【菅官房長官】ふるさと納税 「競争あってしかるべき」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/05(火) 12:11:19.98ID:CAP_USER9
菅官房長官は午前の記者会見で、ふるさと納税の影響で税収が減っている都市部の首長などから制度の見直しを求める声が出ていることについて、都市と地方の対立構図でとらえず、各自治体が、発展につながるよう競い合うことが重要だという考えを示しました。

ふるさと納税の制度をめぐっては、特色ある返礼品を出しにくい、東京23区など、都市部の自治体で税収の減少につながっていることから、首長などから制度の見直しを求める声が出ています。

これについて菅官房長官は、閣議のあとの記者会見で「都市部の首長から、税収減を懸念する声があることは承知している」と述べました。

一方で菅官房長官は「都市と地方の対立構図で捉えるのではなく、いずれの地方自治体も、町おこしや地域の活性化に向けて切さたく磨し、産業振興や雇用の創出を実現していくことが大事だ。それぞれの自治体の発展につながるよう競争はあってしかるべきだ」と述べました。

配信12月5日 11時32分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171205/k10011246771000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:12:48.04ID:bxpeZKeK0
>>ふるさと納税の影響で税収が減っている都市部

それが目的の筈ですが
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:12:56.92ID:Pr5Pg1e30
都市部も返礼品したら批判するくせに
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:15:26.14ID:b8p+K05V0
つまりお前らの自助努力が足りないという事です
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:15:28.64ID:82TZaAHB0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
ghっっjっっっっっっっhっっっy
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:16:02.27ID:UHlsAdAR0
東京もやれば良いんだよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:16:12.28ID:ZTxkgGRcO
            r"`ヽ、
            _\::: \
         , ' ~ ::: \::: \、
        /:::::-、::i´i |:):   ):ヽ
       /:::::,,、ミ"ヽ /::: /:::::ヽ<朝日がー!
      /::::::==    〈:: / `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、 〈/≡=~、l::::::: i  
     i::::::::l゛,/・\, ┃,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ~~~ ノ / i丶~~~ |:::::i
     (i ″   , ィ____ `i   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./
       l ヽ ノ / ̄ ̄丶 /´
      /~|、 ヽ  ` ー ' /~\
    /  l ヽ `"ー−'/    丶83: [] 2017/10/14(土) 07:04:12.29 ID:ffq/H8bLO
>>1 
これ安倍総理が最低の下衆行為してんだぜ

マジでこの安倍総理糞だぞ


>安倍晋三首相「朝日新聞は(獣医学部新設の審査に一点の曇りもないと証言する)

>八田達夫・国家戦略特区諮問会議議員の”報道はしていない”」

報道はしているので、安倍総理の明らかな”嘘”。


>朝日新聞・坪井ゆづる論説委員「しています」

安倍総理の”嘘”を指摘。


>安倍首相「ほとんどしていない。

”ほとんどしていない”という、”している”ということを前提にした発言をしており、

先に安倍総理の先に言った”していないという嘘”とは真逆な

”している”意義の発言をして、”嘘”を取り繕う”食言”をしているわけだ


”嘘”こいて、嘘がばれると、

”食言”で取り繕う”論点ずらし”で (@∀@)アサピーを攻撃するという、なんという下衆な弁論。


この”嘘吐き””食言””論点ずらし”下衆野郎が

俺達日本国民の総理大臣なんだぜ  おまいらどんな気分だ?


”食言(しょくげん)”とは

前に言ったことと違うことを言うこと。

また言ったことを実行しないこと。

約束を守ら ないこと。 うそをつくこと。
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1509362419/26
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:16:33.42ID:nWhLFPID0
縁もゆかりもない所に返礼品狙いで納税するのが正しい姿だとも思えないけどね。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:17:01.03ID:z8X/v6WO0
高市は過剰な返礼競争しないよう要請してたはずだが
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:17:19.53ID:Z49+2fE/0
本当に発展につながる競争なのかね。返礼率3割でもまだ美味しいよ。
とはいえ、ネット通販にも出てこないようなところからちゃんとした良い物が届いたのは素直に嬉しい。ふるさと納税以外でもリピするわ。
この点は賞賛。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:17:20.88ID:rsjs7JSp0
都市部は大企業抱えてんだから
割引券とか現物出させろよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:17:35.56ID:UHlsAdAR0
>>9
だよな、出身地限定にすべき
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:19:37.16ID:1wHkPKTa0
>>1
同感。
そのうち地方も気付くんだろ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:19:55.04ID:BxlCbz3d0
同感です
http://9ch.net/UL
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:20:47.68ID:al1cpO4U0
東京がふるさと納税に力を入れなかった結果だろ
東京の物流が本気出せば他県は淘汰できるだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:21:00.16ID:STTQ7iaq0
金持ちに対する減税だろこんなの
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:21:26.04ID:YsbxKUsc0
楽天なんか納税なのにポイントついちゃうんだろ?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:21:36.51ID:GdcEc3iU0
地方の税金使って育った人材が税を納める年代になったら大都市が掻っ攫う構図だからな

ふるさと納税で地方に還元するのは有りだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:21:39.56ID:Vp8yXT4F0
都市部でもふるさと納税はじめりゃいいじゃん

バカなの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:21:42.79ID:Kv0UQgFx0
>>4
地方同士が争うってなんか違うよな。

本来は協力しあって町興しや防災対策をしていかないといけないわけであって。

地方分断だよな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:22:23.82ID:6bRMa+SA0
>>1
じゃあ東京の地場産業はアニメ制作だから
各制作会社のアニメグッズにしよう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:22:32.69ID:6+y9D9oZ0
ふるさと納税で減った税収分の住民サービス低下の競争?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:22:46.71ID:Knnos1WS0
日本は意図的にか天然かは知らんが勘違いしっぱなしだけど
競争ゲームはプレイヤーが切磋琢磨を目標とするゲームじゃなくて、
プレイヤーが独占を目標とするゲームだぞ?
「さぁ切磋琢磨しろ」なんて発言だけで都合よく動くわけないだろう
具体的な手綱を用意しろと
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:23:36.60ID:y7LTI0Le0
この制度のおかげで地方の工芸品とかは助かってるだろ
普段では買えない工芸品を購入よくふるさと納税で頼んでる

伝統守るものや後継者不足の一次産業系には良い制度
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:24:30.71ID:3VJUoJXF0
ふるさと納税は地方創生が目的なのにニュースになるのは返礼品だけですね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:24:31.17ID:46eUu5C10
>>9
その分無駄遣いすればいいけど節税にしかならないと景気冷やすだけなんだよな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:24:55.01ID:tg0osXsK0
>>10
県内の生産者の利益を削った高額返礼はやめれって趣旨だったはず
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:24:57.29ID:3runrLrc0
返礼の品も税金なんだから結局形を変えた地方税減税になっている
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:25:19.09ID:0MuxZ3fR0
まず、お前らはふるさと納税に言及しないで、増税思考から減税思考に考えられないのか?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:25:29.07ID:KOj7GfoX0
そもそふるさと納税制度って税収の低い地方の田舎の助けになればって始まったんじゃない?
段々意味合い変わってきてるような…
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:25:46.12ID:6g6ieglW0
夫婦2人でやってるけどほぼ1年間の米もらってるわ
マジでお得すぎでワロタ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:27:56.87ID:NQBj5Ta90
減収分公共サービス減らせばいいだろ
てめえのところの住人なんて薄情者しかいないんだから
別にいいだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:29:16.87ID:enyMd87o0
毎年ふるさと納税迷うけど結局米ばっかになってる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:30:22.26ID:AGehMUbT0
なにも生まないゼロサムゲームだ
こんな不毛な分取り合いはさっさとやめさせろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:31:11.22ID:9RsEEFXn0
国税が一括徴収でその半分を18才まで住民票があった自治体に年数に応じて配分すればいいだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:31:27.34ID:DrK2/Dq80
東京都がやるべきふるさと納税
竹島や尖閣諸島にホテルを建てる寄付金
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:31:49.90ID:vDPfU5sY0
ふるさと納税は別にいいんだけど
居住自治体と別の自治体へふるさと納税した奴へは
居住自治体のサービスを低下させていいんじゃないの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:32:48.29ID:AXeTlPGk0
発想は素晴らしくても自民がやると意地汚い金集めレースと化す現実
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:33:02.80ID:KDg6SJGf0
特産品に限らず、都市部ならではの利便性を強調すれば良いのに
交通機関の無料クーポンとか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:34:41.92ID:UJdHRmEy0
>>43
それをするなら、
払った総額に応じた物にする必要があるだろ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:34:45.13ID:jPfkAL110
版権持ってる会社と提携して、限定アニメグッズを返戻品にしたら?
普通に売ってくれよって言われるくらい出来のいいフィギュア作ればいい。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:35:01.05ID:cZSDslUXO
結局、税金で特定企業を優遇するだけじゃないのかね。
返礼品に選ばれる為の裏取引とかありそうだが
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:36:53.96ID:y7LTI0Le0
>>40
地方経由で金が動くというだけでも意味はある

東京だけ税収が多く無駄使いしてるのを見ると腹立つわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:38:11.93ID:YfHkvFCr0
地方も税収上がってハッピー
納税者も返礼品貰えてハッピー
業者も返礼品売れてハッピー

損するのは、豊洲移転延期とか
無駄な税金を湯水のように使ってる東京都

いいことばっかりじゃないか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:38:32.78ID:AQl64rv60
都市部も地下鉄年間無料とか出せば寄付するよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:38:57.78ID:tEUMzDXq0
高所得者の脱税制度をあくまで擁護する半パゲ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:41:18.57ID:yGjbsILv0
縁もゆかりもない自治体に返礼目当てで納税する現状が健全とは思えんなあ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:41:22.53ID:oeVjPQhjO
>>41
お前は生活の多様性を知らなさ過ぎる。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:44:40.30ID:1wHkPKTa0
>>44
55年体制の後遺症だな。

つか立件がやったら、ワイロとさえ思うw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:46:01.99ID:BuJxRIi40
こういうこと続けると
そのうちカタルーニャみたいに
東京を独立自治区化させる流れが起きそうだな

着々と日本分断工作が進んでいるよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:46:26.42ID:W3q9SJoM0
返礼くらいでガタガタ言うなよ愚民どもが
もともと0円の税金が入ってくるんだからいいんだよボケ
地方の業者にも金が入るからそれで景気の助けになるんじゃクズどもが
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:47:24.05ID:xzdzOvqj0
トンキン油断しすぎ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:48:10.64ID:1wpv2Y+H0
これは間違った競争だろ
自治体が税金を自由に奪い合いのを放置するとか最早国家じゃねえわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:49:15.09ID:UJdHRmEy0
>>63
企業の本社がどっちに行くかだな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:50:33.25ID:wtVRHgX20
>>54
地方で金を負担して高校を出るまで育てて都心で働いて税金を納める
果実だけ都心が持っていってるから搾取に近いんだけどね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:51:18.71ID:RRIJbSgR0
都市部は大企業の本社が沢山あるのだからそこから出せばいいのに
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:53:11.85ID:1wHkPKTa0
>>63
つか工作乙
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:53:43.77ID:V7SvS46S0
富裕層の節税手段(´・ω・`)
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:55:25.89ID:BuJxRIi40
少なくともどこかの段階で
住民税増税を検討せざるを得なくなり
ヘイトが溜まって暴発する
時期が訪れるだろうね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:55:49.76ID:alLpYXs10
>>56
いい年して建前って言葉も知らんのかい
最初からふるさとかどうかなんて関係ないんだよ
都市から地方への再配分が第一目的なんだから
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:56:45.48ID:zbPna1170
都市部が魅力的な政策を行っていればふるさと納税活用して
自分の税金の用途を指定して政策実施に生かせる

これが普及していないということは、都市部の自治体は納税者に
魅力的な返礼もサービスもできていないということだから
自業自得という言葉がぴったりあてはまる状況なので猛省してほしい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:58:22.83ID:gNFiD+Xz0
地方の税金で育って税金納める年になると都市部に行く
そりゃ地方はたまったもんじゃない

東京は企業本社と人集めてるだけで潤うからな
地方からしたら日本の癌だぞ
東京だけ栄えれば良いという発想
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:01:38.92ID:xlP0CtpK0
地方の税収が足りないのは自治体の努力不足とか言われてたんだから
ガンガン返礼品やればいいよ
バカにしてた奴らを見返せ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:03:45.32ID:J3Isn+B50
オレのふるさとはまむこ
だからまむこに払いたい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:06:05.03ID:0CR0ylZt0
都市部の狙いはふるさと納税による減収分の増税だからね
増税が終わったら本気で潰しにかかるだろうね
都市部が本気でふるさと納税の返礼始めたら地方なんて勝てないよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:07:02.67ID:X8xHXwgx0
>>1

ガースーの負の遺産でした

【ふるさと納税】見直すべきだが…「スガ案件」恐れる官僚  [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500650728/

「おれは分かって言ってるんだ。ちゃんとやれ」

税制改正をめぐる議論が山場を迎えていた2014年末。菅義偉官房長官は目の前で「反対」を繰り返す総務官僚に苦言を呈した。
案件は、菅氏が総務相時代に導入を決めた「ふるさと納税」だった。地方自治体に寄付すると減税されるものだが、菅氏は寄付を
増やすため、減税額の上限を倍増させることや手続きの簡素化を求めていた。

「大変なことになりますよ」。対応策が不十分なまま拡充すれば高額な返礼品で寄付を呼び込む自治体間の競争が激しくなり、
高所得者にとって事実上の節税対策になる――。
総務官僚はそう繰り返したが、菅氏に退けられ、拡充策は15年4月から導入された。

ふるさと納税を担当していた局長は次の人事で本省からいなくなった。「菅氏は『文句を言いたければそのときに言え』というが、
本当に言ったやつはクビになる」。当時を知る関係者はいう。

【ふるさと納税】東京大阪名古屋 深刻な税収減…税金「奪い合い」道具化 本来目的逸脱 豪華返礼品が田舎は安く調達可能な面も★2©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497258820/
【奪い合い】ふるさと納税で住民税の減収1766億円に 東京は−466億円★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501367794/
【都税調】 ふるさと納税は抜本的な見直しを
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511515356/

ふるさと納税は居住地脱税と同じことだからな
国民に税金の奪い合いをやらせて、無駄な行政コストを増やしてるだけ
返礼品に選ばれるかどうかで不公平が生じてる

くだらない制度はさっさとやめろよ、クソ自民党
自民党が地域間格差是正の制度設計から逃げて、責任放棄するなよ

過疎自治体の長期的な統廃合と高齢者への短期的な行政支援をしないと
高齢者も過疎自治体そのものも野垂れ死ぬか、中国人移民が多数派の自治体が増えるかだぞ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:11:50.34ID:X8xHXwgx0
>>1

【ふるさと納税】高市総務相、自治体の高額の返礼品を批判「返礼品のコストの割合が大きいと寄付金が住民サービスに使われにくい」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487139214/

【野田総務相】ふるさと納税返礼品「自治体判断に一任」 来年度は通知を出さない方向で検討する方針 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504594575/
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:12:33.22ID:z7pg9agc0
地方に税を回したいなら、所得税と住民税の割合を見直せばいい。
そのほうが地方が住民増やす努力するだろうから、返礼品で競うよりまともだろ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:14:02.39ID:/MDhQn+m0
地元の特産品とか言うけどうちの町はいつから牛肉が特産品になったのか謎だ…
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:14:11.62ID:QWIcMQes0
でも東京が本気出したらこの制度も東京が有利な制度になっちゃうよ?
そうなったらまた地方がグチグチ東京に文句言うのかい?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:14:17.65ID:pP/nqm1F0
要するにケチな返礼品しか用意しない所が
大盤振る舞いしてる所に難癖つけて
自分とこに納税させたがってるってお話でしょ
納税して貰いたかったら自分とこの返礼品のレベルを上げたらいいのに、なにせケチだからそういう発想にならないんよな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:19:34.19ID:0PsBR2+r0
>>87
そもそも返礼品に明確な規定がなかったことがおかしい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:20:47.78ID:Xef6ILAQ0
>>87
せっかくの寄付に大盤振る舞いして返すっておかしいと思わんのか?
まあ返礼品がなければ寄付する人は少ないだろうがな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:21:57.25ID:hMnoxtB90
この官房長官馬鹿だ、税金の取り合いが地域発展に繋がるわけないだろう
実力のつかない町おこしだ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:22:35.44ID:+3YrGbYq0
返礼品はいいんだが・・・
本来支払うべき自治体から、一定額まで全額税額控除されるのが問題だ。
寄付してるのは、個人ではなく払われるはずだった自治体だ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:28:15.75ID:0CR0ylZt0
地方のやる気のない企業を競争の舞台に引っ張り出す目的もあるからね
人気になれば借金して設備投資するからブームが終われば返済計画狂って
潰れたり乗っ取られたりして活性化するからね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:36:22.80ID:9sxFaiTo0
ロバ顔老婆の一言チョッカイは何だったんだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:38:41.66ID:4/pJ5agD0
まだ当分続きそうだな、この制度
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:40:40.88ID:2oZzKao20
地方税の5%くらい使って地方の極一部の業者の商品買い上げてるだけだぞ。
こんな馬鹿な使い方無い。

返礼品業者がテレビで顔隠して「宝くじに当たったようなもんw」って高笑いしてるインタビュー見て最悪だと思ったわ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:40:47.95ID:WQAkkoPV0
東京都に地方交付税交付金を受けさせることが目的か
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:42:03.40ID:ZV3b8h1+0
>>91
その自治体も返礼品工夫して他の自治体から取り返せばいいこと。それを人は競争という。
ふるさと納税はその自治体の生産者や業者にそのまんま還元されるならいい制度だと思う。
その地域で取れた農産物や魚を返礼品にしたり、地域の温泉宿泊券とかね。
地域で作ってもいないアイパッド配るとかはダメだが。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:49:05.40ID:vhqIK4iS0
地元住民にサービスするのが自治体で、他地域の人へのサービス合戦で頑張ってどうするのさ
アホかよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:50:28.91ID:vhqIK4iS0
>>97
そこで競争してどうするんだよ

地元住民へのサービスを競ってこそ自治体だろ?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:51:22.36ID:vhqIK4iS0
>>87
税金に返礼品があるのがおかしいんだよw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:52:09.25ID:bfC7fQD20
貧乏臭いなトンキン
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:52:56.49ID:8HvzJDPQ0
>>100
ふるさと納税がなかったら自治体はサービスの競争をするの?
別問題だよね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:53:00.21ID:9MFE9IPj0
石川県・加賀市>>1
乾浩人市議(自民)
インターネット上で市内の飲食店の名前を挙げ「ゴキブリ入りの料理」などと中傷する書き込みを約10回書き込んだ。
…罰金30万円略式命令
http://imgur.com/GuIMoPZ.jpg
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:55:01.59ID:1owhnnMb0
ふるさと納税は残して納税者への返礼品は禁止すればいいだけだわな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:55:58.16ID:0PsBR2+r0
>>105
お礼状程度でいいわな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:56:19.17ID:vhqIK4iS0
>>103
別問題だからこそふるさと納税が意味ないんだよ
むしろ総額は同じなんだから返礼品購入に充てられた分、全体的には税収が減ってサービスに充てられる分が減るんだよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:57:08.13ID:b0Q+T/IY0
>>3
> 都市部も返礼品したら批判するくせに

行ってよい自治体の制限は無いんだからやれば良いのにな。
ただし、自分達が批難しているように適当な商品券や
特産とは言えない商品でやるのは禁止だけどね、自分達で
そう批難したんだから。
となると、何を返礼するつもりだろうね、都市部はw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:57:55.25ID:0PsBR2+r0
>>108
お礼状
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:58:32.03ID:w9974k2T0
コレで地方再生とでも
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:59:25.57ID:0CR0ylZt0
そのうち外国人労働者にもふるさと納税やらせる気かもね
ふるさとの国に対してね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:01:48.04ID:8xcCSmv90
全体で考えるとコスパおちてるし、過当競争になってるから、あまり良い制度ではないね。
負け組に、勝負させて負けるのが悪いって切り捨ててるよな。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:02:00.15ID:b0Q+T/IY0
>>23
> 地方の税金使って育った人材が税を納める年代になったら大都市が掻っ攫う構図だからな
>
> ふるさと納税で地方に還元するのは有りだろ

むしろ、特別区や政令指定市は制度実施禁止にするぐらいだろうね。
現在では施行自治体の制限は無いんだけど。
歪な制度ではあるけど、再配分議論をロクに行わなかったツケだし。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:04:02.39ID:hkMbcTTf0
どこにふるさと納税させたところで、返礼品制度がある限り、国全体の税収は減る一方。
結局は、国民の血税でお前らの返礼品の利ざやを生み出しているだけなんだよな。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:07:34.62ID:dXSnSBHp0
その地方にある商店街の店舗から買ってきて返礼品にする
そうすればその商店街に電気屋やおもちゃ屋があればテレビでもPS4でも何でも返礼品に出来る
10万の品をあてると35万位の寄付が得られる
最も35万の寄付が出来る人は所得額1400万位ある人だけどね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:14:26.96ID:+3YrGbYq0
制度的には正確には寄付だろ。
税金は本来、納めるべき自治体へ全額納めないと、住民サービスのただ乗り、割引乗りできることになる。
寄付は税金と別枠でして、居住自治体の負担にすべきではない。
いまのは居住自治体の税金から税額控除される。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:18:45.84ID:QxFpFPWg0
>>108
東京バナナとか…

争わせるのはいいんだけど、発送業者がヤマト一択ってのがね
梨を返礼品で送ってるが、箱の潰れや、遅延による中が腐ってたとか
すげークレームが多い
ヤマトも開き直ってるし、発送トラブルの数は多すぎる
中にはフォークリフトの爪が突き刺さってたのもあった
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:25:31.30ID:AuzkwrVN0
>>1
そもそも東京23区などの都市部の自治体ではなぜ特色ある返礼品を出せないのか?
それ自体が地域で産業を創出できずに、ただのベッドタウンに成り下がっていることの現れじゃないのか?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:45:13.21ID:g8fuDT4f0
ふるさと納税をしてみませんか?
https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/01610/410825
例えば、こんな豪華&極上チョコケーキが実質タダでもらえてしまうんです!

また、お米とかも1万円寄付で20kgくれるというところもたくさんあります。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:48:42.86ID:QSZBl+/c0
マン島かよ。
マン島でジェット機リース業をやると、EU内の税金20パーがゼロになるんだってな。
ふるさとに寄付すると、税金が物になって還元されるふるさと納税も同じだね。
いつから日本はタックスヘイブンになったのか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:50:29.10ID:+gJr/5vE0
当の田舎の自治体は喜んでやってるからいいじゃん。都心の自治体は努力が足りん。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:55:06.75ID:V/BdzwvM0
ネーミングが良くない。地方応援寄付金制度とかにすれば良い。
返礼品はその地方の特産物限定とする。

形の変わった地方交付税と考えれば良いんだよ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:59:20.13ID:V/BdzwvM0
日本の産業構造が、明治以来、関東地方以外生き残れないシステムなんだから、
なにかで分配してやらんと、地方の土地はそのうち中華系日本人に買い占められるぜ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:26:12.93ID:dXSnSBHp0
セイコーの工場があるからと時計出してる自治体もある
東京なんてメーカーの本社がいっぱいあって何でも出せるじゃないか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:43:07.22ID:DM7k1oDv0
俺は競争よりまさに故郷へ
教育目的で寄付してる
あとは子沢山な自治体だな
ジジババばっかの自治体に寄付しても
しゃーないだろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:04:47.21ID:AGehMUbT0
世界中どこでも手に入ってどこでも生産できる工業製品の類いを地域の特産品って言うのはおかしいだろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:14:38.29ID:UHretukA0
競争はあってしかるべきだが、ルールが明確でなく自由競争ではない
現状の制度が正常に機能していないため改善が必要なのは明らか

もっとシンプルにすべき
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:16:04.88ID:rySh0q3P0
ふるさと納税最高
今年は子供用の木工おもちゃを中心に貰った
日本の職人が手作業で作った木工品とか上質で温かみあって最高だ
これから肉も貰うぜ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:19:11.66ID:UHretukA0
>>134
おかしくはないよ。工業製品とはそういうものだから。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:26:17.61ID:6eJ0ZG7I0
競争させてどうする
何のための地方交付税だよ
国が自分の責任を放棄してるだけじゃないか
自治体間の財政の不均衡を拡大させ、高所得者が得をする金持ち優遇の不公正な制度だろうが
なんで野党はこういうところを追及せず、森友なんてどうでもいいことに固執してんだよ
馬鹿じゃねえの
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:30:35.33ID:2d05xTVr0
ふるさと納税する側からは有り難いけどその土地でしか取れないとか見れないとか限定したらいいのに
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:32:45.69ID:d7OhqECI0
日本人同士をいがみ合わせて分断統治、これ基本
パヨだのサポだのレッテル張りでお前らはすっかり慣らされてるだろw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:37:07.39ID:0aV9umIH0
>>140
それは無理
今度は対象じゃなくなった業者が喚く
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:40:42.12ID:q6WDxWej0
あのさー政府で統一してくんないかなー
ガキの学級会じゃねーんだぞ?
民主は素人、自民はプロじゃなかったのか?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:45:56.15ID:O1gGntSf0
>>22
役場が「スーパーセールで寄付金が増えるんです!」って嬉々としていたな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:48:11.49ID:cOCm388J0
>>139
お前みたいな

まともな奴等が増えるといいだろうけどな

バカは、1の話や
それを鵜呑みにするってところか

ふるさと納税は悪質
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:48:52.71ID:plcRYkzU0
キックバックによって、納税するしないを選ぶとか
税金の理念と違うんじゃね。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:50:01.11ID:plcRYkzU0
こういうことに力を入れるという
用途を選ぶなら、その比較競争はわかるけどね。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:57:09.17ID:cOCm388J0
>>119
違ってるんだけど
頭が悪すぎてそれがわからないのさ

例えば
>>136
>>123
このあたりのバカと一緒ってところな

地方に納めると返礼品があるから、得みたいに勘違いしてる奴等な?
個人でもそうだし

これが、政府クラスになると、とんでもないアホやってことなるんだわ

政府においては、個人ではないからね
全体の収支で動かないといけないことになるし、考えられる頭がないといけないってことになるのさ

ふるさと納税においては、所得はそのままの推移だとしても
ふるさとの返礼品の分だけ、マイナスになるのが当たり前なんだよな

そのマイナス分に至っては、ふるさと納税における利権ってところな
そこの返納品に該当する企業だけがおいしい想いをするという仕組みな??

全国の地方自治体においては、一部だけが勝ち組となり
残りが負け組となるのさ

全体の数字が所得からのスライドだと考えるのならば
本来100%納税されていたものが、地方にうつる
ここまでならいいのだが、ここから「返礼品」こういうことになるんだわな

納税されたのが、「売上に化ける」って話しなんだわ
返礼品があるということは、本来、全国の自治体の納税を100%とすれば
返礼品の分だけマイナスになるのが当然のことやろ???

その減収分はどうするんですか??って話しな

だったら、どこの人達においても
そのままの納税であり、そこから地方交付税なり分配したとしても
同等だったって話しなのさ
そっちの方が減らない分だけましになるのだが、ふるさと納税みたいな
奪い合いがない分だけ、交付税における分配でしかないって話しになるだけな??

ふるさと納税だと、奪い合いだから
好きなだけとれるようなもの

でも、売上だから、返礼品分の費用
ここがかかるから、実質は全体の数字でいけば、マイナスになるということ

自治体においては、マイナスになるんだから
今までの、歳入、歳出だとするのであれば、そのマイナス分のおいては
誰が補うんですか??ってなるわな

また、それを税金???

結局は、お前等が得してるよう勘違いしてるだけ
目減りした分、これは、お前等が将来の税によってさらなる支払いを求められるだけ

かなり悪質なパターンやな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:01:39.15ID:cOCm388J0
その他の言い逃れで

官僚や自治体が
「ふるさと納税によって、地域の活性化、宣伝、販促になる」

こういう風な弁解があるが、だったら
全体においてのマイナスってどの程度だったわけ??

これがそれなりの額やろ???

だったら、それ以下に額において

ふるさとの特産品を電通なりそっちの企業に
「宣伝広告費として予算をつけ、やらせた場合」

こことの比較になるのは当然のことだわな?????

もっと安い額で、もっと売り上げがあるようなことができたってのに
ここでやってるってのは、それは言い訳にはならないんだよな

とんでもなく、頭が悪いんですか??ってなるわな

そんな奴に仕事は任せられないわな?????
とんでもな馬鹿だからね

そいつのその職は無理やで???頭が足りないからね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:04:36.29ID:87GcS3J90
東京なんて有名店が沢山あるんだし そう言う所と協力してやればいい 有名なホテルとかも
田舎モンはブランドに弱いんだから 
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:11:18.04ID:abI6lGOS0
10万までとか上限決めとけばいいよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:39:25.87ID:eO/9vPlW0
いい制度だけど地産品とか工業とかにしてほしい
海外製品送るのおかしい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:40:27.66ID:xn9v+eEn0
>>151

頑張れ知恵遅れ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:43:33.44ID:g8fuDT4f0
>>150
>>151
可哀想。貧乏人。可哀想。。。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:46:16.29ID:OPtKEvN40
東京は税金溶かすから

地方がおすすめだわな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:48:51.48ID:JHAZbWu+O
東京が本気になったら無双なんだが
役人バカだから仕方ない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:49:43.17ID:QOOa1v1I0
>>1
ええこと言うた
自民には入れへんけど、是々非々として好評価したるわ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 19:24:56.90ID:2TtV06000
引っ込みがつかなくなったガースーの詭弁
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 20:19:50.65ID:6PQemKFx0
田布施システム(ヘイブン競争)
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 20:24:36.05ID:4qPRZLZM0
>>164
田布施システムって、ウソがばれて失敗したデマだよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 20:47:47.38ID:uu3e+XtV0
>>120
住民に支持されるサービスをちゃんと提供してるかどうかでも競争してほしいな。
ふるさと納税は使途が指定できるところが多いからいいよ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 20:51:22.71ID:4hIAUan00
とりあえずふるさと納税してる奴は
待機児童で行政にケチつける資格無しってことかな?

じぶんが租税回避出来れば住民サービスの低下はやむなしってことだろうし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 20:55:17.46ID:hq5ann5H0
そもそも手前が積極的に導入したからと言って返戻品の競争を肯定するとか菅って本当にアホなんだな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:09:32.40ID:VlnrGFua0
大都市が本気出せばとかいうカキコミ見るけど
ど田舎だからこその返礼品調達コスト安だから
豪華な返礼品ができるんだよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:12:19.24ID:bQZN86950
>>162
意味わからんから、大卒に分かる言葉で喋ったって
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:13:06.45ID:bQZN86950
>>168
ふるさと納税するもんが、待機児童問題の当事者なわけないやろ
あほちゃうか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:13:45.84ID:bQZN86950
>>165
田布施システムは割と当たってるネタやんけ四億千百八十四万七千五百
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:19:54.26ID:g8fuDT4f0
貧乏人の嫉妬うざい

まずキサマがまともな税金払え
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:22:09.58ID:DcZzC4mb0
>>5
だな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:23:02.04ID:4hIAUan00
>>173
なぜ?当事者もいるでしょ
いないと言い切れる明確な理由でもあんの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:23:35.70ID:RLtpUzwS0
国内だけで奪い合いしてるだけじゃないのか
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:24:07.41ID:DcZzC4mb0
これからは自治体同士のつぶし合いの時代なんだよ
戦国時代のようにな

全国の大名が戦い、勝ったものが領土と領民を手に入れる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:24:29.94ID:bQZN86950
>>177
そんな寄付する金があったら、共働きせんで自宅で子育てしてるわw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:25:13.93ID:DcZzC4mb0
つまり、ふるさと納税批判は東京の甘えでしかない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:31:57.94ID:MdCPBKiZ0
そもそも地方の税金で育った人材なんだから
育った土地に全額納付すればこんな争いも起こらない。ら
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:33:33.26ID:8qF6KHYK0
いかに魅力的な返礼品を用意するかもっと考えればいいのに
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:33:52.36ID:4hIAUan00
>>180
片親だったらどうすんだ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:36:11.10ID:qzFaS3wq0
競争にしてもわりと不当競争みたいなのありきだからなあ
総務省のゴミにしてもあくまで自主規制を促すだけで
家電や返礼品の金額の制限はつけないっていう状態
裏側には天下りや汚職しかないんだろうけどさ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 22:01:52.87ID:4hIAUan00
仮にクレーマーじゃないとしたら
道路運送法の救護義務と、わざとこかしたのなら暴行罪に当たると思うんだが
なんで刑事事件になってないんだ?
後者はともかく前者は示談できないだろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 22:02:21.85ID:4hIAUan00
誤爆
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 22:12:18.39ID:D4sEW6sD0
今月、だんなと私と社会人の娘の枠を使って
ステーキ、カニ、ビール、みかん、チーズ…10品 これだけで年越せそう
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:45:29.14ID:NfpAGcdS0
枠が1万円しかない。
コメ20kgをもらった
香川県の「コシヒカリ」
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:52:05.81ID:E6oRFGr10
東京都が本腰入れたら田舎なんか総崩れでしょ。

>ふるさと納税 「競争あってしかるべき」

こんなこと言ったら後で後悔するか発言を撤回しなくてはいけなくなるぞ。
地方を潰すのが政府の方針か?www
自分的には市場が活性してる所に人が集まって欲しいから競争しても
構わないんだけどね。
一度東京都は実力を見せつけるべきかも。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 03:21:55.20ID:95LeOmRQ0
東京は、オリンピック開くぐらい、金が余って仕方ないんだよ・・・

まず金食い虫 無駄使いの、オリンピック止めろよww
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:07:13.49ID:AWmuj8AP0
保育園落ちたからふるさと納税40万分きっちりやってやったわって知り合いならいる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 06:09:02.55ID:8VBx771N0
何もせんでもカネが入ってくるからサボり癖がついてるだけだろ東京は。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:32:28.38ID:vKBOn9Zm0
税制改正大綱でいうと、地方消費税の配分を変えて、
大都市部から地方への分配が大幅に増加する内容。

これが通れば東京は1千億円規模の財源を地方に渡すことになる。
一部の国会議員とか官僚から漏れ出てる「ふるさと納税不要論」は、
これが背景にある。

-----------------------------------------------

地方消費税の配分見直し 都市部から地方へ
政府・与党調整

税制改革 経済 政治 東京
2017/11/18 19:21日本経済新聞 電子版

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23658800Y7A111C1MM8000/

「政府・与党は2018年度税制改正で、地方消費税の配分基準を見直す検討に入った。
税収を各都道府県に割り振る基準のうち、人口に応じた配分を5割程度に高め都市部に偏る税収を地方に回す。
制度を改正すれば東京都は1000億円程度の減収になる可能性があり、反発は必至。
22日から始まる自民党税制調査会で議論し、18年度税制改正大綱に盛り込む方向で調整する。」
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:34:29.48ID:vKBOn9Zm0
■ふるさと納税、返礼品見直しで「減少」6割
本紙調査、上位100自治体17年度見通し

総合
2017/11/24 18:00日本経済新聞 電子版

ふるさと納税で2016年度の受け入れ額上位100自治体に17年度の見通しを聞いたところ、
6割の自治体で減少を見込んでいることが日本経済新聞の調査でわかった。
総務省が過度の返礼品競争を控えるよう要請したのを受け、返礼品を見直したことが影響する。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23868570U7A121C1SHA000/


■ふるさと納税、経費膨らむ 16年度は寄付の5割超
本社集計

2017/8/25 20:38日本経済新聞 電子版

ふるさと納税を受ける自治体が負担する経費が膨らんでいる。
総務省のデータをもとに日本経済新聞が独自に集計したところ、
返礼品の調達コストや事務費などの費用が2016年度は1465億円と前年度より85%増えた。
寄付額の伸び率(72%増)を上回っており、寄付額に占める割合も平均で5割を超えている。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB18H28_S7A820C1EA3000/
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:40:40.25ID:lRBC7vZa0
東京が文句言い始めたのは制度がようやく機能し始めたってこと
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:53:13.23ID:vKBOn9Zm0
>>197
> 東京が文句言い始めたのは制度がようやく機能し始めたってこと

むしろ、ふるさと納税は、実質的な住民税の移転なのに公平性もへったくれもないし、
寄付者の気まぐれで自治体の実入りが毎年代わるし、
納税者の8割が、ふるさと納税をしたことがないんで、ぜんぜん機能していない。

こんなポンコツ制度なのに都市部から地方に、どんどん税金が巻き上げられて
いるから問題なんだろうな。

それに加えて地方消費税を都市部から地方に手厚く配分する、
大都市部で消費された消費税も地方にまわす方向で与党が検討に入っている。
これが適用されると東京は年間で1000億円単位で新たに税収を失う。
これは他の大都市も同じ。

なら、ふるさと納税いらないじゃんて話が実際に国会議員の中でも
出ている。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:54:34.10ID:pqQhkETo0
住民サービスで競争するならいいけど
返礼品競争なんて税金の無駄使いじゃないか
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:55:10.50ID:r23xIgr80
都民だが、人口が多く普段の税収が多い都市部が文句言うな!

ふるさと納税見直しには断固反対。地方振興のためにもどんどん推進すべし!
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:56:45.90ID:7cq+rBnF0
トンキン叱られてるwwwwwwwwwwwwwww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:57:26.18ID:MWzDTEjQ0
これくらい許してほしいよ
毎年楽しみにしてるんだから
これで自治体を随分覚えたよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:57:29.78ID:r23xIgr80
都市部だけに人口と金が集約して地方は開拓前の未開地になるなんて馬鹿げている

ふるさと納税で都市部の金が地方に行くなら良いことだ

文句があるなら国内の交通インフラの値段を下げろ!!!
そうすれば国内旅行で地方が潤う

そもそも地方が栄えないのは国内の交通費が高すぎるからだ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:58:17.24ID:vKBOn9Zm0
>>199
> 住民サービスで競争するならいいけど
> 返礼品競争なんて税金の無駄使いじゃないか

>>196

実際に寄付額の半分が事務経費に割かれているのが実情で、
寄付が有効に使われているとはいいがたい

ふるさと納税は制度的な根本的な部分で欠陥があると言うほかない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:02:12.74ID:nVB2LXEO0
貧乏県に寄付すればいいよ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:02:21.64ID:zvrMd26T0
本来の趣旨とは違っているとのことだが、
地方の産業が返礼品で潤うなら、いいんじゃない。
焼津とか宮崎とか北海道とか沖縄とか・・・ふるさと納税なかったら、みんなそんなに買ってくれないだろ。

千代田区とか港区なんて人口少ないのに金集まってるんだから、
地方に金流して産業を支えるのも日本のためだと思う。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:02:32.48ID:MWzDTEjQ0
半分無駄にしてるってことはないんじゃないの
返戻金は3割程度だし、それは地元の業者を使ってる
地元の業者間で公平かどうかはあるけど
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:07:37.69ID:MWzDTEjQ0
去年に比べてだいぶ返礼率下げてるよね
変わらないところもあるけど
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:08:34.00ID:vKBOn9Zm0
>>207
寄付の主旨からすれば3割規制はやむを得ない
むしろ地方産品のサンプルを返礼品としてもらえる場となっていかざるを得ない

返礼品競争が過熱すると
地方の産業に直接税金をつっこむ形となって、
逆に地方の産業が社会主義的な体質になっていくとの指摘も多い
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:09:34.34ID:vKBOn9Zm0
>>208
> 半分無駄にしてるってことはないんじゃないの
> 返戻金は3割程度だし、それは地元の業者を使ってる
> 地元の業者間で公平かどうかはあるけど

■ふるさと納税、経費膨らむ 16年度は寄付の5割超
本社集計

2017/8/25 20:38日本経済新聞 電子版

ふるさと納税を受ける自治体が負担する経費が膨らんでいる。
総務省のデータをもとに日本経済新聞が独自に集計したところ、
返礼品の調達コストや事務費などの費用が2016年度は1465億円と前年度より85%増えた。
寄付額の伸び率(72%増)を上回っており、寄付額に占める割合も平均で5割を超えている。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB18H28_S7A820C1EA3000/
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:10:34.34ID:3vAfajuE0
>>1
トータルで返礼品の分だけ税収が減り納税者の公平性も毀損されることが問題だと思うんですがね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:10:35.99ID:MWzDTEjQ0
だからそれは半分無駄になってない
地元の業者使ってないならあれだけど
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:10:50.31ID:mD02zVja0
ただの豪華賞品で税金の奪い合いが必要な競争とは全く思えんね
何を履き違えているのか
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:11:47.02ID:MWzDTEjQ0
納税者の公平性って話も難しいよね
ほぼ納税しないひともいちゃうんだし
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:11:51.06ID:VlBTB6bC0
全くもって間違ってる

サービスや公共の福祉を考えると、居住してない場所に税を納めるのはナンセンスでしょ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:11:57.42ID:oHMQ/9FR0
いやでもこれおかしいだろ
全然ふるさとでもない場合があるし
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:12:07.50ID:3vAfajuE0
>>216
皆さんお得意の愛国心の発露に期待すりゃいいだけなんだよ
この場合の対象は昔の藩とかだけどさ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:13:29.25ID:MWzDTEjQ0
過去に住民票おいてたところ、に限定すると調査が無理か
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:13:39.42ID:3vAfajuE0
>>217
寄付金の70%くらいに査定して税額控除額とすると結構釣り合うと思うんだけどね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:14:32.81ID:ZDtZjJLn0
発案者がハゲ菅ですから 退くに退けんよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:15:55.57ID:0e1WJIlk0
俺は都内在住なんでふるさと納税などしない
俺の税金がなぜ地方で使われなきゃいけないんだ
もうこんな制度やめて税金を3割り減らせよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:16:59.70ID:3vAfajuE0
>>223
自分の選挙区の状況ってどうなってんだろなw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:17:05.61ID:vKBOn9Zm0
>>224
> 俺は都内在住なんでふるさと納税などしない
> 俺の税金がなぜ地方で使われなきゃいけないんだ
> もうこんな制度やめて税金を3割り減らせよ

全くだなw
これで地方消費税配分を地方に手厚くすればいい話だ。
ふるさと納税なんて政令指定都市みたいな結構な都市部でも
使われるからな。

やれイクラが欲しいだカニが欲しいだ、肉が欲しいだつってなw
アホな制度だよ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:17:12.38ID:wm6/VM0b0
NO小池百合子
NO自分ファースト
都民は今年もふるさと納税だな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:17:37.43ID:RizKXoSJ0
東京のソウルフードといえばちゃんとお好み焼きに負けずとも劣らないもんじゃ焼きというものがある
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:18:53.96ID:/+WZSUpfO
>>204
暇な地方が忙しくなって良かったんじゃね?
メチャクチャ忙しくなった所は臨時職員も雇ったりと田舎だし二次的良き良きで良かったよ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:19:39.04ID:d5TrMJoq0
減税競争を促し、財政破綻促す馬鹿
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:19:40.85ID:mD02zVja0
不必要な競争
本末転倒な制度で税金の無駄使い
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:22:05.10ID:ebsqBYg20
「私立高授業料「財源確保なら」無償化方針、世帯年収590万円未満で」

これも競争原理が働くならやらない方が良いだろ
私立の公立化が進み、建学の精神と離れた生徒が沢山来るのが目に見える・・・
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:22:10.99ID:3vAfajuE0
>>231
地方行政のマンパワーなんてギリギリなのにねえもともと
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:22:14.86ID:vKBOn9Zm0
>>231
本当に無駄だし、いびつな制度だ。
百歩譲って、人口が10万人以下(旧特例市未満)
の自治体に限って、ふるさと納税枠をやるとかならアリなのかもな。

返礼品率も15%くらいでいいと思う。
それ以上は無駄が多すぎる。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:23:11.38ID:3vAfajuE0
>>233
実態は少子化に対応できない学校法人の救済なんでしょうな
加計学園だって似たような状況だから補助金ビジネスどっぷりなわけだし
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:23:32.10ID:wm6/VM0b0
東京23区も税収増えたって公共工事の予算が増えるだげ
しかもその予算は繰り越しせずに使い切る
夏から秋に都道の銀杏木の植え替えやってたけど、
これは東京都の予算かな?
街路樹って植え替えする必要あんの?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:25:41.66ID:vKBOn9Zm0
>>238
> 30%が駄目で15%ならいいのw

事務経費を考えると返礼品無しが望ましい
でもそれだと制度の廃止に等しいので、
情報誌を発行できるくらいは無いと意味がない

ということで、ふるさと納税そのものが意味がない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:27:06.72ID:MWzDTEjQ0
過去に住民票おいてた自治体はどこも
ふるさと納税返礼品嫌いなところ。
言ってることは正しいかもしれないけど頑なですねwって感じ
ふるさと納税で寄付した自治体の名前も特産品も覚えるし
このくらいいいじゃんねえ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:29:23.63ID:MWzDTEjQ0
だから無駄な事務経費っていうけど
地元の業者使ってんでしょー
それで地方の特産品とか知られるんだしいいじゃん
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:33:04.64ID:vKBOn9Zm0
>>242
サンプルとカタログ、情報誌でいいんじゃないかという議論は
すでに国会内の委員会あたりでもちらほら出ている。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:36:01.30ID:MWzDTEjQ0
カタログなんていらないわ
一度寄付すると毎年ペーパー送ってくる自治体あるけど
紙の無駄だと思う
せめてPDFにしろと
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:39:57.62ID:HeUE3pxJ0
北海道の何処だったかな。。。
蟹選んだら韓国産の蟹送って来やがったwww
地産できない物載せるな。。。
地域産業が潤うからいい制度だと思ってるのに意味わからんわ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:43:25.10ID:1LuhC7Et0
豊洲でもめてるの終わればふるさと納税分くらい大丈夫になるのに東京
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:49:24.94ID:5IDcOk3E0
>>9
正しい正しく無いに関わらず、その地域の特産品とかさせることもできるし
悪いことじゃないと思うわ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:51:23.76ID:vKBOn9Zm0
>>247
その寄附の使い道で見るべき
自治体でどう使われているのかがまず先に来ないと本末転倒そのもの
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:54:06.38ID:fnzC7qsi0
>>178
>国内だけで奪い合いしてるだけじゃないのか
それならまだ良いが、この政策は使える税金が減ってしまう愚策
A市が一億円減って、B市が一億円増えるだけならまだ良い
この政策だと
A市が一億円減って、B市が一億円増えるが、その金の内3000万円が返礼品になり実際税金として使えるのが7000万円になっちゃう(税金が3000万円減る)
返礼品でB市が活性化するというバカもいるが、税金で地域の商品を買って活性化するならどこの自治体も税金を使って商品を買うわ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:56:04.13ID:MWzDTEjQ0
東京も返礼品つけてるところもあるけど
しょぼいんだよねえ
施設利用券とか色々つければいいのに
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:58:03.77ID:3vAfajuE0
>>249
このふるさと納税寄付金から返礼品相当額の3割を除いた7割の金額を税額控除します、で何の問題もないんだけどねえ
法律に一文つけるだけ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:58:33.21ID:GnIVrsrS0
ふるさと納税で需要喚起と言っても、結局コメにしても家電にしても(後者は規制が入ったが)
本来普通に買うはずだった需要を押しのけてるだけのような気もするから、節税・節約策以外の何物でもないわな。
綺麗事言うなら返礼品どころかそれこそ控除の優遇すら無しでも自己犠牲の精神で身銭切るのがホントの寄附だろう、
って話にもなるし。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:59:31.30ID:ye1VyTGr0
東京都の公務員が仕事増やしたくないからゴチャゴチャ言ってるだけ
働けよ公務員様w
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:59:32.95ID:SXrg/ns40
地方に選挙区を持ってる閣僚が多いからね
地元に忖度しての発言でしょ
国益よりも選挙地盤のほうが大事だから
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:59:42.65ID:MWzDTEjQ0
ふるさと納税って認知率がほぼ90%以上でも
実際にしてる人は10%くらいなんでしょ
そんなに影響あるの
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:59:49.46ID:vKBOn9Zm0
>>253
一種の外部経済というか「税金投入した闇市場」
って口の悪い人は言ってるなw

これ国会議員でも言ってる奴いるのがなんともなw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:00:49.23ID:dUHVQVe90
返礼品辞めたら地方交付税増やさないといけなくなるから
地方の乞食が増えるだけなんだよな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:01:44.49ID:5IDcOk3E0
>>249
伝統工芸がー、とか田舎への支援がー、とか跡継ぎがーとか色々効果が出てる分税金投入は妥当だと思う。
実際は、その製造者の懐に入った上でその製造者が金を使えばまたそこから税が取れるし、winwinじゃん
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:01:59.72ID:SXrg/ns40
>>256
都市部に住んでる高額納税者は節税になる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:02:13.91ID:mw4gBxHg0
>>256
高所得者だけ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:05:01.28ID:3vAfajuE0
>>259
日本全国トータルでは税として使える真水の部分が減るんだよ
勝手に地方の補助金ビジネスに都市部の税収がすり替えられてる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:05:31.40ID:FS6EfGVN0
国や地方の公務員に税金を預けても上手く使わないんだから
直接地方の企業に金が回るのはいいことだと思うけどね
とにかく金が回るのが大事だよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:05:55.32ID:6uKBhc/80
だからたぶん古い
部落辺りの慣習なんだろう、今更でも云われると不味いと
ユニオンのノリのままだから別に大使館でもどこへでも行けること思いつかないだよな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:08:36.89ID:qF/zQkFr0
>>203
地方が栄えないのは、
根本的問題として、一極集中させているからだよ。明治以来の国策だわな。
何から何まで東京有利・大都市有利の現状じゃ、何やっても付け刃・対処療法になる。

外交防衛以外、立法もふくめ分権して、(地方に人材が居着く移行期間を考えて)30年位たてば
良い感じに地方同士で競争し合う関係が作れるだろう。
ただ、分権は官僚が許さないだろうし、国民のコンセンサス取れないから難しいだろうな。

今まで通り地方は農業土建で植民地にしておいて、優秀な人材は東京一極集中でAI分野などに投入した方が良いかもね。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:08:37.01ID:vKBOn9Zm0
>>258
> 返礼品辞めたら地方交付税増やさないといけなくなるから
> 地方の乞食が増えるだけなんだよな

そんな理屈はない
創生本部はすでに新型交付金を自治体のアイデアに対して
出す仕組みを作った

ふるさと納税は寄付だし、あくまでオマケ

オマケなのに返礼品で加熱してわけがわからないカオス状態になって
結果として税金がいびつな形で使われて溶けちゃっているのが、
ふるさと納税
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:08:52.00ID:6uKBhc/80
現に元大使も捕まったやんけ、要らんこと云わすなって
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:09:47.67ID:5IDcOk3E0
>>263
>金が回るのが大事

マジ同意
しかし正直なところ内部留保やら貯金(超大真面目)してる人間に使わせないと、静水が腐るが如く金も腐るだろうな。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:14:53.38ID:EauE3+ge0
菅さん。
名称を変えてください。

いつから日本語『ふるさと』の意味が変わったんですか?
勝手に意味を変えてはいけません。
私たちにとって大切な日本語です。
外国人には判らないかもしれませんが・・・。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:18:06.40ID:WIbh6xcy0
東京23区とか横浜とか、今まで楽をしすぎで、大金を市民からゆすりたかりしてたんだから
文句ばかりいってないで、努力しろってことだ。
前の総務省長官の高市とかいう糞女や、今の都知事の馬鹿女が、怠け者の役人の声を代弁してて本当に不快
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:21:28.62ID:vKBOn9Zm0
>>271

寄付する側がバカで、やれ和牛だ高級フルーツだ、
カニだイクラだ言ってるのに、大都市部で和牛の牧場でも新たに作れとでも言うのかw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:21:36.36ID:pvrDJblo0
この制度のよくわからんところは、
「ふるさと納税をしないで普通に地元に納税しても何もくれない」
ってところだと思う

地元に納税するのが一番損になるっておかしくね?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:22:30.17ID:vKBOn9Zm0
>>273
まさにそれなんだよ
だから、ふるさと納税は何重にも、いびつなんだ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:23:01.46ID:MWzDTEjQ0
そっか、ふるさとって名称を変えればいいんだw
対象者のひとが寄付しないのが分からないわ
減税になるのに
低所得のひとはお金貰ったりしてるんでしょ?
ほどほど納税リーマンの小さな楽しみだよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:23:19.29ID:nYCZkg3v0
地方の税収が更に減ることはないのか。
魅力のない地方はとことん魅力ないぞ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:25:14.36ID:YPMl0SOd0
>>272
少なくともお前みたいな大都市の屑役人たちが困ることになるのは愉快だわ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:26:30.75ID:I42dU1yd0
外国産の食べ物返礼品にするとこもあるし都市部が怠慢なだけ
競争して3割のコストを超える寄付を集めればよいだけのこと
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:27:56.73ID:eqhpazHf0
>>11
どこの何か教えてほしいな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:28:18.77ID:P/NmjfAV0
お巡りさん、犯人はこいつです
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:30:23.73ID:YPMl0SOd0
>>272
おまえは文句ばかりぶーたれてねーで、みんながほしがりそうなものをふるさと納税の返礼品にするよう努力しろ
どうせ、努力もしなければ、そもそもなんも頭に浮かばないような大都市のアホ痴呆公務員だろうけど
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:31:05.16ID:Uwj2CukL0
競争ついでに団体特典みたいなのも付けたらいいんじゃないか?
100人まとめて申し込んだら、1万人まとめて申し込んだら、税金10パーセントダウンとか。
ふるさと納税がマルチ化して楽しいことになりそう。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:31:34.84ID:/lpBq8vK0
ああそうか 出身地じゃなくても納税できるんだw 今ここで知ったわw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:31:35.75ID:htnopsHL0
そりゃそうだ。
競争の原理を排除したら腐るだけ。
必要最低限なセーフティネットだけ用意しとけばいい。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:32:55.09ID:pvrDJblo0
>>274
さらにいうなら、これって
「地元を愛してる人はふるさと納税を我慢してください」
って意味になるし、
「地元を愛する人が得をしたいなら、まずよそに引っ越してから
うちの地元にふるさと納税してください」
ってことじゃん。

地元を愛するなら地元を去れっていうw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:33:02.19ID:MWzDTEjQ0
ふるさと納税の意義がどうたらご高説で、返礼品は一切つけませんて
ほかの自治体責めてた自治体が
今年になって返礼品公募はじめますって言い出してて笑ったわ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:33:19.81ID:lsW3E1ul0
東京もサービスで対抗するべき
形あるものを納税者に還元せよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:33:27.43ID:drk+d9PQ0
故郷の町が人口2万しかいないのにふるさと納税で11億円とか寄付があったって
カニすごい
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:34:47.10ID:+UfR+xgS0
当たり前だ
毎年何百万も納税してるんだから、たかだか20%ぐらい好きなとこに入れさせろ

金欲しいなら努力して返礼品用意しろバカ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:37:51.84ID:pvrDJblo0
>>287
自己レス

よく考えたら実質住民税の2割までって縛りがあるから
そこまでは言えないんだな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:46:12.56ID:DwyuZBBd0
ふるさとでも無いところに納税ってのもオカシイから戸籍と住民票の住所の市町村って縛りを付けとけよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:47:22.22ID:vKBOn9Zm0
>>293
> ふるさとでも無いところに納税ってのもオカシイから戸籍と住民票の住所の市町村って縛りを付けとけよ

それいいかもなw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:49:22.87ID:vKBOn9Zm0
>>295
> >>293
> 事務処理がちょーめんどくさくなるねw

返礼品事務に比べたら屁でもないだろ。
実際に納税するときは個人情報込みなんだし。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:52:56.66ID:SMl5QfSN0
サイズの決まったパイを取り合う競争は全体最適にならない
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:54:07.45ID:HZHAOyKG0
確かにふるさとはおかしい
糞田舎応援納税とかに名前変えれ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:54:11.31ID:MWzDTEjQ0
過去に住民票おいてたところを一個一個調べるのとか
めんどくさそう
名寄せで一発ならいいけど
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:02:02.01ID:YGmQ1ThD0
でも努力しない自治体なんて死んで当然だろ
あと名目上は寄付だろ縛れなんておかしい
寄付だから、こっちである程度使い道も指定出来るのに
それを根本から規制しろとかナンセンス
アホくさ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:07:04.05ID:FzHxmtP/0
がんばってる自治体が税収集めるシステムじゃないわけか?w
日本の公務員は世界一の給与水準でいい人材集めてるんだからこういうところで能力を発揮してもらわなくてどうすんの
肉や魚がないんで無理ですとか言ってる自治体は恥ずかしくないんだろうか
競争の概念がないところに成長はない
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:09:37.06ID:vKBOn9Zm0
>>301
そもそも肉とか魚が先に来るのが問題なんだろ。
使い道を提示すればいい。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:11:10.58ID:F/zUTPTBO
そら国からしたらふるさと納税を緩衝材代わりにして少しでも増税への批判をやわらげたいだろうからな
今止めたり規制したりしたら返礼品で浮かれてるヤツらまで一気に牙を剥くだろうしな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:11:18.87ID:pvrDJblo0
返礼品はLINEスタンプでいいだろもう
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:16:25.05ID:l73zYl2J0
>>1
良い制度だわ

朝鮮学校へ補助してる自治体へは税金を納めない
竹島の日制定までがんばってる島根県へ納付しようかな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:17:24.28ID:lI6T++0D0
住民サービスの低下は、住民がそれを望んだということだから。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:17:51.22ID:I42dU1yd0
ほっといてもこれから地方から超高齢化で急速に衰えていくのに
寄付出身地元縛りなんかしたら現時点で出身者となる
若者すら居ない地方はあっという間に朽ち果てるのでは?

ふるさと納税禁止して3割増えた税金で地域振興費とか
費用対効果がはっきりしない使い方されるより
返礼品の発注受けた地元産業がダイレクトに潤うほうがずっとましだと思うがな…
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:19:42.50ID:/+EJTyGt0
おい菅、バカなことを言うなよ
納税は商売じゃないんだ
競争してどうする
それって下手するとタックスヘイブンを容認することにつながるぞ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:21:03.75ID:EywAMTp10
自治体間の税の奪い合いにした事自体が間違いなんだよ
国の側のアホが偉そうなこと言うんじゃねぇよw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:23:22.41ID:+yDQo2Mr0
事実上の通販だからな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:27:50.10ID:3vAfajuE0
>>282
納税ではない
あくまで寄付金に対する税額控除なのだから
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:28:10.90ID:aNqVmsYX0
もうCM期間終わったで金持ち優遇なんてインチキさっさとやめろ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:29:08.42ID:3vAfajuE0
>>300
だから、税額控除率をいじるだけでいい

地方自治体への寄付金の7割を税額控除します、これでいい
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:30:56.23ID:dXPsDum+0
競争になってねぇだろ、バカ猿が。
安倍のケツ舐めとけ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:31:18.59ID:nCkzth8g0
自分が住んでる街より隣町に寄付したほうがお得って故郷もクソもない税制度
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:31:50.73ID:Bm36HFf40
一番割りを食うのは都市ではなく何の売りもない田舎なんだけどな
田舎者は馬鹿だから東京ざまーとか思って自分の首を締めていく
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:32:00.22ID:vKBOn9Zm0
>>307

返礼品は3割規制入ったし、ふるさと納税自体は使い道を見る時代に移行してる

■ふるさと納税 返礼品が変わる!?
http://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2017/04/0425.html?utm_int=detail_contents_news-link_002
ふるさと納税 返礼品に頼らない!

野田記者
「返礼品がなければ、ふるさと納税の制度は、ここまで広がることはなかったと思います。
“返礼品が楽しみ”という気持ちも、きっかけとしては大事だと思います。
ただ、私たちのふるさと納税が、その地域でどういうふうに活用されていくのかを、しっかり注目していくことも重要だと思います。
また、自治体も、地域でふるさと納税をどのように活用したのかを、しっかりと発信していく必要があり、そうすることこそが、本当のお礼につながるのではないかと思います。」

■「岐路に立つ『ふるさと納税』」(視点・論点)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/273206.html
「ふるさと納税は元々は住民税です。広く全国の国民から理解を得られないことには維持できません。
今後、最も重要なことは、ふるさと納税の使い道です。
(中略)

ふるさと納税は、自治体間の競争を促し地方の活力を生む制度です。
これまで、ふるさと納税ほど国民の関心を地方に向けた制度はありません。
その存在意義は十分にあります。

しかし、消費者は、その使い道についてきちんとモニターしていく必要があるでしょう。」
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:32:55.30ID:t9kTMFIk0
小池ざまああ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:38:42.95ID:XIqM4CnH0
これを争点にして

小池百合子は国政進出?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:38:59.21ID:3vAfajuE0
>>318
その3割分を税額控除しない制度設計にすれば純粋に地元を応援する制度になるよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:39:46.84ID:+Arox1xj0
まあガースーが総務大臣の時に作ったのだしな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:40:43.00ID:9HswEwtW0
これ簡単に言うと都市部を税収減で住み難くして、地方への移住をやんわり促す政策でしょ。
都市部の人口が減るなら悪くは無い。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:42:41.47ID:DZvcZQeY0
>>185
知らんがな
生活保護でも受けとけ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:44:40.63ID:PMoLcbAY0
いままで東京ってだけであぐらかいて住民からの税金でウハウハだったやつらが

地方が努力してふるさと納税で税金集めたら怒るっていう
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:46:43.55ID:3vAfajuE0
>>323
お互いに足を引っ張り合う政策だな
使途が選べる税収はトータルで減っているのだから
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:48:11.80ID:xE7zOrre0
ふるさと納税じゃなくて
通常業務のサービスで勝負せーよ

余剰人員とか業務の無駄を減らして地方税さげるとか
そういうところで勝負させろ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:48:41.61ID:EywAMTp10
>>322
ふるさと納税したら国に納める税金が安くなる制度にすれば良かったのにね
でもそれは嫌だから自治体間の税の奪い合いにしちゃったw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:52:49.25ID:DkxxYSlx0
東京都に寄付したら、空き家に住めるとかなら寄付が集まる
保証人は行政で、一定以上の寄付で住めるなら悪くないかも
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:53:47.83ID:85kHNpdM0
都心部は税収奪われてるけど、都心部は地方の人を奪ってるよね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:54:40.05ID:3vAfajuE0
>>331
奪ってるのは企業じゃないかな主に
就労先が地方にあれば別に移動しないだろ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:55:40.85ID:mrFUwvdU0
東京は握手券配布だろ?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:57:25.06ID:h6MPL0Df0
>>318
返礼品への事実上の3割規制が適用されて
本来の「ふるさと納税の使い道」が見直される中
代行業者も「使い道」に焦点を当てた独自サイトを立ち上げたり
用とから返礼品を選べる機能を充実させている

<ふるさとチョイス>

日本の魅力と課題を伝えるメディア「Areal Japan」

https://www.areal-japan.jp/

地域の抱える問題を徹底取材して記事化している

<楽天市場>

https://event.rakuten.co.jp/furusato/

トップページから使い道別に返礼品が選べるようになっていて
【各返礼品⇔使い道】の導線も複数確保されている

<ANA>

ANAのふるさと納税

https://furusato.ana.co.jp/
https://furusato.ana.co.jp/promotions/story/

サイトそのものが情報発信メディアとしての高いクオリティを確保
特設サイト「ふるさとストーリー」では自治体の抱える課題や
事業者のバックストーリーを徹底取材して記事化している

<ふるなび>

ふるなびblog

https://blog.furunavi.jp/?_ga=2.27755256.570460180.1512528846-235615627.1511480049

返礼品だけではなく各自治体の特色や課題、使い道について記事化し発信している

<さとふる>

さとふる公式blig

https://www.satofull.jp/blog/

肉ww 果物www 海鮮ww 食え食えwww
あひゃひゃひゃひゃひゃwww 
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:02:47.68ID:b997QQvC0
>>121
佐川やゆうパックもやってるよ

うちもヤマトで解凍状態で届いたわ
夏だったしマグロの刺身だったからクレーム出して交換してもらったよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:04:24.36ID:x/12/boa0
>菅官房長官

税金が自分たちの思う所で動いてないのが気に喰わないだけ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:15:35.88ID:o6IQIg9j0
>>1
ふるさと納税するなら、東京に住まなければいいじゃん。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:18:36.44ID:9atBMszc0
>>320
あの、節操もない、空気も読めない馬鹿女が支持されることは、そんなことでは絶対ありえない
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:59:00.31ID:5ryQhAMc0
>>334
最後ワロタw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:21:24.69ID:wm6/VM0b0
http://news.livedoor.com/article/detail/13989482/
なにげに自分ファーストは桝添を凌駕してるかもなw
まあ今年もふるさと納税だな、金が足りなきゃ無駄な公共工事を減らせよ!
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:24:39.37ID:u50zxRClO
>>180
偏見だな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:25:25.72ID:uIgrgXas0
富裕者層のおこずかい制度(ふるさと納税 地域商品券)
廃止しろw
ただのマネ−ゲ−ムその結果庶民に増税の余波が
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:26:57.43ID:u50zxRClO
>>328
ふるさと納税は控除の対象になるんじゃなかったっけ?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:28:38.82ID:5tt33R9H0
>>108
本社があればその企業の品物を出してもいいんだろ?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:32:41.84ID:6ZieDCn70
知恵と努力で税収を即効で増やせるんだから、やる気のある公務員にはいい制度だろ。

やる気のある公務員ってのが居るかどうかは別として。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:54:21.23ID:5ryQhAMc0
>>346
それも豪華な返礼品はダメになったから打つ手はあんまりないな
これからは寄付の使い道を上手にアピールできる所が
勝つのかもな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:56:47.07ID:1KY/KhuJ0
日用品がいいぞ
トイレットペーパー、ティッシュ、クレラップは重宝してる
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:17:17.20ID:5ryQhAMc0
>>349
地域の特色ぜんぜん無いwww
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:28:54.85ID:i8p2ZZTc0
何の努力もしないでほっていおても税金ガバガバ入ってくる都会は
いきなり競争に晒されると弱さが出てきてしまうな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:43:59.65ID:K6VDhcSi0
>>183
じゃあその育てたところが保育園も作ってゴミ収集もしろよ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:46:19.85ID:1pZfXbpt0
さすが菅さんwww
おっしゃるとおりですよねwww
ふるさと納税なんていうのは地方との格差是正の為にやっているんですからw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:49:21.73ID:EywAMTp10
>>344
確定申告した場合は所得税から控除額が還付されるけどそれは一部
大部分は住民税の方から控除される
確定申告めんどくさいからやる人は少ないだろうな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:12:04.64ID:5ryQhAMc0
>>354
いろいろと手続きは面倒だな
だからよっぽど高額納税者じゃないとメリットが無い

たかだか千円くらい特になるくらだったら
通販でポイント付く所で直接買った方がいいやとなる

日本の富裕層の数からすると、
ふるさと納税をやったことが無い8割の人に浸透するとは到底思えない
ということでこのあたりで頭打ちだな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:08:41.31ID:5ryQhAMc0
>>355

自己レスだけど日本の富裕層って人口割で1割しかいないんだな
http://media.yucasee.jp/posts/index/15158

すでに、ふるさと納税の経験層は納税者の2割だから、
順富裕層まで食ってることになる

こりゃこれからはそんなに伸びない市場だな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:02:11.46ID:zLzzTL3Q0
>>323
都市部でふるさと納税してるような奴が待機児童ガーとか言ってて笑っちゃうんだよな
お前が自分で首絞めてんだろと
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:03:40.92ID:eFd7WjsL0
ふるさと納税はオマケだって認識がないといろいろと間違えることになるな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:22:43.54ID:FR65A1Wz0
ハコモノ行政の代わりに作った制度だろ
ふるさと納税廃止して地方に文化会館とか振興センターとか作る補助金バラマキに戻りたいの?w
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:29:55.43ID:eFd7WjsL0
>>361
用途は特に指定されてないので、ふるさと納税で豪華なハコモノだって余裕で作れるよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 23:19:12.77ID:FZ0JDtXS0
寄付金の使途を指定できるといっても、あまり意味がない。
たとえば、ある自治体に「子育て支援」を指定したふるさと納税が1000万円入れば、
本来その自治体の予算で子育て支援に支出するはずだった金がそれだけ浮くから、
その分は箱ものなり、職員給与なり好きなことに使えるわけだ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:21:59.86ID:O6yxcYM40
あげ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 07:20:12.54ID:2gewQB5/0
菅を証人喚問だな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 07:21:02.54ID:YIw8bvE60
税収減しないように控除をやめてはどうか
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 07:23:50.37ID:gNGbrTCh0
メチャクチャだな
本来地方交付税交付金で措置しなきゃいけないものを
国家予算をジャブジャブ使うために
地方へ配分する原資を減らしといて
あとはてめーら固有の取り分を差し出して奪い合えと

基地外すぎる
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 07:33:57.44ID:2e2k+4Ng0
>>27
実際埼玉はオタク模型の市がある品
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 07:58:57.61ID:KAkll6KY0
制度利用なんてごく一部、とレスしてる人がいるけど今はかなり普及してるだろ
私の職場でもだいたい8割くらいやっている感じだ。飲み会等で話がよくでるし皆詳しい。
30代で年収800万円以上にはなるから年間利用枠が10〜15万円とか。確定申告の僅かな手間で毎月お米が10キロ届くんだから、特に家庭持ちは実際助かるから大半が利用してる。本人が面倒くさがりでも奥さんに手続きやらせてたり。我が家もそうだ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:01:41.29ID:Od0pSjW10
こんな事で争わせるの?w
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:02:05.16ID:SOEdHjcx0
うちはボーナス月ぐらいしか利用しないけど、名物を作るために
いままで努力してきた自治体に恩恵があるって良い事だと思う。
これを全否定したら誰も町おこしなんてやらなくなるわ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:04:32.23ID:KAkll6KY0
ちなみに米10キロなんて4千円くらいだけど、毎月4千円節約になれば大変ありがたいよ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:13:45.68ID:R0K0oXRb0
>>31
おれも良く思う。
本末転倒
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:14:43.42ID:sQ2+7WsyO
>>2
同意。
もともと、都市部に集中してる税金を地方に分散させる目的で開始した制度。
ちゃんと結果が出ているのは良いこと。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:19:05.31ID:qNLYop8b0
地方はこれまで住民税上げるか
行政サービス低下させるかで
税収減に対応してきたんだから
都市部も減ったならそうしろよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:22:39.93ID:5mXOyLcM0
>>374
道新ではあちこち、おかげで保育園建てられた、学校を補修できたとかニュースなってる。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:26:19.44ID:255sN5sz0
ガースーの選挙区の税収減らしてやれよ?選挙区の住民www よそに寄付して
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:26:35.81ID:24pOC1Rp0
>>61
それこそ資本主義なら、人件費の高い公務員に通販業やらせるような官製需要ではなくて、国庫への減収分は最初から減税して、そこに当て込んで地産品に対する民需を高める努力をし合えば良い。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:27:16.24ID:ca8wnICG0
>>368
ふるさと納税で住民税が減少したら、その75%を地方交付税交付金で補填している。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:28:10.17ID:0n/Lzlgb0
他の地方自治体を窮乏させて、
高所得の人に税金をあげている富裕層に有利な制度。

そもそも「NPOやボランティア団体などに寄付するからその分は所得から控除しましょう」
というのが寄付の税制優遇制度。その趣旨にも反する。

すぐに止めるとこの制度で儲かっている財政規模が小さな自治体ほど経営がおかしくなるから、
少しずつ縮小して止めて行くべきだろう。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:30:48.22ID:c3ASYwXF0
ふるさと納税での仏教建築様式は果たして可能なのか
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:39:25.50ID:0n/Lzlgb0
>>380
ふるさと納税で住民税が減少したら、その75%を地方交付税交付金で補填している。
>
政府は地方交付税交付金の財源を捻出出来なくて、
政府は地方自治体に臨時財政対策債を発行させて財源を確保させている状態。

日本の債務は対GDP比240%、1300兆円と巨額で日本の財政は厳しいから、
地方交付税交付金の財源を政府は捻出出来ないので。

臨時財政対策債の負担は政府が持つことになっているので、結局将来の国民の負担になる。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:41:38.30ID:OHGn62vl0
寄付で増えた税収は、不要な箱ものの存続に使われる始末、、
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:46:15.54ID:+Y7ZXQkr0
>>346


他地域の金で公共事業やってるだけじゃんw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:47:06.94ID:ILgVC/ys0
>>384
ならそこにふるさと納税しなきゃいいだけ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:47:29.89ID:95UjcaqU0
そして国全体が疲弊
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:52:03.05ID:+Y7ZXQkr0
>>384


地方交付金を貰ってる地縁団体が税収増やすと
地方交付金を減らされちゃうじゃん

ならば、寄付の額相当の返礼品を渡せば地方交付金
減らされずに返戻金絡みの労働者を増やせるじゃん?


ただ、地方交付金を貰ってない地縁団体からの
持ち出しが多いみたいだけどw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:53:26.89ID:+Y7ZXQkr0
>>384


地方交付金を貰ってる地縁団体が税収増やすと
地方交付金を減らされちゃうじゃん

ならば、寄付の額相当の返礼品を渡せば地方交付金
減らされずに返礼品絡みの労働者を増やせるじゃん?


ただ、地方交付金を貰ってない地縁団体からの
持ち出しが多いみたいだけどw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:55:28.23ID:mFVMdd4p0
東京にも有料の観光地とか有名レストランとかいくらでもあるのに
文句しか言わない、まるでチョン
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:57:19.75ID:5mXOyLcM0
>>381
いや、むしろすぐ止めて良い。
代わりに国が同額を都市部から吸い上げて、地方に前年度比どおり配分すればO.K.
これなら返礼品ゼロで同効果得られる。
全力で国が悪役になるので絶対やらんだろうけどw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:58:32.60ID:P259B74r0
我々高所得者さえよければそんな事はどうでもいい
ハッキリそう言えよ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 09:02:19.38ID:+Y7ZXQkr0
やっぱり日本人は法人も含めて自立しちゃいけないんだよw


神社神道w
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 09:04:00.43ID:OG/fDrSK0
とおるべき
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 09:06:27.91ID:+Y7ZXQkr0
美輪明宏が語る男の嫉妬、「木村拓哉の身長がもっと高かったら・・・」


美輪明宏いわく

木村拓哉の身長がもっと高かったら、嫉妬でつぶされていただろう。
男の嫉妬はそれほど怖いものなの・・・。

て以前どこかのテレビで言ってたのをふと思い出しました。

美輪さん自身、絶世の美男子として世に出てきただけに、実体験に基ずく感想だと思いました。

木村拓哉はいわずと知れた日本を代表するスター

あらためて検索すると
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 09:10:38.37ID:O6yxcYM40
>>370
> 制度利用なんてごく一部、とレスしてる人がいるけど今はかなり普及してるだろ

1割〜2割の人しか、ふるさと納税を実施したことがない
https://news.mynavi.jp/article/20160729-a017/
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 09:13:34.78ID:OWag909z0
>381
ほんとそれ  寄付する余裕がある人が得をする
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 09:18:39.25ID:Wj7dUKgm0
食いもん関係は
生産者なのか街のプライドなのか
奇跡かと思うくらい旨いものを送ってきやがる

地元だけで生きてりゃ知らんわこんなもん
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 09:18:56.09ID:O6yxcYM40
>>381
> 他の地方自治体を窮乏させて、
> 高所得の人に税金をあげている富裕層に有利な制度。
>
> そもそも「NPOやボランティア団体などに寄付するからその分は所得から控除しましょう」
> というのが寄付の税制優遇制度。その趣旨にも反する。
>
> すぐに止めるとこの制度で儲かっている財政規模が小さな自治体ほど経営がおかしくなるから、
> 少しずつ縮小して止めて行くべきだろう。

大賛成
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 09:36:57.08ID:4r7SHxzZ0
クソBBAのせいでショボいことになってるんだから責任取らせろや
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:19:01.58ID:O6yxcYM40
>>399
まあそれも自治体とか事業者によるみたいよ
ダメなところは本当にダメ

あと、ふるさと納税の一括代行業者も
良し悪しがはっきりしてる

ふるさとチョイスは鉄壁でポイントで楽天て感じかな
あと家電なら、ふるなび

このあたりを押さえればまあ安パイ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:46:55.20ID:hUBkS2lw0
だったらヤフー以外ももっとあっていい、
というか、ヤフーは一割に抑えさせろよ
既得権益だけでやらせてるのミエミエ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:52:09.98ID:b0+UZaP80
>>108
船橋市が都市部と言えるか微妙だが、フナエモンのクリアファイルが返礼品だった事があるw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:52:35.97ID:Q3sqjIkw0
おっさんの手作りギターとかいらねーし
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:16:38.00ID:5mXOyLcM0
>>399
北海道から上京した。
地元で「あたったら怖いから煮つけにするね」というレベルの活きのイカを、東京は刺身で出してくる。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:33:38.75ID:5mXOyLcM0
>>404
ふなっしーじゃなくふなえもんってのが微妙だな。

宝塚市が、宝塚劇場招待券とか手塚治虫(出身地)の漫画とか出してる。
あと立川市が、フレームアームズ・ガール(地元企業がアニメとプラモ製造)のアニメ先行上映招待券とか。
札幌市は地元ホテルのディナー券とか出してるね。

これでもできないって都市は、よほど特徴無いな。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:54:42.37ID:W/XCHIfJ0
>>408

チケットや割引券類は換金性が高いので、
総務省的にはNGなんだわ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:57:48.62ID:SOEdHjcx0
>>392
名物送って自治体が名前売るって側面もあるんじゃないの?
自分の友達はいつも気に入った返礼品取ってる自治体に旅行に行ってたよ。
最終的にはそこが目的なんじゃないの?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:09:56.53ID:W/XCHIfJ0
>>392
> いや、むしろすぐ止めて良い。
> 代わりに国が同額を都市部から吸い上げて、地方に前年度比どおり配分すればO.K.
> これなら返礼品ゼロで同効果得られる。
> 全力で国が悪役になるので絶対やらんだろうけどw

もともとの地方交付税はまさにそれだな。
新型交付税になっても基本は同じというか、
地方の出したマスタープランにもとづいてやってる。

こっちが本流だな。ふるさと納税はあくまでオマケ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:29:23.43ID:kyuSDmpT0
ふるさと納税の返礼品をひとつのきっかけに
地場の特産品を知ってもらうのは悪いことではない。

それで地場産業が潤って、最終的には本当に税金になるし
何より地方の活性化に単に行政が潤うだけではないのは
良いことじゃないの?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:41:17.45ID:m3TCo/MG0
>>412
ふーん特産品ねえw
でも世界中の工場で作ってて世界中どこでも買える量産品を特産品って言うのはおかしいわな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:45:02.98ID:5mXOyLcM0
>>413
そんなのやってるのごく一部だろ。
北海道は地場農産品と水産品ばかりだぞ。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:54:48.02ID:m3TCo/MG0
ふるさととか特産品と呼んでるものは、実はふるさととはなんの関係もない
どっかの中国人かインドネシア人があくせくと作った量産品だよ
だから俺は王様は裸だといいたい
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:04:11.43ID:5mXOyLcM0
>>415
青森のリンゴや北海道のジャガイモがインドネシア産とかどういう心の病気なんだ?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:29:29.36ID:8j4oJgIH0
菅の責任逃れの言い訳だろ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:49:54.94ID:jHbqfyKk0
>>417
まあ菅さんは、ふるさと納税の言い出しっぺなので、
ふるさと納税の雲行きが怪しいんだけど、
こう言うしかないんだろうなw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:02:36.46ID:gRO/7IgK0
>>10
もうクビに成ったじゃん
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:11:14.12ID:gRO/7IgK0
>>49
魅力の無いものは選ばれないから。
妄想。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:12:16.54ID:gRO/7IgK0
>>54
何も産み出してないだろ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:14:24.79ID:mR12vMK80
ふるさと納税飽きた
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:15:30.55ID:jHbqfyKk0
>>422
実際にこういう人は多いだろうなw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:23:32.43ID:+RcGrnxk0
今年は100万くらい枠あったけど
全部タオルにしたわ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:30:52.19ID:oM9b2cWC0
ガースーはほんと馬鹿だな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:53:03.55ID:clpev1ya0
トンキンまた負けたのか
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:55:14.98ID:jHbqfyKk0
>>426
ようカッペ(´▽`)ノ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:57:01.36ID:X8LqC8rx0
東京なんて日本一儲けてるんだから
ケチなこと言うなよって感じ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:00:25.61ID:jHbqfyKk0
>>428
都と東京都の市町村という自治体ベースだと
儲かってはいないだろw

巨大な人口を抱えつつインフラ整備と住民サービスなどの
施策をやらないといけない

東京都の中にだって桧原村や離島など過疎地域も抱えてるんだしな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:00:30.59ID:K8ORsti30
「ふるさと納税」と言う言葉が間違っているだろ。

納税なのか?????
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:02:09.63ID:K8ORsti30
国税や住民税を納税しても、何も貰えないw。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:04:01.50ID:K8ORsti30
控除が受けられる寄付と言うだけで、
納税では無いだろ。

こんなペテンのような用語は使うな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:15:17.88ID:jHbqfyKk0
>>430
「返礼品ショッピング寄付」
あたりが実情に合ってるなw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:39:59.57ID:a7by8AdJ0
>>407
北海道から進学就職してくる人達に病気が多いのはそのせいね
ひどいものを食べさせられてちゃ体壊すわ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:44:14.01ID:gRO/7IgK0
>>430
実態としては「前払い納税」だな。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:49:41.42ID:r6VVuu1g0
地方経済の活性化はこんなことしてても成し得ない
その場しのぎだ
それで徴税の概念を壊したのでは元も子もない
地方通貨みたいなことしないと一極集中は手に負えない
それが日本という国にとって有益かは未知数だが
格差があるのに同じ価値を要求するのは無理がある
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:53:11.50ID:jHbqfyKk0
>>436
道州制の導入しか無いんだけどなw
これができない以上、
一極集中と地方衰退はどっちにしろ止められない
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:55:53.87ID:Vtt8xHob0
売国ネトウヨとマスゴミは
さっさと問題点を指摘するべきだけどな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:59:51.18ID:ctYIpKrJ0
返礼品はその都道府県の特産品に限れよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:11:40.10ID:Vtt8xHob0
>>437
人気がある所は税金上げればいいだろう
このクソ制度だと逆に東京に人が集まる可能性すらある
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:12:45.06ID:MRQg2/aE0
静岡が模型会社と手を組めば最強。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:13:41.21ID:MRQg2/aE0
>>439
メガネや手袋なんかはどうすればいい?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:14:26.44ID:dnCwlkRN0
>>3
自分達の保養施設やサービス解放すりゃいいんだよ?
調べてみ?
区の保養施設やらサービス。
すごいから。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:24:51.93ID:jHbqfyKk0
>>440
おまえなに言ってんだ?w
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:34:12.33ID:r6VVuu1g0
返礼品といっても特産品がなければ他所に頼らざるを得ない
そういう自治体こそ救わねばならないほど弱体化してるのに
この制度は所詮業者の食い物だ
どうすれば地方に力をつけることができるのか考えないと
いずれ地方は消滅してしまう
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:40:22.51ID:gOG3ydBj0
返礼品への事実上の3割規制が適用されて
本来の「ふるさと納税の使い道」が見直される中
代行業者も「使い道」に焦点を当てた独自サイトを立ち上げたり
用とから返礼品を選べる機能を充実させている

<ふるさとチョイス>

日本の魅力と課題を伝えるメディア「Areal Japan」

https://www.areal-japan.jp/

地域の抱える問題を徹底取材して記事化している

<楽天市場>

https://event.rakuten.co.jp/furusato/

トップページから使い道別に返礼品が選べるようになっていて
【各返礼品⇔使い道】の導線も複数確保されている

<ANA>

ANAのふるさと納税

https://furusato.ana.co.jp/
https://furusato.ana.co.jp/promotions/story/

サイトそのものが情報発信メディアとしての高いクオリティを確保
特設サイト「ふるさとストーリー」では自治体の抱える課題や
事業者のバックストーリーを徹底取材して記事化している

<ふるなび>

ふるなびblog

https://blog.furunavi.jp/?_ga=2.27755256.570460180.1512528846-235615627.1511480049

返礼品だけではなく各自治体の特色や課題、使い道について記事化し発信している

<さとふる>

さとふる公式blog

https://www.satofull.jp/blog/

肉ww 果物www 海鮮ww 食え食えwww
あひゃひゃひゃひゃひゃwww 
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:02:20.20ID:zWGEAp210
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!5695+679
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:05:12.11ID:zWGEAp210
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・5957
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:17:46.03ID:ctYIpKrJ0
>>442
PC、電化製品以外ならいいんじゃね?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:31:01.27ID:rd3/Mq6k0
>>450
何で?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:38:04.68ID:BoKab+7Z0
>>247
ヤフオクみたことないの?
返礼品で人気があるのって消費品か転売できる商品で
転売品はヤフオクで山のように売ってるよ。

つまり、品に魅力があるのではなく、転売しやすい物がもえらるところに納税する
イイヤマモニターとかね。
本来なら欲しい誰かが購入するはずの消費が、誰かの節税で消えてるだけ。
誰も得しない。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 14:39:49.40ID:gOG3ydBj0
age
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 14:44:26.33ID:ngsvqzxQ0
>>19
もともと都市部のカネで地方の税収を増やすのが目的なんだってば。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:41:34.34ID:gRO/7IgK0
>>452
とりあえず日本のメーカーが儲かってるじゃないの。
転売品のイイヤマを買う人は、新品なら中華か韓国しか買わないよ。
視野が狭いね。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 19:57:21.86ID:afRhvqR00
>>452
人気ランキングや納税ランキング見てみろ。
黒毛和牛やエビ、カニなど転売しにくいものが軒並み上位だ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:00:17.16ID:8OJfiQbD0
おかしな制度
おれは使わない
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:22:36.38ID:tExJjhe40
まあ、ふるさと納税は制度的に無理があるわな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:55:54.28ID:tG4HQSz+0
官房長官が国内の競争を煽ってどうすんの

国内の安定を願えよ、うんこ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:18:51.52ID:z8l32hlQ0
>>459
全くその通り
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:43:17.92ID:vdK5USik0
「地方の魅力を競う」みたいなきれいごとを言われてもねえ。
高価な景品で釣るなら税収アップの意味がない。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:54:42.22ID:LgcSqeNs0
自粛されたけどDMMポイントが地方の魅力や地場産業だとは思えんなw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:30:53.92ID:ZxWfSo/G0
>>462
そういうのが、まん延した時点で制度的な欠陥ははっきりしてるわなw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:35:43.73ID:30Qcicht0
菅「競争あってしかるべき」
日教組「わかりました。こらー!そこ競争するなー!」
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 17:58:14.83ID:S6Z5y8A50
もう、ふるさと納税も下火だな
終わりが早かったw

まあ、竹下内閣が行った1億円バラマキよりはいくらかマシだったけどな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 18:08:40.94ID:2OJmGZPq0
大阪も本腰入れて返礼品やってるね
ようやく盛り上がってきた感があるわ
俺は今年は
うなぎ
みかん

ワイン
これらを頂いた
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 18:10:58.42ID:S6Z5y8A50
>>466
318 自分:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/12/06(水) 11:32:00.22 ID:vKBOn9Zm0 [19/19]
>>307

返礼品は3割規制入ったし、ふるさと納税自体は使い道を見る時代に移行してる

■ふるさと納税 返礼品が変わる!?
http://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2017/04/0425.html?utm_int=detail_contents_news-link_002
ふるさと納税 返礼品に頼らない!

野田記者
「返礼品がなければ、ふるさと納税の制度は、ここまで広がることはなかったと思います。
“返礼品が楽しみ”という気持ちも、きっかけとしては大事だと思います。
ただ、私たちのふるさと納税が、その地域でどういうふうに活用されていくのかを、しっかり注目していくことも重要だと思います。
また、自治体も、地域でふるさと納税をどのように活用したのかを、しっかりと発信していく必要があり、そうすることこそが、本当のお礼につながるのではないかと思います。」

■「岐路に立つ『ふるさと納税』」(視点・論点)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/273206.html
「ふるさと納税は元々は住民税です。広く全国の国民から理解を得られないことには維持できません。
今後、最も重要なことは、ふるさと納税の使い道です。
(中略)

ふるさと納税は、自治体間の競争を促し地方の活力を生む制度です。
これまで、ふるさと納税ほど国民の関心を地方に向けた制度はありません。
その存在意義は十分にあります。

しかし、消費者は、その使い道についてきちんとモニターしていく必要があるでしょう。」
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 18:11:02.30ID:2OJmGZPq0
出遅れ組は東京23区及び界隈政令指定都市やね
目論み通りじゃないの?
うちは横浜市だけど流出凄いみたいだね
税収が下落に転じたり目に見えるインフラ劣化が見られたら考えるけどね
この流れは止まらないだろうな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 18:13:06.21ID:2OJmGZPq0
ちゃんと税金の使い方も希望出してあるで
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 18:15:38.91ID:S6Z5y8A50
>>469

制度的な欠陥だな

ふるさと納税、経費膨らむ 16年度は寄付の5割超
本社集計

2017/8/25 20:38日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB18H28_S7A820C1EA3000/

ふるさと納税を受ける自治体が負担する経費が膨らんでいる。
総務省のデータをもとに日本経済新聞が独自に集計したところ、
返礼品の調達コストや事務費などの費用が2016年度は1465億円と前年度より85%増えた。
寄付額の伸び率(72%増)を上回っており、寄付額に占める割合も平均で5割を超えている。


2016年度の返礼品の調達コストや事務費などの費用は前年度比85%増となった
高額な返礼品は総務省が4月に自粛要請しており、今後は返礼品の調達コストは下がる見通しだが、
魅力が薄れて寄付額が減る可能性もあり経費抑制が進むかは不透明だ。

総務省が7月に公表した調査データをもとに、
寄付額や経費の詳細を主要な自治体に改めて聞き取るなどして再集計した。
約73億円を集め寄付額が最も多かった宮崎県都城市の場合、
59%を返礼品の調達にあてた。

送料や事務に関わる費用もかさんだため、
手元に残ったのは約16億円と22%にとどまっている。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 18:16:58.69ID:S6Z5y8A50
「ふるさと事務経費吸い取られ税」が実態に合ってるな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 18:25:23.45ID:GQJnNQa10
↓ この橋を残してください。岡山県矢掛町
沈下橋は全国的に有名ですが、岡山県には「流れ橋」が多くありました
多くが廃橋になり、残った希少な流れ橋が紹介されています
YouTube 「高梁川流域百選(20)小田川の流れ橋」 ご覧ください
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 19:19:29.72ID:S6Z5y8A50
https://mainichi.jp/articles/20170729/k00/00e/010/214000c

「全体としては都市部と地方の財政格差の縮小につながっているが、
寄付は豪華な返礼品を贈る一部の自治体に集中する傾向がある。都市部からは
『応援したい地域に寄付するという制度本来の趣旨に反している』との批判が強い。
総務省は過熱する返礼品競争の見直しを自治体に働き掛けている。

住民税の減収額は、神奈川が188億円、大阪が151億円、愛知が128億円だった。
個人住民税は前年の寄付額や所得によって課税額が決まる。
16年度の寄付総額は前年度比1.7倍の2844億円に拡大しており、
その分、減収額も増えた。(共同)」
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 19:22:25.12ID:S6Z5y8A50
せっかく集約している都市部の活力ばかりではなく、
地方の活力にもなっていない制度、それが、ふるさと納税だ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 19:50:01.55ID:S6Z5y8A50
>>476
まったく正論だ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 20:45:32.01ID:7PUm9n6Y0
公務員給与の財源をふるさと納税にすれば
競争あって然るべきいい結果になる
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:00:32.35ID:bQB+HbzU0
>>478
役立ってるなぁ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:06:58.57ID:CaBOhMon0
でも伊那市みたく特産品でもなんでもない量産品を伊那市とは縁もゆかりもない人間にばら蒔いてボロ儲けしてる連中もいるだろ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:16:41.53ID:bQB+HbzU0
>>482
伊那市にはお世話に成ったなぁ。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:11:55.02ID:3w8qM93Y0
>>479
返礼に握手券でも配って若い子揃えるんか?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 03:19:58.92ID:zLLvQnwu0
一般的な収入の人なら多くても住民税の20%程度が上限なので

都市部は最大でも住民税20%減少ぐらいだな
そのくらいは我慢した方がいいな
嫌なら自分たちもなにかお礼を出すべき
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:38:57.29ID:8QKo5jBZ0
>>488
> 一般的な収入の人なら多くても住民税の20%程度が上限なので
>
> 都市部は最大でも住民税20%減少ぐらいだな
> そのくらいは我慢した方がいいな
> 嫌なら自分たちもなにかお礼を出すべき

2割減はとんでもない額だぞ
それでガマンすべきとか正気かよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:43:10.00ID:gVgPMQw/0
泉佐野市なんてスゴイで
焼肉用肉なら京都から
ぶどうなら長野から郵送
地元関係ない
姉妹都市かなんかかと思ったらそうでもない

まぁふるさと納税で貰う方からしたら、どうでもいいけど
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:48:19.95ID:gVgPMQw/0
>>476
世田谷って区長って極左の保坂だろ
組合のいいなりで、保育士一人当たりの児童数が少ないまま
待機児童数ナンバー1はあたりまえ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:49:12.52ID:8QKo5jBZ0
>>490
節操なさすぎでワロタw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:52:42.77ID:gVgPMQw/0
>>21
数年前の日経に載ってたな
ふるさと納税額が年間300万ぐらいで
毎日みたいに全国各地から高級食材が届き
冷蔵庫がいっぱいとかいう悲鳴

うちも、夫婦で年10万ぐらいだがぶどうとかマンゴーとか
結構楽しんです
小学低学年の子供が地域とか覚えていい勉強になる
岡山はぶどう、マンゴーは暖かいところとか
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:55:15.67ID:gVgPMQw/0
>>492
北陸の某自治体に鴨肉を頼んだら
裏の原材料欄に「鴨肉(タイ産)」って書いてあったわw
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:55:40.64ID:Efo69jQg0
魅力のない所には納税しないのが至極真っ当なら
魅力のない犬HKに受信料を払わないのも至極真っ当な事だよな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:58:04.21ID:nNl8b+ZL0
地方も税収上がってハッピー
納税者も返礼品貰えてハッピー
業者も返礼品売れてハッピー

損するのは、豊洲移転延期とか、
無駄な税金を湯水のように使ってる東京都

いいことばっかりじゃないか
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 07:16:43.61ID:8QKo5jBZ0
>>496

それが目論見どうりには全くいってないんだわ

検索すれば出てくるが大都市部(東京だけではない)の議員からは、
具体的に、ふるさと納税を批判する声は多く上がっている


https://mainichi.jp/articles/20170729/k00/00e/010/214000c
「全体としては都市部と地方の財政格差の縮小につながっているが、
寄付は豪華な返礼品を贈る一部の自治体に集中する傾向がある。都市部からは
『応援したい地域に寄付するという制度本来の趣旨に反している』との批判が強い。
総務省は過熱する返礼品競争の見直しを自治体に働き掛けている。

住民税の減収額は、神奈川が188億円、大阪が151億円、愛知が128億円だった。
個人住民税は前年の寄付額や所得によって課税額が決まる。
16年度の寄付総額は前年度比1.7倍の2844億円に拡大しており、
その分、減収額も増えた。(共同)」

「ふるさと納税」による「税源流出30億円」に直面して
http://www.huffingtonpost.jp/nobuto-hosaka/hometown-tax_b_14898640.html
「2016年度(平成28年度)の影響を見ると、前年に区内で2万4345人がふるさと納税を利用して、
43億6388万円の寄附をした結果、27億5553万円の控除額でした。
控除額のうち、東京都の都税分が11億211万円で、世田谷区の区税分が16億5342万円です。
つまり、区の歳入から16億円5342万円のマイナスが生じたことになります。

過熱する『返礼品競争』やテレビCM等で、ふるさと納税ブームは高まりつつあり、
さらに影響額はふくらむと予想せざるをえません。
2016年度(平成29年度)の新年度予算には、
ふるさと納税による税源流出の影響額は30億円にまで達する見込みを立てています。他
にも、ふるさと納税によって税収減に陥る自治体はありますが、
国の地方交付税で75%補てんされます。

ところが、東京23区は不交付団体なので、
補てんはまったくなされずに税収の『純減』となります。」

■ふるさと納税、経費膨らむ 16年度は寄付の5割超
本社集計

2017/8/25 20:38日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB18H28_S7A820C1EA3000/

「ふるさと納税を受ける自治体が負担する経費が膨らんでいる。
総務省のデータをもとに日本経済新聞が独自に集計したところ、
返礼品の調達コストや事務費などの費用が2016年度は1465億円と前年度より85%増えた。
寄付額の伸び率(72%増)を上回っており、寄付額に占める割合も平均で5割を超えている。

2016年度の返礼品の調達コストや事務費などの費用は前年度比85%増となった
高額な返礼品は総務省が4月に自粛要請しており、今後は返礼品の調達コストは下がる見通しだが、
魅力が薄れて寄付額が減る可能性もあり経費抑制が進むかは不透明だ。

総務省が7月に公表した調査データをもとに、
寄付額や経費の詳細を主要な自治体に改めて聞き取るなどして再集計した。
約73億円を集め寄付額が最も多かった宮崎県都城市の場合、
59%を返礼品の調達にあてた。

送料や事務に関わる費用もかさんだため、
手元に残ったのは約16億円と22%にとどまっている」
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 07:18:20.60ID:5uVVJ7CM0
>>490
フリマで物が手元にないのに違法出品する人みたいだな。購入者が現れたらアマゾンから直送みたいな。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 07:22:33.82ID:oijPmgoZ0
>>498

正にそれだな
自治体のドロップシッピング化だわ

笑えないよ
こんなのがまかり通ってたら
本当になんでもアリになる

もう、制度としては破綻してるな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 07:25:32.96ID:w57GRl3c0
ふるさと納税を批判してるのは
この制度を利用できない低所得者だけ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 07:31:05.81ID:oijPmgoZ0
>>500
>>497

ふるさと納税の懐疑論者(潜在層も含む)

・都市部の国会議員(三大都市圏中心)
・税収減で住民サービスが低下する都市部の住民(推定5千万人)
・財務省と関係の国会議員
・真面目に3割規制を守っている自治体
・本来の新型交付税を拡充すべきとの議員や首長など
・地方消費税配分を変えるべきとする議員や首長など(実際に与党で検討中)
・返礼品業者の選定方法に不公平感を抱いている地元の業者
・富裕層以外(人口の8割)

だいたいふるさと納税を実際にやったことある人って納税者の2割いないわけだよ
あとの8割が貧乏人て言い切るのも無茶な話だわなw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 07:51:46.50ID:Zul9BEZ10
自治体同士の金の分どりあいだからな
地方発展のための計画性がゼロ
醜いとしか言いようがない
こんなこと考えた奴はバカだよ
合理性がない
頭の悪い政治家が思い付きて考えた代物
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:03:40.69ID:yBTzpm8u0
だからふるさと納税って言葉やめろって
貧乏自治体救済税。これで明確
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:22:49.38ID:oijPmgoZ0
>>502
全くそうだな
本来なら返礼品はいらないんだよ

・使い道で選ぶようにする
・ふるさと納税の枠を縮減する

もっと言えば、ふるさと納税なんていらないんだ
他の新型交付金や地方消費税の配分の見直しで充分なんだよ

これじゃ日本の経済のエンジンである都市部の活力が削がれて
地方と都市部の共倒れになってしまう
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:24:23.64ID:jLvj4oXB0
これ絡みの不正が問題になりそう
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:20:24.41ID:oijPmgoZ0
>>505
返礼品を選ぶ過程については特にあるだろうな
ブラックボックスそのものだから

泉佐野みたいに、
全国から品物送るようなのは
もう無茶苦茶なんだけど、
これが規制できないのはどうしたもんなんだか

これはすぐにでもやめさせるべきた
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:24:25.04ID:afjkaEtT0
国産自給率に貢献するのはいい制度だけど。
「返礼品つき」の寄付金の上限はあったほうがいいな。
「返礼品つき」寄付金10万返礼品の金額3万3千円程度。
10万を超えた分は返礼品なし。

これを現行制度に加える。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:37:13.18ID:oijPmgoZ0
>>507
寄付額自体は年収などに応じて枠が決まっているので、

・人口10万人以下の自治体のみ、ふるさと納税の寄付を受けられる
・返礼品の対寄付金比率の割合を2割にして徹底
・返礼品は、産地や加工地、組立地などがその自治体のものに限る

ってあたりをやるべきだな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:12:42.40ID:TzVhYb6R0
アイドルの握手券とか、ふるさと納税限定東京ドームコンサートとかすればすごい集まる気がする
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:29:29.01ID:dYuoXrE10
トンキンの本気より北朝鮮の本気を見られる可能性の方が高そう
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:30:15.18ID:QDc9Mv9y0
>>485
> 返礼に握手券でも配って

秋葉原を擁する千代田区なら色々できそうだw
食い物はケバブか。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:43:08.60ID:QDc9Mv9y0
>>504
本当は配分見直しに着手すべき。
ただ国に財源無いから国はやりたくない。

あと、新税とかで都市を削って地方に配分すればふるさと納税の目的は達成される。
でも都市は税収落ちたままならどっちも同じなので支持しない。

単にふるさと納税止めるなら、結局地方との格差戻したと叩かれるから、これも国の役人は全力で避ける。
議員だってそんな火中の栗拾う物好きはいない。
むしろ安倍の山口県とか、フグで稼いでたりする。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:47:41.90ID:QDc9Mv9y0
>>508
高市が3割とか地元とか箍はめたけどな。
でも北海道とか、ふるさと納税やってる自治体だらけなのに全然反発してなかったぞ。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:51:10.65ID:oijPmgoZ0
>>512

地方消費税の配分見直しは与党ですでに始まっている
https://mainichi.jp/articles/20171122/ddm/008/010/078000c

これが実行されてば東京都については年間1000億円規模の税収減となる
にもかかわらず、ふるさと納税を制度として続けるというのは
正直無理があるだろうな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:52:59.73ID:zs4unMXk0
じゃあふるさと納税国際版ってのやろうぜ、なぁバ官房長官さんw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:55:56.44ID:/qkuvrSh0
確かに地方にとっては助かるんだろうけど
東京のような巨大都市のインフラを維持するには莫大な金が掛かる事も考慮しないとな
まあ都も自動化省力化の努力を怠ってはいけないが
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:56:46.80ID:PNT29DMc0
>>1
じゃあDMMポイントやめさせるなよ。海産物とかくせーんだよ。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:11:12.28ID:sNO/c4W20
>>500
そうとは言い切れないよ
これで自分の住んでる自治体の行政サービスが低下すれば
ブーメランとなって自分に跳ね返って来るからねw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:18:26.67ID:odil90hL0
競争なら例えば埼玉川口みたいなとこはマンション多いんだから
「1億円相当のマンションをプレゼント抽選会の応募権」を粗品と
ともにプレゼントでもいいわけだよな。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:19:56.47ID:aMTWJu250
制度自体がおかしい。
都市部に収められる税金が流出してるだけじゃん。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:20:00.78ID:QUNch/yG0
完全に地方に軸足置いてるな菅の奴。

田舎者のひがみで「「都市と地方の対立構図」を自分達で作り出してるくせに、
何をトボケたことをほざいてるんだ?

>「町おこしや地域の活性化に向けて切さたく磨し、産業振興や雇用の創出を実現していくことが大事だ。」

って、都市部はそんな必要ねーし、そんなことより人口多いわ増え続けてるわの中で、
それに対応したインフラを常に整備して行かなきゃならないのに、
他人事な言い様だな。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:20:24.85ID:YaX4JRdB0
ただの取り合い、廉価商法なんだから、競争が全体として悪い方向にいってるのは認めるべきでしょ?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:21:45.42ID:6kxfpBNX0
乞食がもらいが少ないと文句言ってると、そういうわけだな。
くだらねー
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:22:17.04ID:oijPmgoZ0
>>522
ほんとそれ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:23:25.90ID:QUNch/yG0
>いずれの地方自治体も、町おこしや地域の活性化に向けて切さたく磨し、産業振興や雇用の創出を実現していくことが大事

23区は、ふるさと納税を一定額以上寄付してくれた人には、
タワマン等の中級以上の賃貸物件を格安家賃で住めるようにするとかをすればいい。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:24:33.72ID:oijPmgoZ0
>>525
返礼品の3割でも問題出てるのに、
なんだその超豪華返礼品はw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:25:27.73ID:W8dtXyRn0
>>518
ところで、どんな行政サービスが低下したの?
具 体 的 に 。 w
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:27:03.59ID:5xPBTUh70
というか良い物持ってるのに宣伝の仕方が
下手で勿体ないなぁって思う地方が多い
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:27:14.44ID:QUNch/yG0
23区なぞは、本来得られるはずだった税金で、
震災対策とかが出来ただろうに、
これで、今度東京で大地震が起こって、
震災対策の不備による死者が多数出たら、絶対に安倍と菅のせい。

ま、両人とも、因果関係は認められないとかトボケるだろうがな。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:29:33.13ID:YACLFfHC0
日本全体で考えれば税収は減るのにさすが馬鹿な菅義偉の言う事は違う
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:30:31.08ID:W8dtXyRn0
要は無駄な公共事業に使ってた金を返礼品に回してる図だろ?
土建屋から地場産業へシフトしただけ。
ひがみの何割かは、工事が減った土建屋さんでしょ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:30:37.52ID:oijPmgoZ0
>>528

ふるさと納税の問題点は多い

・統計で事務経費が寄付金の5割を超えていて、寄付金の極一部しか使えない
・都市部の待機児童予算や高齢者対策予算が大幅に削がれている
・都市部の活力が削がれて地方でも有効に寄付金が使われていない
・返礼品の選定基準がブラックボックスで不透明すぎる
・泉佐野市のような地域産品以外のものを返礼にしまくって自治体がドロップシッピング業者化
・一部の節操の無く3割規制を無視する自治体に寄附金が集中

挙げればキリがない
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:30:53.31ID:W/jDo/D00
税金で競争あったらまずいだろ
富の再分配って学校で習ったろ?馬鹿だろこいつwww

とか言いつつ、ふるさと納税やってるダブスタだけどね
この前、鹿児島のある市からハムもらったよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:32:07.45ID:at67F0jY0
>>530
震災対策は国の予算から出るのであって、道府県税や市町村税から出るものではないんだよ?
政権批判のためなら捏造も辞さない典型的なパヨク乙w
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:32:58.68ID:QUNch/yG0
>>526
ならばだ、一定額以上を寄付してくれた人には、
歌舞伎座に格安で入れるとか、
大相撲の桟敷席に座れるとか、
原宿の竹下通りの商品券をもらえるとか、
TV局の番組収録を優先的に観覧できるとか、
銀座の高級クラブを、ボトルキープも含めて格安に利用できるとか、
吉原のソープの割引券貰えるとか。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:33:06.24ID:W8dtXyRn0
>>531
税収が減る?
あのー、2000円分増えてるんですけど。。。w
ふるさと納税の仕組み知ってるの??
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:33:18.43ID:oijPmgoZ0
>>534
> 税金で競争あったらまずいだろ
> 富の再分配って学校で習ったろ?馬鹿だろこいつwww

ほんとにそうなんだわ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:33:53.44ID:YaX4JRdB0
人口が多い=公共サービスが充実しているという、明らかな指標だからな。
地方に手厚くするのは、当然の施策なんだが、
結局1、2社の地域業者と癒着してMAX還元するのが、地域復興かよw
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:34:19.07ID:oijPmgoZ0
>>536
マジレスすると換金しやすいチケットや割引券の類は
総務省通達で基本ダメとなってる
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:36:16.57ID:W8dtXyRn0
>>533
税収減った減ったとか言いつつ、、、
小役人のボーナス減った自治体あるの?w
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:37:38.57ID:at67F0jY0
>>533
法律や自治体内部で解決すべき問題を根拠として、制度そのものを批判するのはおかしい。

待機児童なんて住民の偏在(つまり都市計画の失敗)が原因。
都市部の活力なんて抽象的な内容は反論にすらならない。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:39:27.30ID:W/jDo/D00
国家的にはありえない
地方税収の流動化、つまり今年○○円入ったけど、来年は○○円しか入らなかったなんて出てきて
これによって、地方自治は保守的に回るだろう
そもそも税の競争って概念が異常、競争なら分配組織の政府自体がいらないだろう

個人的にはドンドンやってほしい
ハムとか貰えるしw,この前はswitchのゲームソフト貰ったって言うwww 日本一の奴www
もっとやってくれwww
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:39:43.24ID:GUbN6ctD0
ウチとしては寄付一万円あたり9999円相当の返戻品出しますわ

要するに県内特定業者への補助金を全国から募金してもらう制度でしょコレ?


って感じになっとるねすでに
今朝のテレビで、ふるさと納税原資の創業支援利用で「こだわりレトルトカレー」始めました!ってのみて
一瞬ありかな、と思ったけど
店頭に並んでるレトルトカレーの箱と
「一箱1000円」の値札見て
ああ、無理だわ、と思ったね
これふるさと納税の返戻品需要終わったら工場終わるだろ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:40:19.69ID:QDc9Mv9y0
>>535
全額は出ないよ。地元負担分がある。
むしろ東京よりも地方の方がその金工面できてない。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:40:27.72ID:W/jDo/D00
ワンストップ制使うとスゲー簡単にできるからw
マイナンバーとか書いた書類送るだけって言うwww
超楽でいい
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:42:40.91ID:W/jDo/D00
地方行政のみなさん、これに勝つ必勝法教えてあげよう
提供する品が他の地方と同じもので、そこより安くすればいいだけって言うwww
中国と同じことスレばいいww
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:43:05.45ID:ugbwIc5tO
>>135
今でもシンプルじゃね?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:44:08.02ID:QUNch/yG0
>>540
ならばだ、

>産業振興や雇用の創出を実現していくことが大事

一定額以上を寄付した本人およびその家族に関しては、
上京して起業をしたい場合には、
尾羽うち枯らした新銀行東京が無担保融資をするとか。

あるいは、(上京して)起業する人に融資する原資としてふるさと納税を募るとか。
当然、起業したい人には簡単な審査の後無担保で融資です。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:44:35.05ID:W8dtXyRn0
>>544
高額納税者は忙しいから、早くて美味かったら1000円のレトルトカレーでも需要あるよ。
あれって「レトルト=貧困層御用達」、とは逆転の発想だわ。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:46:01.00ID:+qquAhWT0
東京でなら、ベンチャー創業支援とか、かなりできそう。ふるさと納税で出資して…的な
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:46:53.51ID:Jurpa+AB0
>>542
実際にの予算が10億円単位で減ってる都市部の自治体は多いんだ
それはふるさと納税のせいなんだが、
これが制度のせいじゃないってのは
おまえどういう頭の構造してるんだ?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:47:19.25ID:oC8pw8Kb0
当ったり前じゃないか、
やる気のある市役所とやる気のない市役所で税収の差が出て当然
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:48:39.54ID:QUNch/yG0
ったく、TV局を始め臆病なマスコミは、

地方からの批判の声を恐れて、この制度を批判しようとしないからなー。

こんな、一方が一方的に得をするような制度、おかしいに決まってるだろ。
法の下の平等に反するんだよ。
地方なんて、ただのエゴでこの制度を支持してるんだから。

23区とかは、さっさと憲法違反で裁判に訴えりゃいい。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:49:13.57ID:Jurpa+AB0
>>553
泉佐野みたいに、自分達の縁もゆかりもない
物品を返礼品として設定するよなことしてもか?

こんなの自治体がネットショップ業者しかも
在庫の無いドロップシッピング業者をやっているようなもんだぞw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:49:32.38ID:W8dtXyRn0
>>551
クラウドファンディング的な事が出来たらかなり面白いが、、、
選別を役人が主催する以上、無理。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:49:35.19ID:W/jDo/D00
税の競争を入れるなら、地方交付税の沖縄分や北海道分を、我が千葉が全部奪うべき
もう政府いらねぇww

でもこれは何故か競争が無いんだよね
日本政府何と言うダブルスタンダード
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:50:01.86ID:QUNch/yG0
>>553
本来、そんなことは、それこそ民間がやるべきことなのに、
なぜか自治体に音頭を取らせるっていう。

いつからこの国は社会主義国になったんだろー。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:50:49.04ID:Jurpa+AB0
>>557
そもそも税(寄付だが実質的な住民税の移転)に
競争の原理を入れること自体がおかしいよなw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:50:51.84ID:O4isuwKR0
>>542
制度そのものがおかしいと思うけど。
単純に減税して好きなモノ買わせろって思う。
こんな制度、役所と繋がりある業者が一儲けして、
手続等で行政コスト増えてそれらに税金使われる訳で。
で、一方で税収不足と増税をやろうとかしてる。ほんと支離滅裂な状況と思う。

ま、クレジットカードのポイントみたいな感じで最大限は利用させてもらうけど。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:51:53.08ID:W/jDo/D00
制度はおかしくても、個人的にいっぱい貰うので絶対にこれを続けて欲しい
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:53:04.11ID:W8dtXyRn0
>>560
高額納税者への減税とか、それこそ貧困層やマスゴミから叩かれまくりなんですがwww
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:54:18.34ID:QUNch/yG0
>>549
>>551
「地方から上京した人」に特定するのは、
逆に既存の東京在住者に不公平なので、
「地方から上京した人」という条件は無しで、
ただ単に、「起業したい人」に、ふるさと納税で集まった原資から
無担保融資だなw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:56:40.97ID:W8dtXyRn0
>>559
そう思ってるのは小役人だけw
黙って座っていれば、羊の群れが勝手に税を納めてくれる時代は終わったんだよ。
小役人どもが、地域を支えてる高額納税者に心から感謝の念を抱くまで、この制度は続けるべき。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:56:45.97ID:Jurpa+AB0
ふるさと納税のせいで100億円単位で税収が減ってるのが、
東京や神奈川、愛知、大阪なので、
この人口を合わせると5千万人近い。

つまり国民の約半分が税を搾取されているようなものなんだ。
その5千万人ははっきりと文句を言ったほうがいい。

欠陥だらけのふるさと納税のせいで、
自分達に使われるはずの税金が無駄になっていることをな。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:59:29.07ID:QUNch/yG0
で、この制度始めて数年経つけど、地方って、菅が言ったみたいな活況を呈してるの?w
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:01:57.10ID:YACLFfHC0
>>537
返礼品は2000円じゃ済まんだろ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:02:20.39ID:Jurpa+AB0
>>567
特定の業者や泉佐野みたいな
心底、節操の無い自治体は潤ってる
つまり極一部、しかもうまくやった所に利益が集中している形だ。

民間ならそりゃそういうもんだと言えるけど、
これが国の制度、しかも実質的な税金だからな
アホかと思う。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:02:51.27ID:QUNch/yG0
>>566
ちゃんと地元に税金収めてるのに、インフラが整わないんだもんな。

カネをドブに捨ててるようなもんだぜ。

この人達が集団で訴訟を起こせばいい。

日頃色々煩い運動家の方々はなんでダンマリなのかね?
あの人達って主に地方出身者だったのかね?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:02:55.43ID:W8dtXyRn0
>>566
高額な税金払って、それに答えて地元自治体は何かしてくれたか?
それどころか各種補助金も「所得制限」で、高額納税者は行政サービスがむしろ劣化。。。
なら、素直に感謝してくれる自治体に寄付するのは人間の情として当然。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:04:22.55ID:al+20R0J0
競争を放棄したアホな自治体は勝手にやってくれ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:04:58.87ID:RpiTdpM10
ガースー良いこと言った!地方自治体はここぞとばかりにアイディア出し合って頑張れ!
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:05:19.60ID:Jurpa+AB0
>>571
> >>566
> 高額な税金払って、それに答えて地元自治体は何かしてくれたか?
> それどころか各種補助金も「所得制限」で、高額納税者は行政サービスがむしろ劣化。。。
> なら、素直に感謝してくれる自治体に寄付するのは人間の情として当然。

そのうちの半分以上は事務経費で無駄になってるんだけどな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:05:35.59ID:n8jFIFDw0
元々地方の人材を搾取して、税を奪ってきた都市部が
何を被害者ヅラしてるんだって話だ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:05:49.86ID:0veknf2o0
ゴキブリ公務員寄生により民間一般人疲弊→社会疲弊を口実に更にゴキブリ利権団体乱立→更に疲弊無限ループ

出ました地方活性化、ふるさと納税、町おこし、ゆるキャラはじめ
「公益と地域の為」を謡い文句にしたゴキブリ公務員の「文化祭ゴッコ利権」www
そんな余裕あるなら町限定減税措置でもやれるのに、「ゴキブリ公務員利権」の為に
ゴキブリ公務員が出しゃばって責任も負わず文化祭ゴッコw
地方経済活性化を謡うなら「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して
「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが一番確実で公平なのにな?

ハイもう一回言うね?

「地方経済活性化の為」を謡うなら
★「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して★
★「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが

☆一番確実で公平☆ なのにな?     ★

100歩譲って、「それじゃダメだどうしても新規プロジェクトしたい」て言うんであっても
「ゴキブリ公務員の介在が絶対必要条件」でない手段なんざ幾らでもある、のにな?www
でも何故かゴキブリ公務員利権「ありき」wまずゴキブリ公務員の寄生が絶対前提w何ソレ??www

お花畑な養分が「0が1を産んだ」みたいに勘違いして「得する制度」とか思っちゃってんだよねwww
ソレ全然違うからw
あんた等お花畑は「もう既にそのゴキブリ公務員利権代は払ってる」からwww
ソレ「ゴキブリ公務員餌代強制負担が多少バックされた」、「損失度合が多少軽減された」てだけだからwww
既に「3」取られてるのにソレに気付かずに
「1も得した!wラッキー!!ww良い制度じゃんw公務員良い仕事すんじゃんwww」
だっておwww

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的かつ永続的寄生だってwwww
そしてその放漫運営により赤字垂れ流そうが公金補填w
何この無限最強コンボwww

ゴ キ ブ リ公務員www


ゴキブリ公務員wwwwwww


いやマジでwwゴキブリ公務員wwwwwww
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:06:05.35ID:0veknf2o0
このゴキブリ公務員利権制度を「ゴキブリ公務員以外で」賛同してる人間って居るの?
各種税金で「余剰徴収」が無いとふるさと納税やらゆるキャラやら
「ゴキブリ公務員の文化祭ゴッコ」できる訳ない、んだけど、
ゴキブリ公務員が無償で運営してるとでも思ってるんかな?

ふるさと納税の返礼品が宙から沸いてくるとでも思ってるんかな?
過剰徴収した余力で「文化祭ゴッコの景品購入」してるに決まってる、わな?
元々「皆々様」の金をゴキブリ公務員が一括強制徴収してマージン抜いてばらまいてる、てのがふるさと納税だけど、
そんなの説明するまでも無く皆理解した上で賛同してんだよね?www
「余剰徴収」ありきでドブに捨てるつもりで運営してんだからさ、ゴキブリ公務員様はw
ここでいう「余剰徴収」っていうのは「本来徴収される名目すらない、納税者に還付されて然るべき金」な?
「0が1を産む制度」じゃなくて「1強制負担させられて0〜0.5返ってくる」て制度なんだけど
何か「負担無しで0〜0.5貰える」て勘違いしてるお猿さん多すぎてマジウケルwww

ゴキブリ公務員「はーい皆さん集まって!今から皆さんが大儲けできるゲームをはじめるよー☆」
(実は一人頭参加料は1万円で、既にこっそり「参加料」とは別の呼び方で徴収済み)

知障養分「わー、2千円も得した!嬉しい!このゲームいいね!!」
知障養分「俺は倍プッシュいくわ、よっしゃ!なんと8千円の儲け!最高じゃんこのゲーム!!」
健常者「・・いやさ、そもそもコレ何か意味あるの?この費用を最初から全員分に払い戻してくれた方がいいんじゃないの?」
知障養分「ハイ出たよ負け組乙w自分が参加しないからって僻みイタすぎwww」
知障養分「ちょっと頭使えば誰でも勝てるのになw地頭悪すぎじゃね?www」
健常者「あー・・そうっすか・・。 (・・・面倒くさいから早くこのイベント会場(社会制度)出たいんだけどな・・)」

「代金分以上の負担」を強制的にさせられて、事後に「代金以下の食材だの量販品」貰って「儲けた」と大はしゃぎwww
「よーし今日はふるさと納税で<得した>高級和牛ステーキ食っちゃうかーwww」
いやいやwwwソレ違うからwww
「ゴキブリ公務員の文化祭ゴッコ間接負担」無ければそもそも減税できてて、自腹でもっと高級ステーキ食べれてたからwww
朝三暮四のお猿さんもビックリのエテ公ぶりwww

マジ笑えるんだけどこの構図www
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:06:28.93ID:QUNch/yG0
>>560
>こんな制度、役所と繋がりある業者が一儲けして、
>テ続等で行政コスト増えてそれらに税金使われる訳で。
>で、一方で税収不足と増税をやろうとかしてる。ほんと支離滅裂な状況と思う。

まったく。

なんで役所が買い物の仲介業者をやらなければならないのか?と。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:06:46.78ID:RpiTdpM10
>>40
仕組みを理解できてないなら黙ってろ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:06:56.25ID:0veknf2o0
「民間企業じゃ有得ない寄生虫限定還元セール」だらけw
納税者は「税金という名目の罰金納付」
寄生虫ゴキブリ公務員は据え膳税金でお気楽文化祭ゴッコwww
散々強制強奪された挙句にくすねた寄生虫が身内限定の民間ゴッコw

寄生虫ゴキブリ公務員限定の企画の為に「税金使ってポスター作成」w
ゴキブリ公務員の身内限定の「PR」www
しかもコレが給料出る「公務」www
コレで会議だのプレゼンだの民間ゴッコして「あー公務員マジ激務だわーつれーわー」
とか抜かして時間外手当満額ゲッツwww
寄生虫ゴキブリ公務員wwww

2020年東京五輪の追加競技となったサーフィン。
その機運醸成に向け、宮崎県や宮崎市の職員らが企画した
「全国自治体サーフィン選手権大会」が10月、同市の木崎浜で開かれる。
地方公務員を対象とした全国初の大会といい、実行委員会は8月末まで参加者を募集している。

日向灘に面した宮崎県は温暖な気候に恵まれ、年間を通してサーフィンが楽しめる。
中でも木崎浜は、国際大会の舞台にもなった国内有数の波乗り場の一つだ。

「波乗り公務員の祭典」と銘打った大会は、10月21、22日に開催。
初心者から経験者まで気軽に楽しめるよう、技術レベルや年齢に応じて計11のクラスを設けた。
サーファーがもたらす経済効果を踏まえた「サーフツーリズム」で観光振興を図り、
地域活性化につなげようと準備を進めてきた。

県庁前で撮影した写真を使ったPRポスターも作製し、近く各都道府県に送る予定。
五輪会場は千葉県一宮町の釣ケ崎海岸に決まったが、
実行委のメンバーで宮崎県水産政策課の川越崇功さん(29)は
「『波乗り県みやざき』をぜひ体験してほしい」と呼び掛けている。


税金使い企画「公務員婚活」を中止 鳥取市、批判相次ぎ
2015/3/6付

 鳥取市が人口減少対策として実施している婚活サポート事業で、男性の参加者を公務員に限定したイベントを
3月中旬に企画したが、 批判が相次いだため中止したことが分かった。
企画していたイベントは有料制で、男性のみが「公務員限定」。
当初は男女各20人を予定していたが、女性から過去最多の79人の応募があり、定員を各30人に増やした。
男性は県職員や教職員、警察官や消防士などから応募があり、市職員も数人いたという。

 同市企画調整課の担当者は「今後は行政の補助があるイベントは、
職種の取り扱いなどについて慎重に考えたい」と話している。

 市は昨年11月、民間イベント会社などと共同運営する「すごい!鳥取市婚活サポートセンター」を開設。
会員登録すればイベントの告知が届くほか、会員限定イベントにも参加できる。
市は2014年度、運営費の9割以上に当たる500万円を補助している。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:07:09.85ID:0veknf2o0
アンパンマンの生みの親のやなせたかし先生の家にわざわざ「税金使って交通費かけて4人で」
押しかけて善人に付け込んでタダ働きさせてようとしたゴキブリ公務員w
ちなみに渋々幾らかは出したって、寸志程度だったらしいw
4人分の人件費、交通費、滞在費、観光費は満額ジャブジャブ出せる癖に
「予算が無いから報酬は無理」だっておwww
コレ、災害支援で無償ボランティアを顎で使いながら管理名目で割増手当までくすねてるゴキブリ公務員にも通じるわなw
ちなみにやなせたかし先生の死因は心不全。
まさかゴキブリ公務員で自分の幼虫・・じゃないガキにアンパンマン読ませてるヤツ居ないよね?
幾らなんでもそんな厚顔無恥なゴキブリ公務員居ないよね?
お前等の糞ゴキブリ組織が追い込んで疲弊させておきながら、さ?
アンパンマンを好きな子供には

「アンパンマンころしたのはコームインっていうゴキブリだよ」
「愛と勇気が友達のアンパンマンは私益と利権が友達のバイキンマンに負けちゃったんだよ」
「結局、権力や既得利権に寄生してやりたい放題のバイキンマンに一般人は抵抗できないんだよ」

てしっかり「現実の事実」を教えてあげないとね?


■やなせ
ぼくはいま、全国で御当地キャラクターをつくる
仕事をやっていて、高知県だけでもう50を超えてるんですよ。
全国のものを入れると200ぐらいあるんだよね。
これが、全部、タダ。あっはっは。ただね、2つぐらいはお金をくれたんだよね。

■糸井
どういう2つなんですか。

■やなせ
役人が4人来たんですよ。キャラクターを、やなせさん、作って下さいと。
「ああ、キャラクター作るんですか。はい、わかりました」
「ところで、予算がないので、原稿料はタダです」
「えっ、タダですか。私もね、これは仕事でやってるんで、いくらかはもらわないと」
って言ったらですね、4人で相談してるの。

■糸井
あらら。

■やなせ
「相談した結果、みんなで相談して、いくらあげます」。
それじゃしょうがねえと思ったんだけど、やったんです。
それでキャラクターが好評だからって、着ぐるみつくる予算は出るのにね。
そういうのはパッと払うのに、俺はタダって言われるのは何でなんだ、よくわからない。

やなせたかし先生は古き良き体質の日本人だから朝鮮体質のゴキブリ公務員が理解できなかったんだね。
そりゃ同じ日本人(戸籍上は)だったら税金で飯食ってる癖に利権や私益追求なんて厚顔無恥な事「する訳が無い」て認識だろうし、
「ゴキブリ公務員身内利権には最優先で幾らでもジャブジャブ出るけど、
民間人含めた皆々への公益目的は優先順位最下層だからなかなか出せない」
なんて、そりゃ子供に夢を与えたい善人なら善人な程
「信じられないし信じたくない」んだろうね?」
でもゴキブリ公務員は現実私益肥やして利権拡充しながら税金くすね続けてるんだよね。
誠実で子供好きなアンパンマン(やなせ先生)が無償でゆるキャラを産んで、
私益利権のバイキンマン(ゴキブリ公務員)がリスクも労力も負わずニヤニヤ横からくすねて
ゆるキャラビジネス、版権背乗りで既得利権化。
アンパンマンは心不全、ゴキブリ公務員は今後も益々の賞与増額昇給年金くすね逃げ切り勝ち。
やなせ先生無念だったろうね・・。(´;ω;`)
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:08:02.32ID:Jurpa+AB0
>>575
> 元々地方の人材を搾取して、税を奪ってきた都市部が
> 何を被害者ヅラしてるんだって話だ

大事なのは、ふるさと納税では
都市部も地方も救われないってことなんだよ

地方創生の問題を根本的に解決するには
道州制しかない
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:08:08.80ID:QUNch/yG0
この制度初めて、地方は過疎化が止まったですか?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:09:03.52ID:F77ZG+iM0
被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問

・今回に限らず災害事案って必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンスでは言えない筈だよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
その収入源というか寄生先、くすね先は正に対話相手の「失職もしくは減収の一般民間人」だもんね?
事実は事実なんだから堂々と「まあ民間サンは大変ですよね・・同情するけど制度は制度なんで仕方ないっすよね」
て言ってる筈だよね?
逆にソレ以外言いようがないよね?「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
当然顰蹙も買うしゴキブリ寄生虫って再認識されて嫌われて当たり前だし、会話も続かないよね。
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「嘘」言ってるとか?
マジでどう受け答えしてるのか不思議っていうか疑問。

・無償ボランティアが汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
真面目に聞きたい。
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで無償ボランティアやってる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
どういう朝鮮体質と厚顔無恥神経で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。

・全国から寄付だの義捐金だの支援物資だの届くけど、
例えば地元のゴキブリ公務員が「自発的に給料一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか一切聞かないよね???
筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「現地で散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が
「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね?
目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」
して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw
その構図において
「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか・・w」
て感情すら沸かないってマジで凄いよね。
いや、マジで信じられない位に凄いよね。
真剣にどういう精神構造なのか疑問。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:10:01.51ID:RpiTdpM10
>>9
ふるさとって言葉に縛られてるからそういう意見になるんだろうけど
ふるさと=地方って解釈が正解
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:11:17.49ID:2i3u3omI0
競争にならない
困っている自治体は何もない
何もできないから税収がない
地産品でないものはなんの力にもならずよその業者の食い物だ
地方振興はもっと別のことを考えるべき
税金を安くする競争なんてはじめて困るのは国だと思うがな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:11:28.94ID:W8dtXyRn0
>>585
ふるさと=出生地にこだわる方々はアスぺだよね。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:11:41.24ID:RpiTdpM10
>>273
何もしなくても地元に納税しているし、行政サービスでちゃんと見返りを受けているじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況