http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171130/k10011240721000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

11月30日 6時51分

29日のニューヨーク株式市場は、アメリカのGDP=国内総生産が上方修正されたことなどを材料に買い注文が広がり、ダウ平均株価は2日連続で最高値を更新しました。

29日のニューヨーク株式市場は、アメリカのGDPが上方修正されて、2期連続で3%を超える伸びとなったことなどを材料に取り引き開始直後から買い注文が広がる展開となりました。

このためダウ平均株価は前日より103ドル97セント高い2万3940ドル68セントで取り引きを終えて2日連続で最高値を更新しました。

市場関係者は「年末商戦が好調だという受け止めから、小売関連の銘柄にも買い注文が集まった。トランプ政権が進める税制改革の法案の成立はまだ予断を許さないものの、さらに景気を後押しするとして期待が高まっている」と話しています。