X



【おせち】おせち料理は「一人一重」時代 取り分け不要で人気上昇、ホテルや百貨店が商品拡充
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2017/12/05(火) 07:13:38.62ID:CAP_USER9
新年まであと1カ月を切り、おせち料理商戦が熱を帯びている。1人暮らしや小人数世帯の増加から個食用が好調で、なかでも一つのお重に1人前を盛り、2人分以上にも対応するタイプが人気を集めている。

「夫婦2人で使いやすい」

 ホテルグランヴィア大阪(大阪市北区)は、今年初めて個食おせちを発売。1人暮らし用ではなく、一つのお重に1人分を盛りつけた2段重だ。「お重をそのまま分ければ済むので、夫婦2人や来客用にも使いやすい」(広報)。焼き物、煮物とメニューでお重を分ける従来のおせちは「取り分けが面倒」との声が聞かれたという。ANAクラウンプラザホテル神戸(神戸市中央区)は洋風の個食おせちを用意した。

 近鉄百貨店本店(大阪市阿倍野区)は、予約を開始した9月20日から11月15日までに個食用の売上高が前年比で7%増えた。大丸梅田店(同市北区)は、10月の個食用受注が前年の78・2%増と大幅に伸びた。

和と洋、1人前ずつも

 通販事業「婦人画報のおかいもの」を手がけるハースト婦人画報社(東京)が9月にまとめた調査によると、「こんなおせちがあったらいい」との問いに「一人一重のおせち」と答えた人は29・8%(複数回答)で、2年前より8・2ポイント上昇した。同社の通販サイトも個食用を強化。「和と洋を1人前ずつ注文するなど、楽しみ方が広がっている」(同社コマース本部通販事業部)と分析する。

コンビニ大手ローソン傘下のローソンストア100は11月中旬、1品から楽しめる100円(税抜き)均一のおせち「100円おせち」シリーズを発表。「帆立わさび」や「数の子松前漬」など22品目を12月25日から販売する。平成24年に15品目でスタートした同シリーズは昨季、前季比3割増の約78万個を販売。今季は1〜2割増が目標だ。

アマゾン、注文から1時間で配達

 一方、インターネット通販のアマゾンジャパンもおせち商戦を強化。大阪、兵庫、東京など一部地域の有料会員には、年末年始の注文でもおせちや正月用の雑貨を最短1時間で届けるスピード感を打ち出した。アマゾンのおせちの売上高は25年から4年間で約6倍に伸びたという。

産経WEST 2017.12.5 06:30
http://www.sankei.com/west/news/171205/wst1712050010-n2.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:15:23.19ID:KwuUSIcy0
これは良いかもなあ
伊達巻ぜんぶ食われたとかもなくなるし
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:16:52.37ID:2F/P1YDd0
これはいいだろ?
そもそも同じ重箱の料理をみんなが箸でつつくのは不潔なんだし。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:20:24.11ID:AKDDOIuCO
そこまでしておせちに拘る必要はない
形ばかり重視して体面を保ちたい現代社会らしい発想だな
まあ個人の勝手だが
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:20:36.96ID:KwuUSIcy0
それは取り箸使うだろ普通
使わない家の程度が知れるだけだ

4人前なのに海老2尾しかないとかの理不尽もなくなるなら大歓迎だ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:20:53.33ID:iD/xC1qr0
>>3
8Pチーズ食べたい
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:21:00.88ID:4I79gaUO0
縁起物という風習の意味合いくらいしか無くなってるから、ちょこっとあれば良いもんね

>>4
ふつう取り分けのお箸を使うでしょう…
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:22:06.40ID:zoh3p44O0
昔のおせちのイメージが残ってて、おせちは食べない
美味く無かったよなあ
保存食だもの
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:22:28.36ID:myQSW4L+0
基本的に銘銘膳にして

小ぶりの重箱におかわり用の食材をつめておけばええねん
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:25:29.14ID:d+eRE/MZ0
御節お弁当か
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:25:30.46ID:8LET12A80
おせちは冷たくて味も雑で不味いよね。
しかも高い。

底冷えの正月にあれは今の時代には合わないよ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:26:17.81ID:PVHw/3JE0
>>8
だから6Pチーズだと結論が出ただろうが
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:27:17.47ID:4I79gaUO0
ここ最近は出来合いのおせちばかり買ってるけど、冷凍モノはアカンね
痛まないようにか味付けが濃いし、単調だった

デパートの高いやつはやはり美味しいけど、近年は正月にそこまで人も集まらないし、
もっとシンプルで少なくてもいいやってかんじ

すべて冷蔵で正月の数日前まで受け付けてるセブンイレブンの供給力は異常
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:27:25.55ID:Pr5Pg1e30
おせち料理がマズイ家は
百貨店とかのおせち料理に変えたほうが良い
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:27:55.53ID:jTGsxoGw0
うちのおせちはお重に入ってない
お皿や鉢にラップかかって冷蔵庫に入れてある
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:28:43.71ID:DUnmFDyr0
>>14
正月はかまどの火の神様を休ませる意味なんだから
作り置き保存食で冷たくて当たり前だろ
現代なんだからレンチン出来るだろが
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:30:07.82ID:gfO8nIHo0
最近のおせちはかなりうまいだろ…どこの安物のスーパーおせち買ってんだよ…
多すぎると飽きるから適量のものを買えばいい。やっぱり正月は雰囲気が重要
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:33:17.80ID:sRfguzIK0
あれって年神様にあげる意味もあるから一人一重だとどうなんだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:36:53.88ID:Yf4Juc3r0
まあ、是非残してほしい文化だと思うが、血糖値たかい人間から言わせてもらうと食べたくない料理のオンパレードだ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:38:49.23ID:AZDLwOgv0
昔は各家庭で作ったもんだけどな…
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:41:44.49ID:PBN5Iqk30
おせちも恵方巻みたいなモンで商人が流行らせた嘘風習なのだろうなあ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:41:55.09ID:y93P6VG60
我が家のおせちは、伊達巻・ハム・かまぼこさえあればそれでいいという文化www
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:44:46.11ID:Yf4Juc3r0
伊達巻きも昆布巻きこれでもかつーぐらいに砂糖ブッ込んでるが、そんな昔からいくら正月とはいえ砂糖使えたもんでもないだろ?
ほんとの昔のおせちてどんなんだったんだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:44:54.72ID:zO7dd74s0
>>22
核家族で親戚付き合い少ない家庭や新興宗教、帰化人も多くなって
そういう育て方をしてもらえなかった人が
こういう発想するんだろうな
判りやすくなっていいんじゃね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:47:10.08ID:udGDXU4v0
年始に来る親族含めほぼ全員嫌いなのにカズノコ入れ続けるうちのオカン
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:47:32.38ID:Yf4Juc3r0
>>27
そうだなあ、おせちでフツーに食べられるのてかまぼこくらい
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:47:59.23ID:SjpX973V0
正月でも普通に買い物出来る現代におせち料理など不要だな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:48:59.90ID:8xcCSmv90
ただのぼったくり。買うぐらいならレトルトカレーでいいわ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:50:29.70ID:LJ1J2S6Q0
おせちなんて加工肉やら冷凍魚介を彩りよく詰め合わせただけだろうが
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:50:43.29ID:910sEWL90
一人一重ってなんだかなぁ
弁当を出されるようで嫌だ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:53:24.26ID:LJ1J2S6Q0
おせちに3万も5万も出すなら寿司頼むわな
それかマグロの冊と蟹、海老、牡蠣丸の魚と買って刺身、煮付け
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:55:10.83ID:9VeeBLiv0
>>5
正月三日間に渡って食べるんだから、それじゃダメ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:56:08.83ID:78qL8rIZ0
>>30
歴史や文化の重みを理解しない連中って、哀れだよな
人生自体が薄っぺらい
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:57:02.93ID:KwuUSIcy0
市販のおせちってくっそまずいよな
保存料合成添加物だらけの色形変えただけの練り物、保存料添加物まみれの見た目だけの肉魚
練り物肉魚どれ食べても全部おんなじ味w
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:59:48.97ID:4I79gaUO0
>>42
最近の市販のおせちは、賞味期限が1日か2日なんよ
三ヶ日おせちを食べてのんびり楽するなんてのは、ムリ
味覚的にも現代人にはムリ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:59:59.72ID:eVU6sGyP0
そもそもお節料理なんて必要か?
特に美味いというわけでもないのに、やたら高い
もし飾って置くだけの作り物をがあれば
それで十分だ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:03:24.73ID:zO7dd74s0
お座なりな おせちを買うか
なおざりに おせちすらしないか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:04:01.21ID:H5k3uz1v0
>>46
そういう感覚なら自分だけそうすればいいよ
正月をどう過ごしたいかだから理解できない人間はそのままでいいんじゃない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:06:44.52ID:QRUCGh8m0
洋風だろうが中華風だろうがおせちはもういいや
アワビだろうが伊勢海老だろうが、なんだって作りたての方が旨い
あと練り物嫌いだし
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:07:17.71ID:D6z0JXNE0
同じ品目の2重タイプより数千円高い上にエビの数減らされたりしてるんだよな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:08:09.84ID:Pr5Pg1e30
おせち料理がマズイ家は本当にマズイからな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:09:02.66ID:8RBksuMr0
>>32
何その子供舌
海老と金箔入りの黒豆位は食べようぜ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:11:02.70ID:Exnu+u+H0
特におせちに拘ってないな(´・ω・`)
正月とか皆で集まって寿司とオードブルつつきながら酒飲んで年始の挨拶するだけや
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:11:15.99ID:iUu71Fp80
都市ガス業者が正月三が日の間だけガスの供給を止めればおせちの需要も高まるはず

凍死者も増えるかもしれないがw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:12:51.26ID:RIcvujkqO
おせちなんて食べる物だけ作ってる
数の子、なます、黒豆がわりの金時豆、がめ煮、雑煮だけ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:13:11.18ID:H5k3uz1v0
おせちの意味も知らない家庭環境で育つとこうなるんだろうね
育ちってやり直すことは出来ないからそういう風に生まれた人はそのまま生きていくしかない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:14:33.88ID:Uk0Barsv0
日本はもう一人世帯が最多になるからな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:14:48.08ID:ZBbhoKxE0
チーズが1つしか入っていなかったバードカフェのおせちは一人一重時代のさきがけ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:15:02.60ID:Exnu+u+H0
あと親戚が働いてる弁当屋でおせちの仕詰めのバイトした事あるけど、ン万円するおせちですら俺みたいなど素人が海老5尾掴んで詰めるライン作業とかしてるからな
ヒゲがザクザク刺さって痛かったわ。八幡巻をダバーッとカゴにまとめて出した時とか臭くてたまらんかったわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:16:06.17ID:gjWItiY40
おせち料理は「買わない食べない」時代 生産不要で人気下降
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:16:09.33ID:fYwuxVEQ0
やたらおせちの重要性を説きたがるアホがいるな
育ちを語る奴が匿名性の掲示板で連投する哀れな自分のことは考えもしないっていう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:16:46.25ID:4OJ628wW0
>>10
薪で火を焚いてた冷蔵庫のない時代の正月ぐらいは嫁を休ませろだからな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:16:49.86ID:rTAZgUU60
おせちの意味はうまくも無いのにうまいという
お世辞料理
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:22:40.38ID:2Xymt0d80
おせちとか要らない
元旦に旅館に泊まってておせち風料理を食べるのはありだけど
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:24:48.11ID:QRUCGh8m0
>>75
それいいな
誰もが何もしなくてよくて、親戚にも会わなくてよくて、料理は暖かいし
暇になったら露天風呂入って、っていう天国だわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:24:58.37ID:mKfHHn4v0
正月は火を使わないとか女性陣休ませるとか言われてるけど
ばーちゃんちは関係なく来客の接待で火使ってたしおばさんたちは台所で働いてたなあ
おせちはあくまで一品扱いでしかなくてほかにも酒や料理準備するし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:26:25.90ID:gFjknK7f0
料理教室通っていた時におせち作りの会があったが
焼きたての伊達巻は本当に美味しかったなあ
手間かかるから家では作ること無いけど。
自分はそのとき煮しめ担当、材料を種類ごとに湯がいてから味をつける煮しめは美味しいので何度かリピートしたけど
やはり面倒なので一気に作れる筑前煮に落ち着いた
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:40:10.26ID:gSuw8HZ00
>>78
本来はかまどの火を使わないという風習
囲炉裏などでの煮る焼くは正月でも昔からしてた。
米は炊かずに囲炉裏で餅を焼いて雑煮を煮て
保存食のおせちで酒を飲んでた。
台所の火の神様はかまどに宿るから正月はかまどを使わずに
火の神様にも休んでもらうという思想だな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:40:47.25ID:dnEvaEcd0
おせちなんて保存食なんだから不味いだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:50:35.19ID:tsgbHszE0
もう12月だもんなあ、どこからともなくバケツに入った酢だこが現れるのももうすぐか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:54:04.00ID:l9137vh70
>>29
食べ物関係のサイト見たりした限りじゃ
江戸時代あたりのおせちは、伊達巻や
金時入ってるのは殿様や豪商といった
上級国民向けで、庶民は黒豆や昆布まき
メインみたいだったらしい。それも今みたいに
小分けされてなく、一つの重に1種類の料理
って感じで
(例、1段目黒豆だけ 2段目煮物だけ)
って感じで
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:58:55.99ID:l9137vh70
おせちって保存食ってだけでなく、縁起担ぎなとこもあるからね
数の子。黒豆⇒子育て、繁栄
金時⇒金運 みたいな感じで
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:59:07.99ID:AZDLwOgv0
御節もいいけどカレーもね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:59:32.92ID:kJSOmQ+t0
おせちを売りたければ三が日休みにすればいい
店を開けるから必要なくなってるんだよな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:03:08.35ID:g2dRiELE0
       / ⌒  ⌒\     
      / (⌒)  (⌒)\   
    /   ///(__人__)///\ 2万円のおせち料理が半額だったお
     |   u.   `Y⌒y'´    |  これでお正月はばっちりだおww
      \       ゙ー ′  ,/  
     /       __|___  
    |   l..   /l グルーポン`l 
    ヽ  丶-.,/  |__ おせち _| 
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/ 
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:04:32.98ID:tXuS9IDX0
>>4
お前だけが不潔な存在なんだよ、単発君
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:05:48.66ID:7Tv0Qkgi0
ハロウィーンだからと騒ぐ馬鹿と正月だからおせちという馬鹿も似た者同士
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:08:09.80ID:tsgbHszE0
>>89
スーパーで長蛇の列に並んで買い溜めした挙げ句に
正月になると暇潰しに、コンビニに散歩がてらふらふら買い物行ったりしてるしw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:12:00.84ID:RHrfybbi0
おお。江戸時代風に一人ひとり独立した膳になるわけだね。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:19:23.47ID:Wqi2GegJ0
一人用と言うより食べきりサイズでいい
何回も食うものじゃない、1回だけ食えば十分
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:26:28.73ID:yVtwQvCD0
家族みんなで風邪やインフルエンザを持ち回す儀式なんだけどな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:27:11.34ID:Xz4V0RS90
おせちの役目は終わってるんだよ
正月は来客も多くて飯をいちいち作ってられないってのが存在意義なのに
今はそんなに親戚めぐりしないし飯もコンビニで普通に売ってる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:30:06.74ID:UU/ypasU0
おせち料理はまずいから食べないし、農村の大家族社会以外は
既に意義を失ってるだろうに
今は主婦が休みたければ24時間空いてる飲食店はあるんだし
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:35:34.68ID:zElA1Rxh0
ていうか、なんでマトモにおせちを食ったこともないような奴らが偉そうに的外れな能書き垂れてんの?w
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:35:40.22ID:+3YrGbYq0
>>100
神さまへのお供えものだぞ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:49:11.34ID:4OJ628wW0
>>104
その数時間前に仏教の除夜の鐘聞いててさらに一週間前はクリスマス祝ってるのにお供え物とか神事とかちょっとぐらい忘れてもいいがな
すぐに初詣は行くんだから
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:50:48.44ID:/XwKKwNH0
一人用が流行るとかないない
そもそもおせち自体がオワコンなんだし
ゴミを高値で売りつけたい業者に踊らされるなよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:52:22.17ID:KwuUSIcy0
このスレ見てるとほんと日本終わってんなと思うな
おせちの意味も知らない奴らとしたり顔で的外れなこと言ってる奴ばっか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:53:05.38ID:8lAtRiWw0
>>27
うちも似たようなもの
伊達巻、ロースハム、かまぼこ、黒豆
好きな物だけ買って、たっぷり食べる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:55:17.55ID:lMDCamsT0
>>104
まぁ、そのお供え物を出来合いを買ってきて済まそうって発想自体が間違っていると思う。
作れないのなら無理して供えることも食べる必要もないし、種類そろえないでも
ひとつでも手作りしてお供えすれば神様だって喜んでくれると思うよ。

今のおせちは「伝統」と「文化」に集る業者の商品でしかないよ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:56:28.04ID:/X/65G4F0
>>21
どっかの料亭?おせちとかいうのよりローソンのが普通に旨くては最近はずっとそれ。
コンビニだから不味いだろっておもいきや。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 10:10:43.18ID:wpldKmUm0
>>97
普通、冷蔵品で31日配送で1,2日以内に食べることを推奨でしょ?
冷凍買ってんの?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 10:13:53.81ID:El+uf6kE0
うちも伝統的な品揃えにしても結局誰も食べないから
栗きんとん、かまぼこ、鬼がら焼、ローストビーフとか
好きなもの適当に盛付けするだけ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 10:17:18.18ID:elXxb3oW0
最近年末になるとおせち、おせちって騒いでるけど
皆さんあんなおいしくないもの本当に好きなの?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 10:22:53.54ID:wzjv+Udm0
おせちって別に美味くもないし、
正月から店がやってるんだから、あんなもの用意する必要もない
まったく値段と釣り合ってない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 10:28:04.04ID:0CR0ylZt0
普通に正月向けの弁当やおつまみセットでも開発したほうがいいんじゃないかね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 10:46:51.78ID:myQSW4L+0
黒豆・数の子・ごまめ(あるいは叩き牛蒡)の
祝い肴3種があればとりあえずおせち成立よ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 10:48:31.22ID:rF/hwGbJ0
>>3
2011年の元旦、
これ見て笑い転げたっけ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 10:56:49.03ID:anj3Bv/B0
北海道だとお正月の一番豪華な食事は大晦日の夜なんだけど
そのときに重箱のおせち食べちゃうと、元旦から食べ残しの
隙間だらけのお重になって、切ない(´・ω・`)
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:02:43.93ID:BtP0hf1a0
一度だけ、お節を注文するのを忘れた事あるが、お節が無いお正月って、ただの連休だよな。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:07:53.97ID:8RBksuMr0
>>124
年越し蕎麦じゃないのか
クリスマスのイヴに翌日用のご馳走食べちゃう地域かな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:09:17.04ID:8RBksuMr0
>>126
雑煮だけでも作ればお正月気分になる
プラス1980円の注連縄飾ると直良し
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:17:31.67ID:anj3Bv/B0
>>127
大晦日って蕎麦しか食べないの?
すき焼きとか寿司とかも食べるでしょ?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:18:34.70ID:b+bqB5Gk0
>>109
そもそもおせちが過大評価というか伝統でもなんでもない
クリスマスケーキと同類だよw
なにが終わってるだ、てめえみたいなシジジイが一番終わってるんだよw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:19:30.18ID:tS/JszaD0
24時間やっている店で美味しいものってあるのか?
ちゃんとしたおせちは高いけどそれなりに旨いぞ
まともに外食しようとしても正月は休みだろ?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:20:13.02ID:m+8MlVrc0
おせちも多様化でいいじゃないか
ライフスタイルも変わるんだから食もイベントも変わるわ

そもそも今のおせちみたいなのって戦後だろ?
初期の頃は質素でまとめて作ってただけで
ハロウィン、クリスマスと同様、
今は売るための商業イベントみたいなもんだ
ま、それも経済だからいいんだが
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:28:50.75ID:BtP0hf1a0
>>130
うちは大晦日は蕎麦だけで、一応、0時を過ぎて年が明けるまではお節は並べない。
飲み始めても、普通のつまみ。
その後、朝になったら雑煮とお節を並べるけど、ちょっと箸をつける位だから、
少しづつ減っていき、食べるのはその他の寿司だの、すき焼きだの、蟹だの、
色々だよな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:39:35.44ID:kT0FtR9b0
所詮今のおせち料理なんて江戸以降の最近出来た風習だからな
神事の伴わない形だけの風習ならその時の風俗に則って移り変わる方が風流だろう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:56:19.17ID:4OJ628wW0
>>119
セブンイレブンがミニおせちってのを2200円で出す
独身ならこれと刺身と酒でもあれば十分
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:57:04.44ID:AZDLwOgv0
>>116
家で作れば安上がり
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:58:20.92ID:uHrsCSng0
1人で6Pチーズ全部はいらんわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:00:10.30ID:UGHGODb10
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>アルカリ性寝屋川市民 ★   
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:01:48.63ID:72KZzWTT0
24日までにかまぼこ類は購入したほうが良いよ
正月パッケージにするだけで値段が倍になるボロ儲け
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:08:44.10ID:Am5aC5aQ0
皆で突っつくのがいいんじゃん
一人一重とかお節の意味内
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:12:19.91ID:+3YrGbYq0
お正月と年神さま 民俗学者 久保田 裕道

正月には、各家にやってくるとされる「年神様」。年神様とはどんな神様なのでしょうか。
また、正月は各家で行う祭りでもあり、祝い方も少しずつ違います。日本全国にはさまざまな正月の過ごし方があるのです。

私たちの家でも、お正月になるとさまざまな方法で年神さまをもてなします。これは、一種の「祭り」と考えていいでしょう。
祭りといっても、神社や地域で行う大きな祭ではなくて、家の中の祭りです。その家の祭りのなかでも、最も大きいのが正月なのです。

そして家の祭りで最も大切なのが、食物。
神さまに供え、そしてそれを神さまとともに家族が食べることによって、神さまの力にあやかることができるというわけです。

このおせち料理、今ではもちろん年が明けてから食べますが、もともとは大晦日の夜から食べていたようです。
昔の暮らしでは、一日が終わるのは日没だったのですね。日が沈めば一日が終わり、そして翌日がやってくる。
だから、大晦日の夜は「年取り」であって、「年取り膳」などを食べて祝ったのです。
今でも東北地方などでこの年取り膳の風習が残っています。
でも大晦日に限って夜に食べたり、夜遅くまで起きているのは、もともと年神さまを迎えて祀る、大切な祭りが始まっていたからなのです。

それから、お正月に親戚などが集まって飲んだり食べたりすることを「セチ」と呼ぶ所もあります。
神さまだけではなく、人間同士のコミュニケーションの役割も果たしていた訳ですね。
そしてこのおせち料理も、時代や階級、そして地域によってさまざまな種類が生まれました。
現在一般的なのは重箱に詰めるタイプですが、むしろ一人一人のお膳だったり、大皿に盛ったりする方が、かつては多かったようです。

https://www.kibun.co.jp/knowledge/shogatsu/sp/iware/kamisama_03.html
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:13:38.71ID:tCmDOtCG0
>>140
中身も全然違うよね
鯛のすり身とかだし
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:14:54.26ID:wRKhVShP0
エースコックの力うどんでいいわー
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:15:37.38ID:pP/nqm1F0
一人一重とか多いなあ
食べるのに2日ぐらいかかりそうだ
最近のおせちは日持ちせんから難儀だ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:16:01.14ID:iwKgghd30
おせちもいいけどカレイもね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:16:59.23ID:Nvi+thrP0
個食いいなぁ
自分は独り者なので一人で二日にわけて食べるかも
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:18:21.84ID:mmHSsyC+0
オードブルをそのまま重箱に詰めて欲しい
黒豆とか甘い謎の物体とかいらん
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:22:06.46ID:vT424hg80
子供が好き嫌いするからスーパーのオードブルがメイン
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:23:31.06ID:E9au8qWp0
もう2年連続でセブンのおせち買ってる。今年も買う予定。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:25:34.81ID:ZjJN7qNj0
一人用おせちと酒だけで正月過ごしたいとずっと思ってはいるんだけど
おせちの半分くらいの品が嫌いなもので食べられないから出来ないでいる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:30:40.78ID:AZDLwOgv0
>>154
自分で好きなもの詰めれはいいだろ?
作れる物は作って
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:33:03.72ID:FxYp1MM00
俺の家は子供の頃から意外と手作りで、ちゃんとやってると思い込んでいたが
由緒正しい農家の友達の家は格が違った
おせちもさることながらしめ縄も手作り、お屠蘇の道具も揃ってて凄かったわ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:40:47.80ID:SaYFhhfz0
40年前から母はこれやってたわ。家族4人分
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:43:50.10ID:82TZaAHB0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
gっhっっっっjっhっゆううううう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:47:25.09ID:7BwCXNze0
昔は店も三が日は休みだったし
冷蔵庫もなかった
だから保存食だよ
木造住宅でアルミサッシでもなく
暖房もロクに効いてなかったから
廊下にでも置いておけば三が日はもった
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:54:01.25ID:ZrazMdn50
うちの実家は、俺が高校生ぐらいの時に、母親がおせち廃止にしてしまった。
理由は、家族みんなが全然食べなくていつまでも片付かず、冷蔵庫スペースを占領し続けるから嫌だと。
今でも帰省するとお節は無し。
姉一家も来てると子供がピザ食いたがるからピザとか。
朝は普通にトースト、昼は父親がショッピングセンターの蕎麦屋が好きだからみんなで行ったり
夜は焼肉とかだよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:55:19.98ID:0kG9pM9u0
せちがらいね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:02:06.79ID:Nvi+thrP0
正月用のカマボコさぁ紅白にしたいけど
コチニール(虫が原料)か赤色〇号(石油が原料)ばっかりなんだよね…………
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:02:49.48ID:eJuRZGWf0
おせち料理の意味とかもう日本人知らないよな
形骸化甚だしい
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:04:22.56ID:ZrazMdn50
おせちって何万円もすんのに、まあまあ旨いのってローストビーフぐらいじゃね?
だからうちの実家はローストビーフだけが先に無くなり、その後は全然減らなかった。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:08:35.15ID:AZDLwOgv0
黒豆、ごまめ、蒲鉾、栗きんとん
があればいいかな
後だし巻きは自分で作る

ごまめはお袋がいた時は作ってたな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:09:24.78ID:ZrazMdn50
だて巻きってやつが嫌い、玉子焼きなのに菓子みたいに直球の甘さでオカシイ
それならロールケーキ入れとけ
数の子はご飯に合うから許す
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:11:40.42ID:RmwH+zwE0
おせちって
正月店が開いてなかった時代の保存食で、
うまいもんでもないし、
無理やり高価なものを売りつけようとしてるだけやろ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:13:32.83ID:DEV308qF0
まるで刑務所のお節だなw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:18:12.11ID:/7gMuS+H0
鶏の八幡巻きが好き
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:20:15.17ID:K3qoUD8r0
こうして家族の会話が減って子供も減って
日本が衰退してシナチョン大喜び
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:25:17.06ID:5uVtiUna0
カマボコとか数の子とか黒豆とか昆布巻とか誰も食わんで残るんだよな
最近はお高いものなんだが
それ程美味くもないしな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:26:47.50ID:+PeY7rCR0
>>5
蓋が分厚いけど、実際はエビ一匹分くらいだもんなあ。
コンビニ弁当か!
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:30:21.05ID:mKfHHn4v0
醤油、味醂、砂糖ベースの冷えた料理ぱっかりで飽きるんだよね
甘い日本酒のつまみにするために料理をもっと甘くしてある感じ
年越し蕎麦と雑煮は食べるけどおせちは酒飲む連中もさすがにもう要らないと言い出した
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:33:05.89ID:0RYdh+lp0
>>102
正解
料亭名前つけてるデパートの予約品とか有名ブランド店名で工場で直に作ってるのはごく一部で
スーパーとかコンビニのやつは下請けからの既成品にして工場で詰めるだけ
おせちはまともに作ったら普通の食材でも人件費だけで三段重で5万くらいする
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:33:43.68ID:ZgxvCoVp0
>>161
もうちょっと美味しいおせちを食べるとよいよ
近年は美味しいとこ多いよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:34:22.41ID:ZrazMdn50
栗きんとんマズイ、栗の無駄遣いでしかない。どうせならモンブランにしてやれ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:35:40.59ID:0PsBR2+r0
おせち自体無駄の極み
正月らしい料理が一つあれば済むのに
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:38:48.31ID:ZrazMdn50
>>179
そのもうちょっと美味しいおせちっていくらすんの?
実家でマズイの食ってた時でも5万円ぐらいしたと聞いてたが
それ以上出しても唸るほど旨くないなら、もう買う意味なくね
つかおせち嫌い
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:38:58.81ID:jZRj+Kc/0
「一人一重」 ←なんか顔のAAに見えたw中国の童みたいな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:40:21.16ID:Nvi+thrP0
>>166
教えてもらったはずなのだが
数の子は子宝に恵まれますように
昆布は喜ぶ
豆はマメに働く
位しか覚えてない……
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:43:53.65ID:Nvi+thrP0
長生きして欲しいはずの子供の名前に吹けば飛びそうな文字や昇天しそうな文字使ったりするし
縁起担ぎなんて皆やらないんだろうなぁ
おせちも縁起担ぎだろ?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:44:42.85ID:8RBksuMr0
>>182
年末年始にシティホテル泊まると年越し蕎麦とお屠蘇と雑煮とお節が出る
どれも美味しいよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:49:34.68ID:B4k7vdj70
数計算して食べなくていいの便利やな
4〜5人用なのに栗が3つしか入ってなかったりすると気を使ってめんどくさい
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:52:00.26ID:RmwH+zwE0
気遣いじゃが、仕方がない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:53:44.95ID:ZrazMdn50
>>187
ここ数年だとうちの親はハワイ行っちゃう事もあるんで、ハワイにはおせちないだろうなあ
親が買わなければもう食う事はないだろうね
年末年始にシティホテルってw中年カップルみたいなセンス気持ち悪いw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:55:14.88ID:ZrazMdn50
正月から旨いラーメン屋が開いてるんだもんな、そっちのがいいよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:55:15.92ID:m2eJ4Dky0
なにこの本質が何もわかってない発想
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:55:37.68ID:RmwH+zwE0
そもそも、うまいもんなら
一年中ホテルのメニューに載ってるやろ。
駅弁と同じ、うまくもないイベント食だから
正月しかホテルで出さない。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:58:00.25ID:ZrazMdn50
味付けが単調
エビもアワビもみんな死んでる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:59:45.82ID:4AxBNHgS0
一人一重っていうか一重だけでいい
一人分のおせちで4000円ぐらいのが出たら買おうかなと思ったこともあったけど
好きなもんだけバラで2000円ぐらいでおさめた方がやっぱいいや
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:01:43.93ID:ZrazMdn50
外人さんに食わせたら、マズくて高くて、日本食に悪いイメージを持たれかねない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:06:29.51ID:0RYdh+lp0
>>182
地元に割烹料理屋とか懐石料理屋ないか?
31日の午前中に店に取りに行くおせちだと
ものによるけど三重で五万くらい
昔と違って薄味だから冷蔵庫に入れないといけないものもあるけど
工場産よりはるかに安全で旨いよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:07:43.05ID:E9au8qWp0
セブンイレブンさん、あの中身のまま、一人重も作ってください。
数人で分けて食べるの面倒くさい・・・
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:07:56.97ID:edemv8+w0
おせちという風習は好きなんだけど、ここ何年かは買ってない。

入ってる料理の内容から想像もできないほど高いし、
食べたところで味気ないし、多分添加物てんこ盛りだろうし。

家庭で作れば美味しいんだろうけど、あれだけの種類を少量ずつ作るのも
大変だから、年々おせちから遠のいてる。

同じお金でカニとかすき焼きとかお鍋とかにすると
びっくりするくらい豪華になるもんね。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:08:08.18ID:0RYdh+lp0
>>185
メザシとか魚の切り身焼いて飯と汁と漬物生活だった時代には
外食もおせちもケハレあったが今は年中ごちそう食ってるからなw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:34:33.06ID:JpWO0De00
■セリアック病とは、
『小麦・大麦・ライ麦などに含まれるタンパク質の一種であるグルテンに対する免疫反応が引き金になって起こる自己免疫疾患』
小麦に含まれるグルテンが原因「アメリカで増加を続けるセリアック病(小麦グルテンアレルギーによる自己免疫疾患)」

■欧米で増加を続けるセリアック病

■元々欧米で多かったセリアック病。
日本には患者がいないのではなんて言われていた時期もありましたが、今では日本人の0.7%程がこの病気を持っている事が疫学調査で分かっています。

■原因
小麦粉は品種改良されすぎて、もはや人間に害を及ぼすレベルまで品種破壊をされていることが諸悪の根源

アメリカではかつて食べていた小麦品種は、今は市場には存在しない。

いま日本を含め世界中の小麦の99%は1946年から品種改良に関わり、1960年から遺伝子操作を受けていた小麦になっている。

半世紀前から数十年にわたっておこなった品種改良で、小麦のグルテン含有量は増えた。小麦粉の柔軟性はさらに増した。ここまではよかった。

■グルテン
小麦、ライ麦などの穀物の胚乳から生成されるタンパク質の一種。麺類やパンなど、小麦加工品を作る上で弾性や柔軟性を決定し、膨張を助ける重要な要素となっている。問題は、グルテンに強い毒性を与えてしまったことだ。

■グルテンは、本来、原種である古代小麦にはないタンパク質であり、小麦の品種改良を行うことで増えていきました。

消化出来ない(消化しにくい)グルテンを、身体は異物として判断しているのかもしれません。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:35:21.80ID:JpWO0De00
【小麦粉】グルテンの何が問題なのでしょうか?
■セリアック病を引き起こす
昔からグルテンが引き金になっている病気にセリアック病があります。

セリアック病はグルテンにより小腸がダメージを
受けて栄養が吸収できなくなる病気です。症状は腹痛や下痢、便秘、体重の減少などがあるものの、50%の人は明らかな症状がなく
また、過敏性腸症候群などの他の疾患と診断されることも多いので、セリアック病と気づかない場合も多いです。

ただし一度セリアック病を診断されると一生涯にわたりグルテンフリーを続けないと必要な栄養が吸収できなくなってしまう怖い病気で

■グルテン過敏症(不耐症)を引き起こす
セアリック病に見られる特殊抗体がないものの
グルテンに反応をしてしまう人が近年急増しています。
それがグルテン過敏症です。
これはグルテンにより何らかの不調が出るアレルギー体質であり、グルテンをとることで腸の免疫システムが、グルテンを異物と判断して過剰に反応することで炎症を起こしてしまいます。

ただグルテン過敏症に関しては自覚症状がないケースも多く慢性的な疲労感や下痢、便秘、集中力の低下、肌荒れ、PMS(月経前症候群)、生理不順、不妊、アトピー、ぜんそく、鼻炎など
さまざまな症状があるため原因がグルテンにあるとは思いもしないのです。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:35:50.26ID:JpWO0De00
アレルギー対策の話、必ず「NG食品」にリストアップされるのがナス科の野菜であります。ナス、トマト、ジャガイモ、トウガラシ、ピーマン、パプリカなんかが代表例ですね。

・毒性が高いケースあり
もちろん健康体の方が食べるぶんには問題はないんですが、アレルギー持ちにはツラい症状を引き起こす可能性が大でして、「プチ除去食」をやっても「ナス科だけは最後までダメでした!」
なんてケースも珍しくなかったり。というか、そもそもナス科の植物には毒性が高い種類のほうが多く(タバコとか)、ちゃんと食べられるほうがレアなんですよね。

・関節炎が起きることもある
なので、当然ながらナスやトマトにも一定の毒性がありまして、食べ過ぎれば健康体の人でも関節炎が起きちゃったりとか(英文)。怖いですねぇ。というわけで、今回はナス科の野菜がアレルギー持ちには良くない理由についてです。
・ナス科野菜にはレクチンが多い
ビールや豆類に多くふくまれるレクチンって毒素は、ナス科の野菜にも多くふくまれております。レクチンにはリーキーガットを引き起こす作用があるので、アレルギー持ちにはできるだけ避けたい成分のひとつ。

※リーキーガット: ストレスや不摂生が原因で消化器官の壁に穴く症状
もちろん、レクチンはあらゆる野菜にふくまれる成分でして、すべてが問題なわけじゃありません(例えばベリー系のレクチンは毒性が超低い)。ただし、ナス科野菜のレクチンは、以下のような特徴があり……。

「わりと熱に強い」
「消化が悪い」
「腸壁の細胞にくっつきやすい」

他にくらべて体に悪さをしやすいんですね(英文)。特にトマトのレクチンは血液に入り込みやすく、リーキーガットを引き起こす可能性がデカかったりします。
アレルギー持ちじゃない方でも、生のトマトは食べすぎないほうが無難かと。

・ナス科野菜にはサポニンが多い
サポニンは、豆類にもふくまれる毒素の一種。ナス科野菜には、グリコアルカロイドと呼ばれるサポニンが多く(英文)、やはりリーキーガットの原因になることがわかっております(英文)。

・激しいダメージを引き起こす
さらに、グリコアルカロイドは免疫系を活性化する作用がありまして、これがアレルギー持ちには激しいダメージを引き起こしちゃう。
本当なら免疫系が活性化するのはよいことなんですが、アレルギー持ちの場合は、以下のような悪循環をもたらすんですな。

リーキーガットが起きて腸からタンパク質が血液に漏れ出す

活性化した免疫系がタンパク質を敵だと誤認

タンパク質を攻撃し始めて抗体をガンガン作る

激しいアレルギー症状!

・アレルギー持ちには大敵
ちなみに、ナス科野菜の一種であるトウガラシにふくまれるカプサイシンも、アレルギー持ちには大敵。
一般的には「脂肪の燃焼効果が!」と言われてもてはやされますが、いっぽうではリーキーガットの原因になることもわかってまして(英文)、お腹の具合が悪い方は避けたほうが無難。

・まとめ
そんなわけで、アレルギー持ちがナス科野菜を避けるべき理由を書いてみました。ただし、アレルギーではなくてもナス科野菜への耐性が低い人は多いので注意が必要であります。
個人的にも、トマトを2日連続で食べると目がかゆくなったりしちゃうんで、どうもナス科野菜には弱いっぽい。ナス科野菜に関しては、ぜひ自分の体調を観察しつつ食べることをオススメします。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:36:16.46ID:HYJOpQZP0
>>43
自分自身が空っぽだと歴史やら文化やらでごまかすしかないもんなあ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:44:39.50ID:D+VKHhYK0
>>192
親が年取ってからは、家族でホテルが一番楽。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:44:58.25ID:A1vNm8cb0
おせち料理なんてもう20年ぐらい食ってないな。
うまくないし高い。
正月気分は餅だけで充分。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:03:02.28ID:X42IiIdx0
じいちゃんばあちゃんが生きてた時は、おせち買ってた
死んでからは買ってない。高くてまずいから。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:04:37.07ID:m2eJ4Dky0
>>210
元旦くらい家で過ごせばいいのに ポテトチップスでもいいんだよ?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:08:34.64ID:JLxzxNe1O
おせちもいいけどカレーもね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:17:01.83ID:AZDLwOgv0
>>169
あれは卵焼きとは別もんだろ?
練り物
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:18:14.40ID:T4X5Q7oh0
>>26夏の恵方巻まで出てきたしね。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:23:41.06ID:T4X5Q7oh0
>>202
うちもおせちは少しだけ買い、すき焼きにしている。かまぼこはわさび醤油で酒のつまみにいい。伊達巻は甘いので卵焼き派。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:25:46.33ID:hDHwf82+0
一人おせち(5000円〜10000円)

これまずいのにめっちゃ高いコンビニ弁当だから
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:28:46.14ID:abp8J1dx0
>>1
自分で料理を自由に選べるおせちも登場するようになるのだろうか
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:31:22.71ID:X42IiIdx0
おせちをwikiで見たら、古典的(?)なメニューだとそんなに金かからなそうな食材ばかりだな。
これを安く売ればいいのにと思うが、それじゃボッタくれないから商売にならなうんだろうな。
やたら高いおせちって、これ見よがしに伊勢海老とか見た目派手なのが入ってるが、
ああいうのも原価いくらなんだろう?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:34:39.12ID:cq6s2V7/0
>>225
現代なら電気とガス会社を休ませる感じになるのかな
やってらんねーな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:36:12.11ID:abp8J1dx0
>>56
金箔に含まれている銀の殺菌効果で腸内細菌が死んでしまうことは無いのだろうか
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:39:52.03ID:abp8J1dx0
>>62
エビのように腰が曲がることを願っていない人は
おせちのエビを食べない方が良いのだろうか
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:40:46.30ID:X1myfP7O0
おせちも、もともとは恵方巻みたいに歴史の捏造から始まったんだろ。
元ネタになるような物はあったんだろうが、
庶民なんて食うや食わずやのまま短命で終わってた時代の方が長かったこの日本で、
正月だからと特別な食い物を用意できたのは、悪徳代官とかそう言う連中だけで、
おせちが古くから日本人に親しまれてたとかウソに決まってんじゃんw
年賀状も同じで、別に日本人心でも何でもない、近代化が始まってからマーケティングで広まっただけだしw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:42:35.61ID:8RBksuMr0
>>214
元日には色々と訪ねて来て欲しく無い親類とかいるんだよ
そう言う時はホテルに逃げるに限るの
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:42:57.79ID:cq6s2V7/0
腸内細菌は少々の事で動じないが
一週間納豆だけ食ってたら腸内細菌が納豆菌にやられていなくなるらしい
完全に腸の動きがストップして入院コース
納豆ダイエットだけはやめとけよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:45:09.71ID:T4X5Q7oh0
前にヨーカドーとかで、パートさんにまでクリスマスケーキやおせちや恵方巻の購入ノルマがあってぼやいていたの読んだことあるけど、今はどうなってるんだろう。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:46:32.40ID:Nvi+thrP0
>>225
雑煮と茶だけならフルで働くよりは休めるんじゃね
申し訳ないです〜って感じでササッと
かまどの薪火で米炊いてた頃の苦労を知らないんで想像だけど
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:47:20.72ID:X1myfP7O0
お歳暮、お中元も、元は恵方巻と同じ。日本に元々そんな習慣ないよ。
日本人の大半を占める農民は、食うや食わずやだったんだから。
近代以降、商売人がマーケティングで始めただけ。
昔はネットも無かったから、庶民を煽って踊らして物買わせるなんて簡単だった。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:48:34.32ID:xZpoHs8y0
まあ、大家族システムが崩壊した以上
昔ながらのおせちが消えていくのは仕方の無いことだわな
幾分か寂しいが仕方がない
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:50:17.37ID:Nvi+thrP0
>>234
何事もバランスが大事だよな
納豆菌は強く逞しい子らしいなぁ
>>237
そりゃ海老だの数の子だのは食ってなかったろうけど
田作りとかは農民の食い物だろ?
イワシを田に埋めたら米が豊作となったのが始まり
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:50:53.91ID:FNkl9Atl0
伊勢エビだと思ったら独島エビだったなんて事件もあったしな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:54:28.63ID:4j9bB3g00
アラモアナの日本食品店なら黒豆きんとん蒲鉾昆布巻き程度なら手に入りそう
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:57:28.86ID:hDHwf82+0
冷静にセブンで売ってる惣菜を重箱に詰めるだけでおせち風のが1/10の値段で作れる

あとは豪華なすき焼きとかしゃぶしゃぶにすれば良い
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:59:23.16ID:X1myfP7O0
>>239
やっぱり、数の子は「子沢山を願って」とかも嘘だなw
数の子なんか見たことも聞いた事もないまま死んでいった日本人の方が圧倒的に多かったろうにw
田作りだって、農民の食い物だったと言うくせに、おせちに入れて一体いくらで販売してるんだかwぼったくり過ぎだろw
おせち商法はインチキの塊。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:18:41.06ID:X1myfP7O0
でも年寄りって、踊らされて散財する事以外に生きる術が無かった人達だから、
おせちはインチキだつっても聞く耳持たないんだよなw
マジで今でもデパートで数万円もする奴を買うのが良い正月だと思ってるもん
40代の団塊ジュニアあたりが、おせちに執着する最後の世代だろうな。
これが死に絶えたら、おせち商法も消えると思うよ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:22:08.27ID:X1myfP7O0
いまググったら、「年明けおせち」とかいうのまで売ろうとしてて笑ったw
正月過ぎてもおせち買えってかw正月過ぎたらそれこそもう要らないだろw
「夏のおせち」とか酷いのもあったし、もうおせち商法も破れかぶれの見境い無しだなw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:28:34.19ID:Nvi+thrP0
>>244
田作りだけなら安いべ?
数の子とかは室町時代は将軍様への献上品だったそうだが
江戸時代には庶民の食い物になったようだぞ
ただし干し数の子だった模様
昔は食えなかったものが皆に行き渡るほど国が豊かになったってことは良いことじゃねえか
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:29:08.15ID:Tr68aSby0
一度だけ買った
冷凍のお弁当だねw
二度と買わない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:30:47.97ID:/K9tWLfi0
伊達巻と栗きんとんくらいしか食いたいもんないし
っていうかあんま美味しいもんじゃないよなおせちって
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:33:35.53ID:X1myfP7O0
21万円のキチガイおせちあったぞw
一番安いのが6000円ぐらいだが、写真見ただけで味がわかりそうな、
よく駅弁のすみっこに入ってる感じの、野菜の煮物とかそんなのがチョロッと入ってるだけで見るからにまずそうw
これが商品画像でなく実物になったらさらにショボいんだろうし、味も冷えてて心まで冷えそうだなw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:38:05.17ID:X1myfP7O0
>>248
すでに皆に行き渡ってるような物を、なんで正月に高額で売り付けるんだよw
おせちなんて、あの容器で強引にソレっぽく見えてるだけだぞ?w
試しにおせちの中身を自宅の普通の皿にあけて見てみ?
自分はこれに⚪万円払ったのか!?とバカらしくて笑うぞw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:39:40.35ID:aTHV1W650
ここだけの話グルーポンつかえばおせちが安く買えるらしいぞ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:40:23.31ID:aWrAiM2D0
夫婦でも同じ皿の料理を食べるのが嫌な人は少なくないからな
所詮他人だから
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:41:15.85ID:xzdzOvqj0
おせちって意味があるというけど意味もなく高いよな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:42:30.99ID:edemv8+w0
数万円も払ったから美味しいと思いたいのに
何をどうやっても美味しくないもんだから、
「食べたくない・・」でも「捨てられない・・」で
結局、1週間以上冷蔵庫を占有して、やっと諦めがついて
捨てる。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:44:45.22ID:Q3HJmNOP0
>>253
そりゃあまー、人件費ってヤツよ。そこに金払えなかったり、払いたく無かったりする者は
自作するしかないね。揚げ・焼きは自分でやって、煮物はパック寄せ集めで十分。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:45:33.13ID:cq6s2V7/0
>>245
食用の金箔って金は4%で後はでんぷんだってさ
でんぷんにメッキしたその金成分に含まれる銀は5%だから
やっぱ大丈夫なんじゃね?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:51:00.17ID:r50c6kXv0
一昨年の暮れにJRのあずさのシートポケットにあったトレインカタログに載ってた1万くらいの少人数用のを家族に買って送ったんだが、
スーパーで買う単品のおせち商品とは違って味が凝っていて、評判良かったぞ
たぶん、2、3万のは量が違うんだろう
富山の料亭のやつ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:51:14.84ID:87GcS3J90
おせちに何万円もかけるなら 和牛でも買ってすき焼きやステーキでも食った方が満足感がある
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:55:14.06ID:X1myfP7O0
>>258
おせちって、金があれば数万円出して買う、金がなければ自作してでも用意する、
ってそこまでして用意する意味もない気がする
でもうちの親は馬鹿だから、小遣いやるとおせち買っちゃうんだよなあ
もう小遣いやるのやめようかな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:57:17.76ID:cq6s2V7/0
お節食うのは趣味だからバカとか言ってやるな
クリスマスにクリスマスツリー飾るようなもの
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:00:02.58ID:52Z9l2/n0
ただの懐石弁当みたいになるな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:02:12.49ID:X1myfP7O0
大体さ、内容もナマモノばっかりだろ
おせちっていうか結局はただのオードブル詰め合わせじゃん
デパ地下にでも行けば、同じクオリティーのが
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:02:40.33ID:edemv8+w0
おせちは家で作るのでもなく注文するのでもなく、
1品ずつパックに入ったおせち料理をチョイスして買うことになると思う。
だから美味しそうでなければ売れないし高ければ買わない。
売るために、これおせち?なんて料理も出て来ると思う。
年末に少量買って元旦に食べ切るだろうから
重箱ではなくおせち用の器にこまごまと盛りつけて日本酒で
おめでとうございますなんてスタイルが流行ると思う。
まず間違いなく。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:04:40.85ID:X1myfP7O0
>>267
途中で送信
同じクオリティーの惣菜が数分の1の値段で買えるし
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:20:04.06ID:uxKvxKaY0
黒豆5粒、カマボコ2切れ、栗きんとん小さじ1、数の子1切れ、昆布巻き1/3
こういうセット作ってくれよ これで十分
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:31:42.63ID:5NOI4Gw40
>>267
デパ地下のお惣菜は、美味しそうに見えるけど食べると大抵がイマイチで美味しくないよ
最近のおせちの高いクオリティとはずいぶん違う

…デパ地下の惣菜すら大して食ったことないでしょ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:32:24.15ID:etzlpKbp0
>>191
横溝正史シリーズw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:34:47.82ID:StwUq/pV0
おせち、作っても用意しても家族はあまり食べない。
結局自分がテレビ見ながら酒飲みながらだらだら食べる。
お雑煮は子供たちもりもり食べるからさんが日はお雑煮必須。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:44:14.92ID:yD9ZKmOL0
おせちって3が日スーパーや百貨店が休みで
食べるものがないから作られた感じなんだろ

いまなんか、百貨店さえ1日から営業してるんだから
んなもん食う必要ねえだろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:45:06.94ID:bXXUXEce0
有名料亭とかいって何万円もするのに、化学調味料とか着色料とか保存料とか添加物山盛りなのな
バカみたい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:46:49.79ID:2GxgzWxb0
おせち食べたことない
本当にみんな食べてるの?(´・ω・`)
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:47:08.90ID:LMVewf6f0
>>272
季語違いだろう
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:48:11.08ID:87GcS3J90
>>277
縁起物だからね 喰ってもたいして旨くないから好きな物だけ買えばいい
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:48:30.85ID:5To5G3Jw0
子供の頃はごまめやぼうだらを煮てる匂いがしたら「正月やなぁ」と思った
機械でだけど餅米からお餅も作って丸めたり鏡餅にしたり楽しかったな
今は雑煮とサトウの切り餅でじゅうぶんだわ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:58:54.09ID:+3YrGbYq0
オセチも、初詣も、実は年明けからではなくそれ以前にやる儀式みたいだぞ。
>>142にオセチを貼ったが。元日には既に家に神さまが来てる前提なんだとおもう。
元日詣だけでは家には神さまを招いてなく、オセチのもてなす効果もなくなるのでは?



大晦日から初詣にいくのは正しかった!初詣の原型「二年参り」のこと
https://risuko.info/post-2026/


初詣 - Wikipedia
元々は「年籠り」(としこもり、としごもり)と言い、家長が祈願のために大晦日の夜から元日の朝にかけて氏神の社に籠る習慣であった。
やがて年籠りは、大晦日の夜の「除夜詣」と元日の朝の「元日詣」との2つに分かれ、元日詣が今日の初詣の原形となった。
近代以後の変容:恵方詣りから初詣へ
江戸時代までは元日の恵方詣りのほか、正月月末にかけて信仰対象の初縁日(初卯・初巳・初大師など)に参詣することも盛んであった。
研究者の平山昇は、恵方・縁日にこだわらない新しい正月参詣の形である「初詣」が、鉄道の発展と関わりながら明治時代中期に成立したとしている。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:03:29.20ID:VSsjDG+70
そもそも、お節自体が不要
あんな糞マズいものを正月から食わされるとか、何の罰ゲームだよ
雑煮だけでいいわ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:04:03.39ID:4PD8Wiz10
正直おせちは食べれる箇所が少ない
食べれない物が多すぎなんだ

でも見るのは好き
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:08:37.68ID:+3YrGbYq0
オセチ食べたことないって、日本人ではないか、日本人でも極度の貧困か。
食べたいなら、オセチとして販売されてるやつ食べればいいんじゃないか? 
時期過ぎてからスーパーで売れ残りのやつ買えば安く揃うってのもある。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:08:49.71ID:xzdzOvqj0
おせちの杏は地雷だったわ
あんなものオカズの中に入れんなよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:16:13.90ID:StwUq/pV0
ほんと、おせちって、お母さんがさんが日なんもせんでええように作ってたんだよね。
今はスーパー元日から開いてるからなぁ。
一応子供の将来のためにいろいろは作ってたけど、もうなますと黒豆しかいらん、蒲鉾も伊達巻も高いからいらんと言われてるよ。
自分用にひとり用おせち頼んでみたいけど、添加物もりもりなんだろうね。
元日は、近くのスーパー10時から開くから、たち吉の今年は戌の湯飲みをもらいに家族で並びます。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:24:44.71ID:fM2lXYbk0
一年中 変化のない食生活です
そもそも 正月を祝う習慣がないし
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:25:27.74ID:qsCxT3zi0
保存食系の味の濃いものは口に合わない。
かまぼこくらいしか食えるものがない。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:25:42.21ID:gQQ6SNZ00
おせちって高いのにまずくない?
あれを美味しいと言う人はなんか信用できない
おせちの味って「同調圧力の味」だよね?みんなと一緒でルール通りである事の「安心の味」でしょ
そういうのに流されやすい、振り込め詐欺とかに引っ掛かりやすい人なんじゃないの
まあうちの身内も、高齢女性はおせち好きだけどね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:33:50.78ID:qxmXCY2U0
バードカフェのおせちを食べたい
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:34:52.45ID:O5oMAO+L0
俺は食わない派だが
同居の親父に世話になったので礼を兼ねて
某ホテルの一人二人用和洋中のおせちを買ってみた
和だけのおせちは当たりハズレがありそうなんでな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:37:20.82ID:RHrfybbi0
>>292
そもそも正月に主婦が料理をしなくて済むための作り置き用の食べ物だからね。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:37:29.50ID:O5oMAO+L0
>>292
そもそも正月休みぐらい
嫁が家事をしなくていいようにと言う為の保存食がおせちなんだよな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:41:30.19ID:gQQ6SNZ00
百貨店では、通販で冷凍状態のおせち売ってるね。
チルド状態で売ってる物も、本当はかなり前に作って冷凍した物を、
予約分だけ解凍して販売してるだけじゃないの?
ずいぶん高い冷凍食品だねw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:43:00.62ID:cq6s2V7/0
黒豆とごまめとカズノコとかまぼこと焼き豚を
ゴロゴロちまちま食いながら焼酎飲むのが良い
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 19:10:25.88ID:sgwH1NqM0
>>295-296
そこにちょっと語呂合わせで縁起を担いだ食材を入れてるだけな
数の子は子孫繁栄とか、昆布巻きは喜ぶとか
お歳暮や年末の大掃除と同じくらいただの風習でしか無い気もする
年越し蕎麦なんてのもクリスマスと同じただの商戦だよな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 19:14:44.16ID:PzfOKqpk0
古代中国の宮廷料理人 王・清馳が正月に休暇が取れるように年末に保存が利く食材でまとめて作って置き
家に帰ったのがおせち料理の始まりとされる。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 19:50:54.51ID:7ghvcuGc0
>>297
冷凍モノと冷蔵モノはかなり味が違うYO

デパートで買うにしても、地元のお店が作った限定数のある冷蔵のやつはちゃんとオイシイし、
冷凍のやつは価格が高く(相対的には安めだけど)てもガッカリ感のある味
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 20:32:43.80ID:tc54SSgN0
>>302
やっぱ冷凍おせちってイマイチなんだ…
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 20:46:35.67ID:7ghvcuGc0
>>303
年に一回しか買う機会が無いから、去年美味しかったとこが翌年は質が落ちて美味くなかった、
なんてことも良くあるし、冷凍技術にも一年後には進歩があるかもだし…
まあ、なんにせよ博打感はある商品よね

うちは正月に身内が多く来る家だけど作り手不在で、毎年3つくらいはおせちを買ってる中での個人的な感想
冷凍は4年くらい買ってないので、もしかしたら美味しくなってるかもしれないわけで、
ちょっと断定的に書きすぎたかもとすこし反省。割り引いて読んでね
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 20:51:06.26ID:VboTaALj0
3元日どこもお店は休みで、冷蔵庫など、保存聞きはなく、食料は手に入らなかった。そんな時代にあみだされたのが、おせち料理。
材料・調味料は、3日もたせるようにした。
コンビニはじめ、食料はどこでも手に入る今の時代、役目は終わっただろう。
それに、うまくない。素材が全部ダメ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:10:38.18ID:Dtc1pr6h0
冷凍のを買って、すぐ食べたいものだけ解凍して食べる
1月、2月あたりは解凍しながら、弁当に入れたりして使う
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:10:55.21ID:HsAaMpkj0
>>139
今は年末
おせち料理だろ
速報性あるだろうが
狂犬ニート
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:11:07.65ID:HsAaMpkj0
>>139
狂犬ニート
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:11:21.60ID:HsAaMpkj0
>>139
いちいちうるさい狂犬ニート
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:11:33.18ID:HsAaMpkj0
>>139
やかましい狂犬ニート
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:11:44.88ID:HsAaMpkj0
>>139
馬鹿狂犬ニート
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:11:57.72ID:HsAaMpkj0
>>139
何でも噛み付く狂犬ニート
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:12:19.33ID:HsAaMpkj0
>>139
消えろ狂犬ニート
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:12:50.41ID:HsAaMpkj0
>>139
アホか?狂犬ニート
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:13:14.46ID:HsAaMpkj0
>>139
キチガイ狂犬ニート
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:16:03.30ID:K3Dp3P4U0
おせち否定する奴ってチョンだろ?

日本人なら正月には日本の伝統食であるおせちを食べるのが当たり前
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:17:03.60ID:HsAaMpkj0
>>316
そう
だから>>139は非国民
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:18:29.53ID:HsAaMpkj0
>>139
非国民の狂犬ニート
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:18:35.43ID:E8OB4ltt0
おせちは食材ひとつひとつに意味があるのに最近のはそこは無視してるだろ
もう「おせち」の意味ないわ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:21:39.72ID:PJ6OMlFp0
>>270
セブンのお手軽おせちはそんな感じだぞ
2200円だから足りない分は買い足せばよい
三段の祝い重ね膳は弁当の豪華版のようで値段は2300円 迷うなw
通販に頼むのも面倒だしな 独りなら手軽さも大事
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:24:52.10ID:bfatyQ4d0
>>28
オレは2Pですら・・
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:29:50.29ID:qhGisUfV0
沖縄のあのデブが好きそう茶色いオードブルでワイは満足やパーリーやパーリー
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:30:49.37ID:8Kw+TUja0
くろまめとくりきんとんとだてまきとかずのこがあればいいな
・・・イクラを入れたいが今年は高すぎ・見かけないな;
ローストビーフでもいいや 年よりも食べれるから
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:46:32.92ID:c8/01syn0
>>316
否定はしないけど食べる習慣がない
日本人だけどね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:48:57.78ID:055NtmV10
家で作らないんなら、おせち料理なんていらんわ。
家で作ってこその、おせち。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:51:20.62ID:Y00VpZGu0
家族と言っても他人なのでね。直箸で突き合うのは無理。鍋も直箸はない
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:51:52.73ID:7pitu8D10
正月の飲食店の休みが増えていけばおせちは来るかもしれん
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:52:59.97ID:ygeXrcX+0
メジャーで通用する日本の野球選手が極端にピッチャーに偏ってる理由がわかった。
モンゴル力士みたいに八百長を在日韓国人がやってるからだわ。 
   
ピッチャーは、敵チームのバッター9人のうち3人だけ八百長してくれても残りの6人が
手を抜いてくれなかったら試合には勝てない。だから本当に実力が無いと成績が上がらない。

バッターは、敵のピッチャーが甘い球を投げてくれたりあらかじめ球種を合図で教えてくれたら
打つことができる。つまりバッターの成績は八百長でいくらでも粉飾できるわけだ。
  
在日朝鮮系の選手、特に野手に限ってやたらメジャー移籍に否定的だったり、メジャーで
通用する野手が日本に全くいない理由はこれ。   
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 22:02:34.45ID:E8OB4ltt0
今時、おせちを作れるおねぇーちゃんがどれだけいるか
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 22:29:40.74ID:hfdbqj7m0
おせちをうまいとおもったことないわ
そのくせ無駄に高い
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 22:48:42.28ID:myQSW4L+0
個人的には
黒豆・数の子・伊達巻・栗きんとん・くわい があれば良い 
甘味に偏るからかまぼこを足しても良い

魚はスモークサーモンがいい
あといくらの醤油漬けがあれば米も食える
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 23:01:32.33ID:mT1U35HT0
またまた
嘘ばかり
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 23:01:50.99ID:425BgiX80
冷凍のはこんなもんかって感じだな
コンビニの冷蔵おせちってうまいの?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:24:16.46ID:ijr4ZnZF0
>>139
狂犬ニート!!
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:31:22.05ID:UG1p0jxu0
>>139
今は年末
おせち料理だろ
速報性あるだろうが
狂犬ニート 
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:31:38.26ID:UG1p0jxu0
>>139
今は年末
おせち料理だろ
速報性あるだろうが
狂犬ニート  
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 03:50:54.81ID:8l0XRAyD0
お節くらいは自分で作れよ。日本料理のテクニックの全てが入ってる
日本料理の伝統は否定しておいて、クジラを食べるのは日本の食文化と言い切るバカさ加減をどうにかしろ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 04:15:21.50ID:erlwAeQD0
ローソンの一品百円っていいな
おせちは高いよ
気分だけ味わう分にはちょうどいい価格
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 04:19:16.46ID:erlwAeQD0
>>329
普通、取り箸使うだろ?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 04:20:57.65ID:WH3gXf8w0
我が家はおせちなんてだいぶ前にやめたな
年末年始は普通の食事してるよ。
時期的に食材高いしね
その分、日にちをずらして贅沢してる

おせちって貧乏臭いしおいしくない
ましてやコンビニとかで1万2万するの買ってるやつって
その金でどんだけ高級食材買えるかわかってんのかな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 04:23:19.89ID:nbXegA9v0
やっぱりこういうおせちが出始めてるのか
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 04:27:02.37ID:6vaBbIWU0
おせちなんて作んねーよ。無駄
手間ばっかかかってうまいものないだろ。
載せられやすいバカどもだけだよ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 04:27:42.48ID:bcokpchK0
寿司とカニと肉で過ごす
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 04:33:59.87ID:6gFtb7jJ0
>>321
いや流石に、>>270の内容で2200円はボッタリだろw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 04:45:38.55ID:3sGYSz3X0
もともとは毎日の料理の準備を、
日持ちするおせちをまとめて作っておいて正月の何日間だけは
日々の料理を休むってのが目的やろ
でも今はそういうことしないからまとめておく必要もないわな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 05:14:40.26ID:uIQPHLpj0
>>329
ほんとだよな。

同じ空間にいる人の吐いた息が含まれる空気を吸うなんて信じられないよな。

あと外食で、いくら洗っているとはいえ、他人が一度でも使った食器を使うなんて信じられないよな。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 05:16:29.66ID:yUBqzqDi0
>>3
コレが取り分けたヤツか・・・?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 05:19:59.78ID:yUBqzqDi0
1万とか2万て、何か富士のF1グランプリ弁当を思い出すな・・・(´д`)
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 05:23:52.19ID:MsPQkIzZ0
>>105
それ良いね。うちのお節は良いけど、よそのお節も食べてみたいもんね
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 05:31:15.24ID:Y4v0bOgf0
1人暮らしならローソンの百円おせちを
百均のお重に詰めたのでよくね?
3日には結局どん兵衛食いたくなるしな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 05:33:38.29ID:YCTvzZtN0
みんな気分を食べてるんだね
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 05:36:13.16ID:hJVL3ONd0
正月は雑煮に餅をいくつ入れるか、から始まる
わお2つ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 05:38:49.53ID:PB8TPEfF0
ケチるなよ金使って経済回せよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 05:43:31.69ID:hJVL3ONd0
バイキングでおせちやってくれ、なんちゃってミニ重箱に客が詰めればたのC
伊達巻と栗きんとんを好きなだけ食べてみたい
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 05:45:50.31ID:fWvyg0Jd0
>>345
おせちなんか、元旦に店が開いてなかった頃の名残だろ。オレの家でも作らないし、雑煮も食わない。
普通に元旦から、パンやラーメンを食ってるわ。クジラみたいなクソマズイものは、元々食わないしね。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 05:46:09.36ID:uLeq7JuY0
料亭のおせちもピンきりだな
某食品会社と契約している料亭のおせちなんて、原価二千円ほどの真空パック
煮詰められたものを重箱に盛ってるだけだぞ

それが三諭吉や五諭吉に化けるんだから、そりゃおせち商売はやめられんわなw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 05:46:59.07ID:qGejOyk60
もう貧困層はおせちも買えないんだな
しかもバカで貧乏だからおせちしか並ばない食生活だったんだね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 05:47:33.59ID:fWvyg0Jd0
>>364
面倒な事をする必要がないだろ。アホなのか?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 05:50:51.78ID:fWvyg0Jd0
>>376
楽しいよ。元旦って言っても、年の初めってだけだしね。他の日と特に何も変わらんわな。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 05:54:40.54ID:T7PS6wUH0
海老、蟹が食いづらい
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 05:56:19.94ID:W8O4eGH60
タラオ「あれー?今年は、御節料理が沢山ありますーw、お客さんが沢山来るんですかー?」
サザエ「違うわよタラちゃん。
   御節は、一人1つって事になったのよ!喧嘩しなくていいでしょ」
タラオ「えー、でもボク、こんな食べられませーん!」
サザエ「別に、無理して食べなくてもいいわよ。どうせカツオやマスオさんが全部食べちゃうからねw」
カツオ「あれぇ!沢山の御節!どうしたの?」
サザエ「今年から、1人1つになっのよ!これで、ワカメと喧嘩せずに済むわね!」
ワカメ「でもあたし、みんなで1つの御節を食べる方が好きだなぁ・・・」
カツオ「ワカメは、小食だから、そんな事いってられるんだよ。数の子とか、取り合いにならなくていいだろ?」
ワカメ「違うわよ、お兄ちゃんが、全部食べようとするから悪いのよ。
   いくら沢山でも、みんなで1つの御節を囲むところに、お正月の楽しみがあるんじゃないかしら?
   だって、みんな自分の分に集中してたら、御節の話題も無くなるでしょ?お鍋とかもそうよ」
サザエ「ワカメは、いい事言うじゃないの。確かに、みんなで御節を囲む方が、楽しいわね。
   最初から取り分が決まってたら、まるで核家族みたいだわね」
タラオ「ボクも、おじちゃんやお母さんやパパたちと、同じ御節を食べたいですーw」
サザエ「そうね・・・、やっぱ、みんなで協力して御節もつっついた方が、お正月らしいわね・・・」
カツオ「まったく、ねぇさんは古いんだから・・・。そんな事したら量が減っちゃうじゃないかー!」
サザエ「あら?じゃあ、あんただけ特別に、御節用意してやろうか?
  わたしたちは、みんなで1つの御節をつっつくから?そでいい?」
カツオ「え?・・・(カツオ、その情景を想像する)
   なんか、仲間はずれみたいで嫌だな。要するに、御節の中身なんてどうでもよくて、
   みんなで揃って、1つの事に。料理も1つに向かって正月を過ごすから、面白いのに
   食いもんなんかに拘って、お正月の雰囲気を台無しにするなんて、
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 05:57:12.11ID:XwPTeuLC0
>>3
正月これでネット大騒ぎしてたら3.11で吹き飛んだよな
0381ネトサポハンター
垢版 |
2017/12/06(水) 05:57:19.98ID:823IUDVT0
:


      勝手に「時代」とか言ってんじゃねえよ 銭ゲバクソ野郎
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 05:59:35.13ID:JlrF5zIK0
不味くて高いものは買わん。
あんなものを何万も出して買う奴は馬鹿だ。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:02:53.59ID:qGejOyk60
>>382
正月からラーメンですか
正月が終わったら在庫処分の高級食材()を買うんですか
惨めですねぇ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:06:12.50ID:W8O4eGH60
>>383
いいなぁ・・・それ・・・。正月ラーメン。
出来るだけ貧乏臭い方が味があるな。

もともと、御節も、正月は仕事せず済むように、保存食の集大成になったのだし、
正月ラーメンも、貧乏の象徴として、
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:07:26.23ID:fWvyg0Jd0
>>383
何で高級食材とやらを買う必要があるんだ? 
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:08:18.54ID:JlrF5zIK0
>>383
ラーメンの方がマシなレベルだ。

あんた食べたことあるか?あのおせちを。
びっくりするくらい味気ないぞ。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:14:25.85ID:W8O4eGH60
産経新聞「おせち料理は「一人一重」時代!

千葉「千葉時代到来!


             時代を作る偉いエリートのお言葉
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:15:51.20ID:IdzihUZn0
どんな形であれ用意するだけまし
興味ない奴らがごまんといる
そいつらの子世代はおせちを見ても何だか分からない
百貨店でそういう親子沢山見る
0389(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶】
垢版 |
2017/12/06(水) 06:17:37.21ID:VdU4F90QO
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃
●奄美大島・猫ナチス政策に断固として反対の立場を貫く!

急に、かねてより、(超高級品を除く)大半の「一人一重」のおせち料理は、割と本格的な自社生産優先主義ではなく、ほぼほぼ、他社生産を詰め合わせただけなので、販売元が違っても、やけに内容(食材)が酷似しているような気がして仕方がないタイプで、
(こんな物を読んでいる暇があったら【猫ナチス廃絶運動】に参加しなさい、基地外の諸君)
【凄惨な日本および世界の猫ナチス政策・猫ナチス行為】を、多少、他社生産を詰め合わせるのは容認するにしろ、8割ぐらいは自社生産にしてもらいたいと考える世界の総ての人々に、直ちに廃絶させてもらいたくて仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●奄美大島・猫ナチス政策に断固として反対の立場を貫く!
●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃
【北川直人】
【大矢誠】
【丸山朋成】

【(残酷で無責任な)人を憎んで、猫を憎まず】

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:17:42.80ID:fWvyg0Jd0
>>388
必要のないモノは消えていくわな。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:21:00.66ID:W8O4eGH60
若者のビール離れ

とかいってたが、御節は、お寿司と並んで、
スイーツ族には人気の定番だ。
今年も、新春の予定に必死になるサラリーマンと違って、
百貨店などでは、年末商戦に向けてヒートアップ真っ最中だ。

お寿司は一年を通じて需要があるに反して、
正月だけに、需要が100%集中する御節料理は、まさにこの一瞬が勝負だ。

しかし、この御節にも、陰りはある。
今の若い子達が、御節に興味を示さなくなってきているのだ。
となれば、この需要も、今の現役世代が引退すれば、大幅縮小されるに違いない。
何とかして、このボーナスステージを盛り上げようと、各店舗はそれこそ必死だ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:21:04.64ID:f4jCv50L0
家族血縁地縁行事文化とかみんな形骸化して本当に植民地化が進んでるな
もう日本人らしさとか定義できるようなものが残ってない
これで英語英語英語で日本語も捨てようとしているしな
0393ネトサポハンター
垢版 |
2017/12/06(水) 06:21:48.72ID:823IUDVT0
雑煮とかイクラとか年中食ってるし、あらためてなにを食いたいんだ?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:24:10.48ID:JlrF5zIK0
>>391
高くて不味いからだよ。
添加物たっぷりな上に冷凍してなにもかもぼっそぼそになった料理に
ウン万円払う奴は馬鹿だ。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:27:13.03ID:IdzihUZn0
>>367
懐かしいなあ
自分は3つで
0396ネトサポハンター
垢版 |
2017/12/06(水) 06:27:13.16ID:823IUDVT0
だよなあ。。好きな品目だけレシピ覚えて年中食えばいいじゃない


         安くて出来たて旨いぞ
0397ネトサポハンター
垢版 |
2017/12/06(水) 06:28:28.53ID:823IUDVT0
雑煮も地方で味噌入れたり大福入れたり、色々だよな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:28:40.77ID:W8O4eGH60
>>394
そんな不味いのかあれ・・・。
近年の商戦用食材なんて、エコノミーなもんは食ってないから、シラネ・・・。

スーパーの弁当とか、イオンのポテトとか、普通の品質になってたから、
御節も昔みたいに無駄に毒を持ったりせずに、普通に創ってるんじゃないのか?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:28:52.05ID:6e779McN0
取り分け用の小皿とか小鉢とか日本文化が廃れるのか、。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:30:28.47ID:W8O4eGH60
  
産経の次のセリフ

  「すき焼き一人一鍋時代!!」
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:30:33.18ID:jgE36aWg0
昔は正月三が日は商店が完全に閉まってた
いまは365日店が開いてるしごちそうと言われるものもいつでも食べられる
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:34:40.73ID:JlrF5zIK0
>>398
不味いってもんじゃないよ。

エコノミーなもの食ってないわりにはスーパーの弁当とかイオンのポテトとか
食べんのな。ちょっと笑った。

イオンと言えば、今までいろんなところでおせちを注文したが、
イオンのおせちがダントツ1位で不味かった。あれは捨てた。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:35:30.10ID:biv1mCeA0
これ弁当だよな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:36:18.50ID:fWvyg0Jd0
>>392
行事でやるのは、ハロウィンとかクリスマスぐらいだな。お盆も流石に墓参りはするけど、特に何もしないし。
うちに毎月読経に来てくれる浄土真宗の坊さんは、『ご先祖は、いつも見守ってくれてている。
お盆だから、どうこうって話じゃない』って言ってるし。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:36:45.10ID:05FDgmcB0
お重の中に特に好きなもんがないから雑煮で腹一杯になろうとして太るのが正月(´・ω・`)
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:47:48.00ID:qGejOyk60
5ちゃんも高齢化だから昭和の時代のおせちのイメージで語ってるんだろうな
0408ネトサポハンター
垢版 |
2017/12/06(水) 07:16:33.10ID:823IUDVT0
カレー 一人一鍋時代
寿司 一人一冊時代
チンコ 一人一AKB時代
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 07:23:47.62ID:B6aLRI8E0
喪中だからおせち食べれない
さみしい
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 07:26:11.74ID:LRQc4HWp0
基本冷たいし、甘い味付けが多くて全然おいしいと思わないから
もう何十年も食べてない。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 07:34:15.39ID:LRQc4HWp0
おせちを作るっていっても、年末になると急に材料の値段が高くなるよな。
あれ見るとしらけるわ。かまぼこ800円とか意味わかんねーわ。
0412ネトサポハンター
垢版 |
2017/12/06(水) 08:17:10.94ID:823IUDVT0
>>411

おせち亡者 「へはへは・・・お、俺にお年玉・・俺にお年玉ぁぁああああ! へはへはへは・・」
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:26:55.10ID:B6PU71PA0
おせち料理は正月は外にでられないから保存食としておせちをつくったという話を聞いてから
正月のおせち料理にたいして魅力を感じなくなった。
昔は正月にカレーのCMかよ、そんなみじめなもの食べてる奴はかわいそうだと思っていたが
今じゃカレーでいんじゃねになって正月の料理にこだわりがなくなった
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:34:18.17ID:p2256Gww0
せっかくの正月なんだから好きな物だけ買ってきて食べる
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:40:48.60ID:uLeq7JuY0
>>411
かまぼこ屋だって商売だからな。
お前みたいなやつが普段から、日常生活を送りつつ、
個人でやってるかまぼこ屋とかに買いに行かないからじゃね?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:08:43.97ID:HVCdpLX20
きんとん、数の子、伊達巻あたりは正月だけ食べるからこそ有難味がある
と思ってる
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:45:22.38ID:FWuTvahh0
おせちは基本保存食
おんな衆が年初3が日に台所仕事しなくて済むように
年末 数日掛けて作りこむ
お重は五段くらいになったな 実家

ボンカレーが出たときは衝撃だった
あれから正月の食生活がかわった

お一人様かよ もう何十年おせち食ってない
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:47:39.39ID:FWuTvahh0
>>413
家族と住んでるんだったら お屠蘇くらい一緒に飲め
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:49:58.65ID:JvLxVZEj0
おひとり様時代を最後に需要が消えていく
若者のおせち離れも著しいわな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:50:07.79ID:SU8u3SMx0
これなら買おうかって気になるな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:33:59.83ID:I4G7Ckw60
おせちが保存食とか、重箱は近代の後付ルールだろ。節句(料理)の中でも重要なのが正月・おせちであって。
雛祭、七夕、七草の節句、菊の節句、菖蒲の節句では重箱につめて保存食にしないだろ?
かまど神の話はあるが、それも本来正月と関係ないとおもってる。
そしたらトイレの神様も正月の期間はトイレ使わずに休ませるのか?




御節料理 - Wikipedia

御節料理(おせちりょうり)は、節会や節句に作られる料理。
節日のうち最も重要なのが正月であることから、正月料理を指すようになった。

「おせち」は「御節供(おせちく、おせつく)」や「節会(せちえ)」の略であり、中国から伝わった五節供の行事に由来する。
奈良時代には朝廷内で節会として行われ、そこで供される供御を節供と言った。
現在のような料理ではなく、高盛りになったご飯などであったとされる。
この五節会の儀を一般庶民がならって御節供を行うようになったものと考えられている。
もともとは五節句の祝儀料理すべてをいったが、のちに最も重要とされる人日の節句の正月料理を指すようになった。

重詰めへの移行
天明の頃までは食べていたがそれ以降は飾るだけとなり、正月料理は重詰め等へと変化していく。
「東京風俗志」(明治34年)によるとお膳に供えた煮物を「御節」、重詰めしたものを「食積」と呼んでいる。
現在では重箱に詰めた正月料理を御節と呼ぶようになっている。
重箱に御節料理を詰めるようになったのは明治時代以降のことと言われている。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:39:51.59ID:I4G7Ckw60
鏡餅を飾る場所はどこ?その時期は?

突然ですが「トイレの神様」という歌はご存知ですか?
「トイレにはそれはそれはきれいな女神様がいるんやで」という歌詞があります。
これは、決しておばあちゃんの作り話ではありません。
日本では、古くから家の中にも神様がいると信じられてきました。
今でも、家の中の様々な場所に、小さな鏡餅を飾るご家庭があるのではないでしょうか。
ということで、それぞれの神様と、その神様に応じた鏡餅を飾る場所をご紹介します。

竈神(かまどがみ)
かまどや囲炉裏の近くに祀られる火の神様です。
火を扱いながらも災いが起きないようにと、神様を祀ったといわれています。
鏡餅は火を取り扱う台所に飾りましょう。

納戸神(なんどがみ)
納戸に祀られる神様です。
納戸というと物置を思い浮かべるかもしれませんが、昔は夫婦の寝室、衣類やお米の収納場所、赤ちゃんを産む産室として利用される大切な部屋でした。
鏡餅は寝室に飾りましょう。

厠神(かわやがみ)
この神様が、トイレの神様です。
昔から、厠神は安産や子育てに関わる神様として大切にされてきました。
お正月にはご馳走を供えたり、産まれた子供の健康を願って厠にお参りをする風習もあります。
鏡餅を飾る場所は、もちろんトイレです。

水神(すいじん)
井戸や水汲み場に祀られる水の神様です。
日常生活に必要な水は、昔も今も変わらずとても大切なものです。
キッチンなどの水廻りにも、小さな鏡餅を飾りましょう。

http://ii-nippon.net/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%A2%A8%E7%BF%92/1141.html
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:44:36.92ID:FUlRmGJH0
年末年始は病院連続当直でガッチリ。
病院食では、おせちは出てこない。濃味は健康の敵、病気の元。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:45:53.17ID:8BumdW7/O
お節なんて食べたいおかずだけ作ったり買えばいいやん
つか、あんなの企業のノルマや付き合い以外に買う人いるの?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:50:55.44ID:NHdIVScZ0
従業員に無理やり3段重みたいなの買わせてみんなが辞めていくから
一人用みたいなの無理やり作っただけだろw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:21:26.65ID:I4G7Ckw60
おせちの重箱と、幕の内弁当は明治時代以降の歴史。
推測するに、どっちもデリバリー、通販用の意味で重箱、容器を使ったのではないのか。




おせち料理の意味と由来について
現在では、重箱に詰められた御節料理が一般的ですが、この形になったのは、明治時代以降と言われています。
「節供」が始まった当初は、お膳に乗せて飾るだけのものでした。
その後、床の間に備えるための「食積」と、実際に食べるための重箱との2種類が用意されるようになり、だんだんと重箱のみの文化へと移行していきました。
重箱を重ねるのは「幸せを重ねる」という意味があり、また正月の間中食べるごちそうを、場所を取らず、ほこり等の心配なく保存する実用的な意味もあったようです。
http://wisdom.tokyo/?p=1141


幕内弁当の由来とその名前の語源は?
日本でのお弁当そのものの歴史は5世紀ごろと古いのですが、幕の内弁当自体の由来としては、登場は江戸時代の後期と言われています。
この頃に料亭などがお弁当の製造販売をするようになり、芝居小屋でも食べられるようになったことが由来しているそうです。
明治時代に入り、兵庫県のまねき食品が駅弁のメニューに幕の内弁当を導入したことで、全国に広まりました。
どうして「幕の内弁当」と呼ばれるのか、その語源には諸説あるようです。
芝居の幕間(幕の内)に観客が食べるお弁当だから
役者が幕の内側(舞台裏)で食べるから
「幕の内弁当と番付の幕内とは関係がない」との説もありますが、
いずれにせよ、娯楽とは切っても切れないお楽しみの1つだったのではないでしょうか。
http://mag.japaaan.com/wp-content/uploads/2014/11/l_makunouchi_201304_l.jpg
http://mag.japaaan.com/wp-content/uploads/2014/11/index3.jpg
http://mag.japaaan.com/wp-content/uploads/2014/11/AN00102626_001_l.jpg
http://mag.japaaan.com/archives/18949
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:37:40.28ID:I4G7Ckw60
もともと重箱おせちは、寿司や、鰻重や、ソバなどように出前用として
明治ころ、運搬が楽なので使用しだしたと考えてるいるが。違うのか?
料亭などが注文受けて届けるために。
この説では重箱おせちは、もともと買う物だったということになる。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:43:48.47ID:GKX8EmVr0
これじゃ弁当じゃねえかよ
単に人数分調整しやすくて売りやすいからだろ
消費者が喜んでるとは思えん
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:43:56.11ID:Y7oMs1Hl0
おせち高すぎるし、正月も店やってるから要らない
自作は面倒
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:03:45.89ID:I4G7Ckw60
近代におけるおせち料理の形成と婦人雑誌  『婦人之友』・『婦人画報』・『主婦の友』を中心に

明治期の重詰め

『家庭之友』においては,すでに刊行間もない明治36年12月号,37年12月号,38年12月号,39年12月号において,重詰め料理が紹介されている。
ただし,明治36年12月号では「家庭料理」と題しているが,実際には三段の重詰め料理であった。
明治37年以降は,同一人物と思われるが宇山録子,宇山禄子,宇山夫人という名称により「正月料理」という題になる。だがここでは重詰めの料理ではなく,年始客接待用の客膳料理であった。
吸物やぬた,煮染めなどもあるが,中心的なのは口取りであり,松竹梅にちなんだ梅花卵や末広筍,松笠烏賊,蓑笠松茸や,きんとん,厚焼き玉子などが登場している。

明治44年12月号になると,客膳料理のメニューであり,吸物,柿なます,煮物,刺身が紹介されるが,口取りとして「小鳥もどき・松笠烏賊・松葉銀杏」があげられ,やはり口取りの占める割合が大きい。
以上,『家庭之友』,『婦人之友』誌上での正月料理は,明治期後半の段階ですでに重詰めが紹介されているが,その頻度は必ずしも多くなく,一方で客向けの本膳の紹介の方が多いことがわかる。

そして祝い肴や煮染めといった近世以来の正月料理に,口取りが加えられられるだけでなく,記事の中で重要な位置を占めていくようになったことが大きな変化である。
つまり現在の重詰のおせち料理のなかで一重を構成する口取りが,明治期になって重視されていったことがわかる。

さらに特筆すべきは,すでに正月の料理の一部として洋食が紹介されていることである。
明治37年12月号には牛のタン,明治38年12月には蠣料理が,おせち料理に添える物として様々なメニューとともに紹介され,重宝するものとして記事になっている。

一方,『婦人画報』は,本膳料理や会席膳など,重詰め料理の登場する回数はかなり少ない。
刊行翌年の正月である明治39年1月号には,四条流家元で石井泰次郎が「勅題料理新年河献立」として,歌会始の勅題「河」にちなんだ本膳料理から始まる。
石井は四条流料理人として,有職故実を研究することから,正式とされる本膳を取り上げたものと考える。
また明治43年1月号には,「武家で祝ふお雑煮」として故実の雑煮と三献で使われる数の子や昆布などを正月の由緒と述べ,料理の作り方自体は紹介していない。

重詰め料理が登場するのは成女高等女学校の吉村里子によってであり,1910(明治43)年,1911(明治44)年と2年続けて紹介されている。
明治43年12月号の「総菜と正月料理」には吸物,小鰭の煮びたし,鮭蒲鉾,慈姑きんんとともに松竹梅正月用重詰めが紹介されており,吸物以外はすべて口取りである。
ただし松竹梅正月用重詰めは,缶詰松茸,缶詰筍,慈姑梅型とかなり簡単な口取りである。

https://rekihaku.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&;item_id=2263&file_id=22&file_no=1
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:20:27.02ID:VuG5jQDM0
添加物と防腐剤の詰め合わせイラネ。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:21:14.29ID:qGfZIZdD0
うちは御膳やけどな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:03:28.95ID:+cvGfWWo0
おせちの意味が全然違うね昔とは
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:05:01.67ID:HMf9B1ju0
重ねてるから縁起物なんだがねぇ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:23:28.54ID:XvusX1Qp0
正月に食べたいのは数の子とかまぼこ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:28:21.87ID:BySEAZgW0
かまぼこって美味しいか?

正月のかまぼこってスーパーで1000円にもなるがその金出すならブリの刺身がいい
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:33:24.41ID:wQMSo8C8O
理由や由来なんか持ち出さないといけない時点でもう終わってるわ


今の日本人にはおせちより宅配ピザやケンタッキーのチキンの方がテンション上がるんだよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:17:22.03ID:W8O4eGH60
>>438
かまぼこは、ゆとりにも人気の食材だろう。
お菓子に似てるとかで
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 07:09:01.12ID:G8juBJAs0
>>433
冷凍お節で防腐剤なんて使ってない
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 07:17:47.41ID:I29kehtOO
>>364
母親一人に飯作りをやらせてるお前も大概だけどな
おせち作りは数日がかりの大仕事だぞ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 07:25:20.83ID:yxixVhCx0
元旦からスーパーや飲食店が店を開けてる時代におせちも必要ないんとちゃう?
年寄りたちは昔からの習慣が消えていくのが怖いだけやろし
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 07:30:41.43ID:qoG6Xsu70
>>432
うげえ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 07:31:59.08ID:I29kehtOO
>>402
ID:qGejOyk60、ID:W8O4eGH60は2ちゃんでマウントを取りたいだけのエア富裕層で実際は
こいつら自身が貧民だろうな。こいつらのレスからは普段の貧乏な暮らしぶりがにじみ出てる
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 07:36:11.78ID:XyIcYryL0
一人暮らしだけど雑煮は作る
御節は
まあバラ売りのを数品買ってきて
詰めるだけ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 07:39:40.57ID:HMFD03em0
自分で6pチーズおせちを作ろうと思う
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 07:50:43.03ID:E/Y4ancF0
伊達巻とかまぼこは買う。
豆は圧力鍋で煮るわ。
他は別にいいや。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:14:44.01ID:huzIJ8Ek0
セブンイレブンのおせちでいいです
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:49:04.05ID:vQMpc69U0
おせち料理よりハワイでハンバーガー食う方楽しい
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 09:05:44.41ID:9AXND8lP0
今年は帰省しないからおせちを自宅でどうにかしようと思って
冷凍冷蔵真空パックいろいろ調べてみたが、
多分美味しいのは31日に製造元の飲食店まで自分で取りに行く
冷蔵タイプだろうなと思った。
でうちの近所で探してみたら3万円超えてフォアグラなんとかだの
キャビアだの入ってるお店のしかなかったので諦めた。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 09:07:00.74ID:9AXND8lP0
>>444
うちの方では一回りしたのか、
年始は店閉めるスーパーばかり。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 09:10:36.78ID:RBx+0MPC0
>>78
そんな家は15日あたりに女正月するんじゃないかな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 09:12:04.41ID:odI2bT1U0
俺はかまぼこしか食べないからおせちは不要。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 09:18:20.64ID:G0KmBq9d0
冷凍おせちが大量に余ってんだろうけどおせちゴリ推しうんざりだわ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:18:37.89ID:cr6KRPP+0
おせち食べない
もしかしたら食べた時ないかも
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:19:58.25ID:BYPLNrpP0
おとうさんが箸でつついたものなんていや とか言うんだろ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:22:02.83ID:Or8QZ+VQ0
カンニング騒動&スカスカおせちで大騒ぎしていた頃に戻りたい!!!
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:23:55.77ID:x237E8Hx0
おせちいらねえ食わねえよ
年寄りが好きだよな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:27:32.65ID:C8NVQ+EC0
良型の伊勢エビが1匹入っていないとダメ。
ロブスターの半身が入っていた時はブチ切れそうになった。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:28:57.62ID:IdStlqnr0
1日からお店開いてて刺身も売ってる、こんな状態でおせち必要なのかよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:30:34.19ID:Bhbiu/6j0
子供の頃は正月はおせちだったけど、ある時まずいと兄弟の誰かが言い出して
私も〜ってなって、親もやっぱそうだよねってなって
それ以来おせちは「別になくてもいい」扱い
実際無くても困らなかったし正月から商売してる店あるしそこで家族で食べたりしたし

まぁ今は美味しくなってはいるんだろうけど、やっぱ無くてもいいや
インスタ映えはしそうだけどね
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:31:11.24ID:O/hXjbhp0
高いの買えばちゃんと美味いよ
1万以下はちょっとって感じだったけど
3万ダスト別格になった
その上は馬鹿舌なので分からん
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:33:56.36ID:DkLt/SS00
核家族どころか独り身多いからな
おせちの始まり考えたら既に時代錯誤

嫁さんの仕事が殺人的だった昔とは違うし
正月からやってる店がほとんどだし
まあ風情として楽しむぐらいのものだからこれでいい
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:38:12.27ID:cr6KRPP+0
>>467
三万とか高杉(´・ω・`)
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:43:21.06ID:FJ+XsPNT0
時間と手間かけて30日までに一品ずつ仕上げていくのがワクワクすんだよなお節って
ドイツ人がクリスマス当日まで毎日チビチビシュトレン食ってくみたいに
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:43:51.40ID:DkLt/SS00
正月風情を楽しむためのものとしてあればそれでいい
年越しそば、お餅、こたつみかん
おせちも鯛の尾頭付きや紅白のかまぼこ
その時代の好物なんかを取り揃えて楽しめばいい

良いお年を
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:53:19.14ID:L9EcQiAR0
あと5年もすれば、作れるヤツ全員死ぬんじゃね
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:53:52.38ID:pZZCrO340
そういえば正月でも部屋が暖かいからと何年も前からお重には詰めてないな
1人1皿で大きめのプレートにおせちが盛り付けられて出てくるわ、自分のペースで飲んで食えていいよな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:57:48.12ID:SGwdDAmO0
それよりもあのクソまっずいクリスマスチキンとか言う習慣をやめろ
ただのブヨブヨの照り焼きもも肉なんだし
日本人の肉料理は酷いが、その典型例があれだ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 11:10:57.30ID:9AXND8lP0
おせちが不味い家もあるのか、かわいそうだな。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 11:12:46.98ID:9AXND8lP0
うちは家人と自分が好きなものだけ作る。
数の子や黒豆なんかどちらも好きじゃないから用意しない。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:04:39.27ID:66IYCj4T0
うちはお節を作るのが年末の一イベントだからなあ。
朝昼お節で、晩に鍋でもすれば別に飽きないけど。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:16:04.40ID:fl+mvz4l0
わかってないな、味とか面倒とかじゃないんだよ
御節を食べることで、日本人として自覚を認識するわけで
あってとネトウヨっぽいことを言ってみる。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:22:04.21ID:PnFGnXEP0
カレーでいいだろ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:45:25.72ID:bgIjyggx0
>>120
見通しが明るいように蓮根も入れて
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:48:07.40ID:XyIcYryL0
>>458
又すごい偏食だなw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:15:18.55ID:ITInOhSi0
我が家も去年からこの方式だ 食べたいものを個々に買ってきて自分の重箱に詰める 盛り付けの楽しみが増えたね
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:26:08.64ID:ghzJKxBF0
量り売りおせち、百貨店でやってくれないかな?

伊達巻きははんぺんから自分で作るのさ
ローストビーフばりに簡単
ぶきっちょさんにおすすめ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:43:53.35ID:Nu/+CAgD0
時代が変わっちゃったんだな

お餅は突いたあとすぐに丸めないと硬くなるから家族総出で餅つきやってたけど、
今は店頭で買える食品のひとつに過ぎない
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:51:55.72ID:tvM262th0
家族とか地域社会とかがコミュニティの基本単位ではなくなったんだな、その一影響と。
そもそも、コミュニティが人間関係に必須か?いやそれ以前に人間関係が生きるために必須か?となりかけてる。

なんで、好きでもない気も合わない人間と付き合わなきゃならん?というのが常識になりつつある。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:55:34.49ID:X0YlpmZZ0
食べる分が決まってると気を使わなくていいからね
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:15:17.47ID:9AXND8lP0
>>487
そういう他人との交流を否定的にみる人間でも
自分一人が生きて死ぬ分にはいいだろうが
まず子孫を残せないわけだから、
生き物のヒトとしては必須なんだろうね。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:15:33.99ID:9AXND8lP0
なんかわけわからん文章書いちゃった
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:20:27.67ID:ghzJKxBF0
>>492
分かるよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:27:58.16ID:ETitljsY0
おせちの好きなものってなんだろう
なますと田作りは好きだ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:38:29.14ID:9AXND8lP0
>>493
ありがとう 
文章入れ替えて推敲しないまま書き込んじゃダメだね
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:12:16.49ID:ENsyVgqx0
昔から雑煮と伊達巻しか食わない
無駄に高い尿酸値上がるような物わざわざ買うかよ!
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:14:59.63ID:VazSKRie0
毎年この時期になると強制的にグルーポンとバードカフェ思い出せて便利だな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:15:31.74ID:+QD4OtqV0
うちは好き嫌いがあるからこういうのダメ、
誰がどれを食べる係かほぼ決まってるw
2人共嫌いで絶対に食べられない物はごくわずかだから
ほぼ何とかなる。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:27:10.39ID:qoG6Xsu70
お節は要らないけど雑煮は食べたいなあ
まあ固形コンソメスープに餅入れりゃ良いんだけど
あと三つ葉に蒲鉾、もみのりと柚子の欠片があれば立派な雑煮になる
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:35:19.14ID:tvM262th0
雑煮は各地方毎に作り方が大きく違って各家庭毎に微妙に違う、なんてことも廃れていくんだろな。
ひょっとして、餅なんて危険な食品食べる奴が馬鹿、とかなったりしてw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:37:00.04ID:b4Xjpn8J0
後期高齢者のうちの母が作るおせちは質素になったけど、お正月の楽しみではある
汁物はくじら汁
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:42:38.74ID:tvM262th0
ん?
ひょっとして、きょうびは雑煮も御節料理のひとつとかなってるのかなな?

何やら、すき焼きは鍋料理か?的な話ではあるが。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:48:08.89ID:k5OuRo1B0
バードカフェのおせちを思い出す
この時期に煽られて買った奴が負け
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:48:26.39ID:pRrEaQwyO
ワシわ1人モンのオッサンやけど、甲殻類アレルギーあるんやけど、それ以外、よー食べるんやけど
そんなワシにピッタリの甲殻無し3重あったし、注文するで
晦日と元旦で3重全部食うで
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:51:11.66ID:yYpOv0Pa0
こういう習慣も消えていく時代だわな
クリスマスケーキに、年越しそば、おせち、誰も食わない時代
必死に売りたがってる斜陽産業、泣けてくるわ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:54:43.10ID:XyIcYryL0
昔は年始の挨拶とかで親戚も来るから
御節はいっぱい作ってたな…
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:02:22.64ID:NHVSgZGf0
>>505
スーパーはもうクリスマス無視して正月用品を売るようになったな、そして商品も一人や少人数用の小さい鏡餅とかになってるね。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:40:14.13ID:lI+hgsFw0
もうバードカフェのおせちの時期ですか(´・ω・`)
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:45:06.07ID:4UxqQdgB0
>>1
(一人一)
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:51:26.07ID:XyIcYryL0
昔は数の子や蒲鉾は買って来たやつだあけど
他はだいたい手作りだったんで
そんなに高くはつかなかったな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:52:25.13ID:GBmXibeO0
数の子って整形してるものもあるんでしょ
どんどん形だけのものになって行くな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:00:12.26ID:8pmhmZf60
一人暮らしなんで毎年、安い割れ味付け数の子
ゆでダコ、卵焼き、ハム、黒豆、きんとん、かまぼこ
だけ買って、あとは雑煮作るだけだね
一万程度のおせち買ってもいいかもだけど
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:01:17.27ID:8pmhmZf60
>>514
数の子でも筋子でも薄い膜があるだろ、あれ無いやつが形成してるやつ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:29:00.20ID:huzIJ8Ek0
>>505
それはあんたの生活がな……
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:56:44.96ID:b1YoLZIz0
料理しなくて済むよう、保存の利かすために不味い作りをしているものを縁起物だなんだとこじ付けして食わそうとする
不味いものを食うという苦行から1年が始まるのを習慣化するのかと
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:43:21.41ID:jXsKTYPK0
雑煮は東京風が一番簡単でいいよ
鶏ガラスープに醤油入れて小松菜いれて
焼いた餅入れればいいんだから
で、「な を とる」だから菜っ葉と鳥だけでいいんだ、と
威張れるしさ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:32:16.35ID:0aj5W5Co0
蒲鉾も伊達巻きも豆も全然美味しくないのにな・・・・
東京風の雑煮ってあるの?家によって全然違うと思う
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:37:02.26ID:4Gm3M9u70
雑煮ほど地方色豊かなものはないかと
さすがに北海道と沖縄は家ごとにバラバラだけど、
それ以外の地域では一定の傾向がある

東京周辺だとすまし・鶏肉仕立てだし
名古屋周辺だとすましに餅菜(小松菜の近縁)ともっとシンプル
京都・大阪は白味噌仕立てだし
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:37:29.35ID:SZmEV6JI0
>>380
新年早々縁起悪かったよな。
これが最期の汚節だった人もいると思うと
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:41:41.13ID:0aj5W5Co0
討ちは東京だけど雑煮に肉入れない
昆布と鰹節で出汁取って根菜を煮込んで餅を焼かずにとろとろに煮込む
東京風何てのはないと思う
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:52:52.37ID:5wMGYQ/D0
爺ちゃん婆ちゃん、親戚の爺ちゃん婆ちゃん、叔父ちゃんその他大勢生きていて父母も若く、妹は幼く、従兄弟達と走り回って掘り炬燵囲んでた昭和が遠くなったなぁ…。
みんな死んでしまって遠く離れ、今は実家には年老いた両親がいるのみ。
ついにはおせちや紅白の風物詩も廃れ行くのかぁ…。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:16:43.16ID:P9vb4nGr0
家族制度、いや地縁(日本語変換ででなかったw)血縁コミュニティの崩壊ですか
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:27:53.28ID:LZ1DjMZK0
神さまへのお供え物だろ。
おせちは、沖縄のお盆のお供えセットや、なまはげ(膳)や、甑島のトシドンや、京都の五山送り火や、どんど焼きなどと起源は一緒だろ?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:13:13.91ID:LZ1DjMZK0
なまはげの来訪をねぎらうため、主人がなまはげに勧めていた「なまはげ膳」
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.kita-colle.com/ebs/service/public/event/ea/68/04/86/d7/d4/d4/1f/3b/89/d1/53/31/ba/d0/45/contents_1_imageurl.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.kita-colle.com/ebs/service/public/event/b9/66/af/3f/51/8c/61/b4/ed/53/83/d7/66/e9/48/07/contents_18_imageurl.jpg
http://www.kita-colle.com/m/content/6906/


お盆と正月
盆と正月はまったく別のものと考えがちですが、もともとは同じものでした。
それが後になって、7月の魂まつりが盆行事となり、正月と区別されるようになりました。
正月の仏教行事は、小正月とよばれる14日と15日に集中しています。
正月14日と15日は、大晦日と元旦の関係にあったとされています。
また、正月に飾る門松は、お盆に飾る盆花に通じるものといわれています。
また正月には火を焚くことが多くありますが、これはお盆の迎え火、送り火に通じています。
さらに正月16日を“仏の年越し”と呼ぶ地方もあります。
また、ドント焼きも年ごもりの一種だといわれています。
古来は正月もお盆も祖霊祭りであったのです。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~jurinji/obonto%20syougatsu.html


意外と知らないお盆の話。お盆とお正月の共通点は? - 日本気象協会 tenki.jp
お盆とお正月はどれくらい似てる?
お正月は歳神様を迎える行事、お盆はご先祖様を迎える行事と、どちらも異世界からのお客様を迎える行事です。
また、お盆の最後に送り火を焚きますが、お正月の終わりには門松などを燃やします。
さらに、日程にも共通点があります。
お正月
1月1日:元日、大正月
1月7日:七日正月。七草がゆ
1月15日:小正月
お盆
7月1日:窯蓋朔日(かまぶたついたち。地獄の釜の口が開く日)
7月7日:七日盆(七日盆といって、地域によってはこの日からお盆が始まるところもある)
7月15日:お盆(13日にご先祖様を迎え、15日または16日に送り出す)
夏祭りなどで踊る盆踊りも、もともとはお盆で帰ってくるご先祖様の霊を慰める踊りだったといわれています。
https://tenki.jp/suppl/kana/2017/07/14/24131.html
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:34:52.30ID:3Cb0LhYW0
>>530
お前が新しい家族を作れば続いたんだろうにな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:35:27.62ID:z5BRSMYB0
こんなおせち意味ないよw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:08:54.94ID:LZ1DjMZK0
旅行記 ・甑島のトシドン−
やっとの思いで背中に載せてもらって年餅を頂きます。
http://washimo-web.jp/Trip/Toshidon/toshidon11.jpg
トシドンに来てもらったお礼い、年餅をもらったお礼いを述べます。
http://washimo-web.jp/Trip/Toshidon/toshidon121.jpg
http://washimo-web.jp/Trip/Toshidon/toshidon.htm



御供え煮付けセット
http://www.dee-okinawa.com/topics/2011/08/18/obon_14.jpg
お供えセット
http://www.dee-okinawa.com/topics/2011/08/18/obon_79.jpg
https://www.dee-okinawa.com/topics/2011/08/obon.html


こちらがお供えセット。ちょっとしたパックになっていて、1人が食べきれる丁度良いサイズです。
http://i2.wp.com/okinote.com/wp-content/uploads/2015/08/A%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%83%ac%e7%be%bd%e5%9c%b0%e5%ba%97%e3%81%ae%e3%81%8a%e4%be%9b%e3%81%88%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88.jpg
http://i2.wp.com/okinote.com/wp-content/uploads/2015/08/A%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%83%ac%e7%be%bd%e5%9c%b0%e5%ba%97%e3%81%ae%e3%81%8a%e4%be%9b%e3%81%88%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%881.jpg
http://okinote.com/2015/08/11468
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 15:06:00.79ID:P9vb4nGr0
そのうち、親ウザい子供ウザい家族ウザい、なんでコイツらと顔付き合わせて飯食わないといけないの?
なんてスレがw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:20:35.18ID:ID3NYPcb0
どこまで人嫌いなんだよと
それなら社会とは一切係らないで欲しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況