X



【大阪】棚が自動で動く ニトリ、インド系物流ロボ公開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/12/01(金) 15:32:17.50ID:CAP_USER9
棚が自動で動く ニトリ、インド系物流ロボ公開
2017/12/1 14:48
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24138250R01C17A2000000/

 ニトリホールディングスの物流子会社、ホームロジスティクス(札幌市)は1日、大阪府内の物流施設で商品を棚ごと運ぶ無人ロボットシステムを公開した。導入したロボット「バトラー」はインド発のスタートアップ企業、GreyOrange(シンガポール)が開発。国内ではホームロジスティクスが初めて採用し、10月から西日本通販発送センター(大阪府茨木市)に約80台を試験導入した。

 バトラーは物流倉庫の商品棚を動かすロボットで、独自の人工知能(AI)が過去の出荷情報などを基に自動で最適な位置に移動させる。日本の販売権は楽天で物流事業を率いた宮田啓友氏が社長を務めるGROUND(東京・江東)が持つ。
 バトラー導入のメリットは物流施設の負担軽減と省人化だ。出荷時などに作業員が倉庫内を歩き回らずに済む。導入にあたっての投資額などは明らかにしていないが、ホームロジスティクスの松浦学社長は「長くても4年で投資回収できる」と話した。
 1日、西日本通販発送センターでは報道陣にバトラーが自動で棚を運ぶ様子が公開された。それぞれの棚が棚入れやピッキングといった作業の進み具合に応じ、互いにぶつかることなく移動して作業員の場所までスムーズに移動していた。棚のサイズなどの制約から大型の家具は運べないという。
 経済産業省の調べでは2016年の電子商取引(EC)市場は15兆1358億円。ニトリホールディングスでもネット通販の売上高は拡大が続いている。物流を担う現場の負担増が危惧されるなか、インド発のロボットは果たしてどこまで貢献できるか。バトラーの成否はニトリだけでなく、日本のEC産業全体にとっても持続的な成長ができるかどうかの試金石となる。(花田亮輔)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:36:23.13ID:T0IzxIZP0
コンバトラー
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:36:42.22ID:fPvX3hDmO
オーラバトラー禁止
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:42:57.85ID:o4+NG5gu0
ピッキングしようとすると

棚の方からやってくる
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:45:52.10ID:U73fogMh0
>>5
80年代のFA化で大規模な倉庫番システムを導入できるところはとっくに導入してる
この程度の規模だと人件費含めた開発費を量産で回収できるほどのニーズがないからじゃね
インドのスタートアップ企業だし試験導入だしどれほどの導入効果があるかは分からん
費用頻度が高ければ可動部品の摩耗も早まって寿命も短くなる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:48:42.95ID:1nCS6vWYO
ポルターガイスト現象か
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:52:18.32ID:YYIyV61V0
インドか
ハードは知らんが、ソフトは優秀なイメージ
商売もうまい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:54:06.97ID:U73fogMh0
一般的にでかければでかいほどスケールメリットでコストパフォーマンスは上がる
敢えてそれに反するのは趣味の世界だな
超楽しい
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:01:10.17ID:HIrMziGI0
>>11
インド系ロボっつーから
「マサラムービー的に踊るのか!にとり実益よりロマンを取ったか」
ってよろこび勇んでみてみたらこれですわ。もう
まぁ、いいや。子会社のカチタスのIPO楽しみです
どうせ当たんないんだろうけど
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:05:14.74ID:/d4bg3Cs0
遂にテレポートするのか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:22:47.70ID:xBbAyx700
日本の技術立国は幻想。
数学力は圧倒的に印度。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:44:30.48ID:eQyEnccH0
1日に何度か、インド音楽に合わせてロボット達が激しく踊り出します
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:48:37.04ID:yesFiCsZ0
きっとうまくいくのエリート工学生みたいな人がやってるのか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 17:02:57.52ID:0P7RiZ+10
>>1
枚方家具団地など国内の家具生産を衰退させたサヨク天国札幌市の企業がインド人と組んだわけですね?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 18:44:02.34ID:0ik/7lrv0
そういう発想は無かったな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:02:18.92ID:Lv6Ni2WP0
ラジニカーント無関係
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 06:34:09.08ID:1ytubnSa0
>>5
ジャップは人間をこき使う発想しかないから無理
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 07:42:48.30ID:4xQfs88H0
お値段以上に…鳥!
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 11:27:35.71ID:ZchjErhs0
>>14
そもそも技術大国でなく技能大国なだけ。
技術と技能の区別ができないバカ民族は、
食品バケツと雑巾バケツの区別ができないかの民族をバカにできない。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 11:48:23.42ID:5Lw7r+iu0
>>32
文書化、数値化できる→技術
文書化、数値化できない→技能
いわゆる「職人技」とか「匠」とかは、数値化できず技を盗むか授けて体で身に付けなきゃならんから、技能。

技術と技能が全然違うことなんぞ、英訳すりゃわかること。
それぞれtechnologyとtechnique。
英語を勉強する目的は、日本語をより理解するためでもある。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 19:47:47.08ID:7LUdEJRv0
中にインド人が入ってんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況