X



【大学入学共通テスト】センター後継試験「試行調査問題」発表 2021年1月から

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/12/04(月) 17:10:35.15ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASKCX44YVKCXUTIL02C.html

 2021年1月から始まる「大学入学共通テスト」について、大学入試センターは4日、第1回試行調査の問題を公表した。国語と数学で記述式問題が導入されたほか、複数の資料を読み解いたり、探究活動を重視したりする問題が各教科で出され、現在の大学入試センター試験と比べて出題傾向が変わった。入試センターは採点途中のマークシート式問題の正答率も公表したが、「分析中」だとして、センター試験との難易度比較はしていない。

 試行調査は11月、英語を除く5教科11科目について行われ、全国約1900校の延べ約18万人の高校2、3年生が参加した。マーク式問題は約7割の採点が終わっているが、記述式問題の採点はこれからで、結果は来年3月までに公表する。

 文部科学省は小中高で教える内容を決めた学習指導要領の見直しを進めており、20年度の小学校から順次実施される新しい指導要領では十分な知識に加え、その知識をもとにした思考力・判断力・表現力を重視している。試行調査もこうした点を意識し、複数の資料や会話文を読み込んで答えさせる問題が多かった。

 この結果、問題冊子のページ数はセンター試験と比べて大きく増え、グラフや表、会話文などが盛り込まれた数学T・数学Aは、過去3年のセンター試験で最も多かった16ページから32ページに倍増。地理や歴史でも、ページ数が大幅に増えた。

 マーク式問題の正答率は0・9%〜87・1%。資料から抜き出した情報を組み合わせて考える問題や、自ら式を立てて考える問題に苦戦している傾向が見られた。2年生も受けていることや部分点の配点が決まっていないため、教科ごとの正答率は出していない。

 大学入試センターは記述式問題の正答率なども踏まえ、来秋に再び試行調査をする予定。必要があれば19年にも実施するという。共通テストの英語は「読む・書く・聞く・話す」の4技能を評価するため民間の検定試験を活用する。ただ、23年度までは入試センターが作成する「読む・聞く」の問題も併用されるため、来年2月に試行調査を実施する。(増谷文生)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:12:08.87ID:NB1jeQZA0
> 会話文などが盛り込まれた数学T・数学A

論理が全ての世界に曖昧さを持ち込むことは間違っている
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:14:27.87ID:DxNe11Wf0
採点に時間がかかるな

それより
支那語・チョン語の平均点が、英語のよりも高いのを是正しろよ
支那チョン有利な試験をいつまでも放置するなよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:22:03.52ID:EUnNuqpl0
>>1

(‘人’)

名前書いて記述欄は空白だけどマークシートが冷点でも合格点ですね(笑)分かります〜

マークシートの方が平等なんだけどね〜数学なんて数字と文字記号を用意しとけば何の問題も無いのにさ(笑)

それに今時…目視の採点とかひょっとして退職後の教員様の再就職先かな?(笑)
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:31:32.57ID:i/38mfXz0
記述式って二次試験(各大学の一般選抜)でどこでもやってるだろ。
なぜセンター入試で採点に曖昧さを作るのか理解できない。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:34:21.56ID:l3YBGVPg0
国際社会でどうとか, 現代人のコミュ力がどうたか気にしての改革なら, いっそ古文と漢文を必修から除外してカリキュラムをスリムにすればいいのに.
この2つを学ぶのって文化の保存以外に意味ないでしょ. それなら全員が学ぶ必要ないし, 内容抑えろというなら現代語に書き下したものを読ませればいい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 19:28:09.37ID:NguaHtO30
私大人気くっそ高まるだろうな
国立の偏差値ワンランク=2.5は落ちる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 19:38:48.24ID:/HCRPczm0
AO入試で嘘つきや口八丁を育成し、
今度はセンター試験の改悪。
奇をてらったことばかりして、
まるで地に足が付いてない。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 20:34:39.21ID:JMhwrNHh0
全国統一した基準で記述式の採点なんか出来ないだろ
こんなの2次試験でやれよ
しかも誰がやるんだよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況