X



【IT】ADSL終了のお知ら 23年に終了 NTT発表
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ミエルミエル ★
垢版 |
2017/11/30(木) 17:41:51.89ID:CAP_USER9
ADSLを23年に終了
2017/11/30 16:56
?一般社団法人共同通信社
NTT東日本と西日本は、「フレッツ・ADSL」の提供を2023年1月31日に終了すると発表した。

https://this.kiji.is/308874510177272929
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:49:31.92ID:gg+ha6tM0
12Mコース最初のころ、NTTの支店ビル塔が目の前なのに!
途切れるし、遅いし、怒り 3Mちょい
混雑だったのに、今回線空いて、毎年だんだん速くなってもう
現在9M 超ド安定 この1年半途切れなしまで来た
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:57:02.81ID:FCgV2tOS0
>>897
そんなの当たり前だろ
NTT都合だろ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:33:40.34ID:+hwjrBK80
そういや肝心のNTTからは連絡来てねえなあ(´・ω・`)???
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 17:07:33.85ID:bnTB7HIb0
ADSLがなくなったらテザリングかな。
光回線高くて夜間は遅そうだし。月間使用量2GB行かないし。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 17:18:51.41ID:fCTea+b+O
>>873
ISDNは国際会議でアナログ回線をデジタル化する事が決まってた
が、実際には欧米は予算と技術がなくて殆ど出来なくてNTTだけがやっちまった
ある意味失敗な投資
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 17:23:22.58ID:2R1eVdvN0
フレッツ光の提供エリアだけフレッツADSLを止めるんだろ。
フレッツ光が使えないエリアはフレッツADSLを継続できるんだからほぼ問題ない。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 17:41:45.08ID:xCJIBfae0
>>959
そうだとしても現時点でカバー率99%、93%だから、5年後だとほぼ100%だろ。


「フレッツ・ADSL」2023年にサービス終了、「フレッツ・ISDN」は2018年に新規受付を終了へ -INTERNET Watch

フレッツ・ADSLの提供を終了するのは、光ファイバーによるアクセス回線サービス「フレッツ光」が提供されているエリアにおいて。
フレッツ光のエリアカバー率は11月現在、NTT東日本が99%、NTT西日本が93%(いずれも、NTTの固定網設備におけるエリアカバー率)に上っている。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1094402.html
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 17:54:15.07ID:2R1eVdvN0
>>960
フレッツ光が使えるエリアの人はそれに替えればイイじゃん。
俺の地域はギリでフレッツ光が使えないエリアだからフレッツADSLが継続できるんでしょ?

俺の地域で2023年までにフレッツ光が使えるようになればそっちに移行するわ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 18:21:54.60ID:vPiCOC4C0
アナログ放送強制終了で地デジ化してテレビ離れ
テレビが儲からなくなってコンテンツがつまらなくなってオワコン

総務省は地デジから何も学んでないな

自宅パソコンなんて売れない時代にADSL強制終了したら、ネットをPCでやる人間が加速する
もう自宅でもスマホあれば事足りる時代なのにわかってないね

モジュラージャックにさしてネットが始められるメリットがあるのにな
総務省ってバカ役所だと思うよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 18:25:07.09ID:EEDdekNV0
>>938
IPoE
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 18:38:27.01ID:RdXzOxG/0
ヤフーエアーに乗り換えりゃええの?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 18:41:16.01ID:YWMHzPNT0
>>901
数十世帯あるなら自治会で話し合ってNTTと村なり町なりの役場に嘆願してみれば?
険しい山あいにある数世帯しかない部落とかじゃなければ多少時間はかかっても引いてくれんじゃね?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 18:44:23.33ID:YWMHzPNT0
>>935
独禁法対策
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 19:11:26.21ID:aE53HDe50
まあ、ADSLは局から距離があると使えないからなあ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 19:14:05.49ID:oZFr4mLv0
基地局がの機器が古くなって終了が早まるってことないだろうな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 19:15:03.95ID:YWMHzPNT0
116に『回線が遅過ぎるからIPv6で繋ぎたいんだけど
ひかり電話ルーターが対応してないからIPv6接続に対応してるルーターに交換してほしい』
って電話したらそのせいかしらんがまだルーター交換やIPv6接続してないにもかかわらずその日の夜から快適だ
いつもは17時前後から1Mbps切るぐらいだったのが40-60M出てる
うるさそうな客だってんで空いてる交換機にでも接続変えてくれたんだろうか?

光で遅くて困ってる人はとりあえず116に電話してみるのもいいかも
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 19:26:27.28ID:v2brJ5Pa0
ADSL関連機器って生産終了してるんでしょ
自宅は局から近くて8-9Mで安定してるけど先は短いんだろうな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 19:27:16.82ID:aE53HDe50
OCNのADSLに契約してたけど今年の3月で契約を打ち切られてたわ
ソフトバンクがADSLのサービスを終了するからというのが打ち切りの理由だったわ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 19:30:47.67ID:+hwjrBK80
イエ電もワイヤレスにして、据置型スマホっぽい使い方にすれば・・・
ドコモ〜そう言う電話機出して!






SIM突っ込んだタブレット置いときゃいいか(´・ω・`)
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 19:44:49.58ID:aE53HDe50
OCNから薦められたのでモバイルルーターにしてみた
遅くて使えたもんじゃあないけど
人がいない早朝だと40Mの速度がでるわ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 20:06:16.35ID:iQZfSxWR0
新宿古着屋ワタナベの人生はとっくに終了いたしました
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 20:36:16.20ID:jGXeyybG0
>>974
えーマジそうなの
イーモバイルを吸収して存続してるんだよね
参ったな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 21:21:37.30ID:Wrgzyl160
>>975
今どきの家電なんてだいたいワイヤレス子機付きだろ…
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 21:24:34.80ID:OjQk2UE70
コンセント差し込むだけでWi-FiのAir Wi-Fi

なんの工事も要らない
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 21:36:57.72ID:+pdXijUx0
マンションタイプの光が安くて良いな
月4000円弱で100Mbps超えるから
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 21:52:49.64ID:gYG5kPdN0
光だと停電になるとネットどころか
電話すら出来なくなるんだよね。
メタル回線なら、電話局側で48Vだか電圧掛けてるから
停電起きても電話出来るんだよね。

年老いたオヤジはスマホやガラケー自体持ちたがらないから、
停電が起きても電話が繋がるメタル回線は安心。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 21:56:58.69ID:zqHiGKR/0
>>985
そんな速度出るわけねーだろw

マンションタイプなんてADSLより遅くなるのはザラw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 21:58:12.41ID:zqHiGKR/0
>>987
停電になったら最近の電話機は通話出来ないよw
親機に電気来てないと無理w

昔の黒電話くらいだよw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:04:57.42ID:8OrhNT3q0
>>988
いまは200Mbpsで提供されてるよ > マンションタイプ(光)
ググれば分かるけど
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:15:12.40ID:GUf1pX030
光も速度で価格を変えるべきだ

100M以上出ていたら5000円
50M以下なら 3000円
10M以下なら 1000円

0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:16:02.73ID:YQPVRZ0K0
>>990
それって光回線を宅内まで引き込んだりLAN線がある場合じゃね?
VDSLで200Mbpsだせるところあるのか
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:22:03.03ID:+pdXijUx0
>>993
誰一人としてVDSLで200Mbps出るとか言ってないけど何と勘違いしてるのかな?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:28:44.05ID:+pdXijUx0
つか、いまは部屋まで光で来てるけどね > マンションタイプ
昔々の知識しか無い人は未だにマンションタイプってVDSLとLANしかないと思ってそうだけど
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:30:37.59ID:YQPVRZ0K0
既存の建築物でも部屋まで光引いてくれるかしら
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:32:25.56ID:x9Xl4skE0
ここ20年くらいの建物なら大丈夫だろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 1分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況