X



【話題】芸術かエロか バルテュスの代表作「夢見るテレーズ」の撤去署名が9000人集まる メトロポリタン美術館★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/12/06(水) 00:53:37.91ID:CAP_USER9
バルチュスの代表作「夢みるテレーズ」撤去要請署名運動。9000人近くが署名。メトロポリタン美術館側は今の所拒否。

詳しくは下記で
http://nypost.com/2017/12/03/new-yorkers-call-for-removal-of-met-painting-that-sexualizes-girl/
http://thenypost.files.wordpress.com/2017/12/6-_thc3a9rc3a8se_dreaming_balthus_copy_80105371.jpg
http://thenypost.files.wordpress.com/2017/12/istock-644122356.jpg

★1)12/05(火) 23:10:59.53
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512483059/
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:42:30.22ID:yl7pp+Qu0
まぁ日本人は擁護に回ると思うわ
このテの絵は見慣れてる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:42:39.99ID:R2jlxEO+0
>>173
こいつ33年生まれ、
つまりこれ撮ったの全部ジジイの時。

本物のロリコンじゃねえか。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:43:20.21ID:rnuDk+0o0
そもそも芸術とエロを分離するのは不可能だろ


芸術とは人間の本質に迫る行い

そしてエロは人間の本質だ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:43:33.08ID:/nYCLxg80
なんか姪っ子の丸見えパンツを注意するか放置するか悩む感じ
エロとも芸術とも思わんが、そこが妙に生々しい
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:43:55.26ID:CTYGOBIB0
ロリコンの人やっけ?
この人は素描の方がえろいっつうかいかがわしくて良い
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:43:59.69ID:03D2wiyV0
芸術とエロは矛盾しないよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:44:10.22ID:ZUpu9W590
>>136
ジブリ風のエロアニメだ。
悪漢から逃げる時も上へ上へと逃げる。
ヒロインは悪漢から強姦されてしまうけどね。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:44:46.82ID:3MYQ9zq50
>>166
もうテクノロジーの進化でそんなこと言ってられなくなったんだよね。
昔はカメラとか高価で一部の金持ちしか手に入れられないものだったけど
防犯カメラが小型化して安価になって一般人が簡単に手に入れられる。
日本でも教師が学校の更衣室に隠しカメラを置いて捕まるニュースが
頻繁に報道されてる。
美術愛好家にはヒステリーと思われるかもしれないけど
一番の弱者を守りたいという子供や孫を持つ人間の気持ちはわかる。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:44:50.91ID:ff9VP5TX0
>>166
確かに被害者には変わりないよ
でも幼児性愛は大人同士のレイプとはわけが違うでしょ
心ができあがる前に壊されるわけだから
SMは究極の愛であってまた別次元の話
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:44:59.60ID:hbqnfSmp0
他人に強烈な嫌悪の感情を与えるのも芸術だと思うが。

なんらかの新鮮な情動を掻き立てるのが真の芸術。
それは恐怖、不安、怒り、欲情などネガティブな情動でもかまわない。
エドバルト・ムンクの「叫び」だって芸術だろ?
芸術がすべて美しい花である必要はない。
他人の精神回路の迷宮を再体験することにより、人間は人生を何回もやりなおすことができる。
真に力のある芸術は、歓喜のあまり昇天させることもあるが、触れただけで自殺させるような衝撃をも生む。
安全で陳腐で毒にも薬にもならない「芸術」は使い古されたモチーフの墓場。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:46:06.87ID:IHEG8mCw0
>>171
小説や絵画や映画などで
不道徳な行為を
表現すること自体に反対ってこと?

バカじゃねーの?
どこのカルト宗教の信者なんだ?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:47:07.83ID:MnYoYA1I0
パンツに経穴がほしいところ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:48:14.75ID:ijlL+bTS0
基本的にヌード描かないか
エスパーマミとかなかったっけか(´・ω・`)
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:49:14.87ID:12AZbHUt0
こうやって"正しい価値観"を理由に排斥するのって焚書と同じなんじゃないかな
物の価値や感性なんか古今東西で違うものでしょ?
もっとなが〜〜〜い目で見てはどうかな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:49:54.28ID:03D2wiyV0
>>173
大御所ですがな
エロでかつ美しい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:50:16.33ID:8bhkD1s20
まぁ、三島の言葉の借り物だけど、エロだからと作品を罰するものではない。
人が聡明であるのならば、現実の方をこそ罰するだろうよ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:50:46.09ID:p1pa+UYS0
つーか撤去を求めてる連中こそ「エロ」として芸術を曲解してんだろ
ホントにおかしいのはこの9000名
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:50:50.79ID:UVUFn+wC0
>>19
もう少し具体的に簡単な話にするとね
少なくてもバルテュスはモデルの少女にポージングさせて描いてるんだよ

その少女はいつか大人になり、恋をしたときに自分の過去を誇らしく思うか
それとも汚らわしい消したい過去だと感じるか、それは貴方や私が決めることじゃないでしょ?
だからこそ議論が必要だという話
分かるかな?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:54:03.56ID:OqdilhEb0
>>201
モデルの人がそう言うのであれば分かるけど
お前は違うだろ?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:54:37.39ID:C3D9tGG+0
ハンスベルメールくらいまで行くと逆に許されるん?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:54:42.25ID:sXLa0FaO0
ピクリともしないのでどうでもいい。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:55:04.06ID:5uAxLhhS0
>>6
パンツなんて衣類の一部だからいいと思うが、さすがにこれはあかん
具を描いたらあかんやろ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:56:16.57ID:OqdilhEb0
>>175
これはいいショタですね(女装までさせちゃってるし
僕様にジャストミート
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:56:26.88ID:xXBahLYW0
>>197
そうなんだよね
デイヴィッド・ハミルトンの一連の作品には、明確な美への敬愛が感じられる
バルテュスの絵にはそれが感じられない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:56:29.39ID:F758jFBV0
>>24
ナチスみたいに退廃芸術を全部弾圧したらどうなるか
究極的にはファシズムに行き着く
もしくは、退廃芸術や書物を禁書にしていたバチカン全盛期の暗黒の中世に戻る
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:56:39.15ID:sXLa0FaO0
だいたい麻呂が来ないじゃねーか!
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:59:17.65ID:qvLxo4rI0
ダビデ像も撤去してしまおう
あんな恥ずかしい像を置いておく必要がどこにある
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:59:31.66ID:PFQwBxs70
>>191


そうだろうけども、メトロポリタン美術館にこの絵が相応しいかどうかは
また別問題なのでは。 
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:59:53.48ID:YjGzmDNK0
これは完全にエロ
描いた人のエロ的な心情が伝わってくるじゃん
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:00:13.64ID:F758jFBV0
>>39
けしからん根拠を並べ尽くすならヒットラーはユダヤ人弾圧にめちゃくちゃ「けしからん理由」をあれこれ並べ立てていた
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:01:33.95ID:SxFKUs3a0
芸術って誰か一人でもこれは芸術ですって言ったら芸術w
そんな曖昧なもんだぜ。
性的な被害者がいなければいいと思うけどねぇ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:01:51.42ID:IHEG8mCw0
>>201
「子供が不快な思いをして作成された作品に
 決まっているので、展示禁止」ねえ

なら、ベートーベンは、年がら年中
他人に嫌がらせばかりをして不快な思いをさせていたから
ベートーベンの作品は演奏禁止だ
ベートーベンの嫌がらせ被害に
会ってきた人のことを考えれば当然だ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:02:03.83ID:Gdw5mCdm0
日本の駅とか公園にある銅像って下半身裸の子供が多いけどそれは良いのかな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:02:30.85ID:ff9VP5TX0
>>214
まあ人によるとしか
子どもの方がその後の人生に大きな影響がある傾向が強いのは事実
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:04:26.97ID:PFQwBxs70
>>211

幾らヒトラーが画家志望だったからって、芸術面の事で政治や経済、軍事に
関するナチスの政策等が決まった訳では無いように思える

ヒトラーの場合彼自身の生い立ちも関係するだろうが、WWTで実戦戦闘を経験し怪我をしたりした
中から本人なりに政治や経済と言うものを見つめてああ言う風に成っていったのだと思いますよ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:04:36.31ID:xXBahLYW0
>>191
ゴヤの「我が子を食らうサトゥルヌス」くらいのちからがあれば、その言説も通るがね
こんなの、ただ不快ってだけで、まったく「心揺さぶる」レベルにまで達してないゴミじゃん
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:04:37.67ID:sXLa0FaO0
>>224
浜松町駅のはちゃんと着替えてるからおk。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:05:15.52ID:p387haX80
>>29
作者の頭の中の世界ではこんな感じに変換されたからじゃね?
きっちり描こうと思えばかける人だろうし。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:05:36.42ID:PTHsPlMp0
ルイスキャロルとバルテュスはガチ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:06:07.81ID:I7WLt7NB0
被写体・モデル、親戚・遺族が嫌がったら公開やめる
撤去が望ましいと思います
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:07:30.24ID:F758jFBV0
>>227
ヒトラーを首相に任命したのはヒンデンブルクでありドイツ騎士団縁の人物である
ヒトラーは無神論者のソ連を懲らしめるために時代遅れの十字軍を気取った
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:07:50.58ID:ERQ3wqYl0
>>201
ふむ、モデルの少女(今は高齢と思われる)に、どう思ってるか聞いてみて、
「OK」と言えばOKなんじゃな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:07:53.37ID:NYgstPFC0
エロくもないし、気色悪いだけで芸術的とも思えない
こんなもん崇めてる奴は精神異常者だろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:07:53.58ID:Zd6ziQVo0
バルテュスの好んで描く、少年や少女のいる暗い室内や街路の風景は、どこにでも存在している平凡な日常の現実であり、驚異や夢の現実とは少しも縁がないものばかりである
にもかかわらず、私たちはバルテュスの絵と向かい合うとき、一般のシュルレアリスム作品を眺める場合ときわめて近い、めくるめくような不安感や、何か胸騒ぎをおぼえるような、激しい郷愁に似た感動を味わうことがあるのだ
と澁澤龍彦は自著で述べている
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:08:27.59ID:WvEZFJzO0
恋愛ビジネス
鉄板ジュージューで、しこおろして
うまい酒を飲むパティーン
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:09:22.49ID:IHEG8mCw0
>>228
美術館に展示するに値するかどうか
作品の芸術的価値を判定するのは
美術館であって、おまえやオレではない

おまえが美術館を作る場合は
全面的におまえの価値で展示物を選べ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:11:17.76ID:6iSZ6R9K0
>>6
この絵を描こうと思う心理状態が知りたいわ。
てか完全に心のビョーキなんじゃないか?
アーティストというより精神病患者だろこれは。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:13:41.79ID:12AZbHUt0
お前ら芸術って価値の有るものお前が良いと思うもの以外でも人の作ったものは広義の芸術なんだぞ
例え便所の落書きでも薄い本でもな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:14:20.22ID:Gdw5mCdm0
>>225
子供の性的被害を守るために規制しろは主張としてはわかるよ
でもLGBは認めろ権利拡大しろってのを同じポリコレ棒を振り回すやつが言うんだ
性的被害を出す可能性を考えても、片方は規制
片方は拡大で大手を振って権利拡大しようとしている
本当にこの動きが気持ち悪いんだよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:15:52.04ID:PFQwBxs70
ちょっと前にミスユニバ日本代表の人のコスチュームだったかな
黒っぽい着物の前がはだけて内側が明るい青空になっててピンクの
娼婦が使うガーダーって言うの、そんな衣装あったじゃない。女の子が
開放的に前をはだけて。あれは和風の着物のイメージをブチ壊しているばかりか
娼婦のイメージのガーダーで貶めてるって猛反発も出て、コスチュームを変更した。

自分も確かにそうだなと思うところが多かったが、表現主張としては理解出来たんだな
モデルの表情も含め。あれ、モチーフが吉原の花魁ですよと言ったら成る程な
表現だと言えただろうけど、結局下品だと言うのでなんか前かけみたいなものに変更となり
オリジナルの表現は消え、モデルさんも散々批判されおっくうになってたのでなんか
伸びやかさが無く萎縮したようであまり良くなかった。デザインや芸術表現と言うのは微妙な
もので、評価も別れ中々難しいものだと思いました。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:16:08.04ID:p1pa+UYS0
>>245
あいにく俺はクソガキが大嫌いでね
こんな絵なんかもどーでもいい
ただ、最近やたらと署名だの何だのと良識派ぶってる連中が気に入らねーの
これでも作品なんだからふつーに飾っとけばいい
展示するか否かはメトロポリタンが決めること
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:17:12.30ID:xBDS1pIc0
パンツだから裸だからというか
描いた人がロリを性的に見てそうと言う印象をめっちゃ受ける絵だ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:17:54.85ID:NYgstPFC0
>>251
この画家に比べたら、お前の言う日本の漫画家たちは極めて健全なド変態だよな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:18:06.22ID:UVUFn+wC0
>>212
オレ個人的にはその通り

ただ、反対している人達の中には実害を及ぼすロリコン文化を助長する絵だと訴えてる連中も
いるだろうね。ただ、その人達がそう考えるのも大声で発狂するのも自由だと思うよ。
なぜなら、ロリコン犯罪は加害者だけではなく被害者を取り巻く環境を作った大人も含めた
社会の責任だと思ってるから。

と同時に、表現を規則をする愚かしさとこれらの作品とロリコン犯罪に因果関係がないことと
さらにはこの手の作品があろうがなかろうがロリコン犯罪が起きる現実を証明する行為を社会的に
抹殺してはいけないと思ってるよ。

すっかり芸術論じゃないからこのへんで失礼。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:19:15.73ID:Rro/U5iC0
私には思春期以前の無防備さっていうか
ぞんざいな雰囲気が感じられる所作にしか見えないが

たまらない人にはたまらないんだと思う。
異性を意識し始める前の無警戒な動作で偶然下着が見えるシチュエーション
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:20:32.29ID:Gdw5mCdm0
というか、エロを想起するものは直接的なモチーフとは限らないと思うんだよなぁ
そんな単純なものなのかな?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:23:05.32ID:3VsVs2RJ0
>>1
白い布切れの中央部、
少し黒ずんでないか?
画家の手を放れてから誰か悪戯してるだろコレ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:23:40.09ID:XH64ZusN0
なんか萌え絵に関しては日本ダントツだよなあ こんなに国いっぱいあるのに
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:23:44.75ID:Rro/U5iC0
静物画で果物ハァハする人とかいるのかな

靴だったら想像つくけど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:24:17.36ID:KRgnHkmg0
これが芸術かエロかは和月先生に判定してもらおうぜ
両方のプロだろ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:26:37.64ID:wyzEe9lk0
変態は何見ても性的に興奮するんだよ。今評判の「怖い絵」展の目玉作品「ジェーン・グレイの処刑」は元々怖いんじゃなくてエロいという見方をする奴が多い絵。少女の斬首に興奮する変態向け。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:29:40.34ID:mZiBc83A0
ひんぬーは、アートになりやすい
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:31:27.98ID:mrS4rHdu0
芸術がエロじゃいけないなんて誰が決めた?
エロが芸術じゃいけないなんて誰が決めた?
ナンセンスだ!
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:31:33.77ID:JiN27INL0
富士見ロマン文庫の挿絵みたいな絵だなw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:31:40.99ID:Zzj+xIyX0
変態も画家が書いたら展覧会なのはなぜ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:32:45.96ID:LMZD7UOh0
アートです
これのどこが悪いのか理解出来ない
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:33:24.75ID:Kc9I2lix0
>>6
ガチ炉ですやん!
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:33:36.98ID:NYgstPFC0
この絵には、少女を性的な目で見る作者の心象がかなりストレートに出てる。
たんに若い女の裸を見て興奮するのとは違う、すごく歪んだ心が現れている。
それが気持ち悪いんだよ。正直、こんな歪んだ心の持ち主に、少女を見せたくはない。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:33:42.53ID:H1F1Etba0
解釈がお金になる世界
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:34:15.70ID:QV8y818s0
>>1
経血で汚パンツになってるのにおっぴろげてるから撤去しろって言ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況