X



【社会】「あの時買っていれば」と悔やむ現在のマンション上昇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001泥ン ★
垢版 |
2017/11/30(木) 22:18:15.40ID:CAP_USER9
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/11/29/20171129biz00m010005000p/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/11/29/20171129biz00m010004000p/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/11/29/20171129biz00m010003000p/9.jpg

 先日、一緒に仕事をした編集者がぼやいていた。2年前に東京都文京区でマンションを買おうと思ったが、妻とその親が「これから下がるから、待て」と言うので、やめたというのだ。

 しかし結果は、逆に値上がりして、今はもう買えなくなってしまった。「メディアでも下がるという記事を見たが、無責任に『値下がりする』というような情報は流さないでほしい」というのが、ぼやきの理由だった。

 ちなみに私は2013年以降、一貫して「上がる」と言い続けているが、昨年から今年にかけては“少数派”になってしまった。今年の夏に、あるラジオ局から「暴落しないと言っているのはあなただけ。その意見を聞かせて」という申し出があったくらいだから、少数派というより“異端派”とみなされていたようだ。

多くの人は「上がる」より「下がり」を信じる

 私以外の多くの評論家、専門家が「下がる」「暴落する」と言っているのだから、「住宅の価格は下がる」と信じてしまう人が増えるのは仕方のないことだろう。そして、多くの人は「値下がりする」という情報の方を信じやすいという心理的傾向もある。

 それを分かりやすく説明するために、逆のケースを考えてみよう。「値上がりする」「絶対、もうかる」という話が出た時、人はまずは疑ってみるだろう。おいしい話にはのらないぞ、と誰でも思っている。

 欲をかくと結果的に損をする。損をする可能性がある話は信じないようにしている。その「損をすることを恐れる」気持ちが強いため、「下がる」「暴落する」という情報の方を信じたくなってしまうわけだ。

報道によって値下がりすることも

 不動産業界は、この「下がる」「暴落する」という言葉を恐れる。メディアでそのような観測記事が出たりすると、それで客足が遠のき、売れ行きが落ち、結果として本当に値下がりが起きることもあるからだ。

 不動産業界側からすれば、これは「風評被害」というものだ。風評被害はあらゆる業界に起きる可能性がある。だから、メディアも風評被害を発生させるような記事を避けようとするし、予測記事を書く場合も慎重になる。「来年は車の売れ行きが落ち、値下がりするだろう」「携帯電話が値下がりするだろう」というような予測は、そう簡単に出すことはできないはずだ。

 だが不動産に関しては、なぜか簡単に「値下がり」報道が出てしまう。私は06〜07年ごろの現象が典型ではないかと考えている。日本の不動産価格は06年にピークをつけ、07年に下落を始めたが、一度下落が始まると、メディアは「もっと下がるぞ」という記事を書き立てることが多い。そうすると、適正な価格を超えて下落してしまうことがあるのだ。

販売センターは同じ価格で勝負している

 ところが、現在は多少「これから下がるぞ」という記事が出ても、それにつられるような形で下落することは起きていない。つまり「風評被害」的なことは起きていない。13年以降、値上がりを続けた不動産価格が大幅下落に転ずることはなかった。

 その様子は11月16日の記事で、東京都品川区で分譲が始まった「パークシティ武蔵小山ザ・タワー」や、JR三鷹駅直結の「グレーシアタワー三鷹」の例をあげて詳しく解説した。一部で「価格調整」をした物件はあったが、多くは価格据え置き。販売センターへの来場者が少なくなっても、同じ価格で押し通す状況が続いている。

 マンション価格は、値下がりどころか、今、都心部を中心に再度の値上がりが生じ始めている。だから、冒頭の「あのとき、思い切って買っておけばよかった」と後悔する人が出ているわけだ。今回に限って言えば、多少の「下落観測記事」では抑えきれないほど不動産価格上昇のパワーが大きいのかもしれない。

櫻井幸雄 / 住宅ジャーナリスト

毎日新聞 2017年11月30日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20171129/biz/00m/010/016000c
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:50:27.89ID:bZn7XCQr0
うち練馬区の駅前マンションだが
1000万ぐらい上がったよ。
来年あたり売ろうと思っている。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:50:45.40ID:lP4IvCRY0
>>93
都内や大都市だと更に民泊業者も乱入してくるから更にカオスになるw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:51:47.25ID:Ky4JVlfP0
買わないで待ってれば普通に暴落すると思うよ
暴落しなければ賃貸で暮らしてればノーダメージ
定年したら東京にいる必要はそんなにない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:52:35.06ID:hgBE2WEt0
80年代バブルの頃から観察しているけど、今はバブルだね。また下がるのは確実
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:53:32.47ID:/+cyE1Tm0
>>95
だね
都内は戸建てより、標準化されてるマンションの方が買い手つきやすいし
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:53:54.84ID:lP4IvCRY0
>>99
破綻するところはそういう建て替えや修繕すら出来ないところ。
管理会社がコロコロ変わったりしていると危ない

今まで古くなってきたマンション見てる中でそんな兆候のマンションは5〜6件はあるなぁ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:54:09.73ID:bK8l32Qn0
戸建てなら暴落しようと老朽化しようと財産
マンションは時間とともに負債になる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:54:21.24ID:42It6/Fp0
7年前に600万の中古マンション、2年前に1000万の中古マンション買ったわ。
7年前に買った方は賃貸に出してる。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:54:25.87ID:zJ4Ff5tF0
売れ残りの古いアパート買ったけど
多分500万円は上がってる
売らなければ意味ないけどねw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:54:26.84ID:pQBCQ/3/0
元手400万円で4000万円の住宅を買うより
元手400万円で4000万円分のFX買いのほうがはるかに健全なんだが、
なぜか政府が税制優遇までして推し進めているのは前者なんだわな。
フルレバなんかも当たり前だし。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:57:01.07ID:VHz8xgWh0
大震災がきて何ヶ月も停電するからエレベーター使えないよ

階段つらいよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:57:05.14ID:BDhF1dix0
アベノミクスの前に買った都心一等地のワンルームマンションが、
2000万円から3500万円まで上がった。

今だったら絶対に買えない。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:58:29.48ID:K2pczEkp0
>>3
大正解。
買おうかと思っていたマンションが
大地震で完全に資産価値がなくなった事例を目の前で見てるから、
もうマンションは買おうとも思わない。
戸建てなら少なくとも底地は残るけどな。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:58:54.46ID:LBmEnKWf0
その昔、マンションの価格が暴落した、けしからんと裁判起こした奴が居たような記憶。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:59:18.30ID:h/jMx6co0
上がるか下がるか
その判断を誤ることなんて人生にはよくある。

FXなんかその最たる例だろ。
間違ったら損をする。合っていたら得をする。

買ってもいないマンションのたらればを記事にするなよな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:59:20.06ID:lP4IvCRY0
>>118
昔のエレベーターは兎も角、最近作られたエレベーターは停電とか地震が起きても近くの階で止まるから安心よ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:59:26.88ID:adJllT0W0
死んでもマンションなんて買えないやつらが上がる下がる言って喜んでるスレってここですか?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:00:04.23ID:mH0DgXOL0
二年前に住宅買う金(数千万)でビットコイン買ってたら10億超えてる。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:01:25.25ID:fqp95WoW0
長期で見りゃだいたい上がるんだから、現実に住宅の用に充てられて、立地がいいなら買いだったな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:01:27.83ID:KYCiQZAT0
人口減るのに今上がってるのは儲けたい奴の仕掛けだよ。需要なんか既に無くなっていて2、3年後から右肩下がりが続くから
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:01:42.25ID:h/jMx6co0
そもそも地方では上がる事ないからw
マンション2棟持っているけど賃貸でなんとかやっていけているくらい。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:01:49.60ID:WWTShwKM0
オラは戸建派なもんで
都心に週末用のちっこいの
と、郊外に普段暮らし用の
2つ持ち。

退職したら、嫁とちっこい
方に移住して余生を過ごす。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:01:59.88ID:hR9yG72V0
>>1
だったら、下がるまで待てよ。ウザいなあ。
文句言わず、何年も待ってろよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:02:24.88ID:RsEkz/Tg0
上がってるのは、外国人観光客の増加により、ホテルとマンション用地が取り合いしてるから。
観光客の伸びが鈍化しない限り価格は落ちないだろうね(都心限定)。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:02:27.49ID:ueArX1TB0
東京生まれだけど、
一生東京なんて勘弁
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:02:53.57ID:y4nzfp1/0
一軒家は買う気がするけど、コンクリートの塊のマンションなんて勿体なくて買う気がおきない。マンションは借りて住むにはいいと思うけど、買うには万が一に災害とかあった時に不便すぎる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:02:54.38ID:ueArX1TB0
今や田舎者の流刑地
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:03:18.96ID:BDhF1dix0
>>135
東京生まれのモヤシっ子が、東京以外で生きていけるとは思えないが?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:03:37.89ID:fkOKdSC60
>>130
世界どこ探しても首都にある不動産が長期的に下がり続けてるような国はないのでは?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:03:51.36ID:lP4IvCRY0
>>135
俺は僻地出身だから逆に東京などの大都会にずっと住みたいw

何もないところはもううんざり
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:04:01.56ID:KYCiQZAT0
>>56
おまえ超絶怒涛のバカだろw100万のマンションが仮にあったとしたら家賃なんか3000円位になるわw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:05:13.61ID:y4nzfp1/0
>>135
気持ちがわかります。区画整理で一時的に埼玉県にいるけど、埼玉県が1番都心にも近いし安いスーパーとかも多いし自然もあるしオススメだよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:05:16.35ID:KYCiQZAT0
>>139
世界中見渡してみても人口が急激に減っていくのも日本しかないんだが・・・
人口ピラミッド見てみ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:05:31.17ID:2PJpJiN60
>>125
上がりはじめてるいわれてた数年前に売ったよ
絶対に上がらないと確信したわ。損が少なかっただけマシ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:05:32.88ID:SAUxWaia0
材料費人件費高騰してるからな
プラスして土地高騰
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:06:16.62ID:hR9yG72V0
なんだかんだで、高級マンションは住みたい。
共用部なども豪華やし。

一戸建てだと、こないだの昼めし旅の免震みたいに、広大な土地に、個性的な家ならいいけども。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:06:33.20ID:VO7j+g/Z0
値上がりする仕組は一切かいてない、ただの感情論
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:06:37.52ID:y4nzfp1/0
東京は遊びにいくところであり、住むところではないよ。満員電車、車の大渋滞などストレスがたまるよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:07:25.23ID:fkOKdSC60
>>143
人口が減ればますます人と富が首都に集中して不動産は下がりっこないと思うんだけどなあ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:07:34.34ID:Szg5d1R50
>>1
はっ!そっか!じゃあやっぱり今買っとかなきゃ!

誰が成るかいw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:08:17.99ID:h/jMx6co0
>>118
最近のは、非常用のバッテリーがあって
火災や地震時には近くの階か1階に自動で動くようになっているぞ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:09:03.06ID:2G6Qh4ze0
日本が生き残るためには人口密度を高めてコンパクトシティ化して生産性を上げるしかないんだよ。
現に個人個人も何とかしようとどんどん集まつてるでしょ。
これは抗えないシステム。
庶民はマンションで場所取り合戦するしかないんだよ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:09:19.13ID:BDhF1dix0
>>149
東京は職場が近いんだよ。
そして仕事であふれているから、転職への心理的および物理的な敷居は低い。
つまり自由なんだ。

港区良いよ、最高だよ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:11:46.32ID:ueArX1TB0
>>154
社畜w
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:12:48.08ID:ueArX1TB0
社畜と学生の街
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:13:00.31ID:lsOStvkG0
自分で住むためにマンション買うなんて信じられない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:13:24.20ID:/+cyE1Tm0
>>106
80年代バブルと今のバブルは異質だよ
それが分からない人は儲けられないよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:14:15.36ID:SAUxWaia0
人口減るって
その地域がどうなのかって見なきゃならんよな
民泊認めようやみたいな需要がある土地に住むなら問題ないよ
ただ、おれより所得高いはずなのに、しょぼ狭いマンションに住んでいて、ある意味哀れにも思う
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:14:31.57ID:T7xMwUtk0
どーせ買う金ないから関係無いね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:16:17.27ID:haXCh0vA0
今からでもビットコインいけばいいやん!

不動産で金を増やそうとか意味がわからない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:16:27.53ID:nOX/KoYe0
>>70
金利と管理経費のチキンレースとも言えるけど……賃貸で儲けてる人は間違いなくいるし、一方で分譲や土地売買で儲けてる人もいるしで……まぁ、わからんw

子供できる前後に引越ししないで全責任持つ覚悟をする勇気も大事だし、気にしない勇気も大事。知らんけどw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:16:27.84ID:UuncWEeq0
一応根拠はある熱狂ではあるけど、
消費税増税から根拠が薄くなってきたな。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:16:37.73ID:2G6Qh4ze0
オリンピック後に買いたい奴が殺到したら確実に値下げしない。
金利もここぞとばかりに上げてくる。
馬鹿にはこれが分からないw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:17:42.71ID:himzt0h60
上がったら下がる。下がったら上がる。
それが真実。
バカにはわからない。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:18:01.43ID:81/RYjBH0
神戸の震災で、マンションは駄目だと思った。
半壊なのに、修理するか否かで揉めまくって一向に進まないのを目の当たりにしたからな。
都心から離れてても、一戸建てにすべきだと思う。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:18:29.29ID:TS/FvNB+0
>>36
なんで?住宅ローンやすいから借りてキャッシュは投資に回したほうがよくね?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:19:22.14ID:zzZj1+Xz0
>>159
良いバブルだよね
文京区のマンションなら買いだよ

緩やかなバブルは弾けても緩やか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:20:05.78ID:MQkhJ/EH0
負動産
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:20:31.39ID:lP4IvCRY0
>>147
高級マンションは

・エントランスにはホテルのような受付の人がいて出勤時や帰宅時は挨拶してくれるしクリーニングの手配などもしてくれます。

・共用部はカーペットがひかれてて24時間クラシック音楽が静かに流れてます

・夜になると警備員が来て館内を見回ってくれます

こんなオプションが盛りだくさんです
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:21:05.36ID:7xQIysng0
>>173
だよね。

0.45パーセントでローン残高950万円で計算したら、
50万円のカードローンの利息より安いんだよ。

ある程度は借りた方が得。
中古の都内の駅前を買っておいて良かった。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:21:27.87ID:SdZn2OoK0
二択だからな
ペンネーム2つ持って、両方の記事書き続ければオケ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:21:54.73ID:mRzwbyEv0
そのうち落ちるだけになるだろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:22:17.25ID:2G6Qh4ze0
今の時代に木造戸建はセキュリティ的にきびしいな。
今も昔も火災原因ダントツ一位はずっと放火。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:22:24.74ID:w9SxXhi40
東京の不動産の価値はこれから上がるのか下がるのかどっちなの?
あと、これからは東京のアパートマンション賃貸は入居率上がる?下がる?
詳しい人教えて。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:22:25.27ID:7xQIysng0
>>179
管理費は月いくらですか?
月10万円は勘弁な。

こっちはローン返済、管理費、修繕費全部込みで
月6万円いかない。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:23:30.32ID:7xQIysng0
パリ、ロンドン、ニューヨーク
マンションは皆、億ションになっている。

日本が今まで安過ぎた。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:23:48.46ID:zIKIpJbT0
値が上がるときは少しずつ、下がるときは一気に、株と一緒。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:25:25.78ID:haXCh0vA0
買え買え、どんどん

踊り続けていれば弾けない。

中国を見てみろ10何年も値上がり一辺倒かつ金額が、凄まじい。

あれが弾ける日は来るのかこないのか。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:27:16.57ID:VybPn6YT0
>>1
不動産屋の素晴らしいステマスレですねw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:28:08.91ID:7xQIysng0
>>193
今のマンション管理は60年管理。
野村不動産は18年おきに大規模修繕という、素晴らしいプランを提供している。
これなら大規模修繕破綻の心配が無い。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:28:16.68ID:wzIVBle90
高層ビルから見下ろすと東京は狂ってる
でも人口が減っても海外から来る
日本の中心が東京であるうちは
そんな暴落しないと思う
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:28:35.14ID:0skne5vi0
>>136
東日本震災での千葉ベイエリアの被害状況を知らないの?
あの時の多数傾いた一軒家は万が一に該当しないの?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:29:23.18ID:3u2mY5110
田布施システム(ステマ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況