れ っ は く. Y | l/ / | l | | 、 |
. さ i ∨ | i{ /¨~入. Y| ハ \
だ と | ∨| | `ー一 ´l / \ ソ/ヽヽ__ \
| メl l リ l l lノ ト、 `、/ `ー
ノ / 乂ソノ リ | \ イ、
334名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:33:49.91ID:JapwUrQU0 エンジニアは何も作れねえ高級部品だろが。ハードが変わったら終わるぞ。
335名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:34:25.93ID:qp2Qy/f/0 バイトする間もないくらい研究してた学生だろ
ひょっとすると、就活さえしてないかも
ひょっとすると、就活さえしてないかも
336名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:34:30.66ID:Be1GBWvj0337名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:34:42.82ID:rKNIs4Jp0 民主党時代は大卒就職率60%
民主党を選択したら不幸になる
民主党を選択したら不幸になる
338名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:35:12.46ID:nHEGc3f30 >>329
企業が利益出すのに理系も文系も無いよ。そもそもこんな区別してるのは日本だけ。
企業が利益出すのに理系も文系も無いよ。そもそもこんな区別してるのは日本だけ。
339名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:35:15.76ID:Du4vTUEk0 >>99
慶應ヤリサーの集合写真に写ってるチンピラみたいな奴らってそうなの?
慶應ヤリサーの集合写真に写ってるチンピラみたいな奴らってそうなの?
341名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:35:39.05ID:kLuMgT5C0342名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:36:21.70ID:SLTAz76i0 _/\/\/\/\_ ....-‐……‐-.... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ク | ┼玄 か / ///////∧/////::`ヽ |
/. 田 中ふ个彡、く \. ,.:´////∠i// ∨/A////::\ | だ 下 年
\. ノ 」 厶 ヽ し /. ////从/ |/ ∨ Y///::∧ .| か 落 末
/ ┼/| .ノ | ヽ ん\ ,'////;┏┳┳ ┳┳┓ヾ///', | ら.. 率 株
\ ∠| L └┘ ./ i////,′ ┃┃ == ┃┃ i////! ..| . 3 価
/ ‐―┼ / ‐¬ \ |::://小 ┗┛ノ ┗┛ ノl////l .|. 0 個
\. ◯| |_ 、_ / |////| `¨ ¨´ `¨ ¨´ !////! |. % 別
/ ノ \ |////| ___ |////| |. 以 で
\ 二|二゛ / |////|、 ( ) ,|////| |.. 上..
/. 」 \ |////|::>....._ _.....<:|////| |
\ └― / |////|::::::::::::::::「 ¨¨¨ 「::::::::::::::|////| l二
/ ┼ ゛ \ |////|:::::::::>〈 〉<:::::::|////| |
\ │こ / |////|>,', >< ∧.!从//! |
/ ├ \ l>: 从:/ ∧_/ |.」 \ ∧ ∨:`<! |
\ ┌┼‐ /. , :´ : : : : : ∨ ∧ .∧ ∨: : : : : : 、 \______
/ └┘ \. / : : :、: : : : :.:∨ ∧ || ∧ ∨ : : : : ;. : : :.
\ 『『『 /. /: : : : :|: : : : : :.:∨ ∧ .|! .∧ ∨: : : : : :|: : : : ',
/ ・・・ \ /: : : : :.:|: : : : : : : :∨ \/ . ∨ : : : : : : |: : : :..:',
 ̄\/\/\/\/ ̄. /: : : : : : l : : : : : : : : :\/\/: : : : : : : : :|: : : : ..:',
/: : : : : : : l: : : : : : : : : : : \/: : : : : : : : : : :l : : : : : :',
\ ク | ┼玄 か / ///////∧/////::`ヽ |
/. 田 中ふ个彡、く \. ,.:´////∠i// ∨/A////::\ | だ 下 年
\. ノ 」 厶 ヽ し /. ////从/ |/ ∨ Y///::∧ .| か 落 末
/ ┼/| .ノ | ヽ ん\ ,'////;┏┳┳ ┳┳┓ヾ///', | ら.. 率 株
\ ∠| L └┘ ./ i////,′ ┃┃ == ┃┃ i////! ..| . 3 価
/ ‐―┼ / ‐¬ \ |::://小 ┗┛ノ ┗┛ ノl////l .|. 0 個
\. ◯| |_ 、_ / |////| `¨ ¨´ `¨ ¨´ !////! |. % 別
/ ノ \ |////| ___ |////| |. 以 で
\ 二|二゛ / |////|、 ( ) ,|////| |.. 上..
/. 」 \ |////|::>....._ _.....<:|////| |
\ └― / |////|::::::::::::::::「 ¨¨¨ 「::::::::::::::|////| l二
/ ┼ ゛ \ |////|:::::::::>〈 〉<:::::::|////| |
\ │こ / |////|>,', >< ∧.!从//! |
/ ├ \ l>: 从:/ ∧_/ |.」 \ ∧ ∨:`<! |
\ ┌┼‐ /. , :´ : : : : : ∨ ∧ .∧ ∨: : : : : : 、 \______
/ └┘ \. / : : :、: : : : :.:∨ ∧ || ∧ ∨ : : : : ;. : : :.
\ 『『『 /. /: : : : :|: : : : : :.:∨ ∧ .|! .∧ ∨: : : : : :|: : : : ',
/ ・・・ \ /: : : : :.:|: : : : : : : :∨ \/ . ∨ : : : : : : |: : : :..:',
 ̄\/\/\/\/ ̄. /: : : : : : l : : : : : : : : :\/\/: : : : : : : : :|: : : : ..:',
/: : : : : : : l: : : : : : : : : : : \/: : : : : : : : : : :l : : : : : :',
343名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:36:44.35ID:iBHl5QtD0 いまじゃ機械の世の中で
おまけにぼくはエンジニア
苦労 苦労で 死んでった
かあちゃん見てくれ この姿
おまけにぼくはエンジニア
苦労 苦労で 死んでった
かあちゃん見てくれ この姿
344名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:36:44.77ID:fBAuwIb40 ちょっとモンキーレンチ買ってくるわ
345名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:37:22.60ID:w4GqG8l70 >>318
>学生以前に大学の質の問題だ
基礎学力がない人間を、コネやコミュ力重視で集めて
いくら大学がえこひいきして、高く評価したところで、
出来ることは、少し勉強のできそうな三流芸人と変わらないさ。
マネジメント工数管理が関の山。
背伸びして、口八丁が成功すると小保方みたいになる。
>学生以前に大学の質の問題だ
基礎学力がない人間を、コネやコミュ力重視で集めて
いくら大学がえこひいきして、高く評価したところで、
出来ることは、少し勉強のできそうな三流芸人と変わらないさ。
マネジメント工数管理が関の山。
背伸びして、口八丁が成功すると小保方みたいになる。
347名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:37:29.97ID:SLTAz76i0 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ここからの株式トレードはHFブリッジグループによる先行だー!!!
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . オ \
/ | : オ \
/ .
| . オ
| | : .
|: .
|| .
| ここからの株式トレードはHFブリッジグループによる先行だー!!!
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . オ \
/ | : オ \
/ .
| . オ
| | : .
|: .
|| .
348名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:38:13.01ID:maLPwS3a0 >上位大学院卒
はい修了
はい修了
349名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:39:04.84ID:YWNsPSMG0 jsとPythonマンやけど転職先全然ないぞ
350名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:39:10.40ID:prRl812t0 SEや医師は生涯勉強だ 俺ですらそういう領域に属している…
文系脳は楽しすぎだし、発想がそもそもおかしい
努力する方向性がそもそもアウトなのだ 文系脳はガン
文系脳は楽しすぎだし、発想がそもそもおかしい
努力する方向性がそもそもアウトなのだ 文系脳はガン
351名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:39:16.78ID:SLTAz76i0352名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:40:24.79ID:yIveSFyX0 うちの会社カスみたいなやつしか来ないんだけど
353名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:40:35.35ID:prRl812t0 誤解を招くな 俺はSEや医師ではない
生涯勉強の意味においては、という意味で
やはり楽することは何かを捻じ曲げる…
生涯勉強の意味においては、という意味で
やはり楽することは何かを捻じ曲げる…
354名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:42:06.15ID:XXf01kPk0 1000万ぽっちだったら自分でやった方がいいって思うんだけど
355名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:42:12.32ID:kLuMgT5C0356名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:42:39.80ID:npWhHOpB0 工学部より文学部のが人数の多い大学はちょっとおかしい
https://kakuyomu.jp/works/1177354054881148365/episodes/1177354054884530536
https://kakuyomu.jp/works/1177354054881148365/episodes/1177354054884530536
358名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:42:51.83ID:nHEGc3f30 >>353
そもそも勉強って楽しいことなんだがw
そもそも勉強って楽しいことなんだがw
359名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:43:00.01ID:SLTAz76i0 ,、‐'''''''''ヽ、
/:::::;;-‐-、:::ヽ _,,,,,,,_
l::::::l _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
. /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
/: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
. !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
|: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
|: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
|: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
/: : : : : ○ : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
 ̄|: : :" ,,,,,,,,,,,,,|____ : : : : : : : :.<iii/ ______________
. /!.: |:::::/  ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─ />>1くん!いいスレをたてたね
ヽ ヽ/ ノ : : :ヽ/ < これからも頑張ってね。
\ \,,_ _,,,/ : /\ \しまじろうとお約束だよ!!!
`''‐、、__  ̄ ̄ __,,,、-‐"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
. / /:::::/ ` ̄ ̄ ̄/:::::/. \
/:::::;;-‐-、:::ヽ _,,,,,,,_
l::::::l _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
. /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
/: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
. !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
|: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
|: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
|: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
/: : : : : ○ : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
 ̄|: : :" ,,,,,,,,,,,,,|____ : : : : : : : :.<iii/ ______________
. /!.: |:::::/  ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─ />>1くん!いいスレをたてたね
ヽ ヽ/ ノ : : :ヽ/ < これからも頑張ってね。
\ \,,_ _,,,/ : /\ \しまじろうとお約束だよ!!!
`''‐、、__  ̄ ̄ __,,,、-‐"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
. / /:::::/ ` ̄ ̄ ̄/:::::/. \
360名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:43:01.44ID:1U2miWB40361名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:43:27.85ID:W47x6hmW0 おっさんでも迂闊にプログラマーとか言えんからな
365名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:45:22.71ID:MXBkLTx/0 >>352
じゃあお前もきっとカスなんだろう
じゃあお前もきっとカスなんだろう
366名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:46:20.41ID:eGDf8Xjc0 どうせ数年で使い捨ててポイよw
369名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:47:45.70ID:1U2miWB40370名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:47:58.13ID:s5ig/5SQ0 (´・ω・`)どうもねリナックスがいいみたいだよ
リナックスの資格のLPIC(えるぴっく)ね
ものすごく役に立つしお金になるみたい
このひともなんか簡単にレベル3とれたみたいにいってる
https://youtu.be/of3ZbvlGzYI
リナックスの資格のLPIC(えるぴっく)ね
ものすごく役に立つしお金になるみたい
このひともなんか簡単にレベル3とれたみたいにいってる
https://youtu.be/of3ZbvlGzYI
371名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:48:35.53ID:nHEGc3f30 好きで勉強してるのに他人が楽してると感じるのは周囲を気にして脳がおかしくなってるわな。勉強が苦労だとか思ってる時点でお気の毒w
372名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:48:49.77ID:q45W8sEF0 理系なんて 会社入ったら奴隷だろ
文系が牛耳ってる
文系が牛耳ってる
373名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:49:04.53ID:Du4vTUEk0 >>350
ただ勤勉理系の方々はその一生涯続く勉強を苦と思っていないんだよね。
ただ勤勉理系の方々はその一生涯続く勉強を苦と思っていないんだよね。
374名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:49:25.09ID:KrnWe8Qu0 まあプログラミングできるのは当たり前だから、
最低でもPRMLを原書で読んで理解できるぐらいなら、
堂々とAIできますって言っていいと思うよ。
最低でもPRMLを原書で読んで理解できるぐらいなら、
堂々とAIできますって言っていいと思うよ。
375名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:49:56.13ID:mXnRsTZ/0 我が子
地方の公立医学部と早慶理工学部に合格出来そうなんだけど
理工学部を選ぶべき?
本人は兎に角稼ぎたいらしい
地方の公立医学部と早慶理工学部に合格出来そうなんだけど
理工学部を選ぶべき?
本人は兎に角稼ぎたいらしい
376名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:50:22.81ID:4jjxrLop0378名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:51:29.11ID:KrnWe8Qu0 >>373
つーか勉強できるって幸せじゃん?
勉強して自分の地位や待遇もアップする、
それ以上に世の中に幸福なんてあるか?
(勉強して職や地位に結びつかないなら自己満足にすぎないが)
俺も博士号取ったときに最初に思ったのは、
「もう学校行けないのか」という寂しさだったよ。
つーか勉強できるって幸せじゃん?
勉強して自分の地位や待遇もアップする、
それ以上に世の中に幸福なんてあるか?
(勉強して職や地位に結びつかないなら自己満足にすぎないが)
俺も博士号取ったときに最初に思ったのは、
「もう学校行けないのか」という寂しさだったよ。
379名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:53:18.81ID:9RjcjyiE0 プログラミングできるAIは無理なん?
381名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:53:35.85ID:nHEGc3f30382名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:53:41.44ID:Ycg2hCVi0 そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?
フランス、チリ、ベルギー・オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに.
わざわざ移動して偶然に再会するのか?
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、.
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?.
君の名は。の組み紐
http://i.imgur.com/fkYX7wy.jpg
そうかの旗、
http://i.imgur.com/RAYLpoC.jpg
完全に一致、
虹色ホタルが名作だった.
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外も ほぼ全部 を君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えて ホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけじゃない?
全体の8割は同じなんだけど? 新海さん? ヤバいよ思い出すと全部のシーンが
君の名に全部あるわ。.(一部は時かけ)
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
https://i.imgur.com/y8Za474.jpg
http://i.imgur.com/R097x6H.jpg
http://i.imgur.com/H8UnfCO.jpg
http://i.imgur.com/uDTGxJ6.jpg
http://i.imgur.com/DKkDtw9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
元ネタは茄子じゃないかな?←New
https://i.imgur.com/SSjGFo5.jpg
返還しなければならない額は、著作権侵害をしていることを知らなかった場合は
「その利益が残っている範囲」で、 知っていた場合は「利益すべてに利息を追加した額」
とされています. (200億ぐらいだねww新海のバカざまぁあああw)
刑事において著作権、出版権、著作隣接権の侵害の場合、罰則は原則として
「10年以下の懲役」または「1000万円以下の罰金」となります。.
しかも、どちらか一方ではなく懲役と罰金を両方とも科すことができます。
侵害者が法人の場合には、罰則がずっと強化され、「3億円以下の罰金」となります。
注意が必要なのは、この罰金刑は法人に対してのもので、
その法人の従業員で著作権法違反行為を行った個人に対しては.
前述の刑罰が科せられるということです。(新海のバカは逃げられません
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?
フランス、チリ、ベルギー・オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに.
わざわざ移動して偶然に再会するのか?
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、.
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?.
君の名は。の組み紐
http://i.imgur.com/fkYX7wy.jpg
そうかの旗、
http://i.imgur.com/RAYLpoC.jpg
完全に一致、
虹色ホタルが名作だった.
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外も ほぼ全部 を君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えて ホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけじゃない?
全体の8割は同じなんだけど? 新海さん? ヤバいよ思い出すと全部のシーンが
君の名に全部あるわ。.(一部は時かけ)
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
https://i.imgur.com/y8Za474.jpg
http://i.imgur.com/R097x6H.jpg
http://i.imgur.com/H8UnfCO.jpg
http://i.imgur.com/uDTGxJ6.jpg
http://i.imgur.com/DKkDtw9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
元ネタは茄子じゃないかな?←New
https://i.imgur.com/SSjGFo5.jpg
返還しなければならない額は、著作権侵害をしていることを知らなかった場合は
「その利益が残っている範囲」で、 知っていた場合は「利益すべてに利息を追加した額」
とされています. (200億ぐらいだねww新海のバカざまぁあああw)
刑事において著作権、出版権、著作隣接権の侵害の場合、罰則は原則として
「10年以下の懲役」または「1000万円以下の罰金」となります。.
しかも、どちらか一方ではなく懲役と罰金を両方とも科すことができます。
侵害者が法人の場合には、罰則がずっと強化され、「3億円以下の罰金」となります。
注意が必要なのは、この罰金刑は法人に対してのもので、
その法人の従業員で著作権法違反行為を行った個人に対しては.
前述の刑罰が科せられるということです。(新海のバカは逃げられません
383名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:54:24.52ID:1U2miWB40384名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:54:50.36ID:d9Xu1QYe0 結果も聞かない内に次々と覚えてないくらい何社も回って拾ってくれたのが今居る会社だけだった。もう25年前の話。
385名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:54:58.02ID:1U2miWB40 >>375
美容外科に決まり!
美容外科に決まり!
386名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:55:39.78ID:nHEGc3f30 >>378
勉強で地位や待遇が「確実に」上がるのは人生の前半だけ。
勉強で地位や待遇が「確実に」上がるのは人生の前半だけ。
387名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:56:54.33ID:DHN7hWXM0388名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:57:22.55ID:WfYD2cFj0 本当ならいい感じだね
で、会社名は?w
で、会社名は?w
389名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:57:37.75ID:1U2miWB40390名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:57:46.66ID:soZ1wudG0 新卒人気は入社後40年働かせる気だから?
391名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:58:28.89ID:al2KZuEN0 上位大学理工学部ならいついかなる時でも売り手市場だったと思うけど
392名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:58:35.36ID:Du4vTUEk0 >>378
もっとも勉強しなきゃいけない時期にTVゲームで人生を棒に振ったから後悔が半端ない。
子供が小さいので大学に行き直せないし。
戦争時代に学校に行けなかった当時の少年が老人になって現代の通信制の高校に通う姿を見てうらやましく思う。
子供には教えられることといえば、ゲームは人生でプラスにならないってことくらいか。
もっとも勉強しなきゃいけない時期にTVゲームで人生を棒に振ったから後悔が半端ない。
子供が小さいので大学に行き直せないし。
戦争時代に学校に行けなかった当時の少年が老人になって現代の通信制の高校に通う姿を見てうらやましく思う。
子供には教えられることといえば、ゲームは人生でプラスにならないってことくらいか。
393名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:58:54.00ID:KrnWe8Qu0394名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 11:59:09.12ID:4jjxrLop0 >>383
だから発見を過去あるものかどうか知らないと
単なる徒労にしかならんから効率悪いし
発見するための方法を他の応用で得られる
それが学問
それを理解してないやつが学を否定してどうすんの
発見者の大半は超高学歴かマニアなわけでな
だから発見を過去あるものかどうか知らないと
単なる徒労にしかならんから効率悪いし
発見するための方法を他の応用で得られる
それが学問
それを理解してないやつが学を否定してどうすんの
発見者の大半は超高学歴かマニアなわけでな
395名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:00:11.87ID:1U2miWB40 よくファーウェイは1300万、日本は500万!
とかいう方がいるけど前者と同じポジションを与えられてる後者の社員は8-900万はあるだろjkって思うよ。
とかいう方がいるけど前者と同じポジションを与えられてる後者の社員は8-900万はあるだろjkって思うよ。
397名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:01:08.75ID:b8dVG7E90 結局氷河期の優秀な人材を腐らせたままやからそりゃ人足らんやろ
バカだろ
バカだろ
398名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:01:47.32ID:ehavEx+e0 アベノミクスだなぁ。
399名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:01:55.98ID:lPnsnD2f0 いえ〜いwww
氷河期院卒、見てるぅ?
うぇ〜〜〜い
らくしょー
とか言うなよ?おまえらは
そいつらのシカバネあって
今があるんだ
朝晩、成仏祈願しとけ
氷河期院卒、見てるぅ?
うぇ〜〜〜い
らくしょー
とか言うなよ?おまえらは
そいつらのシカバネあって
今があるんだ
朝晩、成仏祈願しとけ
400名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:02:26.84ID:1IQhKEH60 海外企業の半分くらいでこき使おうとしてんだろ
401名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:02:32.04ID:jn1SPsqL0 ますます文系いらない子だな
AIもあるし
AIもあるし
402名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:02:36.30ID:kLuMgT5C0403名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:03:00.53ID:eGDf8Xjc0 氷河期の人間ってホント生きてる価値ないよなw
404名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:03:15.75ID:nHEGc3f30 >>396
30年後には公的医療は崩壊してるかもよ。大学に残るか自力で稼げなきゃ医師の資格あっても安泰じゃない。
30年後には公的医療は崩壊してるかもよ。大学に残るか自力で稼げなきゃ医師の資格あっても安泰じゃない。
406名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:04:24.69ID:Ffm9yqzO0 もう今は理系の優秀な学生は中国企業に行くらしいな
初任給が40万以上だって
20数万のジャップ企業なんて入りたくねえわなあ
初任給が40万以上だって
20数万のジャップ企業なんて入りたくねえわなあ
408名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:04:40.24ID:Q07hKr800 そして35歳でリストラへ
409名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:05:21.26ID:w4GqG8l70 >>360
亡くなった笹井さんの、その未亡人である奥さんが手記で
笹井さんが小保方は基礎が全く出来てないって
愕然として嘆いていたと手記で書いていたじゃん。
基礎が出来てないっていうのは、そういうことなんだよ。
とても重大な警鐘のはずなんだけど
そういうことを全く報道しないよな。
この国、相当歪んでるわ。
亡くなった笹井さんの、その未亡人である奥さんが手記で
笹井さんが小保方は基礎が全く出来てないって
愕然として嘆いていたと手記で書いていたじゃん。
基礎が出来てないっていうのは、そういうことなんだよ。
とても重大な警鐘のはずなんだけど
そういうことを全く報道しないよな。
この国、相当歪んでるわ。
411名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:06:01.10ID:nHEGc3f30 >>407
まあ大学に残ったほうがいいよ。外で稼ぐのは大変。
まあ大学に残ったほうがいいよ。外で稼ぐのは大変。
412名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:07:03.17ID:AWWxQ1HP0413名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:07:38.66ID:Oc7bdu8X0 >>397
企業が○○人削減みたいにリストラ策を発表すると
株価が上がった時代があった
そのしわ寄せを食らったのが氷河期世代
あの時にクビを切られた人材は隣国に流出
その結果が今の日本企業の衰退に繋がっていると思う
企業が○○人削減みたいにリストラ策を発表すると
株価が上がった時代があった
そのしわ寄せを食らったのが氷河期世代
あの時にクビを切られた人材は隣国に流出
その結果が今の日本企業の衰退に繋がっていると思う
414名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:08:11.04ID:w4GqG8l70 >>401
ますます文系重視の世の中になる。
技術系の待遇は、これからますます落ちる。
それが構造改革路線だよ。
構造改革やり始めて早20年が経って、まだみんな目が覚めないのかね。
勘違いしすぎだよ。
ますます文系重視の世の中になる。
技術系の待遇は、これからますます落ちる。
それが構造改革路線だよ。
構造改革やり始めて早20年が経って、まだみんな目が覚めないのかね。
勘違いしすぎだよ。
415名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:08:23.07ID:KrnWe8Qu0 医師なんていくらでも民間が欲しがってるからなあ。
もし医師でITも強いなら、
民間で1500万〜で引く手数多だよ。
製薬や医療機関向けの案件多いし。
もし医師でITも強いなら、
民間で1500万〜で引く手数多だよ。
製薬や医療機関向けの案件多いし。
416名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:09:48.93ID:nHEGc3f30 医療業界も、いつまでも幕府から禄が貰えると思ってたら呑気過ぎる。歯科医師みたいになるのはそう遠くないと思うね。
418名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:10:21.15ID:Be1GBWvj0 >>415あなたはこの記事を全部読める環境にないの?
419名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:10:40.68ID:zcYXXbf50 上智 の打ち間違いじゃないの
420名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:11:19.01ID:kLuMgT5C0421名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:11:22.20ID:ISlPjnct0422名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:11:25.73ID:PZ9dM7Q80 精神やまなきゃいいけどね
423名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:11:50.02ID:zNhgiGaV0 難関理系は、昔から就職には全く困らなかったけど
今更、なにこの記事
今更、なにこの記事
424名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:12:18.27ID:zNhgiGaV0 早慶は滑り止め
425名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:12:46.91ID:kcygBbvJ0 バブルのころも理工系が金融業界にもてはやされたけど、それほど日本の金融機関て世界から周回遅れで
理工系の人たちを使いこなせなかったようにみえるんだけど?
理工系の人たちを使いこなせなかったようにみえるんだけど?
426名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:12:48.66ID:w4GqG8l70 >>406
日本企業が、IT関係の試作品創ろうとかいう話になると、
日本のIT企業ではなく、中国のIT企業に外注だしたりしてるからね。
IT文化が進んでいて安くてレベルが高い。つーか中国はすでにIT先進国になってる。
多くの人はどうせ言っても、中国人が言ってるとか思って
土人中国人ごときがと思って信じないだろうけど。
それが現実なんだよな。
もういよいよ、おしまいがやって来てしまったんだなあと感じる。
日本企業が、IT関係の試作品創ろうとかいう話になると、
日本のIT企業ではなく、中国のIT企業に外注だしたりしてるからね。
IT文化が進んでいて安くてレベルが高い。つーか中国はすでにIT先進国になってる。
多くの人はどうせ言っても、中国人が言ってるとか思って
土人中国人ごときがと思って信じないだろうけど。
それが現実なんだよな。
もういよいよ、おしまいがやって来てしまったんだなあと感じる。
427名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:12:57.25ID:npWhHOpB0 >>14
世界でいちばん最初に、2007年の人生相談板で「集団ストーカー」ということばを使ったのもおれだぞ。
世界でいちばん最初に、2007年の人生相談板で「集団ストーカー」ということばを使ったのもおれだぞ。
429名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:13:08.50ID:Oc7bdu8X0430名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:13:19.23ID:nS0PN8Qs0 >>397
氷河期でそれなりの大学出てるが無職になってる奴は
午前農作業、午後はITや金属加工、設計などの訓練をさせるという形態で
衣食住は個室で月5万
という形式で鍛えるしかないだろうなあ
一方で、AIが進んでいるんだが一番必要なのは統計学だな
統計学のどんな課題に対しても「あ、あの評価式で推定するのね」「あの式で検定してみよう」
というのがスラスラ出て来るくらいにまで鍛える必要がある
ベクトルだの微積分だのは常識レベル
それらをただ教科書の例題が解けるだけでなく、プログラム内で読み込んだデータから利用して
他のソフトやアプリを動かすのに反映させる位になってないといかん
これを頭にガタの来かけた氷河期元インテリおっさんに仕込むのか?
かなりハードル高いかなあw
氷河期でそれなりの大学出てるが無職になってる奴は
午前農作業、午後はITや金属加工、設計などの訓練をさせるという形態で
衣食住は個室で月5万
という形式で鍛えるしかないだろうなあ
一方で、AIが進んでいるんだが一番必要なのは統計学だな
統計学のどんな課題に対しても「あ、あの評価式で推定するのね」「あの式で検定してみよう」
というのがスラスラ出て来るくらいにまで鍛える必要がある
ベクトルだの微積分だのは常識レベル
それらをただ教科書の例題が解けるだけでなく、プログラム内で読み込んだデータから利用して
他のソフトやアプリを動かすのに反映させる位になってないといかん
これを頭にガタの来かけた氷河期元インテリおっさんに仕込むのか?
かなりハードル高いかなあw
431名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:14:18.85ID:UgfVFrVS0 バイオバブルからAIバブルか
今から学ぶ学生が卒業する頃には
パイなくなってそうだな
今から学ぶ学生が卒業する頃には
パイなくなってそうだな
432名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:14:55.34ID:kLuMgT5C0433名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:15:05.07ID:h7PFNPlC0 新卒の新入社員時点のヤツなんて
どんなに学業優秀だったとしても
仕事なんてまだ何もできないのに
なんで高額報酬で雇いたがるのだ?
経験豊富なそれなりの資格も実績もあるおっさんは、
時給800円の非正規でも簡単には雇わないのに・・・
何かがへん
どんなに学業優秀だったとしても
仕事なんてまだ何もできないのに
なんで高額報酬で雇いたがるのだ?
経験豊富なそれなりの資格も実績もあるおっさんは、
時給800円の非正規でも簡単には雇わないのに・・・
何かがへん
434名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:15:12.62ID:fBAuwIb40 まあでも雇われるという思考回路は捨てた方がいい
本当に稼ぎたいならな!
本当に稼ぎたいならな!
436名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:16:33.10ID:1U2miWB40 >>415
???
???
437名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:16:36.65ID:kcygBbvJ0 学生でプログラムの才能があって優秀なやつがいても、企業は上流工程で使って、
プログラムのセンスが無いやつがプログラムしてるように思うんだが。オレの経験上。
プログラムのセンスが無いやつがプログラムしてるように思うんだが。オレの経験上。
438名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:16:41.03ID:npWhHOpB0 リンク誰もたどらないんで貼るわ。
東京大学文学部(文学部310人、工学部938人)
・思想文化学科(哲学など)
・歴史文化学科(史学など)
・言語文化学科(文学科だ!!!)
・行動文化学科(心理学など)
よっしゃ、東大文学部国文学科ぶっつぶしたぜ。今じゃ、さらに下部組織の
東大文学部言語文化科「日本文学研究室」にすぎない。
京都大学文学部(文学部220人、工学部955人)
・東洋文献文化学(東西で分かれてるのがまだ不満)
・西洋文献文化学(東西で分かれてるのがまだ不満)
・思想文化学
・歴史文化学
・行動文化学
・現代文化学(←ここがぶっつぶすべき現代文学科)
京大はまだ文学科はデカいな。
とりあえず、国文学科、英文学科、仏文学科、独文学科という枠組みはぶっ壊したぜよ。
東京大学文学部(文学部310人、工学部938人)
・思想文化学科(哲学など)
・歴史文化学科(史学など)
・言語文化学科(文学科だ!!!)
・行動文化学科(心理学など)
よっしゃ、東大文学部国文学科ぶっつぶしたぜ。今じゃ、さらに下部組織の
東大文学部言語文化科「日本文学研究室」にすぎない。
京都大学文学部(文学部220人、工学部955人)
・東洋文献文化学(東西で分かれてるのがまだ不満)
・西洋文献文化学(東西で分かれてるのがまだ不満)
・思想文化学
・歴史文化学
・行動文化学
・現代文化学(←ここがぶっつぶすべき現代文学科)
京大はまだ文学科はデカいな。
とりあえず、国文学科、英文学科、仏文学科、独文学科という枠組みはぶっ壊したぜよ。
440名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:17:06.36ID:npWhHOpB0 一橋大学社会学部(社会学部235人、工学部0人)
(一橋大学には国立大唯一の社会学部があり文学部はない)
・社会動態研究(社会学、統計学か?)
・社会文化研究(哲学とか)
・人間行動研究(心理学とか)
・総合政策研究(政治学かなあ???)
・歴史社会研究(史学とか)
・科目群外講義フェミニズムなど
宮廷。
大阪大学文学部(文学部872人、工学部820人)
・まだ未整理。文学科も多い。
名古屋大学文学部(文学部110人、工学部は600人)
・まだ未整理。文学科も多い。
東北大文学部(文学部210人、工学部810人)
・まだ未整理。文学科も多い。
九州大学文学部(文学部151人、工学部778人)
・人文基礎専攻(哲学のこと)
・歴史空間論専攻(史学のこと)
・言語文学専攻(文学科のこと)
(心理学科がない!!!)
北海道大学文学部(文学部150人、工学部670人)
・思想文化学(哲学科のこと)
・歴史地域文化学(史学科のこと)
・言語文学(文学科のこと)
・人間システム科学(心理学のこと)
(一橋大学には国立大唯一の社会学部があり文学部はない)
・社会動態研究(社会学、統計学か?)
・社会文化研究(哲学とか)
・人間行動研究(心理学とか)
・総合政策研究(政治学かなあ???)
・歴史社会研究(史学とか)
・科目群外講義フェミニズムなど
宮廷。
大阪大学文学部(文学部872人、工学部820人)
・まだ未整理。文学科も多い。
名古屋大学文学部(文学部110人、工学部は600人)
・まだ未整理。文学科も多い。
東北大文学部(文学部210人、工学部810人)
・まだ未整理。文学科も多い。
九州大学文学部(文学部151人、工学部778人)
・人文基礎専攻(哲学のこと)
・歴史空間論専攻(史学のこと)
・言語文学専攻(文学科のこと)
(心理学科がない!!!)
北海道大学文学部(文学部150人、工学部670人)
・思想文化学(哲学科のこと)
・歴史地域文化学(史学科のこと)
・言語文学(文学科のこと)
・人間システム科学(心理学のこと)
441名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:17:33.66ID:w3esyIM60 >>128なるほど
442名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:17:48.26ID:npWhHOpB0 慶応大学文学部(文学部800人、理工学部932人)
・哲学系
・史学系
・文学系
・図書館・情報学系
・人間関係学系
早稲田大学文学部(文学部660人、先進理工学部540人)
・未整理。旧来の哲学科、史学科、各文学科に別れている。
明治大学文学部(文学部910人、理工学部1065人)
・文学科
・史学地理学科
・心理社会学科
青山大学文学部(文学部685人、工学部595人)
・英文学科
・フランス文学科
・日本文学科
・史学科
・比較芸術学科
悪しき典型的な古き視野の狭い学科編成。断罪せよ。
・哲学系
・史学系
・文学系
・図書館・情報学系
・人間関係学系
早稲田大学文学部(文学部660人、先進理工学部540人)
・未整理。旧来の哲学科、史学科、各文学科に別れている。
明治大学文学部(文学部910人、理工学部1065人)
・文学科
・史学地理学科
・心理社会学科
青山大学文学部(文学部685人、工学部595人)
・英文学科
・フランス文学科
・日本文学科
・史学科
・比較芸術学科
悪しき典型的な古き視野の狭い学科編成。断罪せよ。
443名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:18:06.41ID:p1e2NRjn0 15年働いてやっと700万なのがアホらしくなってきたわ
444名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:18:15.16ID:npWhHOpB0 立教大学文学部(文学部880人、理学部292人)
・キリスト教学科
・国文学科
・英文学科
・仏文学科
・史学科
・教育家
中央大学文学部(文学部990人、理工学部1100人)
・未整理。古い学科体系をしている。
法政大学文学部(文学部655人、理工学部553人)
・哲学科
・日本文学科
・英文学科
・史学科
・地理学科
・心理学科
以上。
東大の学部学科がいちばん最先端に整理されててわかりやすいやね。
文学部の人数が工学部より多い大学(大阪大学、早稲田、青山、立教、法政)はちょっとおかしいといわざるをえませんね。
・キリスト教学科
・国文学科
・英文学科
・仏文学科
・史学科
・教育家
中央大学文学部(文学部990人、理工学部1100人)
・未整理。古い学科体系をしている。
法政大学文学部(文学部655人、理工学部553人)
・哲学科
・日本文学科
・英文学科
・史学科
・地理学科
・心理学科
以上。
東大の学部学科がいちばん最先端に整理されててわかりやすいやね。
文学部の人数が工学部より多い大学(大阪大学、早稲田、青山、立教、法政)はちょっとおかしいといわざるをえませんね。
445名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:18:30.21ID:cJ/LQzZrO 俺が2ちゃんやこういうの見たら氷河期世代持ち出したり氷河期世代どもの不幸自慢書いてやんのw
何だっけ?会社や人事がダメ人材になった言い訳にこういうの使うんだっけかw。あれとかもかw、団塊ジュニア世代とかが、ネトウヨ書いて見下しときながら仕事しねーで給料ドロボーしてる働かねー怠け者クズで、氷河期持ち出すんだっけかw
死ねよクズ
何だっけ?会社や人事がダメ人材になった言い訳にこういうの使うんだっけかw。あれとかもかw、団塊ジュニア世代とかが、ネトウヨ書いて見下しときながら仕事しねーで給料ドロボーしてる働かねー怠け者クズで、氷河期持ち出すんだっけかw
死ねよクズ
446名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:18:33.97ID:1U2miWB40448名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:19:52.15ID:KqO3ZoxW0 ほんの一部だからな
夢見るんじゃねーぞ
夢見るんじゃねーぞ
449名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:19:55.90ID:1U2miWB40 機械学習の事をAI、人工知能だ!というのはどうにかならないの?
450名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:19:58.36ID:QkxgiC2b0 院卒は全く使えないって息子が言ってたわ
息子もエンジニアだけど大卒の叩き上げで育ってきたから、院出てるやつなんて仕事覚えも悪いし
駄目だってさ
今度転職するのに大手5社くらい受けたら 5社ともすぐに役員面接で即採用通知が来てどこに行くか迷ってるらしい
息子もエンジニアだけど大卒の叩き上げで育ってきたから、院出てるやつなんて仕事覚えも悪いし
駄目だってさ
今度転職するのに大手5社くらい受けたら 5社ともすぐに役員面接で即採用通知が来てどこに行くか迷ってるらしい
451名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:20:24.41ID:mJ4FeI+J0 >>15
仮名な時点で断った企業側に個人特定されたら困るからだろ。
仮名な時点で断った企業側に個人特定されたら困るからだろ。
452名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:20:33.60ID:1U2miWB40 >>447
あなたの中では理系とはITなの?
あなたの中では理系とはITなの?
453名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:21:39.06ID:wX9FdCh80 >>349
高望みしなければ掃いて腐るほどある
高望みしなければ掃いて腐るほどある
454名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:21:45.28ID:kcygBbvJ0 文系のやつだって論理的な思考ができるのならいいエンジニアになれると思うけどね。
文系理系なんて高校で数学が得意か不得意かてだけじゃん。
文系理系なんて高校で数学が得意か不得意かてだけじゃん。
455名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:21:56.04ID:H8ebr4Wp0 まあ、サラリーマンやってるようじゃ先は知れてるからな
こういう優秀な人は独立やアメリカへの転職も視野に入れているだろうね
こういう優秀な人は独立やアメリカへの転職も視野に入れているだろうね
456名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:21:56.86ID:1U2miWB40 >>450
今、その職場にはそもそも学部卒の募集すらしてないだろwなんの妄想、、、
今、その職場にはそもそも学部卒の募集すらしてないだろwなんの妄想、、、
457名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:22:43.23ID:Yp0M3BeO0 今なら経済学部より情報システムコースが最善か?
大学でそろそろ選択コースを選ばないといけないんだよね
大学でそろそろ選択コースを選ばないといけないんだよね
458名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:23:12.08ID:CbE4oXcY0 >>427
それ以前にあるぞ
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%9B%86%E5%9B%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC&num=100&lr=lang_ja&source=lnt&tbs=lr%3Alang_1ja%2Ccdr%3A1%2Ccd_min%3A%2Ccd_max%3A1%2F1%2F2007&tbm=
それ以前にあるぞ
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%9B%86%E5%9B%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC&num=100&lr=lang_ja&source=lnt&tbs=lr%3Alang_1ja%2Ccdr%3A1%2Ccd_min%3A%2Ccd_max%3A1%2F1%2F2007&tbm=
459名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:23:41.45ID:H8ebr4Wp0460名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:23:45.78ID:FQuIOpT50 シリコンバレーは新卒年収4000万とかあるらしいけどね。
461名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:24:01.46ID:1wqsl6JC0 うちの会社もビットコインエンジニア枠ができて募集してるわ
俺は年収500万だけどビットコインの新卒中途には1000~2000だとよ
アホらし
俺は年収500万だけどビットコインの新卒中途には1000~2000だとよ
アホらし
462名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:24:29.19ID:qMRkt4+20 >>450
土方現場の話だろ、それは。
土方現場の話だろ、それは。
464名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:26:42.35ID:XvQZut7z0465名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:26:50.00ID:+l9dRrQZ0 >>36
親子で売り手市場なもんで氷河期の辛さがわからない
親子で売り手市場なもんで氷河期の辛さがわからない
466名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:27:01.97ID:1U2miWB40467名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:28:32.04ID:KrnWe8Qu0 >>449
ならない。AIという言葉の範囲を広くしておくことが、
研究者にとっても企業にとっても利益になるからね。
東大の松尾先生と小泉進次郎の対談記事があったけど、
小泉は「世間でAIって言われてるものの多くは本当のAIじゃないでしょ」
と本質を突くつっこみをしていた。
(蓮舫の2位じゃなきゃダメなんですか?
もそうだが政治家は本質見抜く力は凄いと思う)
これに対して松尾氏は
「AIは世間で思われてるよりもっと広い概念なんですよ」
とAIの範囲を無限に広げることで言い訳してた。
ならない。AIという言葉の範囲を広くしておくことが、
研究者にとっても企業にとっても利益になるからね。
東大の松尾先生と小泉進次郎の対談記事があったけど、
小泉は「世間でAIって言われてるものの多くは本当のAIじゃないでしょ」
と本質を突くつっこみをしていた。
(蓮舫の2位じゃなきゃダメなんですか?
もそうだが政治家は本質見抜く力は凄いと思う)
これに対して松尾氏は
「AIは世間で思われてるよりもっと広い概念なんですよ」
とAIの範囲を無限に広げることで言い訳してた。
468名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:29:04.39ID:npWhHOpB0470名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:29:18.06ID:h9MdDFXu0 氷河期世代は不運という一般論に
「俺は違う」という個別論で反論するバカはやはり氷河期世代
「俺は違う」という個別論で反論するバカはやはり氷河期世代
471名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:29:22.04ID:DFEnQYnd0 バブル世代の青田刈り再びか。使えないクズ世代の再生産かよ。
472名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:29:59.96ID:PMdOG4GM0 >>366
そういう会社もあるだろうな、案件単価は80万でも月給20,30万で
大手年功も若い人の月給(だけ)見ればそんなだからとマヒさせて
外注出向させて中抜きしてプログラムに無縁な経営と役員は高報酬で
くそ忙しいのに週末にプレゼン大会させて、3年でPL、20代で課長なんてやらせて
3年5年でほとんど辞めてく
そういう会社もあるだろうな、案件単価は80万でも月給20,30万で
大手年功も若い人の月給(だけ)見ればそんなだからとマヒさせて
外注出向させて中抜きしてプログラムに無縁な経営と役員は高報酬で
くそ忙しいのに週末にプレゼン大会させて、3年でPL、20代で課長なんてやらせて
3年5年でほとんど辞めてく
473名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:30:13.02ID:YJjNa7AK0474名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:30:35.03ID:lPnsnD2f0475名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:30:47.12ID:AlKw841X0476名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:31:39.05ID:5i0eIeFf0477名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:32:15.51ID:MZAAdaIX0478名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:33:19.64ID:npWhHOpB0 私学マーチは文系偏重だよな。早慶も。
宮廷の文理の配分とぜんぜんちげえし。
宮廷の文理の配分とぜんぜんちげえし。
479名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:33:24.62ID:CdSNH6PK0 採用側が劣化著しいんだろうな
同じことを何度も繰り返す日本人
同じことを何度も繰り返す日本人
480名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:34:15.25ID:YWNsPSMG0 >>447
俺偏差値67の文系卒やけど学部卒なんてFランと大して変わらんで
東大京大クラス以下はモラトリアムの延長の場やわ、まあ4年のモラトリアムは結構大切やけどね
俺もその間にやったことで就職したし
俺偏差値67の文系卒やけど学部卒なんてFランと大して変わらんで
東大京大クラス以下はモラトリアムの延長の場やわ、まあ4年のモラトリアムは結構大切やけどね
俺もその間にやったことで就職したし
481名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:34:32.32ID:ejiiBBgz0 >上位大学理工学部
早慶だろ
まあこの辺は大学での勉強しっかりしてるから、企業でも使い物になるだろうね。
引っ張りだこだろうね。理系はどこも勉強してるけど
まあ「学歴は関係ないがーがーがー」言ってるのは、低学歴が他人も不幸にしてやろうと足引っ張ってるだけだよ
朝鮮宗教のアホウみたいな連中だよ
情強の2chのみんなは騙されちゃいけないよ(笑)
早慶だろ
まあこの辺は大学での勉強しっかりしてるから、企業でも使い物になるだろうね。
引っ張りだこだろうね。理系はどこも勉強してるけど
まあ「学歴は関係ないがーがーがー」言ってるのは、低学歴が他人も不幸にしてやろうと足引っ張ってるだけだよ
朝鮮宗教のアホウみたいな連中だよ
情強の2chのみんなは騙されちゃいけないよ(笑)
482名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:35:18.35ID:E30wARZW0 文系行くくらいならデジハリ行け
わりとガチで
わりとガチで
484名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:35:47.30ID:1U2miWB40 上位理工学部じゃないな。
AI、フィンテックの研究室で教授がいいぞーコレってオススメしてくれた人間、だな。
AI、フィンテックの研究室で教授がいいぞーコレってオススメしてくれた人間、だな。
485名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:37:37.96ID:D7QFPX3e0 40代後半のおっさんの俺でも引っ張りだこだったから、若手ならなおさらだろ。
ちなみにサーバーサイドのエンジニアな。
年俸も軽く4桁。
転職市場もすごいことになってる。
ちなみにサーバーサイドのエンジニアな。
年俸も軽く4桁。
転職市場もすごいことになってる。
487名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:40:25.17ID:npWhHOpB0 おれの大学序列が文系準拠でできているんで、
理系準拠の大学序列を誰かまとめて宣伝すべき。
もはや、宮廷、早慶、マーチというくくりは旧態依然としていて使えない。
医学を組み込んだ大学序列をわかりやすく再編成すべき。
理系準拠の大学序列を誰かまとめて宣伝すべき。
もはや、宮廷、早慶、マーチというくくりは旧態依然としていて使えない。
医学を組み込んだ大学序列をわかりやすく再編成すべき。
488名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:40:28.26ID:x2TIP2v90 使えない会社に残り続ける事がリスクって早く気付け
489名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:41:00.34ID:+eTNnsmc0 査定超厳しそうだな
下手すると2年目で300万くらいまで落とされたりして…
下手すると2年目で300万くらいまで落とされたりして…
490名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:41:44.29ID:ZFZ+A4Wy0 外資ならわかる、成果なきゃ翌年で減額やクビになるし
日本企業がこんな額を新卒に出すん?
日本企業がこんな額を新卒に出すん?
491名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:41:57.79ID:vth5odJV0 現役のおっちゃんはパーティ組んで集団営業がいいぞ
現場で仲間集めりゃ派遣会社排除できる
現場で仲間集めりゃ派遣会社排除できる
494名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:44:23.37ID:ejiiBBgz0 その代わりSEとか、普通にうつ病になるからね
交感神経と、副交感神経のバランスを崩す仕事だからね
薬飲んだら、薬の副作用で病気が悪化する可能性
ああ恐ろしいIT業界
まあ貯めた金と失業保険で、休み休み仕事することだよ
結論としては、文系の仕事は甘えだーーっ
交感神経と、副交感神経のバランスを崩す仕事だからね
薬飲んだら、薬の副作用で病気が悪化する可能性
ああ恐ろしいIT業界
まあ貯めた金と失業保険で、休み休み仕事することだよ
結論としては、文系の仕事は甘えだーーっ
495名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:44:39.15ID:JTQ8/rq10 >>485
それ雇っても利益出せる案件拾ってくるのもすごいな
それ雇っても利益出せる案件拾ってくるのもすごいな
496名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:44:43.49ID:ZpLByVAH0 >>14
マジかよ自宅警備ニキ凄い
マジかよ自宅警備ニキ凄い
497名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:46:30.79ID:BXBcSnl90 本当に人手不足すぎ。
引き合い多くて見積する人員も足りない
今日も終電
引き合い多くて見積する人員も足りない
今日も終電
498名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:48:13.53ID:rNhflmko0 ✕上位大学
○上智大学
○上智大学
499名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:48:16.14ID:qh7LDWsH0500名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:48:25.87ID:PMdOG4GM0 だな、日本でやるにしても保証された年功大手で歯くいしばって
キャリア作って40年居るならいいが
それ以外は20代中に自分で仕事取って納品して脈つくって
個人で動く自信作って慣れておいた方がいいと思うわ
40超えのエンジニアはいなくはないが大幅に少ないだろ
その世代のITエンジニアも若い頃は沢山いたんだし
そういう仕組みだから上位は海外に挑戦する方がいいかもな
30超えてからじゃできないだろうし
キャリア作って40年居るならいいが
それ以外は20代中に自分で仕事取って納品して脈つくって
個人で動く自信作って慣れておいた方がいいと思うわ
40超えのエンジニアはいなくはないが大幅に少ないだろ
その世代のITエンジニアも若い頃は沢山いたんだし
そういう仕組みだから上位は海外に挑戦する方がいいかもな
30超えてからじゃできないだろうし
501名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:48:51.75ID:OXVHav3m0 そんなに新卒に出せるんならインド辺りから引っ張ってきた方が良さそう
503名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:49:27.76ID:ElxfKc3D0 ITは、外国人取るべき。
日本はただでさえ、自民のIT戦略のツケで人材がいない。
全部自民が悪い。土方なんか要らない。
IT増やせ。
日本はただでさえ、自民のIT戦略のツケで人材がいない。
全部自民が悪い。土方なんか要らない。
IT増やせ。
504名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:50:00.36ID:Vaon/gcG0 タンジュンな事実だが
新卒エンジニアなんて存在しない
新卒エンジニアなんて存在しない
505名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:50:18.98ID:xe7ALwUh0 時代が明らかに変わったな
506名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:51:16.91ID:xe7ALwUh0 早慶マーチを、もう大学ごと切り捨てろよ
必要ない
理系重視で、必要な学生がどこにいるか調べて組み直せ
必要ない
理系重視で、必要な学生がどこにいるか調べて組み直せ
507名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:51:30.23ID:cJ/LQzZrO 氷河期世代持ち出すんだろ?
こいつらクズどももITなんか役に立たねーじゃん。楽な事務デスクワークでカネもらってるなんて給料ドロボーじゃねーか。
無職ニート集まって、氷河期持ち出すんなら肉体労働しやがれ。就職転職の労働市場はハードル高いんだからよ
こいつらクズどももITなんか役に立たねーじゃん。楽な事務デスクワークでカネもらってるなんて給料ドロボーじゃねーか。
無職ニート集まって、氷河期持ち出すんなら肉体労働しやがれ。就職転職の労働市場はハードル高いんだからよ
508名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:51:56.84ID:JJQ3U1QN0 今じゃITドカタとかネタにされるくらい環境悪いのに・・・
日本で経歴作って海外企業に拾ってもらうならおいしいかもしれんが
日本で経歴作って海外企業に拾ってもらうならおいしいかもしれんが
510名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:52:33.69ID:AlKw841X0 >>506
私立は有害だからね
私立は有害だからね
511名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:53:04.21ID:R+707+5R0 >>1
一方、文系ちゃんは・・・
一方、文系ちゃんは・・・
512名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:53:18.79ID:vth5odJV0513名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:53:24.14ID:fKaVUu750 理系はそうだろうな
514名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:53:36.70ID:UMo7buDg0 エンジニアって要するにITドカタだろ?
515名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:54:51.19ID:xe7ALwUh0516名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:55:13.71ID:X8vSokJS0 さすがに新卒で年収1千万円はないだろ。
外資系であっても日本では無理。
話を盛りすぎ。
外資系であっても日本では無理。
話を盛りすぎ。
517名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:55:23.66ID:DE4JT/nE0 若者の与党支持率が上がってパヨクがまた敗北してしまうな
偏差値28は必要とされてないから仕方ないね
偏差値28は必要とされてないから仕方ないね
518名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:56:03.08ID:kTl6a0pt0 これから働く奴ら羨ましいわ…
520名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:56:53.90ID:wQ/9vH/n0 上位大学
(仮名)
この時点で察しろよ
(仮名)
この時点で察しろよ
522名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:57:16.08ID:kcygBbvJ0523名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:58:04.73ID:4jXC0HU20 人材不足だから企業も躍起になるよな
※ただし上位大学に限る
※ただし上位大学に限る
524名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:58:27.39ID:npWhHOpB0 ぼくは、仕事を病気で退職して以来、アマゾンで本を買ってひたすら文系の研究をしているのだが、
まだ訳してもらいたい本とかたくさんあるから、
文系全廃は困る。
哲学書とSFばかり読んでいたけど、マンガと貨幣論に回帰しようかなあ。
そろそろ哲学書もだいぶ読んだ。
まだ訳してもらいたい本とかたくさんあるから、
文系全廃は困る。
哲学書とSFばかり読んでいたけど、マンガと貨幣論に回帰しようかなあ。
そろそろ哲学書もだいぶ読んだ。
525名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:58:39.44ID:KX4cTpYs0 >団塊ジュニア世代
1945年以降日本の団塊の世代は数年で終わったけどアメリカのベビーブーマーじゃ朝鮮半島地下のクローン工場で70年以上も稼働しててあまりにも地下工場の
クローン兵士が使い捨てで何千万人もできてしまいアメリかの大統領もヨーロッパの王侯貴族や首相や政財界人議員まであまりにもクローンばかりになってしまったから(Xメンに蒼いクローン女の怪物がアメリカのクローン反対のメガネテンプル議員を暗殺する描写が出てくるが)
前の教皇ヨハネパウロ2世が21世紀にはクローン工場はやめるようによ
クリントン夫婦クローンの数百人のクローンンカップルのことは
イルミナ的カード草の根やXファイルにもGODが作ったクローン女イブガヒラリー
クリントンのことだと書いてある
ヨーロッパやアメリカはもうクローン工場北朝鮮朝鮮韓国沿海州中号満州ロシア地下のクローン工場にはうんざりしてるんだよ
だからノーベル賞にクローン工場地域の子供の作品のある作品を選んだ
1945年以降日本の団塊の世代は数年で終わったけどアメリカのベビーブーマーじゃ朝鮮半島地下のクローン工場で70年以上も稼働しててあまりにも地下工場の
クローン兵士が使い捨てで何千万人もできてしまいアメリかの大統領もヨーロッパの王侯貴族や首相や政財界人議員まであまりにもクローンばかりになってしまったから(Xメンに蒼いクローン女の怪物がアメリカのクローン反対のメガネテンプル議員を暗殺する描写が出てくるが)
前の教皇ヨハネパウロ2世が21世紀にはクローン工場はやめるようによ
クリントン夫婦クローンの数百人のクローンンカップルのことは
イルミナ的カード草の根やXファイルにもGODが作ったクローン女イブガヒラリー
クリントンのことだと書いてある
ヨーロッパやアメリカはもうクローン工場北朝鮮朝鮮韓国沿海州中号満州ロシア地下のクローン工場にはうんざりしてるんだよ
だからノーベル賞にクローン工場地域の子供の作品のある作品を選んだ
526名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:59:08.97ID:YS3KZKkw0 氷河期の時は〜って話だいたい文系の話なので、
記事に出てくるような上位大学の理工学部卒は氷河期の時も就職良かったのを忘れ過ぎ
記事に出てくるような上位大学の理工学部卒は氷河期の時も就職良かったのを忘れ過ぎ
527名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:59:13.73ID:mecs6dv70 何エンジニアだろ
528名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 12:59:29.81ID:lYtXyPXr0 >>493
昔、部品選定して回路からマザーボードを設計していたエンジニアからすると、デルとかHPの
既成製品を、CPUやメモリ構成を選んで組み合わせているに過ぎない作業を設計とか、サーバー
エンジニアとか、違和感ありまくりなんだけど?
昔、部品選定して回路からマザーボードを設計していたエンジニアからすると、デルとかHPの
既成製品を、CPUやメモリ構成を選んで組み合わせているに過ぎない作業を設計とか、サーバー
エンジニアとか、違和感ありまくりなんだけど?
529名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:00:04.86ID:QdCQaLaE0 うまやら
531名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:01:20.99ID:XpNY/glf0 わざわざ「上位大学」と表現するということは
・世界的な一流大学ではない
・東大でも京大でもない
・早稲田でも慶應でもない
よくある「俺は旧帝大卒だが」、「俺は国立大卒だが」、「俺は私立難関卒だが」の類似
・世界的な一流大学ではない
・東大でも京大でもない
・早稲田でも慶應でもない
よくある「俺は旧帝大卒だが」、「俺は国立大卒だが」、「俺は私立難関卒だが」の類似
533名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:02:17.12ID:npWhHOpB0 >>506
早慶マーチはたぶん徐々に廃れていくと思う。
宮廷の上には、隠された教育実験施設、理系高専があるからな。
高校大学七年を五年に短縮して就職できる、高校から留年する新しい教育体制。
こいつらのが早慶マーチより遥か高みだからね。
早慶マーチはたぶん徐々に廃れていくと思う。
宮廷の上には、隠された教育実験施設、理系高専があるからな。
高校大学七年を五年に短縮して就職できる、高校から留年する新しい教育体制。
こいつらのが早慶マーチより遥か高みだからね。
534名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:02:22.96ID:JMtMoSam0 まあ文系私大はいらない
国立文系も上位のみ、下位は切り詰めるくらいでいい
国立文系も上位のみ、下位は切り詰めるくらいでいい
536名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:04:52.44ID:npWhHOpB0 高専は二年留年しても、理系大卒現役と互角だからな。
537名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:05:15.41ID:V67SYQx10 50社エントリーで面接OK1社のみの慶大生とか国立理大卒がバックヤードで商品補充の氷河期コピペはよ
538名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:06:28.77ID:UwCJH0UD0 新卒に1000万出すならその企業の1年以上働いてるメンバーは確実に1000万以上貰えるな
貰えないなら辞めればいいんだし
貰えないなら辞めればいいんだし
539名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:06:56.47ID:H62YKKQ70 高専で留年とかするなよ
540名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:07:21.31ID:aUELCmly0 代わりにバブル世代をリストラ中
歴史は繰り返す
歴史は繰り返す
541名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:07:34.40ID:H9zcbKV50 こういうのは信じるんだな
542名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:08:44.90ID:RVmLYTix0 >>13
氷河期って理系ですら就職難になった滅茶苦茶な時代だからな
氷河期って理系ですら就職難になった滅茶苦茶な時代だからな
543名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:09:27.13ID:HOZvjT1P0544名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:09:38.60ID:RVmLYTix0 >>526
氷河期のときは理学系、農学系は壊滅的なことになったんだが。
氷河期のときは理学系、農学系は壊滅的なことになったんだが。
545名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:09:40.88ID:U0yfFaDP0 ソシャゲの鯖をオンプレで用意するやつおるん?
547名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:10:25.01ID:npWhHOpB0550名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:11:31.90ID:HOZvjT1P0553名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:13:11.80ID:RVmLYTix0 >>550
工学系でも理系女子は散々だった。
工学系でも理系女子は散々だった。
554名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:13:39.81ID:npWhHOpB0 >>549
まったく、それでも誇り高き高専生の末裔か。恥を知れ。
まったく、それでも誇り高き高専生の末裔か。恥を知れ。
555名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:13:41.38ID:YFy+eIPX0 1000万払うってことはそれだけ大変なわけで…
556名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:16:46.76ID:bnR0GIL60 でもお前らニートじゃん.....
557名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:16:47.32ID:HOZvjT1P0 >>553
今の事態を招いた奴らに本当は責任を取らせないとならん
今の新卒だって入ったところで待ち構えるは要求の厳しい氷河期世代
甘えは許さんて世代だからな
自分たちもやられたし
このあたりがアンマッチに繋がっていくんだな
今の事態を招いた奴らに本当は責任を取らせないとならん
今の新卒だって入ったところで待ち構えるは要求の厳しい氷河期世代
甘えは許さんて世代だからな
自分たちもやられたし
このあたりがアンマッチに繋がっていくんだな
558名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:17:14.99ID:fWRzvfJy0560名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:21:25.53ID:ukBCezV10 氷河期は国立理系でも3割正社員になれず
この年収1000万の奴等に年収600万で指導教育をする絶望
この年収1000万の奴等に年収600万で指導教育をする絶望
561名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:21:34.91ID:RVmLYTix0 ここで「氷河期でも理系は就職簡単だった」
って言ってる奴は「男」かつ「機械or情報」だからね。
公務員に切り替える奴がどんだけいたと思ってんだよ。
物理出ても就職できないから専門学校や、中には看護学校まで行った奴までいるのに。
って言ってる奴は「男」かつ「機械or情報」だからね。
公務員に切り替える奴がどんだけいたと思ってんだよ。
物理出ても就職できないから専門学校や、中には看護学校まで行った奴までいるのに。
562名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:23:54.34ID:YS3KZKkw0 昔から四大法律事務所の新人弁護士は新卒1千万円貰えるけど、
それはパートナーになれなければ肩叩きがあるから成り立ってる制度で(しかも士業なので独立できる)
エンジニアで新卒1千万円はアクチュアリーであっても怪しいレベルけど本当か?
それはパートナーになれなければ肩叩きがあるから成り立ってる制度で(しかも士業なので独立できる)
エンジニアで新卒1千万円はアクチュアリーであっても怪しいレベルけど本当か?
563名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:27:07.75ID:1U2miWB40564名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:28:07.96ID:V1F/dR9x0 >>405
共通言語は英語だから会議とかは問題ないけど、
中華外資だけあって中国人が多く、技術者どうし集まって中国語で会話したりするから
気にしなければ良いのだろうけど、なんとなく疎外感を感じるとか言ってたよ
共通言語は英語だから会議とかは問題ないけど、
中華外資だけあって中国人が多く、技術者どうし集まって中国語で会話したりするから
気にしなければ良いのだろうけど、なんとなく疎外感を感じるとか言ってたよ
565名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:28:09.70ID:kwgHXLLt0 >>528
回路も何の素子を使うか選定するんだから扱ってるレイヤーが違うだけだろ
回路も何の素子を使うか選定するんだから扱ってるレイヤーが違うだけだろ
566名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:28:16.53ID:VO/s3zzj0 氷河期で切られたのは主に文系女子の話
男性社員のお嫁さん候補だから顔採用してただけ
出会い系してた日本の会社の末路が東芝とか潰れかけの日本バンザイ
男性社員のお嫁さん候補だから顔採用してただけ
出会い系してた日本の会社の末路が東芝とか潰れかけの日本バンザイ
568名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:29:32.64ID:7xxcQSo30 プルオクトパス
569名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:30:01.91ID:1U2miWB40570名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:31:14.17ID:npWhHOpB0571名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:31:56.54ID:DOJt2cXw0 数学できる人はAI分野で重宝されそう
572名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:33:16.56ID:JYHgiQYA0 景気の波で仕方ないとはいえこの20年間に優秀なエンジニアや研究者技術者をガンガンリストラグローバル化による生産拠点のアジア展開によって成長していくアジアに
技術流出のみならずリストラの恨みに燃えるエンジニア達まで吸収されガンガン追い越されていく状況・・・
今からじゃあもう巻き返しは難しいだろうねぇ
技術流出のみならずリストラの恨みに燃えるエンジニア達まで吸収されガンガン追い越されていく状況・・・
今からじゃあもう巻き返しは難しいだろうねぇ
573名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:37:00.87ID:aTs8cGbc0 海外から優秀なエンジニアが安くはいってきたら
あっさりと捨てられます
あっさりと捨てられます
574名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:37:45.71ID:ASSBtW8T0 年収の高い会社は3年以内に辞める奴多いからな
ワークフローシステムやってるあそことか
ワークフローシステムやってるあそことか
575名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:39:35.51ID:kwgHXLLt0576名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:39:53.36ID:7cly9xpy0 みんな嘘。採用基準は即戦力のみだろw 教育なんてする気はありませんw
577名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:44:59.39ID:kwgHXLLt0 >>576
即戦力なんて言うところは大抵ブラック。
即戦力なんて言うところは大抵ブラック。
578名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:45:16.25ID:7yNp54sH0 なんか疲れたな
579名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:46:22.25ID:tfbcfS7x0 日本は新卒が大人気だなあ
スタートが失敗したらこの国で生きていくのは大変だね
スタートが失敗したらこの国で生きていくのは大変だね
580名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:47:20.26ID:Gn3Ss60r0581名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:47:32.62ID:1gjNya0K0 バボーが滅茶苦茶なマネジメントして
会社を破滅に追いやる寸前のとこ多いからね。
生き残った氷河期は逃げ出しているよ。
会社を破滅に追いやる寸前のとこ多いからね。
生き残った氷河期は逃げ出しているよ。
582名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:47:44.19ID:35utzY2Z0 俺SEなのに500万しか貰えてない・・・
583名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:48:01.73ID:ejiiBBgz0584名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:51:20.29ID:hVCbHFhP0 働いたら負けだってのを真に受けてた人達で職歴が無い中高年は無理だけど
今は40代前半までなら、異常に求人が多いよ
そりゃ生え抜きが強い上場企業の役員を目指すとかは無理だけど、普通に転職するのなら今がチャンスだとは思うよ
今は40代前半までなら、異常に求人が多いよ
そりゃ生え抜きが強い上場企業の役員を目指すとかは無理だけど、普通に転職するのなら今がチャンスだとは思うよ
585名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:54:38.65ID:rYoQ2uua0 駅弁電気で4留奴だけど教授に君みたいな物覚えが悪い奴はどこ行っても使えないって未だに言われてるけど就活全く落ちなかったな
早く呪縛から解放されてぇ
早く呪縛から解放されてぇ
587名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:54:52.80ID:YWNsPSMG0588名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:55:15.90ID:V+60M1100589名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 13:57:23.50ID:V+60M1100 >>575
それはない
むしろ海外から来てくれた方が良いくらいだが、
おそらく日本には来ない
それより優秀な人材が引き抜かれる可能性がある
海外に出て行くと自然と海外の企業に転職したくなる可能性もあるからな
日本が予算をケチって増税路線に走っていることは頭の中に入れておいた方が良い
それはない
むしろ海外から来てくれた方が良いくらいだが、
おそらく日本には来ない
それより優秀な人材が引き抜かれる可能性がある
海外に出て行くと自然と海外の企業に転職したくなる可能性もあるからな
日本が予算をケチって増税路線に走っていることは頭の中に入れておいた方が良い
590名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 14:01:34.25ID:wISLc+FC0 上位大学ってどこ
592名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 14:05:00.87ID:H+8iVMn20 その内、バブル弾けて就職難来るから安心しろw
594名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 14:11:31.11ID:CaJcXTqr0595名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 14:15:37.38ID:CaJcXTqr0 氷河期は理学系の推薦が激減。
いざ推薦受けても落とされる人続出。
大学の方も、「推薦なのに不採用になる時代が来るなんて…」って感じ。
ネットで情報やりとりもうまくできなかった時代だ。
いざ推薦受けても落とされる人続出。
大学の方も、「推薦なのに不採用になる時代が来るなんて…」って感じ。
ネットで情報やりとりもうまくできなかった時代だ。
596名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 14:16:36.75ID:WzBFGPDU0597名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 14:16:54.03ID:PMdOG4GM0 >>589
日本のITなんてシステム屋ばかりだしな
新卒時は大手SIでカラオケ歌えるようにしとけ言われて練習してたからな
最後の案件は体育会リーダーがいて徹夜と会社寝泊まり繰り返して
頭おかしくなって辞めたわ、その次の会社は下請けの外注出向だったし
AIのお仕事だって外注にパッケージ導入させるとかそんなだろ
日本のITなんてシステム屋ばかりだしな
新卒時は大手SIでカラオケ歌えるようにしとけ言われて練習してたからな
最後の案件は体育会リーダーがいて徹夜と会社寝泊まり繰り返して
頭おかしくなって辞めたわ、その次の会社は下請けの外注出向だったし
AIのお仕事だって外注にパッケージ導入させるとかそんなだろ
599名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 14:25:19.12ID:id/XSBg+0600名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 14:29:36.01ID:VneS4QWs0雇うほうが人を見る目が無いから仕方ないけど 学歴や肩書で採用するなよ
601名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 14:33:31.74ID:fzoNVclIO バブル崩壊後1〜3年後に入社した奴より、4年後以降に新卒で入った奴の方が給与が高くてムカついたのを思い出した
602名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 14:34:48.62ID:a1pG+wDDO 中高年だと無価値なんです(´・ω・`)
603名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 14:43:16.43ID:duqsu39o0605名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 14:47:11.43ID:NzxqCTIK0 まぁ、大手のエンジニアなんか下請けに指示を出すだけだから楽だろう
下請けも下請け同士で集まって新会社作って大手の下請けじゃなくて
自分で直接仕事を受けられるようにすればいいのに
そうなったあとに大手のエンジニアは何もデキない雑魚に成り下がるから
徹底的に潰してあげよう
下請けも下請け同士で集まって新会社作って大手の下請けじゃなくて
自分で直接仕事を受けられるようにすればいいのに
そうなったあとに大手のエンジニアは何もデキない雑魚に成り下がるから
徹底的に潰してあげよう
606名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 14:49:00.76ID:M1PaSU9X0 >>602
職歴次第、無職期間が長かったり職歴が無いとかじゃ無いのなら今は売り手市場です
職歴次第、無職期間が長かったり職歴が無いとかじゃ無いのなら今は売り手市場です
607名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 14:51:10.73ID:QXDQXU490 今いる社員の給与あげろよ。
609名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 14:52:02.56ID:KrnWe8Qu0 氷河期うんぬんって言ってる人は、最低限
・上位大学卒(旧帝早慶+αぐらい)
・大学院卒
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC900以上)
・プログラミング経験
あたりは持ってるんだよな?
さすがに無しだといくら氷河期でも同情できんぞ。
・上位大学卒(旧帝早慶+αぐらい)
・大学院卒
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC900以上)
・プログラミング経験
あたりは持ってるんだよな?
さすがに無しだといくら氷河期でも同情できんぞ。
611名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 14:58:41.55ID:kwgHXLLt0612名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 14:58:58.44ID:Kzm4plIe0613名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:00:41.21ID:VsJcId+/0 IT土方が泣きながら↓
614名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:02:08.91ID:aV7SsHyJ0615名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:02:51.90ID:aV7SsHyJ0 氷河期世代でうまく企業に就職した理系でも
開発業務全然やってないってことが多々ある。
開発業務全然やってないってことが多々ある。
616名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:02:58.50ID:hllcc3EJ0 氷河期だけどダメ元で基本情報だけ持って登録に行ったらさすがに断られたけどな
617名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:03:42.12ID:M3+uqogj0 日本経済新聞って書いてあるだろw
朝日は信用しないで日経だけ信用するのはおかしいだろw
朝日は信用しないで日経だけ信用するのはおかしいだろw
619名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:06:39.39ID:/WhI6fzX0 サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう!
抗議を送ろう!
↓
アメリカ大使館のFacebookやTwitter等
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html
米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/
↑
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
.30544
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう!
抗議を送ろう!
↓
アメリカ大使館のFacebookやTwitter等
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html
米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/
↑
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
.30544
620名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:08:04.07ID:/WhI6fzX0 徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」
↑
「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!6+7957
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」
↑
「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!6+7957
621名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:09:01.56ID:/WhI6fzX0 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・57+957
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・57+957
623名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:09:55.62ID:A/5kSQbF0624名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:11:47.68ID:SRzAD3XZ0625名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:17:51.59ID:KHBflf970626名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:18:55.48ID:/GbSkPTd0 結局、運。
実力なんぞ二の次ってよくわかんだね
実力なんぞ二の次ってよくわかんだね
627名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:19:45.45ID:zvWJiL7s0630 ◆titech.J3E
2017/11/28(火) 15:23:06.40ID:EjmUl+GC0 >>609
どうせネタだが、プログラム経験は無いほうが良いと思う。
上3つの能力がある人でも、下手にプログラム経験なんて主張したら、
精神的に激務の部署にまわされて、頭おかしくなる危険性があるだろ。
プログラミングは学歴とか努力よりも、適正が重要っぽい。
人にプログラミングをさせる立場にはなっても、
自分がやる立場は極力避けるのが無難。
どうせネタだが、プログラム経験は無いほうが良いと思う。
上3つの能力がある人でも、下手にプログラム経験なんて主張したら、
精神的に激務の部署にまわされて、頭おかしくなる危険性があるだろ。
プログラミングは学歴とか努力よりも、適正が重要っぽい。
人にプログラミングをさせる立場にはなっても、
自分がやる立場は極力避けるのが無難。
631名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:23:21.99ID:PePQiHp40 氷河期世代の上位大(笑)卒だけど
3流SIerから大手メー子を経て120時間オーバーの長時間労働を6年間続けて
脳か神経か逝って歩けなくなってこの10年間ほぼ寝たきりの無職やってる
希望通りAIやら研究開発やらやらせてもらえる人間ってどのくらいいるんかね
火が付いて人出足らなくなったところに人を投入するのがIT業界の常だからねぇ
3流SIerから大手メー子を経て120時間オーバーの長時間労働を6年間続けて
脳か神経か逝って歩けなくなってこの10年間ほぼ寝たきりの無職やってる
希望通りAIやら研究開発やらやらせてもらえる人間ってどのくらいいるんかね
火が付いて人出足らなくなったところに人を投入するのがIT業界の常だからねぇ
632名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:24:18.80ID:/AmmN0uF0 これから年金生活の団塊パヨクが
足を引っ張りますw
足を引っ張りますw
633名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:24:34.84ID:ohck6cFY0 上位大学って、明治大学理工学部あたりじゃねーの?
早慶なら、早慶って言うだろ
早慶なら、早慶って言うだろ
634名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:25:34.08ID:PePQiHp40635名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:27:46.26ID:2gEPLdEm0 俺も断るのが大変だった。
100社ぐらいからメールや手紙が来た。
全部蹴ってGOOGLEにしたよ
100社ぐらいからメールや手紙が来た。
全部蹴ってGOOGLEにしたよ
636名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:28:46.24ID:uaZK/iF80 似たような悲鳴あがってんな
新卒にくれる2割でいいからこっちによこせよ
新卒にくれる2割でいいからこっちによこせよ
637名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:28:54.90ID:mY3AJJKK0 これが氷河期なら
こいつと同等かそれ以上に優秀でも
工場で機械工とかしてんだろうな
こいつと同等かそれ以上に優秀でも
工場で機械工とかしてんだろうな
638名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:30:31.12ID:3atxezOj0 うそだろ
36歳なんだが苦労してるのに
36歳なんだが苦労してるのに
639名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:30:56.17ID:aWFHASzZ0 氷河期マーチ理系大卒だけど赤ペン先生的な内職も落ちたし
ツ〇ヤのバイトも落ちたな
ツ〇ヤのバイトも落ちたな
640名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:31:39.59ID:uaZK/iF80 氷河期だからってスキル持ってないわけじゃないが
現状の給料がいくらもらってるから能力を判断されるから困ったちゃんだ
現状の給料がいくらもらってるから能力を判断されるから困ったちゃんだ
641名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:34:26.94ID:gqJHIuwO0 情報系の院出てミドルウェアの研究開発を希望して入社してきて
何故か地方の工場の片隅でメインフレームやオフコンのお守りさせられて1年で腐って辞めていく
日本のITってそういう世界
何故か地方の工場の片隅でメインフレームやオフコンのお守りさせられて1年で腐って辞めていく
日本のITってそういう世界
642名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:35:06.93ID:Mj4u/MdT0 はいはい創作
643名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:35:09.07ID:VpilWoND0645名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:35:42.39ID:QBOnhUKQ0 氷河期はとっくに体壊してるから2度とこの職には戻らんと思うよ
646名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:36:16.73ID:KCXicmCq0 しかし、氷河期は書類落ち
朝鮮の奴隷じゃなきゃな
朝鮮の奴隷じゃなきゃな
647名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:37:13.96ID:Okw1U/fe0 工学部の情報なんとか学科の学生が対象だろ
ほとんどの人間が関係ない記事
ほとんどの人間が関係ない記事
648名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:38:21.02ID:fnZKD6SL0 今日も弊社の日大卒新人君が子会社の電大卒SEをテレビ会議でいびって遊んでる
649名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:39:37.68ID:QXDQXU490 この業界、35歳超えて会社倒産したら次ないからな、
650名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:42:28.67ID:wdgZU4eY0 こんな取り合いになっても中に入れば炎上してんだろな…
651名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:42:44.90ID:uaZK/iF80652名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:45:22.79ID:l1f16J0g0 年収1千万も可能!(ただし売り上げ次第の歩合制です 極小文字)
つきましては試用期間半年月給14万円からのスタートです!!
つきましては試用期間半年月給14万円からのスタートです!!
653名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:46:33.10ID:wUyfhIEC0 最近の工業大学は単位とるの結構厳しいぞ
偏差値より卒業生の人材評価が今の価値だし
偏差値より卒業生の人材評価が今の価値だし
654名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:47:49.48ID:BnL2zUEj0 実際問題AIが使える仕事ってどんだけあんのよ。
655名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:50:55.26ID:o+9Y/BNX0 上位大学ってより学生のうちに結果出してる一部の天才なだけだろ
656名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:52:32.97ID:gzWW+KQ00 どんなプログラム言語で何をする人たちが人気なの?
657名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:53:05.45ID:iosC829O0 氷河期世代って今野卒業生より知能が劣ってるし犯罪者しかいないから当然の結果だろ
法律で今のうちに全員殺処分するのが日本のためよ
法律で今のうちに全員殺処分するのが日本のためよ
658名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 15:54:12.32ID:+/abA0m/0 と、いうより日本基準だと1000万は高いけど、アメリカ基準ならそうでもないからね。将来移住も含めて考えての採用ならそんなもんじゃないかな。
661名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 16:08:11.24ID:gR1wVPBg0 企業の業績が良くなったから給料が良くなったのではなく、
人手が足りないから高騰しているだけというのがミソ。
さて、
この人件費高騰のしわ寄せは?
どこに?
人手が足りないから高騰しているだけというのがミソ。
さて、
この人件費高騰のしわ寄せは?
どこに?
662名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 16:10:34.80ID:RrQdyoL60 「ふひ〜採用内定断るのが大変だったぜ〜
頼むから来てくれと懇願されてよ」
・・・・・
頼むから来てくれと懇願されてよ」
・・・・・
663名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 16:11:05.64ID:fzoNVclIO >>611
今はアカンと思うと後先考えずに一ヶ月でやめていく奴がいるしなw
新卒優遇しまくったら辞めるわな
しかし、新卒がほしいのはわかるんだけど、PCの電源を入れられないレベルの奴より給与安いって切ないよw
修行と割りきって、見積もりなんかの上流行程からできるようになって転職したからその後は仕事に恵まれてるけどね
今はアカンと思うと後先考えずに一ヶ月でやめていく奴がいるしなw
新卒優遇しまくったら辞めるわな
しかし、新卒がほしいのはわかるんだけど、PCの電源を入れられないレベルの奴より給与安いって切ないよw
修行と割りきって、見積もりなんかの上流行程からできるようになって転職したからその後は仕事に恵まれてるけどね
665名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 16:18:02.70ID:gekuL1Lc0 そら1000万出さないと来ねえわ。
300万で1000万の仕事させてるところがほとんど。
300万で1000万の仕事させてるところがほとんど。
666名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 16:22:00.02ID:BAjF7bqN0668名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 16:30:33.27ID:beJQezTg0 年収一千万いいなぁ。
その知識を遺憾なく発揮していっぱい働いていっぱい稼いでおくれ。
その知識を遺憾なく発揮していっぱい働いていっぱい稼いでおくれ。
669名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 16:33:48.39ID:by1PqZKz0 日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/
分冊版でもなか見検索できます(2-4) 2510
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/
分冊版でもなか見検索できます(2-4) 2510
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
670名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 16:43:44.31ID:GGGI82zt0 外資の金融だとボーナス300万だもんな。若い時に外資に五年いたけどマジ異次元。基本500万でも悪くないのに、ボーナス年に4つもあった。
671名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 16:43:52.75ID:NX8aT4GR0 また大本営発表してんのか
ジャップは成長しねーな
ジャップは成長しねーな
672名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 16:46:08.99ID:yzclb7F00 氷河期ざまああwww
673名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 16:50:06.18ID:HOZvjT1P0 >>308
たまに降臨してねw
たまに降臨してねw
674名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 16:52:34.38ID:eMk1jNIn0 エンジンが分らなくてもエンジニアとは?
675名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 16:52:40.91ID:xmR/vsgp0 また拘束旅行とか出てくんのか、胸熱だな
676名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 16:54:01.15ID:8ajHoX0n0 2001年に機会工学科卒業したけど、仕事なくて1年くらいハロワ通って
今は旅行会社勤務。非正規を13年年程やって正社員化。
仕事内容は全く興味ない、興味ないから無になってやれるんだろうけど。
初任給手取りは残業80時間くらいして8万9千円。
それでも仕事だできることがありがたかった。
就活して学んだのは、人生は諦めが重要って事。
面接で仕事選んでんじゃねぇよ!って怒鳴られたりしたなぁ。。
今は旅行会社勤務。非正規を13年年程やって正社員化。
仕事内容は全く興味ない、興味ないから無になってやれるんだろうけど。
初任給手取りは残業80時間くらいして8万9千円。
それでも仕事だできることがありがたかった。
就活して学んだのは、人生は諦めが重要って事。
面接で仕事選んでんじゃねぇよ!って怒鳴られたりしたなぁ。。
677名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 16:54:41.83ID:8ajHoX0n0 機会ってなんやの、、機械工学科ね。。
680名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 16:59:52.99ID:8ajHoX0n0 >>676
今じゃおちぶれて、恥ずかしいくらい偏差値落ちてるよ。
なんでこうなったってくらい。
機会工学なんて今じゃ先行するのが珍しいか。
たまにロボット関係でマスコミが取り上げてる首都圏のとことだけ。。
今じゃおちぶれて、恥ずかしいくらい偏差値落ちてるよ。
なんでこうなったってくらい。
機会工学なんて今じゃ先行するのが珍しいか。
たまにロボット関係でマスコミが取り上げてる首都圏のとことだけ。。
681名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:00:15.96ID:xunxLWk70 重要なのは入った後だしなぁ。。
内定がいくつとか、意味ない
内定がいくつとか、意味ない
682名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:00:42.23ID:8ajHoX0n0 選考…って感じ間違いおおいな。
昼休みでグターっとしてるので、、申し訳ない。
昼休みでグターっとしてるので、、申し訳ない。
683名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:03:54.11ID:+/abA0m/0 >>676
ネタに見えるがマジレスすると、あなたは二つ大きなミスをしている。一つは自分の学科を誤字っていること。二つ目は、怒鳴られた時に怒鳴り返さなかったこと。
ネタに見えるがマジレスすると、あなたは二つ大きなミスをしている。一つは自分の学科を誤字っていること。二つ目は、怒鳴られた時に怒鳴り返さなかったこと。
685名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:10:51.44ID:rs2npk3A0 羨ましいな
2004年卒だけど就職できなくて大変だった
勉強した事と全然関係ない仕事してる
無駄に大学行った感じになってるわ
2004年卒だけど就職できなくて大変だった
勉強した事と全然関係ない仕事してる
無駄に大学行った感じになってるわ
686名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:10:52.97ID:4QC23tYs0 いや、…それちょっと危険すぎないか…w
687名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:12:16.04ID:6PHJtyiH0 新卒の年収が1千万て、先輩社員がやる気なくすだろw
688名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:13:03.61ID:eXd3fUfs0 これも偏向報道
一部の職種だけ〜〜
一部の職種だけ〜〜
689名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:18:03.86ID:oMG0nSlh0690名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:22:40.75ID:cJ/LQzZrO 氷河期だったとか氷河期世代で悲惨だったとかいいながら、大学行っても勉強してなかった、会社で仕事しねーで働かねーでカネもらって給料ドロボーしてるのが多いんだろ。
死ねクズども
死ねクズども
691名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:24:36.14ID:BKS5Mmbo0 1千万?怖くねーか?
692名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:25:59.64ID:4GhdXIuy0 一方、下位大学文学部の学生は
693名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:27:05.97ID:SLTAz76i0 >>690
資格免許はとったぞ。正社員が何度も落ちてたのを一回で取ったことあったしな。
資格免許はとったぞ。正社員が何度も落ちてたのを一回で取ったことあったしな。
694名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:29:00.47ID:SLTAz76i0 >>676
13年かかって正社員化とかどう見てもおかしいだろう。
13年かかって正社員化とかどう見てもおかしいだろう。
695名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:32:04.49ID:1GaQAtmf0 企業の研究開発現場では30代後半より上の非正規がデータ取りやってるよ。
696名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:38:26.01ID:WRFFMicY0 sql serverとvb、vbaで年収700とかない?w
697名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:39:30.12ID:yeiy39lg0 新卒で1000万て20年前の外資金融とやっと並んだのかよ
698名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:39:53.19ID:SLTAz76i0 まあ、就職氷河期世代は45歳まで大手は受け入れするらしいから。
中小企業は無いだろうな。
中小企業は無いだろうな。
699名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:44:38.39ID:VgCkDAMs0 10年後には使えない上司が量産されるのか
700名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:44:39.11ID:TqvqvDWX0 それだけの金稼げるだけの仕事するんだろうからいいんじゃないの
いくら長時間労働しても金が稼げなかった時代は終わったってことでしょ
いくら長時間労働しても金が稼げなかった時代は終わったってことでしょ
701名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:47:25.73ID:x/gr3zDD0 歳いったベテランエンジニアは腐るほど余ってて
失業しても生活保護もらうか駄目だったら首吊るかないのにな
この国の無意味な初物信仰をやめさせろよ
それだけでどれだけ社会保障費が浮いて景気に貢献すことか
民度が低いと言わざるを得ない
失業しても生活保護もらうか駄目だったら首吊るかないのにな
この国の無意味な初物信仰をやめさせろよ
それだけでどれだけ社会保障費が浮いて景気に貢献すことか
民度が低いと言わざるを得ない
702名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:51:33.64ID:EGQJokwE0703名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:51:42.93ID:26zEklUM0 >>14
浜崎AAを世界で一番最初に2ちゃんねるで使ったのは俺
2015年ごろに浜崎の宙づりスレで何となく既存のハゲAAと組み合わせて思いついた
当然名無しなんで証明もへったくれもないがひそかに俺の自慢
浜崎AAを世界で一番最初に2ちゃんねるで使ったのは俺
2015年ごろに浜崎の宙づりスレで何となく既存のハゲAAと組み合わせて思いついた
当然名無しなんで証明もへったくれもないがひそかに俺の自慢
705名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:52:25.14ID:cyMJS1uz0 ジャツプの会社にしか行けないような技術者は馬鹿
706名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:53:19.30ID:f98cqoWz0 東大卒でも氷河期に当たればタクシードライバーや介護
707名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:53:47.86ID:Kzm4plIe0 ガスライティング犯罪システム(集団ストーカー)は、アメリカ支配層主導で、各国における管理監視社会
体制、警察国家体制、戦争可能な社会体制を作り上げるための手段として、各国で運用されている活動が、
実行犯グループによって悪用された形態です。テロの恐怖と治安悪化を世界的に広め、アメリカ支配層主導
で、世界的な管理監視社会、警察国家を作り上げる、その目的の下でのガスライティング犯罪システムとは、
各国において「危険人物」をでっち上げ、とにかく危険である、おかしな人物である、という触れ込みを行
い、罪を犯すまで、または自殺するまで追い込み、その結果を報告すると言うシステムです。同時に、テロ
対策、安全対策といった予算は増え続けます。一部支配層からすれば、「危険人物を特定し、監視しています」
「監視対象の危険人物が罪を犯しました」「監視対象の危険人物が自殺しました」という報告がなされれば
それでよいのです。つまり表向きはテロ対策、安全対策であり、実情は、実行犯グループの欲望を満たすた
めの非合法工作活動になります。世界的な管理監視社会、警察国家が達成された暁には、ガスライティング
犯罪の仕組みがそのまま「都合の悪い人物を抹殺する市民軍隊」として利用されます。
これがアメリカの警察の実態です。彼らは市民に激しい暴力行為を行っても、市民を何人殺害しようが、
決して処分されません。この状況は益々悪化しています。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51978291.html
体制、警察国家体制、戦争可能な社会体制を作り上げるための手段として、各国で運用されている活動が、
実行犯グループによって悪用された形態です。テロの恐怖と治安悪化を世界的に広め、アメリカ支配層主導
で、世界的な管理監視社会、警察国家を作り上げる、その目的の下でのガスライティング犯罪システムとは、
各国において「危険人物」をでっち上げ、とにかく危険である、おかしな人物である、という触れ込みを行
い、罪を犯すまで、または自殺するまで追い込み、その結果を報告すると言うシステムです。同時に、テロ
対策、安全対策といった予算は増え続けます。一部支配層からすれば、「危険人物を特定し、監視しています」
「監視対象の危険人物が罪を犯しました」「監視対象の危険人物が自殺しました」という報告がなされれば
それでよいのです。つまり表向きはテロ対策、安全対策であり、実情は、実行犯グループの欲望を満たすた
めの非合法工作活動になります。世界的な管理監視社会、警察国家が達成された暁には、ガスライティング
犯罪の仕組みがそのまま「都合の悪い人物を抹殺する市民軍隊」として利用されます。
これがアメリカの警察の実態です。彼らは市民に激しい暴力行為を行っても、市民を何人殺害しようが、
決して処分されません。この状況は益々悪化しています。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51978291.html
708名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:54:41.40ID:EGQJokwE0709名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:56:17.25ID:Zbr93fVn0 氷河期時代は生まれた時代が悪かったなw
バブル世代としては同情するよ。
バブル世代としては同情するよ。
710名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 17:59:44.56ID:EGQJokwE0 非正規氷河期が未経験正社員新人に仕事教える凄い状況に
当然教える方にボーナス無し
当然教える方にボーナス無し
711名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:01:11.83ID:i8XGmvR70713名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:02:47.57ID:SLTAz76i0 >>710
教えながら、その新人が本来やる仕事をやるの。そして時給1000円ですよ。(´・ω・`)
半年後に契約更新されずに解雇か、次の派遣先で半年やって解雇されるだけ。
それが現実ですよ。
だから氷河期世代は派遣など見切りつけてさっさと正社員応募しろよ。応募するのはタダだからな。
教えながら、その新人が本来やる仕事をやるの。そして時給1000円ですよ。(´・ω・`)
半年後に契約更新されずに解雇か、次の派遣先で半年やって解雇されるだけ。
それが現実ですよ。
だから氷河期世代は派遣など見切りつけてさっさと正社員応募しろよ。応募するのはタダだからな。
714名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:03:53.30ID:KdbN33Vg0 氷河期世代は、ベビーブームで学校ではすし詰めの教室、受験は倍率きっつい、就職ではバブルはじけて真っ暗だというのに。
715名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:07:40.29ID:1GaQAtmf0716名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:08:03.37ID:HjHduyio0 新宿古着屋ワタナベは客にすら断られてますが
いえ、もう二度と、結構ですダイバクショウ
いえ、もう二度と、結構ですダイバクショウ
717名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:08:17.63ID:EGQJokwE0 レコメンドエンジン作るような技術者は氷河期でも引っ張りだこ1000万コースだけどな
Pythonやっとけなんて言われる前にPython使いこなしてるタイプ
Pythonやっとけなんて言われる前にPython使いこなしてるタイプ
718名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:10:56.13ID:MCfo443Q0 >>3
名古屋は有名だけど、他はどんなのがあった?
名古屋は有名だけど、他はどんなのがあった?
719名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:12:20.88ID:V8wRRKtv0 うぶな新卒ならエンジニアと言ってだませるからな。
実態はIT土方、毎日終電、休みなしだよ。
年収1000万円越えても使う時間はなし。
親の死に目にもあえない奴隷生活がまっているぞ。
実態はIT土方、毎日終電、休みなしだよ。
年収1000万円越えても使う時間はなし。
親の死に目にもあえない奴隷生活がまっているぞ。
720名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:12:33.21ID:EGQJokwE0 氷河期非正規の俺
九州の求人に応募したら面接で大阪まで来いと言われた
もちろん自費で
九州の求人に応募したら面接で大阪まで来いと言われた
もちろん自費で
721名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:13:27.53ID:/LB4q/eI0 でも子供持たないと増税らしいな
722名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:13:28.96ID:V8wRRKtv0 年収300万円でいいので、週休4日、残業0、サビ残0、でお願いします。
会社の行事も全部欠席しますので。
会社の行事も全部欠席しますので。
723名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:13:49.28ID:yZK1EXnk0 IT土方歴20年、年収400万
新卒IT屋、年収1000万円
仕事を馬鹿にしてんのか?
新卒IT屋、年収1000万円
仕事を馬鹿にしてんのか?
724名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:14:04.21ID:EGQJokwE0726名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:15:04.21ID:EGQJokwE0 新人と10年選手の手取りがほぼ同じとかよく聞く
それがIT業界
それがIT業界
727名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:15:20.79ID:V8wRRKtv0 >>724
1年目で自殺した 高橋まつり を忘れないでね。
1年目で自殺した 高橋まつり を忘れないでね。
729名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:16:38.01ID:V8wRRKtv0730名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:17:20.91ID:hVCbHFhP0 >>628
年齢についての説明はしましたよ
年齢についての説明はしましたよ
731名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:18:06.84ID:EGQJokwE0 俺の氷河期友達、給料無しならプログラマとして働かせてやると言われてそこに行ったぞ
何が凄いかって交通費も自腹
何が凄いかって交通費も自腹
733名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:18:41.70ID:V8wRRKtv0 大事なのは1000万円が安定収入でない事、すぐにリストラされる。
200万円の永久安定収入の方がはるかに上。
200万円の永久安定収入の方がはるかに上。
734名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:19:47.96ID:V8wRRKtv0 ITは奴隷がやる仕事だよ。
ITからキャリアチェンジできれば勝組。
ITからキャリアチェンジできれば勝組。
735名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:21:03.14ID:V8wRRKtv0 曖昧でコロコロ変わる仕様で設計するのがIT土方。
でも納期はかわらない。やってられないよね。
まあ、奴隷経験で2〜3年の苦行とおもいなよ。
でも納期はかわらない。やってられないよね。
まあ、奴隷経験で2〜3年の苦行とおもいなよ。
737名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:21:39.18ID:EGQJokwE0 IT知ってるコンサルが最強
プログラマは相変わらず奴隷待遇
なんだかんだで人多すぎ
プログラマは相変わらず奴隷待遇
なんだかんだで人多すぎ
739名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:22:12.18ID:V8wRRKtv0 サンヨー、SONY、富士通半導体、シャープ、東芝。
どんどん、潰れる日の丸半導体、未来はないよ。
英語力は中韓人との会話の為に必須。
どんどん、潰れる日の丸半導体、未来はないよ。
英語力は中韓人との会話の為に必須。
740名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:22:41.63ID:0xojfDjG0 >>737
ネットの嘘を見抜けないタイプですよね。
ネットの嘘を見抜けないタイプですよね。
741名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:23:52.40ID:nS0PN8Qs0742名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:23:52.83ID:V8wRRKtv0 その年収1000万円、安定収入ではないぞ、これ重要な。
743名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:24:02.11ID:Dn3V2VRB0 AI開発って従来のプログラムとは全く異なるからな
客の要望を汲み取るまでで良い(それも大変ではあるが)のとは別次元
客の要望を汲み取るまでで良い(それも大変ではあるが)のとは別次元
744名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:24:22.19ID:0xojfDjG0 ネガティブな要因って、現時点では無いし長期的にみても売り手市場なんだって認識を、頑なに否定したがるよね。
745名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:25:02.94ID:V8wRRKtv0 東芝のITチェンジニアは路頭ですね。
年収1000万円の生活をはやく忘れないとね。
年収1000万円の生活をはやく忘れないとね。
746名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:26:46.94ID:V8wRRKtv0 ITの唯一のメリット。
金使う時間がないから金溜まる。
目の前にPCがある。
会社で株、配当金生活達成。
でも最近は証券会社に繋がらない会社や、
個人端末の職場持込が禁止されてる会社が多いらしい。
奴隷に配当金生活達成されると困るからだよね。
金使う時間がないから金溜まる。
目の前にPCがある。
会社で株、配当金生活達成。
でも最近は証券会社に繋がらない会社や、
個人端末の職場持込が禁止されてる会社が多いらしい。
奴隷に配当金生活達成されると困るからだよね。
747名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:27:08.96ID:0xojfDjG0 嘘を嘘と見抜けない人か、他人の足を引っ張りたい人か。
働いたら負けだってのは現時点ではネガティブ、どんな業界や非正規ですら働いていたらポジティブな労働市場。
この現状を否定することは不可能なんですけどね。
働いたら負けだってのは現時点ではネガティブ、どんな業界や非正規ですら働いていたらポジティブな労働市場。
この現状を否定することは不可能なんですけどね。
748名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:27:55.18ID:V8wRRKtv0 東芝の制度信用売禁ってまだ解除されてないのかなぁ。
来年父さんだし、来月は北朝鮮と戦争だから、
ガンガン空売りして儲けたいよね。
来年父さんだし、来月は北朝鮮と戦争だから、
ガンガン空売りして儲けたいよね。
749名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:28:16.85ID:MTxaVHd00 氷河期w
750名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:29:16.39ID:4XycP0pg0 ゆとりのエンジニアなんて使えない奴ばっかだろw
751名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:29:17.27ID:V8wRRKtv0 いい大学を出て、いい会社の奴隷になって、
1年目で自殺するのが王道だよ。
By、高橋まつり
1年目で自殺するのが王道だよ。
By、高橋まつり
752名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:32:08.12ID:V8wRRKtv0 ホワイト1社の内定 >>>>>>>>> ブラック企業100社の内定
753名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:32:51.36ID:V8wRRKtv0 年収なんてどうだっていいよ。
休出、残業なし、を条件にださないとな。
休出、残業なし、を条件にださないとな。
754名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:33:41.31ID:0xojfDjG0 氷河期なのはいいけど、他人の足を引っ張りたいだけの人が、自分の仲間を増やしたいだけの。
ネットゾンビが本当に多いよね、先々は解らないけど、過去じゃ無くて、今現在で生きていたら
働いていた人が報われてつつ有る状況になってるのにさ、なぜか過去や未来や藁人形論法や詭弁で否定したがるよね。
ネットゾンビが本当に多いよね、先々は解らないけど、過去じゃ無くて、今現在で生きていたら
働いていた人が報われてつつ有る状況になってるのにさ、なぜか過去や未来や藁人形論法や詭弁で否定したがるよね。
755名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:33:47.58ID:V8wRRKtv0 ミサイル発射!!!
756名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:33:58.47ID:odMNhwT90 オイラは早稲田の理工学部卒だが氷河期世代なわけで100社受験してすべて不採用
今とは雲泥の差、銀河系と深海の差、企業社会のエゴ丸出しがいやになったね、現在は自営業で生活している
今とは雲泥の差、銀河系と深海の差、企業社会のエゴ丸出しがいやになったね、現在は自営業で生活している
757名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:34:43.44ID:DqVfeC+u0 今の新卒は本当に羨ましい
氷河期が報われることはこの先無いんだろうな
せめて子供の世代は平穏無事であって欲しい
氷河期が報われることはこの先無いんだろうな
せめて子供の世代は平穏無事であって欲しい
758名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:35:56.43ID:V8wRRKtv0 奴隷の仕事は働く事。
奴隷服を着て、奴隷運搬車で仕事場に運ばれる。
奴隷運搬車にのれるのは、まだいいほう。
ITなら泊まりも日常茶飯事。
奴隷服を着て、奴隷運搬車で仕事場に運ばれる。
奴隷運搬車にのれるのは、まだいいほう。
ITなら泊まりも日常茶飯事。
759名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:37:27.44ID:0xojfDjG0761名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:39:01.63ID:V8wRRKtv0 >>753
おいらは早稲田よりはるかに偏差値が低いFラン私立だけど、
14社応募して14社内定だったよ。
バブル世代は落ちるのが難しいといわれた。
面接遅刻しても内内定、面接いかないと次の面接の案内がくる時代。
早稲田いいなぁ、コピペ論文で博士号がとれるんでしょ。
おいらは早稲田よりはるかに偏差値が低いFラン私立だけど、
14社応募して14社内定だったよ。
バブル世代は落ちるのが難しいといわれた。
面接遅刻しても内内定、面接いかないと次の面接の案内がくる時代。
早稲田いいなぁ、コピペ論文で博士号がとれるんでしょ。
763名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:41:22.68ID:V8wRRKtv0764名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:42:21.41ID:hVCbHFhP0 >>763
任天堂も空売りしてそうだ
任天堂も空売りしてそうだ
765名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:42:31.99ID:V8wRRKtv0 売玉しこんだから、あとは金様のミサイルに期待。
東京に着弾よろしく。
東京に着弾よろしく。
766名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:43:16.89ID:V8wRRKtv0 >>764
なかなかいいせんいってるね。センスあるやん。
なかなかいいせんいってるね。センスあるやん。
769名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:46:18.39ID:d3ya0rK50 もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!
お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。
そもそもお前らの理屈だと、移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww
推進しているのは日本政府なんだろwww
経○省とかも推進派だろうがwww
日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!
お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。
そもそもお前らの理屈だと、移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww
推進しているのは日本政府なんだろwww
経○省とかも推進派だろうがwww
日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
770名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:46:57.32ID:d3ya0rK50 何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生虫のゴミの日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww
オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな
日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www
日本は弱者切捨てをするんだろ!www
日本は能力主義になるんだろ!www
アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。
日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう、日本に外国人労働者さんを受け入れましょう。
選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ
ざまあ!
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
おまえらクズの寄生虫のゴミの日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww
オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな
日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www
日本は弱者切捨てをするんだろ!www
日本は能力主義になるんだろ!www
アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。
日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう、日本に外国人労働者さんを受け入れましょう。
選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ
ざまあ!
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
771名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:47:05.95ID:V8wRRKtv0772名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:47:10.63ID:d3ya0rK50 日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。
アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。
お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。
アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。
お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
773名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:47:25.17ID:d3ya0rK50 日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。
日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノー拝まないしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。
日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノー拝まないしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
774名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:47:38.88ID:hVCbHFhP0 >>766
任天堂で空売りしたことが有るのかな?
任天堂で空売りしたことが有るのかな?
775名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:47:59.58ID:+8uplv5c0 氷河期だったからと恨みごと言ってる奴は、氷河期じゃなくても結局、うまくいかない気がする。
776名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:48:25.05ID:V8wRRKtv0 こーんなに高値圏じゃー、売から入る事しかできないよ。
戦争で日経2000円割れ、15000円割れの大暴落だよ。
戦争で日経2000円割れ、15000円割れの大暴落だよ。
777名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:48:25.14ID:1W13L1aC0 なるほど移民は不要だな
778名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:48:45.70ID:V8wRRKtv0 こーんなに高値圏じゃー、売から入る事しかできないよ。
戦争で日経20000円割れ、15000円割れの大暴落だよ。
戦争で日経20000円割れ、15000円割れの大暴落だよ。
779名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:49:55.47ID:V8wRRKtv0 >>774
しようと思った事はあるが、実行した事はない。
しようと思った事はあるが、実行した事はない。
780名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:50:11.54ID:xdke63q60 暫くしたらまた氷河期くるよ
経済なんてそんなもの
経済なんてそんなもの
782名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:51:04.93ID:hVCbHFhP0 >>779
任天堂は空売り可能なんだよね
任天堂は空売り可能なんだよね
783名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:51:07.61ID:V8wRRKtv0 空売りする前に1ヶ月は逆日歩を観察する。
制度信用か長期信用かを選択するためにね。
制度信用か長期信用かを選択するためにね。
784名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:51:40.87ID:d3ya0rK50 東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!
オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwww
オマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww
日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww
東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!
まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www
アメリカ合衆国の99%万歳
オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」
ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw
痛みを伴う改革www 自己犠牲www 人のために働けwww サムライwww 日○の心www
ええどうぞ!やってください!君たちの番です!自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww
オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwww
オマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww
日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww
東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!
まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www
アメリカ合衆国の99%万歳
オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」
ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw
痛みを伴う改革www 自己犠牲www 人のために働けwww サムライwww 日○の心www
ええどうぞ!やってください!君たちの番です!自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww
785名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:52:01.95ID:d3ya0rK50 意味が分からない。
”渋谷が”外国人さんだらけだと嫌?
鳥取や岩手はかまわない?
国全体を考えるべきだと主張したのは君達ですしw
君達みたいなのがおのぼりさんで東京にいくんだ。で、君たちの地元や生まれ故郷や親戚を見下しているんだろ?
君達の、空想だか理想の世界と言うものがあって、それをどこかで実現しようとしているんだろ?
で、その空想だか理想の世界と言うのは選民思想だか単一民族思想を実現しているのか?
気持ち悪いヤツラだ。
私やアメリカ合衆国を巻き込むなよ。
私は日本が嫌いなので知ったことではありませんが、君達日本人がレイシストなことを証明しようとしています。
ニューヨークには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ロサンゼルスには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ビバリーヒルズには白人しかいないと思っているのか?wwwww
トップ1%の味方をする気はないし、現在の貧富の差が大きいアメリカをよいとは言ってない。トップ1%はクソだと思う。
でもお前ら日本人は、頭のおかしいレイシストでナチ野郎だ。
”渋谷が”外国人さんだらけだと嫌?
鳥取や岩手はかまわない?
国全体を考えるべきだと主張したのは君達ですしw
君達みたいなのがおのぼりさんで東京にいくんだ。で、君たちの地元や生まれ故郷や親戚を見下しているんだろ?
君達の、空想だか理想の世界と言うものがあって、それをどこかで実現しようとしているんだろ?
で、その空想だか理想の世界と言うのは選民思想だか単一民族思想を実現しているのか?
気持ち悪いヤツラだ。
私やアメリカ合衆国を巻き込むなよ。
私は日本が嫌いなので知ったことではありませんが、君達日本人がレイシストなことを証明しようとしています。
ニューヨークには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ロサンゼルスには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ビバリーヒルズには白人しかいないと思っているのか?wwwww
トップ1%の味方をする気はないし、現在の貧富の差が大きいアメリカをよいとは言ってない。トップ1%はクソだと思う。
でもお前ら日本人は、頭のおかしいレイシストでナチ野郎だ。
786名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:52:14.46ID:d3ya0rK50 早く移民や外国人労働者さんを日本に受け入れましょう。
あなたの上司になる方々ですよw留学生は大学生か専門学校生だよね。
あなたがなぜ選民思想を持っているのか全くわかりませんね。
アウェイではなくホームで、外国人の方に勝てないとおっしゃるわけでww
外国人より日本人は、人付き合いが下手で・仲間が作れず・一対一でも劣るわけですね。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者を受け入れよう!
あ、俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方をうっとおしいとは思っていないぞ。
お前等日本人よりはるかにまし。と言うか、日本人と比べるのが失礼なくらい。
俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方を大歓迎している!
日本に移民に来る外国の方・日本に働きに来る外国人労働者の方、の悪口を俺は言ってないぞ。
日本人より、外国人のほうが、住民自治を理解してるし、民主主義を理解している。
日本人より、外国人のほうが、親の面倒見るだろうし子供の面倒見るだろうし、地域社会を作れる。
日本人は、外国人よりも、コミュニケーション能力が低く、協調性が低い。
だから、俺にとっては、日本に移民が増えたほうが良いし、日本に外国人労働者さんが増えたほうが良い。
あなたの上司になる方々ですよw留学生は大学生か専門学校生だよね。
あなたがなぜ選民思想を持っているのか全くわかりませんね。
アウェイではなくホームで、外国人の方に勝てないとおっしゃるわけでww
外国人より日本人は、人付き合いが下手で・仲間が作れず・一対一でも劣るわけですね。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者を受け入れよう!
あ、俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方をうっとおしいとは思っていないぞ。
お前等日本人よりはるかにまし。と言うか、日本人と比べるのが失礼なくらい。
俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方を大歓迎している!
日本に移民に来る外国の方・日本に働きに来る外国人労働者の方、の悪口を俺は言ってないぞ。
日本人より、外国人のほうが、住民自治を理解してるし、民主主義を理解している。
日本人より、外国人のほうが、親の面倒見るだろうし子供の面倒見るだろうし、地域社会を作れる。
日本人は、外国人よりも、コミュニケーション能力が低く、協調性が低い。
だから、俺にとっては、日本に移民が増えたほうが良いし、日本に外国人労働者さんが増えたほうが良い。
787名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:52:23.12ID:Vaon/gcG0 新人何人集めても何もできないよ
788名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:52:44.85ID:V8wRRKtv0 >>782
今、制度信用売禁なの?
今、制度信用売禁なの?
789名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:53:28.51ID:d3ya0rK50 八百屋や魚屋や肉屋つぶして、イ○ンにその利益を持っていったのは認めるだろ?
お前らもこのやり方に賛成した。
ところが日本政府は、その「八百屋や魚屋や肉屋つぶして得た利益」を消費税として政府が持っていった。
で、消費税を増税したのは霞ヶ関。自民党でも社会党でも民主党でも増税された。
お前らが望んだことだろ。
いまさら、中小企業がつぶれるとかわめいてもwww
お前らが支持してきた政策だろうがwww
お前らもこのやり方に賛成した。
ところが日本政府は、その「八百屋や魚屋や肉屋つぶして得た利益」を消費税として政府が持っていった。
で、消費税を増税したのは霞ヶ関。自民党でも社会党でも民主党でも増税された。
お前らが望んだことだろ。
いまさら、中小企業がつぶれるとかわめいてもwww
お前らが支持してきた政策だろうがwww
790名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:54:31.69ID:d3ya0rK50 バブルで人手不足なんだろ?
内定辞退率が過去最高なんだろ?
お前の会社には若手はもう来ないなwww
会社なくなると厚生年金もなくなるなwww
すると残された選択肢は、
1. 寿命まで働き続ける(男の平均寿命は78歳)www
2. 外国人労働者さん・移民の方に、頭を下げ来ていただく
3. 安楽死する
しかないなwww
内定辞退率が過去最高なんだろ?
お前の会社には若手はもう来ないなwww
会社なくなると厚生年金もなくなるなwww
すると残された選択肢は、
1. 寿命まで働き続ける(男の平均寿命は78歳)www
2. 外国人労働者さん・移民の方に、頭を下げ来ていただく
3. 安楽死する
しかないなwww
791名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:56:11.73ID:d3ya0rK50 行け行け!
日本はもっとバブル経済になり内需を拡大だ!日本の製造業をつぶせ!
日本は日本でもっと弱者切捨てをし日本に外国人労働者を入れろ!
円安ドル高にしろ!
日本は貿易赤字をもつ債務国になれ!
日本はもっとバブル経済になり内需を拡大だ!日本の製造業をつぶせ!
日本は日本でもっと弱者切捨てをし日本に外国人労働者を入れろ!
円安ドル高にしろ!
日本は貿易赤字をもつ債務国になれ!
792名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:57:12.88ID:d3ya0rK50 エンジニアの大半はトーキョーに就職できないぞ!それでいいのか?
www
東京に一極集中しているが、土地代が高いところで製造業は難しいだろう
東京で製造業はできないだろうし、
東京に集中した方が、日本から製造業が減り、日本はバブルになる!
www
東京に一極集中しているが、土地代が高いところで製造業は難しいだろう
東京で製造業はできないだろうし、
東京に集中した方が、日本から製造業が減り、日本はバブルになる!
793名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:57:42.46ID:GQQWnLXN0 1千万の仕事をしないといけないし良い事だらけちゃうけどね
794名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:58:19.23ID:d3ya0rK50 リケジョですら大半はトk−キョーにはいないだろ?
せいぜい、茨城じゃないのか?学園都市の
せいぜい、茨城じゃないのか?学園都市の
795名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:58:49.62ID:d3ya0rK50796名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:59:28.81ID:V8wRRKtv0797名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 18:59:34.38ID:d3ya0rK50 リケジョでもっとも優秀なヤツラは茨城県に行きます
とちゃんと説明しろよwww
とちゃんと説明しろよwww
798名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:00:21.08ID:x5nQRXms0799名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:00:38.40ID:ExpMzv0C0 >>779
この手のスレには、証券口座すら持ってないニートが毎回出現するよね
この手のスレには、証券口座すら持ってないニートが毎回出現するよね
800名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:01:16.28ID:QXAWjcc10 若者が高給で好待遇になるのは、
これから年金をもらう俺らにとってもいい養分になってくれるので
大賛成だ
これから年金をもらう俺らにとってもいい養分になってくれるので
大賛成だ
801名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:02:16.31ID:V8wRRKtv0802名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:04:29.45ID:d78FkNZn0 >上位大学理工学部大学院
こういうエンジニアはどこも欲しいやろ
Fランはそのままや
こういうエンジニアはどこも欲しいやろ
Fランはそのままや
803名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:04:58.16ID:M1PaSU9X0 40代30代職歴無しこそ最後のチャンスだろうな
コミュ力無くても、現業なら厚待遇で向かい入れる方向だし
コミュ力無くても、現業なら厚待遇で向かい入れる方向だし
804名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:05:27.48ID:V8wRRKtv0 >>800
いいセンスしてるね。
その若者がローンで車を買って、
家賃が高い家にすんで、
無駄な、生命保険に加入して、
NHKをBSで契約して、
高速高額のネットを引いて、ブランドスマホを維持して、
日用品はリボ払いして、
ばりばり働いてばりばり高額納税してくれる事が理想だよね。
いいセンスしてるね。
その若者がローンで車を買って、
家賃が高い家にすんで、
無駄な、生命保険に加入して、
NHKをBSで契約して、
高速高額のネットを引いて、ブランドスマホを維持して、
日用品はリボ払いして、
ばりばり働いてばりばり高額納税してくれる事が理想だよね。
806名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:06:45.97ID:yZK1EXnk0 >>793
一千万の仕事って
「オラ、派遣、ちゃんと働け!」
「設計書の句読点がおかしい、書き直し!」
「あのさ、ちゃんと俺がスラッと読めて理解出来る小説みたいな文章で設計書くらい書けよ?」
を繰り返すだけだぞ?
一千万の仕事って
「オラ、派遣、ちゃんと働け!」
「設計書の句読点がおかしい、書き直し!」
「あのさ、ちゃんと俺がスラッと読めて理解出来る小説みたいな文章で設計書くらい書けよ?」
を繰り返すだけだぞ?
807名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:06:47.88ID:AaAKILO60 氷河期の学生は情報系でも厳しかったぞ。
808名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:08:33.66ID:OK1TnGk30 でも、こういう時代に採用された人材は、景気が悪くなると真っ先に切られるんだよな。
809名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:08:58.51ID:V8wRRKtv0811名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:10:08.09ID:dLJtwOg30 オリンピック後どうなるかが楽しみだグヘヘ
812名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:11:23.49ID:V8wRRKtv0814名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:14:35.59ID:xexWJQmw0 経験も知識もピークのはずの30−40代の技術者は長年のIT業界の使い捨て&ブラック化で
今はスッカスカだからな
使い捨て&ブラック化させた会社はどこかな〜??
今はスッカスカだからな
使い捨て&ブラック化させた会社はどこかな〜??
815名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:15:12.08ID:V8wRRKtv0 ITで基本給1000万なら、残業したら2000万いくね。
終電、終電、泊まり、終電、
月月火火木金金 億越えなんて数年じゃん。
終電、終電、泊まり、終電、
月月火火木金金 億越えなんて数年じゃん。
817名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:16:12.12ID:V8wRRKtv0 ITいくなら車は買わない方がいい。
乗る時間なんてないから。
乗る時間なんてないから。
819名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:18:41.58ID:V8wRRKtv0820名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:20:28.12ID:V8wRRKtv0 1日8時間なら働いてもいいけどね。
日本で就業しちゃうと12時間〜16時間だから。
正社員と派遣は最悪だな。
契約も拓殖も最悪。
働くならバイトかパートで十分だよ。
日本で就業しちゃうと12時間〜16時間だから。
正社員と派遣は最悪だな。
契約も拓殖も最悪。
働くならバイトかパートで十分だよ。
822名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:21:14.72ID:V8wRRKtv0 ITなら週休0日、1日16時間労働が標準だよ。
823名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:22:52.93ID:V8wRRKtv0824名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:24:59.59ID:V8wRRKtv0 バブルの頃は会社で仮眠をとっている時間も残業代がでたけどね。
今ではありえないだろうな。
今ではありえないだろうな。
825名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:26:39.54ID:V8wRRKtv0 IT奴隷、新人の頃。
月の総支給額 96万円 基本給13万円 残業280時間
こんな感じで年収1000万円。使う時間ないから金は貯まるよ。
月の総支給額 96万円 基本給13万円 残業280時間
こんな感じで年収1000万円。使う時間ないから金は貯まるよ。
826名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:27:37.06ID:V8wRRKtv0 盆休みとか、年末年始に、全て会社に泊まると残業300時間越えを出せるぞ。
827名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:29:04.23ID:kqXCM66I0 フィンテックに使えそうな人材
それをダンピングで
とのこと
それをダンピングで
とのこと
828名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:30:09.47ID:V8wRRKtv0 近くに富士通の金融ソフトつくってる会社があるけど、
深夜1時2時でもあかあかと電気ついてる。
深夜1時2時でもあかあかと電気ついてる。
829名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:30:25.26ID:yZK1EXnk0 >>823
年収一千万の新入社員様は全てを派遣に振るしか無いんだよ
・納期に間に合わないのは派遣が真面目に働かなかったのが原因
(僕は残業休出禁止だもん)
・品質が悪く何時まで経ってもバグが収束しないのも適当なプログラムを作り続ける派遣のせい
(僕はプログラムなんて読み書き出来ないから関係無い)
・仕様を理解してないと怒られたって、ちゃんと俺に理解出来る設計書を書いてこない派遣が悪い
(僕の注意点をちっとも直さない派遣の問題だ)
年収一千万の新入社員様は全てを派遣に振るしか無いんだよ
・納期に間に合わないのは派遣が真面目に働かなかったのが原因
(僕は残業休出禁止だもん)
・品質が悪く何時まで経ってもバグが収束しないのも適当なプログラムを作り続ける派遣のせい
(僕はプログラムなんて読み書き出来ないから関係無い)
・仕様を理解してないと怒られたって、ちゃんと俺に理解出来る設計書を書いてこない派遣が悪い
(僕の注意点をちっとも直さない派遣の問題だ)
830名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:32:06.53ID:YUdxffXT0831名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:33:55.20ID:kqXCM66I0 ウワェ−系な
最近のコミュニーケーション能力に長けた人間なら
今までなら簡単に、採用されるハズだったのに
なんで、逆に
断れまくるのだろうか
最近のコミュニーケーション能力に長けた人間なら
今までなら簡単に、採用されるハズだったのに
なんで、逆に
断れまくるのだろうか
832名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:33:57.38ID:NsWnFztg0 俺の甥が再来年の春に旧帝の工学部を卒業するんだが引く手あまたなのか?
833名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:34:54.40ID:GmNzsNVy0834名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:35:59.31ID:kqXCM66I0 コミュケーション能力って
いったい
何だったのかしら?
いったい
何だったのかしら?
835名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:36:10.50ID:dRR3Y2FR0 日本経済新聞は朝日と同様に信用できません
836名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:38:54.28ID:V8wRRKtv0837名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:39:28.84ID:V8wRRKtv0838名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:40:42.49ID:V8wRRKtv0 >>834
ゴマすり能力の事だよ。奴隷力。
ゴマすり能力の事だよ。奴隷力。
839名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:40:49.06ID:czjvlR1d0 民主党政権時代の就職氷河期より特に何が良くなったってわけでもなくて
為替レート次第で企業の競争力は0にも100にもなるってことだよな
為替レート次第で企業の競争力は0にも100にもなるってことだよな
840名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:41:07.66ID:8qO6BVQG0 やっぱり今はAIバブルだな
かじった程度で転職してもかなりの昇給狙えそうだ
かじった程度で転職してもかなりの昇給狙えそうだ
841名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:41:32.21ID:V8wRRKtv0 >>832
奴隷として引く手あまた。
奴隷として引く手あまた。
842名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:42:52.12ID:YUdxffXT0843名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:43:04.88ID:8qO6BVQG0 お前らネガティブすぎてひいたわ
仕事が楽しくないならやめちまえ
お前らがやめないからつまらない会社が存続するんだ
仕事が楽しくないならやめちまえ
お前らがやめないからつまらない会社が存続するんだ
844名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:43:19.54ID:V8wRRKtv0 はやくバブルはじけないかなぁ。
こんな高値圏じゃー、株買えないよ。
こんな高値圏じゃー、株買えないよ。
845名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:45:54.19ID:EdiW3fRd0 >>834
理系はもともとないよ
理系はもともとないよ
846名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:46:34.58ID:V8wRRKtv0 >>843
仕事が楽しい振りをしている奴ならかなり沢山いるけど、
本当に仕事が楽しい奴っているのかな。
ちなみにマクドナルド○○店は全員仕事が楽しくてしかたないそうです。
嘘発見器で確認するのはなしな。
仕事が楽しい振りをしている奴ならかなり沢山いるけど、
本当に仕事が楽しい奴っているのかな。
ちなみにマクドナルド○○店は全員仕事が楽しくてしかたないそうです。
嘘発見器で確認するのはなしな。
848名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:48:39.50ID:ws6NnM8A0849名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:48:53.41ID:V8wRRKtv0850名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:49:23.13ID:CKaqG10r0 オレ43才で職歴なしだけど昨日従業員5人の零細工場の面接落ちたわ
851名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:50:31.86ID:RwlpeYkb0 リケジョって教授におっぱい押し当てて単位もらうイメージ
852名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:51:20.21ID:YUdxffXT0853名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:51:28.86ID:V8wRRKtv0854名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:53:00.98ID:0hYAoBdT0 年代に限らず優秀な人はごく一部なんだけどね
855名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:53:37.54ID:YUdxffXT0856名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:53:54.44ID:V8wRRKtv0857名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:55:42.50ID:V8wRRKtv0 >>855
論文書いたのは自殺した教授なんだってね。
論文書いたのは自殺した教授なんだってね。
858名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:56:24.69ID:V8wRRKtv0860名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:58:25.22ID:YUdxffXT0 >>856
そんな事は今どきやらないわwww
CPUの必要コア数を集計して、メモリ量決めて、
IOはFC何本?10Gイーサどうすんの?1Gは?
仮想化どうしよう?
OSは?DBは?
アプリ部隊はフレームワークで何を要求してたっけ?
色々と決めてかなきゃならない事がありますねえ
ですよ?
そんな事は今どきやらないわwww
CPUの必要コア数を集計して、メモリ量決めて、
IOはFC何本?10Gイーサどうすんの?1Gは?
仮想化どうしよう?
OSは?DBは?
アプリ部隊はフレームワークで何を要求してたっけ?
色々と決めてかなきゃならない事がありますねえ
ですよ?
861名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:58:38.93ID:GGnxENGX0 円の価値が落ちてるからね
862名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:58:54.02ID:V8wRRKtv0 実際、サンヨー、SONY半導体、富士通半導体、ルネサス、エルピーダ、東芝と、
IT大手は次々と中華圏に身売りや破綻してるじゃん。
IT大手は次々と中華圏に身売りや破綻してるじゃん。
863名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:59:05.92ID:k2ZuwfXB0 本当に引っ張りだこな工学部は8大学の最低でも修士。
それ以外は作り話だね。
それ以外は作り話だね。
864名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 19:59:20.89ID:V8wRRKtv0 シャープも中華圏。
867名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:01:26.82ID:V8wRRKtv0868名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:02:03.59ID:kqXCM66I0 今は
まな板にさえ乗らなくなった
コミュニケーション能力
まな板にさえ乗らなくなった
コミュニケーション能力
870名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:03:05.74ID:V8wRRKtv0 まあ、仕事が楽しいならそれでいいんじゃねぇ。
仕事が楽しい振りではなく、本心ならね。
仕事が楽しい振りではなく、本心ならね。
871名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:04:24.54ID:V8wRRKtv0 >>869
LSIなんだ。Verilogとか使う人。
LSIなんだ。Verilogとか使う人。
873名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:04:51.13ID:NJF66JYq0 >>28
ファミコン少し前にゲーム会社に就職してps4移行前に希望退職したが、そんなに金は儲からなかったけど楽しかった
ファミコン少し前にゲーム会社に就職してps4移行前に希望退職したが、そんなに金は儲からなかったけど楽しかった
874名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:05:40.23ID:lOgRjR8y0 日本で言うAIエンジニアはAIエンジニアではないからね。
ビッグデータでコサイン類似性使ってコーパス作成して、コーパス元にして判定行ってるだけ。
機械学習とかエセエンジニアが既存のロジック使い回してるだけで、本当のAIプログラマはコーパス作成するロジックを考えられる人ね。
ちなみにオイラは株のAI作ってる人です。
年収650万円。
ビッグデータでコサイン類似性使ってコーパス作成して、コーパス元にして判定行ってるだけ。
機械学習とかエセエンジニアが既存のロジック使い回してるだけで、本当のAIプログラマはコーパス作成するロジックを考えられる人ね。
ちなみにオイラは株のAI作ってる人です。
年収650万円。
877名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:07:06.57ID:fMR+f2JM0 一方、ハイスペ学歴自慢の職歴無ニートのお兄ちゃんは
最低賃金でもいらなくて移民でOKモードwwwwwww
ネラ―のお前らの歴史て何??? やり直す最後のチャンスだぞ氷河期ニート
最低賃金でもいらなくて移民でOKモードwwwwwww
ネラ―のお前らの歴史て何??? やり直す最後のチャンスだぞ氷河期ニート
878名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:07:12.32ID:amZ8NNud0 AIって開発者の意思を他の誰にもわからないようにこっそりと反映させちゃうことってできるの?
879名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:07:49.05ID:V8wRRKtv0880名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:09:08.47ID:24ayciDC0 CCIEクラスでバリバリなネットワークエンジニアは給与が高い。
1000とかじゃ捕まらない。
1000とかじゃ捕まらない。
881名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:09:59.60ID:V8wRRKtv0882名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:10:46.00ID:GmNzsNVy0883名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:10:50.46ID:V8wRRKtv0 >>879
多分それだと、セガ、タイト、コナミ、ナムコ、あたりか?
多分それだと、セガ、タイト、コナミ、ナムコ、あたりか?
884名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:11:31.29ID:aBjuRJaq0 ネコも杓子もボッキデータだな。
885名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:11:35.23ID:V8wRRKtv0887名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:12:29.63ID:24ayciDC0888名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:13:30.12ID:lOgRjR8y0 できる。
AIの第一ステップは学習辞書を作成すること。
ドラゴンボールの画像を集めてコサイン類似性でドラゴンボールコーパスを作る。
エロ画像を集めてまたアダルトコーパスを作る。
そしてドラゴンボールコスプレイヤーの画像を判定させたとき、
コーパスの作成元データによってアダルトになるかドラゴンボールになるか違ってくる。
何を重視して学習させるかに開発者の意図が入る。
AIの第一ステップは学習辞書を作成すること。
ドラゴンボールの画像を集めてコサイン類似性でドラゴンボールコーパスを作る。
エロ画像を集めてまたアダルトコーパスを作る。
そしてドラゴンボールコスプレイヤーの画像を判定させたとき、
コーパスの作成元データによってアダルトになるかドラゴンボールになるか違ってくる。
何を重視して学習させるかに開発者の意図が入る。
889名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:13:47.53ID:fsXRKqtl0 >新卒エンジニア
その業界にいないとこの響きで使えないゴミと感じることは無いしなあ
その業界にいないとこの響きで使えないゴミと感じることは無いしなあ
890名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:13:48.07ID:V8wRRKtv0 >>886
そうかねぇ。俺元プロだから、ソフト〜ハードまで、なんでも分かるぞ。
そうかねぇ。俺元プロだから、ソフト〜ハードまで、なんでも分かるぞ。
891名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:14:13.89ID:GmNzsNVy0892名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:14:18.12ID:aw3bltjt0 現実は年収300万くらいの多重派遣の連中がやってるよ
不具合まみれだけど
不具合まみれだけど
894名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:14:35.28ID:58VClo400 ID:V8wRRKtv0は遊んでるだけだな
スルー推奨
スルー推奨
895名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:16:15.37ID:5WmcvUme0 国立大学の入学定員総数は毎年約9万5千人って決まってるからなあ
年間総出生数は約100万人だから、国立大学に入ってるってだけで上位10%の層
そのうちで、
国立大学の工学部の機械工学科が総数4千700人
電子情報通信学科が約7800人
理学
数学 800人
物理 800人
応用理学 800人
修士へ進学が80から90%だから、 さらに1割くらい卒業者は減る
理学(金融工学アルゴリズム開発向け)、
機械(ロボット系)、
IT系(AI、ソフトウエア開発など)は国立大の新卒1万5千人程度しかいないわけだからな
そりゃ、ちょっと数が少ない気がするが、もうちょっと定員増やした方がいいわ
年間総出生数は約100万人だから、国立大学に入ってるってだけで上位10%の層
そのうちで、
国立大学の工学部の機械工学科が総数4千700人
電子情報通信学科が約7800人
理学
数学 800人
物理 800人
応用理学 800人
修士へ進学が80から90%だから、 さらに1割くらい卒業者は減る
理学(金融工学アルゴリズム開発向け)、
機械(ロボット系)、
IT系(AI、ソフトウエア開発など)は国立大の新卒1万5千人程度しかいないわけだからな
そりゃ、ちょっと数が少ない気がするが、もうちょっと定員増やした方がいいわ
896名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:16:19.88ID:V8wRRKtv0897名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:16:22.23ID:24ayciDC0898名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:16:31.46ID:R9nBRmuw0 同期のスーパーマンは基板からソフトまで作る会社に転職したな
899名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:16:43.05ID:RwlpeYkb0 >>874
ぼく、LaravelとかWordPressでWebサイトとかWebシステム作って600まんえん!
ぼく、LaravelとかWordPressでWebサイトとかWebシステム作って600まんえん!
900名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:16:45.15ID:YUdxffXT0 >>874
株の自動売買ロボットって値動きをベースに微積分駆使して儲かるタイミングで売り買いを自動発行する物だったけどAi使って何か変わったの?
株の自動売買ロボットって値動きをベースに微積分駆使して儲かるタイミングで売り買いを自動発行する物だったけどAi使って何か変わったの?
904名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:18:39.97ID:GmNzsNVy0905名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:18:42.67ID:V8wRRKtv0906名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:19:45.04ID:V8wRRKtv0907名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:20:56.96ID:lOgRjR8y0 ちなみに株AI作ってるオッサンだが、プログラミングの勉強したことない法学部出身です。
AIの勉強もプログラミングも本1冊も持ってない。本は時間かかるから無駄。
本に書いてあることは大体勘で習得できる。
Hadoopも勘で使いこなしてる。
勿論Hiveじゃなくてcoreの方ね。
AIなんて簡単よ。
AIの勉強もプログラミングも本1冊も持ってない。本は時間かかるから無駄。
本に書いてあることは大体勘で習得できる。
Hadoopも勘で使いこなしてる。
勿論Hiveじゃなくてcoreの方ね。
AIなんて簡単よ。
908名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:21:20.92ID:YUdxffXT0909名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:21:39.36ID:V8wRRKtv0910名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:22:44.70ID:V8wRRKtv0913名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:23:46.77ID:RwlpeYkb0 経営者「誰クビにする?」
AI「おまえ」
こういうAIが本当に優秀なんだろうけどなぞのちからによってこの結果がねじ曲げられるので
結局AIは普及しないと思うよ
AI「おまえ」
こういうAIが本当に優秀なんだろうけどなぞのちからによってこの結果がねじ曲げられるので
結局AIは普及しないと思うよ
914名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:24:07.04ID:lAGnXkE80 若くして才能のある優秀な人材になら1000万は安いよな
915名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:24:09.71ID:V8wRRKtv0 >>907
そのAIは勝ってますか?
そのAIは勝ってますか?
916名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:25:39.00ID:V8wRRKtv0918名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:27:49.11ID:lOgRjR8y0 今は日銀いるからカスaiでも勝てる。
その後は知らん。
まぁ値動きの類似性判定して、UFJ上がったらミズホ買うとか瞬時にやってるだけだからそのうち通用しなくなるだろ。
その後は知らん。
まぁ値動きの類似性判定して、UFJ上がったらミズホ買うとか瞬時にやってるだけだからそのうち通用しなくなるだろ。
919名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:28:01.37ID:V8wRRKtv0 証券会社から、自動取引システムレンタルして、
自分でアルゴ設定するくらい初心者でもやってる時代。
ザラ場の取引の9割はアルゴじゃねぇ。
最近、見板の出し入れが酷すぎるから。
自分でアルゴ設定するくらい初心者でもやってる時代。
ザラ場の取引の9割はアルゴじゃねぇ。
最近、見板の出し入れが酷すぎるから。
920名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:28:55.67ID:5WmcvUme0 つか、理学部 数学科だの物理学だのに、
就活で奪い合いされるという、陽が当たる時代が来るとはなあ・・・
世の中変わったわ、マジでソフトウエアの時代
就活で奪い合いされるという、陽が当たる時代が来るとはなあ・・・
世の中変わったわ、マジでソフトウエアの時代
921名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:30:27.32ID:GmNzsNVy0 っていうかラグビー部とか体育会系が就職有利とかいう、
今までの日本が終わりすぎてたんじゃねーのw
今までの日本が終わりすぎてたんじゃねーのw
922名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:30:37.50ID:V8wRRKtv0923名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:31:45.55ID:+tPfNU6m0 案外すぐリストラ
924名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:32:49.25ID:V8wRRKtv0925名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:34:17.69ID:lOgRjR8y0 お前らの大事なお金が俺みたいな勘でシステム作ってる奴のプログラムで運用されてるとか暴落きたらどうなるかちょっとワクワクしている。
すまんね。
すまんね。
926名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:36:31.46ID:V8wRRKtv0 不確定要素がない将棋や囲碁なら、AIは最強。
AI同士なら先手必勝だね。
イカサマなしの麻雀やポーカだと弱い。
不確定要素が多い株の世界でもまだ弱い。
だって俺でも生活費稼げてるから。
AI同士なら先手必勝だね。
イカサマなしの麻雀やポーカだと弱い。
不確定要素が多い株の世界でもまだ弱い。
だって俺でも生活費稼げてるから。
927名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:37:50.95ID:V8wRRKtv0 今は高値圏だから売で入るしかないぞ。
でもって北のミサイルで売玉が輝く。
でもって北のミサイルで売玉が輝く。
928名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:37:52.44ID:5WmcvUme0 だいたいが、日本が資源が全くない国なんだから
本来なら、知能で世界と勝負の国
原料調達コストがほぼゼロの
ソフトウエア、IT開発で世界トップを行くくらいで丁度いい国
原材料を輸入しなくて良いんだから、巧くやれば収益は莫大なものになったのに。。。
本来なら、知能で世界と勝負の国
原料調達コストがほぼゼロの
ソフトウエア、IT開発で世界トップを行くくらいで丁度いい国
原材料を輸入しなくて良いんだから、巧くやれば収益は莫大なものになったのに。。。
929名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:39:11.26ID:GmNzsNVy0930名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:40:37.37ID:V8wRRKtv0 >>929
そうなんだ。そろそろカメラで顔よまれそうだな。
そうなんだ。そろそろカメラで顔よまれそうだな。
931名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:42:56.64ID:V8wRRKtv0 メモリーがどんどん大きくなって、
将棋の全ての指手がメモリーに格納されると、
すべて最善手で打たれて先手必勝になる。
オセロは既にそうなっている。
将棋の全ての指手がメモリーに格納されると、
すべて最善手で打たれて先手必勝になる。
オセロは既にそうなっている。
932名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:44:00.11ID:GmNzsNVy0933名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:44:52.31ID:YST/KeVa0 くコ:ミa(:o)ミ
そうはイカの金玉タコが引つ張る
そうはイカの金玉タコが引つ張る
934名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:45:09.04ID:6SPyHd9s0 高度成長期は人間の生産性なんて数倍しか差はなかった。
農作業や自動車の組み立てなんてどれだけ極めても限界がある。
ところがコンピューターが普及するとその力を利用できるものと
できない者との間には数百倍数千倍の生産性の差が生まれるようになった。
介護や外食などの年収300万の人材と、
新卒年収1000万の人材を比べれば生産性は3倍どころの差じゃないだろ。
AIプログラムを組めば何百人分もの作業を自動化できる。
これでも年収1000万で安いと思いますか?
農作業や自動車の組み立てなんてどれだけ極めても限界がある。
ところがコンピューターが普及するとその力を利用できるものと
できない者との間には数百倍数千倍の生産性の差が生まれるようになった。
介護や外食などの年収300万の人材と、
新卒年収1000万の人材を比べれば生産性は3倍どころの差じゃないだろ。
AIプログラムを組めば何百人分もの作業を自動化できる。
これでも年収1000万で安いと思いますか?
935名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:47:47.50ID:VZreT51a0 毎年過去最高を更新し続けてるから
来年はさらに良い雇用環境になるだろう
アベノミクス大成功だね
来年はさらに良い雇用環境になるだろう
アベノミクス大成功だね
936名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:47:52.10ID:GmNzsNVy0937名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:48:09.23ID:ejiiBBgz0 >>920
理学部って就職先に苦労するイメージ
この大学院進学の多さ
卒業生のうち、毎年約75%の者が「大学院修士課程」に進学していますが、進学率は年々増加する傾向にあります。
進学する卒業生のうち、約90%は本学の「理学府」、「数理学府」、「システム生命科学府」及び「システム情報科学府」に進学しています
https://www.sci.kyushu-u.ac.jp/admission/career.html
理学部って就職先に苦労するイメージ
この大学院進学の多さ
卒業生のうち、毎年約75%の者が「大学院修士課程」に進学していますが、進学率は年々増加する傾向にあります。
進学する卒業生のうち、約90%は本学の「理学府」、「数理学府」、「システム生命科学府」及び「システム情報科学府」に進学しています
https://www.sci.kyushu-u.ac.jp/admission/career.html
938名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:48:16.52ID:V8wRRKtv0 高速自動アルゴ相手だと100%指負けるから、
売られすぎなら買い、買われすぎなら売る。
こんな原始的な方法で利益だせますよ。
なにもバタバタやるひつようはない。
売られすぎなら買い、買われすぎなら売る。
こんな原始的な方法で利益だせますよ。
なにもバタバタやるひつようはない。
939名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:54:01.15ID:nS0PN8Qs0 >>921
体育会系の先輩が「てめーこれしか契約取れねーのかよ!根性ねーんだよ明日は1日で100件訪問して来いよ!!!」
って怒鳴りつけて、死に物狂いで回って頭下げて回って来て訪問先では状況次第ではカツあげ紛いの脅迫までして
契約を毟り取ってくる
という営業活動しか伝統的にやってない所がある
そういう所だと体育会系で培った上下関係は絶対だがちょっと相手の弱みを見つけたら付け入りまくる能力が生かされる
でも、そんなのでしか経済が回ってないとしたら無駄が多過ぎるね
必要な人に必要なものが回っているというのとは程遠い状態だ
体育会系の先輩が「てめーこれしか契約取れねーのかよ!根性ねーんだよ明日は1日で100件訪問して来いよ!!!」
って怒鳴りつけて、死に物狂いで回って頭下げて回って来て訪問先では状況次第ではカツあげ紛いの脅迫までして
契約を毟り取ってくる
という営業活動しか伝統的にやってない所がある
そういう所だと体育会系で培った上下関係は絶対だがちょっと相手の弱みを見つけたら付け入りまくる能力が生かされる
でも、そんなのでしか経済が回ってないとしたら無駄が多過ぎるね
必要な人に必要なものが回っているというのとは程遠い状態だ
940名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:54:26.79ID:0jrDRK/20941名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:57:15.18ID:vDCtDzI+0 この先歪んだ日本の将来を支えるんだからそれくらいやってもいいんじゃない?
1000万ならそれだけで増税対象だし
1000万ならそれだけで増税対象だし
942名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:57:18.92ID:GmNzsNVy0943名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 20:58:54.10ID:v3iByovZ0944名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 21:01:20.83ID:6SPyHd9s0945名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 21:03:30.19ID:V8wRRKtv0 >>943
空売りに限らず株そのものが博打だよ。
いかに相手を騙すかが重要。
政府やマスコミがバブルがやってきた乗り遅れるなといいだしたら天井、売り。
政府やマスコミが株価の下落がとまりませんとかいいだしたら底、買い。
業績や指標は一切関係ない。騙し愛の世界だよ。
空売りに限らず株そのものが博打だよ。
いかに相手を騙すかが重要。
政府やマスコミがバブルがやってきた乗り遅れるなといいだしたら天井、売り。
政府やマスコミが株価の下落がとまりませんとかいいだしたら底、買い。
業績や指標は一切関係ない。騙し愛の世界だよ。
946名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 21:04:01.32ID:GmNzsNVy0947名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 21:08:40.34ID:PV8LmTY50 早稲田の学生の4割は科目試験なしで入学している
そこで現在ネットでは「大学の本当の偏差値」を試算してみようという試みが
なされている
その結果によると、一般入学者、内部進学者、推薦入学者、AO合格者を含めた早稲田
の全学生の平均偏差値は52.5であるというのだ
この数字は衝撃的である
6割の一般入学学生の平均偏差値が65として計算すると、残り4割の学生の平均偏差値
はなんと33.75という低さになる
だがここに至って初めて我々は、O女子がコピペさえ満足にできなかった理由を理解
できるのである
・誤植をそのままコピペ ・文字化けが多数
・画像を紙からスキャンして文字が映っているにもかかわらずそのまま
・英語のピリオドがコピペされていない箇所がある
・明るく社交的 ・女子力が高い ・おしゃれでブランド好き
これらを統一的に説明できるのは、 彼女がそこら辺にいるごく普通の、
事務や派遣社員の女性と同じということ以外にない
そこで現在ネットでは「大学の本当の偏差値」を試算してみようという試みが
なされている
その結果によると、一般入学者、内部進学者、推薦入学者、AO合格者を含めた早稲田
の全学生の平均偏差値は52.5であるというのだ
この数字は衝撃的である
6割の一般入学学生の平均偏差値が65として計算すると、残り4割の学生の平均偏差値
はなんと33.75という低さになる
だがここに至って初めて我々は、O女子がコピペさえ満足にできなかった理由を理解
できるのである
・誤植をそのままコピペ ・文字化けが多数
・画像を紙からスキャンして文字が映っているにもかかわらずそのまま
・英語のピリオドがコピペされていない箇所がある
・明るく社交的 ・女子力が高い ・おしゃれでブランド好き
これらを統一的に説明できるのは、 彼女がそこら辺にいるごく普通の、
事務や派遣社員の女性と同じということ以外にない
948名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 21:11:10.95ID:B63gl8a50 日本のITは技術以前に話が通じないレベルだから
理系じゃなくてもネットやPCにちょっと詳しければ引く手数多よ
理系じゃなくてもネットやPCにちょっと詳しければ引く手数多よ
949名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 21:13:47.79ID:nS0PN8Qs0 明治維新が薩摩藩と長州藩中心に動いていったが
薩摩藩の教育と言えば良くも悪くも郷中教育という奴ね
子供同士で先輩後輩がしっかりしてる中で礼儀を正しつつ議論していって
その中から指導力や説得力のある子を選んでいくという方法
今なら部活ノリで勉強も武術も集団で復習するって感じだな
この方法は上手く機能すると現場で鍛えた素晴らしい人材を輩出するが、
内向的な秀才って感じのには辛いよねw
薩摩藩は識字率があまり高くなかったそうで
「人間力」って言葉で纏めたらあかんけど、まあ薩摩藩はその後の政府組織で
現場重視の警察や軍隊はその方式を進めていったから
そりゃ一歩間違うと暴力的になっちまうよなあw
そしてPCスキルみたいなのは集団でワーワーやり合うばかりの時間だとどうしても育たない
2時間は自分だけの時間が必要になる
その後で他人とも話し合って伸ばす時間もあると更に伸びる
(IT技術を学んでから他人とも5chで議論するスタイルが一番伸びる?w)
今の日本だと、ITスキルを育てる環境としては本だけの頭でっかちか
あるいは現場で何となく覚えたがちょっとややこしい理論になると全く太刀打ちできないか
そのどっちかになってしまうんだよなあ
IT系の部活というのを作る必要があるかもなあ?と
子供のうちからLinuxサーバーを設定させたりAIプログラミングをさせたりを
もっと実践的な環境で学ばせるべきかも知れん
薩摩藩の教育と言えば良くも悪くも郷中教育という奴ね
子供同士で先輩後輩がしっかりしてる中で礼儀を正しつつ議論していって
その中から指導力や説得力のある子を選んでいくという方法
今なら部活ノリで勉強も武術も集団で復習するって感じだな
この方法は上手く機能すると現場で鍛えた素晴らしい人材を輩出するが、
内向的な秀才って感じのには辛いよねw
薩摩藩は識字率があまり高くなかったそうで
「人間力」って言葉で纏めたらあかんけど、まあ薩摩藩はその後の政府組織で
現場重視の警察や軍隊はその方式を進めていったから
そりゃ一歩間違うと暴力的になっちまうよなあw
そしてPCスキルみたいなのは集団でワーワーやり合うばかりの時間だとどうしても育たない
2時間は自分だけの時間が必要になる
その後で他人とも話し合って伸ばす時間もあると更に伸びる
(IT技術を学んでから他人とも5chで議論するスタイルが一番伸びる?w)
今の日本だと、ITスキルを育てる環境としては本だけの頭でっかちか
あるいは現場で何となく覚えたがちょっとややこしい理論になると全く太刀打ちできないか
そのどっちかになってしまうんだよなあ
IT系の部活というのを作る必要があるかもなあ?と
子供のうちからLinuxサーバーを設定させたりAIプログラミングをさせたりを
もっと実践的な環境で学ばせるべきかも知れん
950名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 21:16:13.56ID:yGNQ1OTQ0 IT氷河期だけど700万
転職したら1000万になりますか?
転職したら1000万になりますか?
951名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 21:17:35.41ID:8dgXQRcv0 文科系ってのは企業から見たら
中卒と変わらないからね
中卒と変わらないからね
953名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 21:23:16.56ID:V8wRRKtv0 >>952
株はギャンブルではなく殺し合い。
株はギャンブルではなく殺し合い。
955名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 21:33:14.62ID:NKItSg530 >>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg http://i.imgur.com/HHpHhRW.gif
http://i.imgur.com/kH9DPtx.gif http://i.imgur.com/1LErd3X.jpg http://i.imgur.com/gcacPpd.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。
普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。
●奇声の田舎娘
金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。
そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)
問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。
私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
https://www.youtube.com/watch?v=oT_GEDKEWLM#t=2m47s https://www.youtube.com/watch?v=Yk9KqKe5i2s
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
web-n16-041 2017-01-11 07:41
http://i.imgur.com/drW66sW.gif http://i.imgur.com/C2kNdXa.gif http://i.imgur.com/uTBtmoD.gif
http://i.imgur.com/LrHrZZk.gif http://i.imgur.com/Gm3cojN.gif http://i.imgur.com/tcVQf8r.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1502705160/4-
あい
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg http://i.imgur.com/HHpHhRW.gif
http://i.imgur.com/kH9DPtx.gif http://i.imgur.com/1LErd3X.jpg http://i.imgur.com/gcacPpd.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。
普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。
●奇声の田舎娘
金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。
そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)
問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。
私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
https://www.youtube.com/watch?v=oT_GEDKEWLM#t=2m47s https://www.youtube.com/watch?v=Yk9KqKe5i2s
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
web-n16-041 2017-01-11 07:41
http://i.imgur.com/drW66sW.gif http://i.imgur.com/C2kNdXa.gif http://i.imgur.com/uTBtmoD.gif
http://i.imgur.com/LrHrZZk.gif http://i.imgur.com/Gm3cojN.gif http://i.imgur.com/tcVQf8r.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1502705160/4-
あい
956名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 21:33:47.09ID:NKItSg530 >>955
●時系列
一部の女たちが私を批判して人間関係を悪化させ、あべこべに私に求婚した。
→ 私は女たちの住所を聞いて、お世辞おべっかの恋文を郵送した。在学中は無視不可能だ。
→ 女がストーカー騒ぎを起こし、教授会が私を叩き、あべこべに、女は私に求婚した。
教授は「女が私に住所を渡して(つまり私に肉体関係を迫って)」るのを知ってる。ワル乗りしてる。
在学中の女子学生本人から救済依頼はない。富裕層のことを憎む教授が勝手にやった。
在学中は、教授会も教授も手紙の内容情報ゼロだ。教授は富裕層の息子を無職にしたいだけ。
私を叩く教授会は校名改名後の帝京科学大学時代だ。
私のほうが証拠取りに労力をたくさん割り当てれば、裁判に勝てる物証は集まっただろう。
●問題児の女たちのメカニズム
「不良の縄張り」と「不良より弱い金持ちの財布」の両方を強引に欲しがる。
不良は縄張り意識が強いので、二者択一のトレードオフなのに、両方欲しがる。
彼女たちは人並みの外見なのに、自分たちをそれぞれ世界一の美女だと勘違いしてる。
バイオ大学は、手先の器用な女が世界一美人だとおだてられるから、それは構造問題だ。
彼女たちは不良の縄張りに立って、モヤシ金持ちを叩いて破滅させ、引きずり込む。
「あの女たちは、誰と結婚しても不倫で俺たち(不良)の子を産むリモコン女だ。」
そう男便所で音出し放尿しながらほのめかす。オス犬散歩の壁ションと同じマーキングだ。
不良はこういう男性ホルモンに脳が支配された動物的な人たちで、いつもの平常運転だ。
それやめろと不良へ圧倒的な力によって無賃強制したら、不良はきっと精神病になるだろう。
この不良男の病気は、東京の男女共学公立小中高で育った東京女多摩女は知ってる。
東京の公立学校で、不良が自己中心的な欲望で起こすヤバ事件を何度も見て肌で知ってる。
田舎娘は、不良の輪に居座りながら、富裕層と結婚する夢の話をする。怖いもの知らずだ。
●女が結婚する方法のひとつだ。
男から「不倫で不良の子を産む托卵女」と思われてる。この偏見を変える必要がある。
不良と絶交して、不良と絶交したことを共同体に周知する。これだけ。
不良と絶交する時間と金は1%で周知する労力が99%と大変だ。
●昔の帝京科学大学
当時の私の卒研担当の助教授が偶然大学にいて私に向かい合って言ってきたぞ。
「毎月毎月、教授会であのH教授が、お前が女子学生に送ってる手紙のことで叩いてる。」と。
在学中、手紙の内容も知らぬまま、教授会でH教授一人が騒いで私を叩いてる。
だから、在学中、女からの救済依頼はなくH教授一人が勝手に毎月騒いで教授会全体を動かしてる。
教授一人が騒いでるといっても、毎月毎月、長期間騒いでいたら、そりゃ教授会全体が動く。
私の卒研担当の助教授と教授は立場がぜんぜん違う。助教授は教授の格下のみじめな役職だ。
しかも助教授は、中途採用で研究はもっぱら帝京科学大学の外部組織で依存活動する幽霊教員だ。
助教授は、H教授に命令されたら逆らえない根無し草の格下だ。
H教授の子分の不良が助教授の研究室を勝手に占拠して私物化してる。
助教授研究室に陣取って備品の高価なパソコンに電源つけっぱなしで勝手にエロゲームしてる。
H教授が毎月の教授会で私をこき下ろして騒いでるものだから、
H教授の子分の、そのカラスの集まりみたいな不良連中がさらに増長して、
最後は不良の手で私は腕と肩を捕まれて荷物のように助教授研究室の外の廊下へ放り出された。
不良はH教授の後ろ盾があり、文系就職するから、助教授研究室を荒らしながら、遊んでる。
助教授は、帝京科学大学とは異なる別組織で研究してるから、不良に占拠されても仕事に支障はない。
当時、帝京科学大学は教員数が少なかった。
また、その少ない教員の中、いろんな事情で教壇に立てない、立っても意味が無い教員がいた。
老衰に近い教員や幽霊教員、複雑な事情を抱えた教授することが不可能な教員を採用して、数字合わせ。
当時、日本初のバイオ大学ということで、学費がほかの大学よりも突出して高かった。
このバイオ理工学部は廃学部になって、帝京科学大学はまったく別の医療資格大学に変わった。
私のバイオ知識は大学入学前に得た知識だ。
不良がいない12月31日の大晦日の夜に忍び込んで資料をまとめて、資料発表形式で卒業単位を取得した。あい
●時系列
一部の女たちが私を批判して人間関係を悪化させ、あべこべに私に求婚した。
→ 私は女たちの住所を聞いて、お世辞おべっかの恋文を郵送した。在学中は無視不可能だ。
→ 女がストーカー騒ぎを起こし、教授会が私を叩き、あべこべに、女は私に求婚した。
教授は「女が私に住所を渡して(つまり私に肉体関係を迫って)」るのを知ってる。ワル乗りしてる。
在学中の女子学生本人から救済依頼はない。富裕層のことを憎む教授が勝手にやった。
在学中は、教授会も教授も手紙の内容情報ゼロだ。教授は富裕層の息子を無職にしたいだけ。
私を叩く教授会は校名改名後の帝京科学大学時代だ。
私のほうが証拠取りに労力をたくさん割り当てれば、裁判に勝てる物証は集まっただろう。
●問題児の女たちのメカニズム
「不良の縄張り」と「不良より弱い金持ちの財布」の両方を強引に欲しがる。
不良は縄張り意識が強いので、二者択一のトレードオフなのに、両方欲しがる。
彼女たちは人並みの外見なのに、自分たちをそれぞれ世界一の美女だと勘違いしてる。
バイオ大学は、手先の器用な女が世界一美人だとおだてられるから、それは構造問題だ。
彼女たちは不良の縄張りに立って、モヤシ金持ちを叩いて破滅させ、引きずり込む。
「あの女たちは、誰と結婚しても不倫で俺たち(不良)の子を産むリモコン女だ。」
そう男便所で音出し放尿しながらほのめかす。オス犬散歩の壁ションと同じマーキングだ。
不良はこういう男性ホルモンに脳が支配された動物的な人たちで、いつもの平常運転だ。
それやめろと不良へ圧倒的な力によって無賃強制したら、不良はきっと精神病になるだろう。
この不良男の病気は、東京の男女共学公立小中高で育った東京女多摩女は知ってる。
東京の公立学校で、不良が自己中心的な欲望で起こすヤバ事件を何度も見て肌で知ってる。
田舎娘は、不良の輪に居座りながら、富裕層と結婚する夢の話をする。怖いもの知らずだ。
●女が結婚する方法のひとつだ。
男から「不倫で不良の子を産む托卵女」と思われてる。この偏見を変える必要がある。
不良と絶交して、不良と絶交したことを共同体に周知する。これだけ。
不良と絶交する時間と金は1%で周知する労力が99%と大変だ。
●昔の帝京科学大学
当時の私の卒研担当の助教授が偶然大学にいて私に向かい合って言ってきたぞ。
「毎月毎月、教授会であのH教授が、お前が女子学生に送ってる手紙のことで叩いてる。」と。
在学中、手紙の内容も知らぬまま、教授会でH教授一人が騒いで私を叩いてる。
だから、在学中、女からの救済依頼はなくH教授一人が勝手に毎月騒いで教授会全体を動かしてる。
教授一人が騒いでるといっても、毎月毎月、長期間騒いでいたら、そりゃ教授会全体が動く。
私の卒研担当の助教授と教授は立場がぜんぜん違う。助教授は教授の格下のみじめな役職だ。
しかも助教授は、中途採用で研究はもっぱら帝京科学大学の外部組織で依存活動する幽霊教員だ。
助教授は、H教授に命令されたら逆らえない根無し草の格下だ。
H教授の子分の不良が助教授の研究室を勝手に占拠して私物化してる。
助教授研究室に陣取って備品の高価なパソコンに電源つけっぱなしで勝手にエロゲームしてる。
H教授が毎月の教授会で私をこき下ろして騒いでるものだから、
H教授の子分の、そのカラスの集まりみたいな不良連中がさらに増長して、
最後は不良の手で私は腕と肩を捕まれて荷物のように助教授研究室の外の廊下へ放り出された。
不良はH教授の後ろ盾があり、文系就職するから、助教授研究室を荒らしながら、遊んでる。
助教授は、帝京科学大学とは異なる別組織で研究してるから、不良に占拠されても仕事に支障はない。
当時、帝京科学大学は教員数が少なかった。
また、その少ない教員の中、いろんな事情で教壇に立てない、立っても意味が無い教員がいた。
老衰に近い教員や幽霊教員、複雑な事情を抱えた教授することが不可能な教員を採用して、数字合わせ。
当時、日本初のバイオ大学ということで、学費がほかの大学よりも突出して高かった。
このバイオ理工学部は廃学部になって、帝京科学大学はまったく別の医療資格大学に変わった。
私のバイオ知識は大学入学前に得た知識だ。
不良がいない12月31日の大晦日の夜に忍び込んで資料をまとめて、資料発表形式で卒業単位を取得した。あい
957名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 21:34:09.64ID:NKItSg530 >>955
●帝京科学大学は昔とは違う大学になってるだろう。別の世界でパラレルワールドがあるかも。
バイオ女には教授に次ぐ発言力がある。その発言力を自分の美人容姿の力だと誤解してる。
発言力は、女の手先が器用でバイオ実験が男性教授より上手だから、実験能力から発言力がある。
彼女たちは人並み外見であり、極端なブスとは違うので、自分を美人と勘違いする。
モヤシ金持ちに損させて振り向かせれば、結婚できて、モヤシの財産が手に入ると誤算してる。
人並みの外見の女に優しくされれば、男は単純だから、美女に見えて、損させられればブスに見える。
モヤシの視点では、人並みの外見の女に損をさせられたわけだから、女の容姿はどう見えるか?
モヤシ金持ちが自分(バイオ女)に屈服するまで、バイオ女はモヤシを損をさせ続ける。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが変死してる。
お金目当てで、他人を犠牲にできる精神状態だから、損させる行為が殺人になる。
私は半分屈服して、女から住所を聞いてウソのラブレターを郵送した。
女の発言力が強くて、学部生全体の実験勉強が不可能になる構造問題だから、廃学部になる。
今の帝京科学大学は医療資格大学に様変わりした。
女に気持ちよくバイオ実験をしてもらうことよりも、国家資格を取ることのほうが重要だ。
優先順位が変わったので、まったく違う大学になってるだろう。
「女に気持ちよくバイオ実験をしてもらいたい。」というバイオ大学がよその世界にあるのかもしれない。
そうなると、女が、財産目当てに男子学部生を叩いて求婚する事態がまた起こるのかもしれない。
学部生全体が、実験勉強をやりにくくなって、進学や就職が悪くなって廃学部になるのかもしれない。
あい
●帝京科学大学は昔とは違う大学になってるだろう。別の世界でパラレルワールドがあるかも。
バイオ女には教授に次ぐ発言力がある。その発言力を自分の美人容姿の力だと誤解してる。
発言力は、女の手先が器用でバイオ実験が男性教授より上手だから、実験能力から発言力がある。
彼女たちは人並み外見であり、極端なブスとは違うので、自分を美人と勘違いする。
モヤシ金持ちに損させて振り向かせれば、結婚できて、モヤシの財産が手に入ると誤算してる。
人並みの外見の女に優しくされれば、男は単純だから、美女に見えて、損させられればブスに見える。
モヤシの視点では、人並みの外見の女に損をさせられたわけだから、女の容姿はどう見えるか?
モヤシ金持ちが自分(バイオ女)に屈服するまで、バイオ女はモヤシを損をさせ続ける。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが変死してる。
お金目当てで、他人を犠牲にできる精神状態だから、損させる行為が殺人になる。
私は半分屈服して、女から住所を聞いてウソのラブレターを郵送した。
女の発言力が強くて、学部生全体の実験勉強が不可能になる構造問題だから、廃学部になる。
今の帝京科学大学は医療資格大学に様変わりした。
女に気持ちよくバイオ実験をしてもらうことよりも、国家資格を取ることのほうが重要だ。
優先順位が変わったので、まったく違う大学になってるだろう。
「女に気持ちよくバイオ実験をしてもらいたい。」というバイオ大学がよその世界にあるのかもしれない。
そうなると、女が、財産目当てに男子学部生を叩いて求婚する事態がまた起こるのかもしれない。
学部生全体が、実験勉強をやりにくくなって、進学や就職が悪くなって廃学部になるのかもしれない。
あい
958名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 22:10:08.85ID:3atxezOj0 俺が尊敬するエンジニアはサードアイの東海林さん
959名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 22:14:00.90ID:mhPlUd2I0960名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 22:24:34.76ID:V8wRRKtv0 >>959
大金を動かす方が難しいよ。
大金を動かす方が難しいよ。
963名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 22:32:37.88ID:3sNBmejP0 誰だよIT系学部に行ってもインド人あたりに仕事とられて働き口がなくなるからヤバイって10年くらい前にほざいてたアホは
964名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 22:36:15.48ID:jVsgvCFU0 >>950
アメリカに出稼ぎに行けば
LinkedIn平均年収:26万2000ドル(約2970万円)
マイクロソフト平均年収:26万9000ドル(約3050万円)
Facebook平均年収:27万5000ドル(約3120万円)
Netflix平均年収:31万2000ドル(約3540万円)
https://www.businessinsider.jp/post-854
アメリカに出稼ぎに行けば
LinkedIn平均年収:26万2000ドル(約2970万円)
マイクロソフト平均年収:26万9000ドル(約3050万円)
Facebook平均年収:27万5000ドル(約3120万円)
Netflix平均年収:31万2000ドル(約3540万円)
https://www.businessinsider.jp/post-854
965名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 22:48:00.33ID:UBBsccna0 世界最大級の投資銀行ゴールドマン・サックスは金融取引の自動化を進め、全社員の3分の1がエンジニアになった
2000年には600人いたニューヨーク本社の株式トレーダーは、今では2人しかいない
証券や金融に限らず企業の情報技術水準の高さが収益力に直結する時代
新卒であってもエンジニア適性の高い人材は先行投資としても囲い込んでおきたくもなるだろうよ
大学の看板だけのくそ文系とか頑丈さだけが取り柄のアホ体育会系ばっか好んで採用してる旧来的な日本企業は
今後間違いなく衰退するよ
とりわけトップや幹部がテクノロジを理解できない企業は致命的
2000年には600人いたニューヨーク本社の株式トレーダーは、今では2人しかいない
証券や金融に限らず企業の情報技術水準の高さが収益力に直結する時代
新卒であってもエンジニア適性の高い人材は先行投資としても囲い込んでおきたくもなるだろうよ
大学の看板だけのくそ文系とか頑丈さだけが取り柄のアホ体育会系ばっか好んで採用してる旧来的な日本企業は
今後間違いなく衰退するよ
とりわけトップや幹部がテクノロジを理解できない企業は致命的
966名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 22:58:30.12ID:1SdOVJ4Z0 25歳ニート情報系卒もワンチャンあるんか?
967名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 22:58:33.68ID:V8wRRKtv0 自殺率ナンバーワンのITへようこそ。
968名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:00:10.42ID:V8wRRKtv0969名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:01:34.11ID:V8wRRKtv0 英検をもっていないと英語をつかってはいけない と言うわけではない。
むしろ無資格で英語をつかっている人間の方が地球上では多い。
むしろ無資格で英語をつかっている人間の方が地球上では多い。
970名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:03:11.24ID:V8wRRKtv0 英語は中国人や韓国人と会話するツール。
海外勤務ありをアメリカと勘違いして、
レッドチーム圏にとばされる事があるから注意だな。
海外勤務ありをアメリカと勘違いして、
レッドチーム圏にとばされる事があるから注意だな。
971名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:03:28.32ID:6SPyHd9s0972名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:04:29.71ID:V8wRRKtv0974名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:05:21.66ID:V8wRRKtv0 >>971
たいかに、社内SEの方が馬鹿客の相手をしないですむ分楽だけどね。
たいかに、社内SEの方が馬鹿客の相手をしないですむ分楽だけどね。
975名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:07:50.22ID:V8wRRKtv0 介護は介護師、最低でも初任介護職員が必要。
ITより格上の職業だぞ。
ITより格上の職業だぞ。
976名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:09:19.98ID:E5z69wMU0 >>142
金額にもよるが、中小ITでインフラ関係だと監視や保守で、潰しがきかない客先常駐か偽装請負で不人気ポジション。
金額にもよるが、中小ITでインフラ関係だと監視や保守で、潰しがきかない客先常駐か偽装請負で不人気ポジション。
977名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:09:46.85ID:V8wRRKtv0 東大きどってる高卒、前科者のホリエもITだな。
978名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:11:05.27ID:V8wRRKtv0 ITやりたいなら独立してシェアウェアーつくるのがいいぞ。
文句たれる客には売らない。それだけだ。
文句たれる客には売らない。それだけだ。
979名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:14:57.98ID:V8wRRKtv0 論よりRUN、先につくって仕様書が後。これ常識な。
バグは仕様だ。
バグは仕様だ。
980名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:15:14.73ID:Be1GBWvj0 >>978
90回書き込むひとってどんな人生なんだろ
90回書き込むひとってどんな人生なんだろ
981名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:15:43.30ID:V8wRRKtv0 先に日本語で仕様書かいてレビューとかやってる
会社は工数ばかり発生してつぶれていくよ。
会社は工数ばかり発生してつぶれていくよ。
982名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:16:36.42ID:V8wRRKtv0 >>980
元ITプロだから、ブラインドタッチも当然会得してる。
元ITプロだから、ブラインドタッチも当然会得してる。
983名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:17:55.01ID:V8wRRKtv0984名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:17:58.85ID:Be1GBWvj0 >>982
笑 切ない
笑 切ない
985名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:18:10.30ID:S68XlBOj0 >>217
バカの数なら圧倒的に慶應
嘘つき大学慶應は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に2600人以上も水増し馬鹿がいる
慶應の看板学部の6割以上が水増し推薦AOバカ
偏差値で早稲田に劣る分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数33,625)に必死な馬鹿慶應。Fランくらいしか採用していない1科目2科目入試でなんとか早稲田の偏差値に食らいついていたもののついにここ数年で陥落(笑)
科目が早稲田より少ないのに偏差値が劣るということは上智レベルまで落ちてしまったということだ
「慶應どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?法学部のAO・推薦入試を既に6割以上に拡大、経済学部は5割スレスレに
偏差値維持に必死な慶應経済学部ここ三年の軌跡
2014年(一般定員750名) 2015年(一般定員720名) 2016年(一般定員630名)
慶應経済A方式500名偏差値65.0→慶應経済A方式480名偏差値67.5→慶應経済A方式420名偏差値65.0
慶應経済B方式250名偏差値67.5→慶應経済B方式240名偏差値67.5→慶應経済B方式210名偏差値67.5
慶應の狙いは「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる」というものだ
それでも早稲田に偏差値で劣ってしまっている
慶應……
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
偏差値ランキングのみに執着したみっともない政策です
短期的には(見かけの)偏差値が上がり慶應のメンツは保たれましたが…
慶應の平均的学生
http://i.imgur.com/zDrjPAO.jpg
集団強姦発覚の慶応大、トンデモ学生達の質劣化が深刻…平然と金銭要求も
http://biz-journal.jp/i/2016/11/post_17103_entry.html
バカの数なら圧倒的に慶應
嘘つき大学慶應は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に2600人以上も水増し馬鹿がいる
慶應の看板学部の6割以上が水増し推薦AOバカ
偏差値で早稲田に劣る分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数33,625)に必死な馬鹿慶應。Fランくらいしか採用していない1科目2科目入試でなんとか早稲田の偏差値に食らいついていたもののついにここ数年で陥落(笑)
科目が早稲田より少ないのに偏差値が劣るということは上智レベルまで落ちてしまったということだ
「慶應どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?法学部のAO・推薦入試を既に6割以上に拡大、経済学部は5割スレスレに
偏差値維持に必死な慶應経済学部ここ三年の軌跡
2014年(一般定員750名) 2015年(一般定員720名) 2016年(一般定員630名)
慶應経済A方式500名偏差値65.0→慶應経済A方式480名偏差値67.5→慶應経済A方式420名偏差値65.0
慶應経済B方式250名偏差値67.5→慶應経済B方式240名偏差値67.5→慶應経済B方式210名偏差値67.5
慶應の狙いは「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる」というものだ
それでも早稲田に偏差値で劣ってしまっている
慶應……
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
偏差値ランキングのみに執着したみっともない政策です
短期的には(見かけの)偏差値が上がり慶應のメンツは保たれましたが…
慶應の平均的学生
http://i.imgur.com/zDrjPAO.jpg
集団強姦発覚の慶応大、トンデモ学生達の質劣化が深刻…平然と金銭要求も
http://biz-journal.jp/i/2016/11/post_17103_entry.html
986名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:18:43.30ID:Be1GBWvj0 >>983
ただのスマホ
ただのスマホ
988名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:20:01.81ID:Zbr93fVn0 中小企業のオヤジは時代錯誤
ベンチャー企業の若者は知識不足
今の時代、人を雇う恐ろしさを知らんからね。
ベンチャー企業の若者は知識不足
今の時代、人を雇う恐ろしさを知らんからね。
989名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:20:58.06ID:MIPZl2000 話盛り過ぎ 新卒に1000万出す企業は無い たとえあっても胡散臭いなんちゃってIT虚業
990名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:21:09.53ID:xYjK38Nh0 >>949
ロボコン部は昔からあるぞ
ロボコン部は昔からあるぞ
991ばーど ★
2017/11/28(火) 23:22:48.87ID:CAP_USER9 次スレ
【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も★2
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511878938/
【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も★2
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511878938/
993名無しさん@1周年
2017/11/28(火) 23:25:27.03ID:NyhxbMqG0 いまの大卒って、一昔前の高校くらいの授業しかやってないよ
994名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 00:23:37.21ID:MO0SeKPD0 >>308
神降臨!
スゲー瞬間にたちあえた!
コレ見てね
◆大阪市長支持が圧倒的多数に
◇サンフランシスコ慰安婦像問題
https://i.imgur.com/gmvJ0Ev.png
https://pbs.twimg.com/media/DPY1sfPVAAAhD8L.jpg
神降臨!
スゲー瞬間にたちあえた!
コレ見てね
◆大阪市長支持が圧倒的多数に
◇サンフランシスコ慰安婦像問題
https://i.imgur.com/gmvJ0Ev.png
https://pbs.twimg.com/media/DPY1sfPVAAAhD8L.jpg
995名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 00:34:47.07ID:CMPBM9Bf0 大都会PARTU
BS11 毎週火〜日曜日
午前4時00分〜4時54分
第27話「爆破予告」
(11月29日放送)
監督:長谷部安春 / 脚本:峯尾基三
ゲスト:小林稔侍、本田博太郎
【キャスト】
石原裕次郎
渡哲也
松田優作
高品格
小野武彦
峰竜太
神田正輝
苅谷俊介
【スタッフ】
制作総指揮:石原裕次郎
企画:小林正彦、岡田晋吉、加藤教夫
プロデューサー:石野憲助、山口剛
制作:石原プロモーション
BS11 毎週火〜日曜日
午前4時00分〜4時54分
第27話「爆破予告」
(11月29日放送)
監督:長谷部安春 / 脚本:峯尾基三
ゲスト:小林稔侍、本田博太郎
【キャスト】
石原裕次郎
渡哲也
松田優作
高品格
小野武彦
峰竜太
神田正輝
苅谷俊介
【スタッフ】
制作総指揮:石原裕次郎
企画:小林正彦、岡田晋吉、加藤教夫
プロデューサー:石野憲助、山口剛
制作:石原プロモーション
996名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 00:39:00.28ID:fFjj3ZBu0 自慢のスレ
997名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 00:42:11.28ID:OcEeHJm90 氷河期はセガの採用試験なんか10次まで有ったからな3人にまで絞る
998名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 00:47:59.65ID:EoxVNqyo0 >>997
資本金1億円のカス企業じゃんか。
資本金1億円のカス企業じゃんか。
999名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 00:50:28.63ID:EoxVNqyo0 タイトーは資本金5000万円、ゲーム業界ってオワコンだね。
1000名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 00:50:44.02ID:EoxVNqyo0 1000ゲット
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 20分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 20分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【女優】永野芽郁は二股不倫、橋本環奈はパワハラ報道…続々 “自滅” に高笑いが止まらない清純派ライバル女優たち [ネギうどん★]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- ▶ぺこらすこすこスレ
- ぶっちゃけ俺達まだまだ値上げに耐えれるよな [782460143]
- 宇多田ヒカル新曲「令和何年になったらこの国で夫婦別姓OKされるんだろう」→日本人発狂 [462275543]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]
- ガンダムGQQQQQUXマチュに全く共感できないおっさんが大量発生、いったいなぜ [606757419]