X



【菅官房長官】ふるさと納税 「競争あってしかるべき」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/05(火) 12:11:19.98ID:CAP_USER9
菅官房長官は午前の記者会見で、ふるさと納税の影響で税収が減っている都市部の首長などから制度の見直しを求める声が出ていることについて、都市と地方の対立構図でとらえず、各自治体が、発展につながるよう競い合うことが重要だという考えを示しました。

ふるさと納税の制度をめぐっては、特色ある返礼品を出しにくい、東京23区など、都市部の自治体で税収の減少につながっていることから、首長などから制度の見直しを求める声が出ています。

これについて菅官房長官は、閣議のあとの記者会見で「都市部の首長から、税収減を懸念する声があることは承知している」と述べました。

一方で菅官房長官は「都市と地方の対立構図で捉えるのではなく、いずれの地方自治体も、町おこしや地域の活性化に向けて切さたく磨し、産業振興や雇用の創出を実現していくことが大事だ。それぞれの自治体の発展につながるよう競争はあってしかるべきだ」と述べました。

配信12月5日 11時32分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171205/k10011246771000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 19:24:56.90ID:2TtV06000
引っ込みがつかなくなったガースーの詭弁
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 20:19:50.65ID:6PQemKFx0
田布施システム(ヘイブン競争)
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 20:24:36.05ID:4qPRZLZM0
>>164
田布施システムって、ウソがばれて失敗したデマだよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 20:47:47.38ID:uu3e+XtV0
>>120
住民に支持されるサービスをちゃんと提供してるかどうかでも競争してほしいな。
ふるさと納税は使途が指定できるところが多いからいいよ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 20:51:22.71ID:4hIAUan00
とりあえずふるさと納税してる奴は
待機児童で行政にケチつける資格無しってことかな?

じぶんが租税回避出来れば住民サービスの低下はやむなしってことだろうし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 20:55:17.46ID:hq5ann5H0
そもそも手前が積極的に導入したからと言って返戻品の競争を肯定するとか菅って本当にアホなんだな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:09:32.40ID:VlnrGFua0
大都市が本気出せばとかいうカキコミ見るけど
ど田舎だからこその返礼品調達コスト安だから
豪華な返礼品ができるんだよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:12:19.24ID:bQZN86950
>>162
意味わからんから、大卒に分かる言葉で喋ったって
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:13:06.45ID:bQZN86950
>>168
ふるさと納税するもんが、待機児童問題の当事者なわけないやろ
あほちゃうか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:13:45.84ID:bQZN86950
>>165
田布施システムは割と当たってるネタやんけ四億千百八十四万七千五百
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:19:54.26ID:g8fuDT4f0
貧乏人の嫉妬うざい

まずキサマがまともな税金払え
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:22:09.58ID:DcZzC4mb0
>>5
だな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:23:02.04ID:4hIAUan00
>>173
なぜ?当事者もいるでしょ
いないと言い切れる明確な理由でもあんの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:23:35.70ID:RLtpUzwS0
国内だけで奪い合いしてるだけじゃないのか
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:24:07.41ID:DcZzC4mb0
これからは自治体同士のつぶし合いの時代なんだよ
戦国時代のようにな

全国の大名が戦い、勝ったものが領土と領民を手に入れる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:24:29.94ID:bQZN86950
>>177
そんな寄付する金があったら、共働きせんで自宅で子育てしてるわw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:25:13.93ID:DcZzC4mb0
つまり、ふるさと納税批判は東京の甘えでしかない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:31:57.94ID:MdCPBKiZ0
そもそも地方の税金で育った人材なんだから
育った土地に全額納付すればこんな争いも起こらない。ら
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:33:33.26ID:8qF6KHYK0
いかに魅力的な返礼品を用意するかもっと考えればいいのに
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:33:52.36ID:4hIAUan00
>>180
片親だったらどうすんだ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:36:11.10ID:qzFaS3wq0
競争にしてもわりと不当競争みたいなのありきだからなあ
総務省のゴミにしてもあくまで自主規制を促すだけで
家電や返礼品の金額の制限はつけないっていう状態
裏側には天下りや汚職しかないんだろうけどさ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 22:01:52.87ID:4hIAUan00
仮にクレーマーじゃないとしたら
道路運送法の救護義務と、わざとこかしたのなら暴行罪に当たると思うんだが
なんで刑事事件になってないんだ?
後者はともかく前者は示談できないだろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 22:02:21.85ID:4hIAUan00
誤爆
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 22:12:18.39ID:D4sEW6sD0
今月、だんなと私と社会人の娘の枠を使って
ステーキ、カニ、ビール、みかん、チーズ…10品 これだけで年越せそう
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:45:29.14ID:NfpAGcdS0
枠が1万円しかない。
コメ20kgをもらった
香川県の「コシヒカリ」
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:52:05.81ID:E6oRFGr10
東京都が本腰入れたら田舎なんか総崩れでしょ。

>ふるさと納税 「競争あってしかるべき」

こんなこと言ったら後で後悔するか発言を撤回しなくてはいけなくなるぞ。
地方を潰すのが政府の方針か?www
自分的には市場が活性してる所に人が集まって欲しいから競争しても
構わないんだけどね。
一度東京都は実力を見せつけるべきかも。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 03:21:55.20ID:95LeOmRQ0
東京は、オリンピック開くぐらい、金が余って仕方ないんだよ・・・

まず金食い虫 無駄使いの、オリンピック止めろよww
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:07:13.49ID:AWmuj8AP0
保育園落ちたからふるさと納税40万分きっちりやってやったわって知り合いならいる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:09:02.55ID:8VBx771N0
何もせんでもカネが入ってくるからサボり癖がついてるだけだろ東京は。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:32:28.38ID:vKBOn9Zm0
税制改正大綱でいうと、地方消費税の配分を変えて、
大都市部から地方への分配が大幅に増加する内容。

これが通れば東京は1千億円規模の財源を地方に渡すことになる。
一部の国会議員とか官僚から漏れ出てる「ふるさと納税不要論」は、
これが背景にある。

-----------------------------------------------

地方消費税の配分見直し 都市部から地方へ
政府・与党調整

税制改革 経済 政治 東京
2017/11/18 19:21日本経済新聞 電子版

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23658800Y7A111C1MM8000/

「政府・与党は2018年度税制改正で、地方消費税の配分基準を見直す検討に入った。
税収を各都道府県に割り振る基準のうち、人口に応じた配分を5割程度に高め都市部に偏る税収を地方に回す。
制度を改正すれば東京都は1000億円程度の減収になる可能性があり、反発は必至。
22日から始まる自民党税制調査会で議論し、18年度税制改正大綱に盛り込む方向で調整する。」
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:34:29.48ID:vKBOn9Zm0
■ふるさと納税、返礼品見直しで「減少」6割
本紙調査、上位100自治体17年度見通し

総合
2017/11/24 18:00日本経済新聞 電子版

ふるさと納税で2016年度の受け入れ額上位100自治体に17年度の見通しを聞いたところ、
6割の自治体で減少を見込んでいることが日本経済新聞の調査でわかった。
総務省が過度の返礼品競争を控えるよう要請したのを受け、返礼品を見直したことが影響する。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23868570U7A121C1SHA000/


■ふるさと納税、経費膨らむ 16年度は寄付の5割超
本社集計

2017/8/25 20:38日本経済新聞 電子版

ふるさと納税を受ける自治体が負担する経費が膨らんでいる。
総務省のデータをもとに日本経済新聞が独自に集計したところ、
返礼品の調達コストや事務費などの費用が2016年度は1465億円と前年度より85%増えた。
寄付額の伸び率(72%増)を上回っており、寄付額に占める割合も平均で5割を超えている。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB18H28_S7A820C1EA3000/
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:40:40.25ID:lRBC7vZa0
東京が文句言い始めたのは制度がようやく機能し始めたってこと
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:53:13.23ID:vKBOn9Zm0
>>197
> 東京が文句言い始めたのは制度がようやく機能し始めたってこと

むしろ、ふるさと納税は、実質的な住民税の移転なのに公平性もへったくれもないし、
寄付者の気まぐれで自治体の実入りが毎年代わるし、
納税者の8割が、ふるさと納税をしたことがないんで、ぜんぜん機能していない。

こんなポンコツ制度なのに都市部から地方に、どんどん税金が巻き上げられて
いるから問題なんだろうな。

それに加えて地方消費税を都市部から地方に手厚く配分する、
大都市部で消費された消費税も地方にまわす方向で与党が検討に入っている。
これが適用されると東京は年間で1000億円単位で新たに税収を失う。
これは他の大都市も同じ。

なら、ふるさと納税いらないじゃんて話が実際に国会議員の中でも
出ている。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:54:34.10ID:pqQhkETo0
住民サービスで競争するならいいけど
返礼品競争なんて税金の無駄使いじゃないか
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:55:10.50ID:r23xIgr80
都民だが、人口が多く普段の税収が多い都市部が文句言うな!

ふるさと納税見直しには断固反対。地方振興のためにもどんどん推進すべし!
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:56:45.90ID:7cq+rBnF0
トンキン叱られてるwwwwwwwwwwwwwww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:57:26.18ID:MWzDTEjQ0
これくらい許してほしいよ
毎年楽しみにしてるんだから
これで自治体を随分覚えたよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:57:29.78ID:r23xIgr80
都市部だけに人口と金が集約して地方は開拓前の未開地になるなんて馬鹿げている

ふるさと納税で都市部の金が地方に行くなら良いことだ

文句があるなら国内の交通インフラの値段を下げろ!!!
そうすれば国内旅行で地方が潤う

そもそも地方が栄えないのは国内の交通費が高すぎるからだ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:58:17.24ID:vKBOn9Zm0
>>199
> 住民サービスで競争するならいいけど
> 返礼品競争なんて税金の無駄使いじゃないか

>>196

実際に寄付額の半分が事務経費に割かれているのが実情で、
寄付が有効に使われているとはいいがたい

ふるさと納税は制度的な根本的な部分で欠陥があると言うほかない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:02:12.74ID:nVB2LXEO0
貧乏県に寄付すればいいよ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:02:21.64ID:zvrMd26T0
本来の趣旨とは違っているとのことだが、
地方の産業が返礼品で潤うなら、いいんじゃない。
焼津とか宮崎とか北海道とか沖縄とか・・・ふるさと納税なかったら、みんなそんなに買ってくれないだろ。

千代田区とか港区なんて人口少ないのに金集まってるんだから、
地方に金流して産業を支えるのも日本のためだと思う。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:02:32.48ID:MWzDTEjQ0
半分無駄にしてるってことはないんじゃないの
返戻金は3割程度だし、それは地元の業者を使ってる
地元の業者間で公平かどうかはあるけど
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:07:37.69ID:MWzDTEjQ0
去年に比べてだいぶ返礼率下げてるよね
変わらないところもあるけど
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:08:34.00ID:vKBOn9Zm0
>>207
寄付の主旨からすれば3割規制はやむを得ない
むしろ地方産品のサンプルを返礼品としてもらえる場となっていかざるを得ない

返礼品競争が過熱すると
地方の産業に直接税金をつっこむ形となって、
逆に地方の産業が社会主義的な体質になっていくとの指摘も多い
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:09:34.34ID:vKBOn9Zm0
>>208
> 半分無駄にしてるってことはないんじゃないの
> 返戻金は3割程度だし、それは地元の業者を使ってる
> 地元の業者間で公平かどうかはあるけど

■ふるさと納税、経費膨らむ 16年度は寄付の5割超
本社集計

2017/8/25 20:38日本経済新聞 電子版

ふるさと納税を受ける自治体が負担する経費が膨らんでいる。
総務省のデータをもとに日本経済新聞が独自に集計したところ、
返礼品の調達コストや事務費などの費用が2016年度は1465億円と前年度より85%増えた。
寄付額の伸び率(72%増)を上回っており、寄付額に占める割合も平均で5割を超えている。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB18H28_S7A820C1EA3000/
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:10:34.34ID:3vAfajuE0
>>1
トータルで返礼品の分だけ税収が減り納税者の公平性も毀損されることが問題だと思うんですがね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:10:35.99ID:MWzDTEjQ0
だからそれは半分無駄になってない
地元の業者使ってないならあれだけど
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:10:50.31ID:mD02zVja0
ただの豪華賞品で税金の奪い合いが必要な競争とは全く思えんね
何を履き違えているのか
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:11:47.02ID:MWzDTEjQ0
納税者の公平性って話も難しいよね
ほぼ納税しないひともいちゃうんだし
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:11:51.06ID:VlBTB6bC0
全くもって間違ってる

サービスや公共の福祉を考えると、居住してない場所に税を納めるのはナンセンスでしょ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:11:57.42ID:oHMQ/9FR0
いやでもこれおかしいだろ
全然ふるさとでもない場合があるし
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:12:07.50ID:3vAfajuE0
>>216
皆さんお得意の愛国心の発露に期待すりゃいいだけなんだよ
この場合の対象は昔の藩とかだけどさ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:13:29.25ID:MWzDTEjQ0
過去に住民票おいてたところ、に限定すると調査が無理か
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:13:39.42ID:3vAfajuE0
>>217
寄付金の70%くらいに査定して税額控除額とすると結構釣り合うと思うんだけどね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:14:32.81ID:ZDtZjJLn0
発案者がハゲ菅ですから 退くに退けんよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:15:55.57ID:0e1WJIlk0
俺は都内在住なんでふるさと納税などしない
俺の税金がなぜ地方で使われなきゃいけないんだ
もうこんな制度やめて税金を3割り減らせよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:16:59.70ID:3vAfajuE0
>>223
自分の選挙区の状況ってどうなってんだろなw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:17:05.61ID:vKBOn9Zm0
>>224
> 俺は都内在住なんでふるさと納税などしない
> 俺の税金がなぜ地方で使われなきゃいけないんだ
> もうこんな制度やめて税金を3割り減らせよ

全くだなw
これで地方消費税配分を地方に手厚くすればいい話だ。
ふるさと納税なんて政令指定都市みたいな結構な都市部でも
使われるからな。

やれイクラが欲しいだカニが欲しいだ、肉が欲しいだつってなw
アホな制度だよ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:17:12.38ID:wm6/VM0b0
NO小池百合子
NO自分ファースト
都民は今年もふるさと納税だな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:17:37.43ID:RizKXoSJ0
東京のソウルフードといえばちゃんとお好み焼きに負けずとも劣らないもんじゃ焼きというものがある
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:18:53.96ID:/+WZSUpfO
>>204
暇な地方が忙しくなって良かったんじゃね?
メチャクチャ忙しくなった所は臨時職員も雇ったりと田舎だし二次的良き良きで良かったよ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:19:39.04ID:d5TrMJoq0
減税競争を促し、財政破綻促す馬鹿
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:19:40.85ID:mD02zVja0
不必要な競争
本末転倒な制度で税金の無駄使い
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:22:05.10ID:ebsqBYg20
「私立高授業料「財源確保なら」無償化方針、世帯年収590万円未満で」

これも競争原理が働くならやらない方が良いだろ
私立の公立化が進み、建学の精神と離れた生徒が沢山来るのが目に見える・・・
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:22:10.99ID:3vAfajuE0
>>231
地方行政のマンパワーなんてギリギリなのにねえもともと
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:22:14.86ID:vKBOn9Zm0
>>231
本当に無駄だし、いびつな制度だ。
百歩譲って、人口が10万人以下(旧特例市未満)
の自治体に限って、ふるさと納税枠をやるとかならアリなのかもな。

返礼品率も15%くらいでいいと思う。
それ以上は無駄が多すぎる。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:23:11.38ID:3vAfajuE0
>>233
実態は少子化に対応できない学校法人の救済なんでしょうな
加計学園だって似たような状況だから補助金ビジネスどっぷりなわけだし
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:23:32.10ID:wm6/VM0b0
東京23区も税収増えたって公共工事の予算が増えるだげ
しかもその予算は繰り越しせずに使い切る
夏から秋に都道の銀杏木の植え替えやってたけど、
これは東京都の予算かな?
街路樹って植え替えする必要あんの?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:25:41.66ID:vKBOn9Zm0
>>238
> 30%が駄目で15%ならいいのw

事務経費を考えると返礼品無しが望ましい
でもそれだと制度の廃止に等しいので、
情報誌を発行できるくらいは無いと意味がない

ということで、ふるさと納税そのものが意味がない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:27:06.72ID:MWzDTEjQ0
過去に住民票おいてた自治体はどこも
ふるさと納税返礼品嫌いなところ。
言ってることは正しいかもしれないけど頑なですねwって感じ
ふるさと納税で寄付した自治体の名前も特産品も覚えるし
このくらいいいじゃんねえ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:29:23.63ID:MWzDTEjQ0
だから無駄な事務経費っていうけど
地元の業者使ってんでしょー
それで地方の特産品とか知られるんだしいいじゃん
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:33:04.64ID:vKBOn9Zm0
>>242
サンプルとカタログ、情報誌でいいんじゃないかという議論は
すでに国会内の委員会あたりでもちらほら出ている。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:36:01.30ID:MWzDTEjQ0
カタログなんていらないわ
一度寄付すると毎年ペーパー送ってくる自治体あるけど
紙の無駄だと思う
せめてPDFにしろと
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:39:57.62ID:HeUE3pxJ0
北海道の何処だったかな。。。
蟹選んだら韓国産の蟹送って来やがったwww
地産できない物載せるな。。。
地域産業が潤うからいい制度だと思ってるのに意味わからんわ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:43:25.10ID:1LuhC7Et0
豊洲でもめてるの終わればふるさと納税分くらい大丈夫になるのに東京
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:49:24.94ID:5IDcOk3E0
>>9
正しい正しく無いに関わらず、その地域の特産品とかさせることもできるし
悪いことじゃないと思うわ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:51:23.76ID:vKBOn9Zm0
>>247
その寄附の使い道で見るべき
自治体でどう使われているのかがまず先に来ないと本末転倒そのもの
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:54:06.38ID:fnzC7qsi0
>>178
>国内だけで奪い合いしてるだけじゃないのか
それならまだ良いが、この政策は使える税金が減ってしまう愚策
A市が一億円減って、B市が一億円増えるだけならまだ良い
この政策だと
A市が一億円減って、B市が一億円増えるが、その金の内3000万円が返礼品になり実際税金として使えるのが7000万円になっちゃう(税金が3000万円減る)
返礼品でB市が活性化するというバカもいるが、税金で地域の商品を買って活性化するならどこの自治体も税金を使って商品を買うわ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:56:04.13ID:MWzDTEjQ0
東京も返礼品つけてるところもあるけど
しょぼいんだよねえ
施設利用券とか色々つければいいのに
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:58:03.77ID:3vAfajuE0
>>249
このふるさと納税寄付金から返礼品相当額の3割を除いた7割の金額を税額控除します、で何の問題もないんだけどねえ
法律に一文つけるだけ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:58:33.21ID:GnIVrsrS0
ふるさと納税で需要喚起と言っても、結局コメにしても家電にしても(後者は規制が入ったが)
本来普通に買うはずだった需要を押しのけてるだけのような気もするから、節税・節約策以外の何物でもないわな。
綺麗事言うなら返礼品どころかそれこそ控除の優遇すら無しでも自己犠牲の精神で身銭切るのがホントの寄附だろう、
って話にもなるし。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:59:31.30ID:ye1VyTGr0
東京都の公務員が仕事増やしたくないからゴチャゴチャ言ってるだけ
働けよ公務員様w
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:59:32.95ID:SXrg/ns40
地方に選挙区を持ってる閣僚が多いからね
地元に忖度しての発言でしょ
国益よりも選挙地盤のほうが大事だから
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:59:42.65ID:MWzDTEjQ0
ふるさと納税って認知率がほぼ90%以上でも
実際にしてる人は10%くらいなんでしょ
そんなに影響あるの
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:59:49.46ID:vKBOn9Zm0
>>253
一種の外部経済というか「税金投入した闇市場」
って口の悪い人は言ってるなw

これ国会議員でも言ってる奴いるのがなんともなw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:00:49.23ID:dUHVQVe90
返礼品辞めたら地方交付税増やさないといけなくなるから
地方の乞食が増えるだけなんだよな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:01:44.49ID:5IDcOk3E0
>>249
伝統工芸がー、とか田舎への支援がー、とか跡継ぎがーとか色々効果が出てる分税金投入は妥当だと思う。
実際は、その製造者の懐に入った上でその製造者が金を使えばまたそこから税が取れるし、winwinじゃん
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:01:59.72ID:SXrg/ns40
>>256
都市部に住んでる高額納税者は節税になる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:02:13.91ID:mw4gBxHg0
>>256
高所得者だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況