X



【菅官房長官】米国のエルサレム首都認定、「重大な関心持ち注視していく」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/06(水) 12:49:05.00ID:CAP_USER9
菅義偉官房長官は6日午前の記者会見で、トランプ米大統領が中東のエルサレムをイスラエルの首都と認定する方針であることについて「米政府は現時点で公式な表明を行っていない」としたうえで、「わが国としては動向に重大な関心を持って注視していく」と述べた。

 トランプ氏はイスラエル西部テルアビブにある米国大使館をエルサレムに移転する計画を策定するよう国務省に指示する見込み。

 菅氏はテルアビブにある日本大使館について「移転する考えは持っていない」と述べた。

 イスラエルはエルサレム全域を首都と主張しているが、パレスチナ自治政府は東エルサレムを将来の首都と位置づけている。

 菅氏は会見で「(日本は)イスラエル・パレスチナ間の紛争の解決を支持しており、エルサレムの最終的地位の問題も含め、当事者の合意に基づいて交渉によって解決すべきだ」と指摘した。

配信2017.12.6 12:24
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/171206/plt1712060018-n1.html

関連スレ
【速報】米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定、大使館も同地に移転へ★2
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512529646/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:52:20.48ID:P7hdyyaC0
え 今までエルサレムじゃなかったの?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:53:19.61ID:VWzvoJxD0
この問題に下手に発言すると大戦争を引き起こしかねないからなあ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:53:50.12ID:HgoOBYD40
珍しく骨太の発言 
   なんか裏が有るな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:55:33.45ID:HgoOBYD40
菅の奴 カッコいいこと言って
  ヅランプが移転した途端に
      追随したら笑えるんだが  
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:56:52.69ID:ICeYZgGf0
アメリカはイスラエル好きだなぁ
日本はアメリカ好きだなぁ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:57:15.86ID:HX9Vrto/0
ジハードの始まりですか?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:58:03.04ID:HIGAL7bk0
どっから流れてきたの この話
政府が反応までしちゃっていいのかい?w
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:59:40.68ID:5sRz07bd0
イスラエルが諦める
イスラエルとパレスチナが諦めてオスマン帝国に返す

この二択しかない。
消えろイスラエル
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:00:18.63ID:eHSij/+h0
>>12
むしろジハード起こさないと背教者扱いされてリンチされて処刑される。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:01:27.93ID:a5WqPCCv0
北朝鮮問題煽って国民を自衛隊を米軍帯同止む無しの法解釈して、実際は中東戦略の駒に使われる予感。今の米軍は下が疲れきっているからミスが多発してる。訓練された自衛隊を使い放題したい。と、予想する。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:06:10.70ID:7cg7gCYl0
>>1
ほらやっぱり日本政府は追随しない
パヨクが必死で安倍ポチが米国を支持するって吹いてたけどw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:08:19.32ID:7cg7gCYl0
>>18
安心しろ
お前らの予想…いや妄想は悉く外れ続けるからw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:08:29.18ID:tAwIQMrO0
とりあえず現時点でアメリカとの密約はなく、
関わらない姿勢であるということは安心した
ただし今後圧力かかるのは間違いないから世論が許さないようにしないとならない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:11:05.23ID:K7gwoPz/0
インチファーダ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:11:38.95ID:V9AucBGo0
>>11
当たり前だよ
私たちは国策でマイムマイムなどフォークダンスを踊り和の大事さを学んだんだよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:14:05.52ID:3fXfO0Be0
>>1
>注視していく

要は何もしませんって事
賛同も批判もしません
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:15:33.49ID:5sRz07bd0
日本とイランが近づきつつあるから、イスラエル問題で踏み絵を強いてくる可能性もあるな。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:16:39.70ID:DX3eD1Ii0
>>15

正統カリフ(サウジ)
ウマイヤ朝(シリア)
アッバース朝(イラク)
ペルシャ(イラン)

「おい、まてぃ!」
「このへんにぃ、美味い石油沸いてるらしいっすよ」
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:17:27.80ID:ntdrMvN00
>>1
菅は良いこと言ったよね。安倍が変な事言う前に無難に言及して良かった
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:18:06.65ID:3U5qYuph0
イスラエルのやっていることと、北朝鮮のやっていることって変わらんのに
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:18:31.82ID:V9AucBGo0
>>31
テロに怯えてるのか
トランプが勇気を持って前進したのに
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:19:53.04ID:V9AucBGo0
トランプの選挙時の公約のひとつエルサレム首都認定
トランプを選んだアメリカ国民の意思でもある
反対者は反米思想の持ち主
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:25:12.49ID:5sRz07bd0
日本政府の立場からすると、遺憾砲発射くらいするべき。
こんなの火種しか生まない。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:27:03.11ID:d6dHDQiAO
ユダヤ教やイスラム教やキリスト教の聖地で有る【エルサレム】

アメリカが認めた【エルサレム】は宗教が混在してるのに

アメリカは頑なにイスラム教徒“だけ”を排除しようとしてる
甚だおかしな話である

韓国の慰安婦問題や北朝鮮のミサイル問題もあるし
もう世界はまっさらにリセットするべきだと思います
完全にリセットするには
やはり
世界戦争だろうなあ…
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:27:32.64ID:or+SV9x30
わーい(^^)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:44:54.39ID:sflsDJRO0
なんとかして日本をテロの標的にしたい朝日新聞や東京新聞がしつこく聞き続けるんだろうな
今からげんなりするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況