X



【サポート詐欺】グーグル装い「端末からウイルス確認」と書かれたショートメール 50万件送信 34歳の男逮捕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/06(水) 13:57:44.81ID:CAP_USER9
グーグルをかたっていた。

山埜井(やまのい) 福太郎容疑者(34)は、東京都内の50代の女性に対して、大手検索サイト、グーグルをかたって、「端末からウイルス確認」と書かれたショートメールを送り、ウイルスへの感染予防ソフトの代金として、およそ3,700円をだまし取った疑いが持たれている。

これらの手口は、いわゆる「サポート詐欺」と呼ばれていて、山埜井容疑者は、自動でスマホにショートメールを送るプログラムを使い、およそ50万件送信していた。

配信12/06 13:14
FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00378492.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:58:40.95ID:S0UE9rqN0
>>1
>ウイルスへの感染予防ソフトの代金として、およそ3,700円をだまし取った疑いが持たれている。


あら、良心的
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:59:14.49ID:ltTtziph0
エロいとこ見てたら似たようなのいっぱいあるやん。

全部パックってや。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:59:45.33ID:xGjonvMy0




あーーーーーーーーー


            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚ ); ,.(:゚ ;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:04:59.74ID:dz3jC6SU0
50万人からあぶれたわと思ったらスマホ持ってないんだった
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:13:03.00ID:GYmozr+K0
np3変換サイトで変換すると毎回ウイルス検出されたって言ってくるなw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:16:05.20ID:MO2/YW8u0
山埜井(やまのい) 福太郎


民進党議員にありがちな通名だなwww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:16:44.75ID:ClbGIj9R0
50万件送って3700円…
スマホ持ってる人全員に送ってもたいした金額にならんだろ。働けよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:26:03.86ID:kSR04PGZ0
>>6
詳しくなくて正直な人は騙されてもおかしくないだろ
むしろ間違いではなく確信犯での詐欺を野放しにしてる方がおかしい
取り締まりが難しいのはわかるが、刑事罰がゆるいのが理解できん
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:29:21.82ID:Zl10ZbNy0
さっきGoogleからショートメール来たけど詳細ないから詐欺かしら!?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:31:32.06ID:m3/DX+Fc0
3700円 X 50万人=18億5千万円
と計算したんだろうな 
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:36:00.77ID:EYgaiWSt0
消費税はリズミカルにポンポン上げるのに刑罰や罰金の重さはほとんど上がらない。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:37:33.64ID:kVYUYyaE0
50万件送信して3700円かあ・・・
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:37:36.14ID:q5TDnaf3O
ヒカル信者見てる?www

お前らの仲間だろ?ww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:39:35.66ID:qk8j3a3U0
最近怪しいのがおおいんだよね
銀行系、楽天とか
全部破棄してるけど
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:41:17.72ID:KkOrucYo0
ヤマノイフクタロウ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:44:33.71ID:2/ENCSv/0
俺んとこにも来たわ
あとAmazonの未払いがあるってのも来てたな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:45:33.43ID:HKDv0gEa0
Google アカウント持ってないのになんか来たのはこれだったのか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:48:10.39ID:tZR40n+j0
>>13
とりあえず立件した奴だよ
取り調べの中で全容解明してゆく
警察にも経済合理性に対する考え方があって被害総額が3700円じゃまともな捜査すらしない
10円拾って交番に届けても拾得物として処理してくれないのも経済合理性の話
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:57:16.36ID:QNgyTPb50
スマホはよく有るな
ウイルス4件進入確認しました みたいなやつ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:59:19.18ID:aqaoLT+M0
>>6
経験値の問題
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:01:00.96ID:aqaoLT+M0
>>28
一度でるとしつこくでるから、Cookie削除で対処しよう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:01:54.38ID:aqaoLT+M0
>>31
動画をおしたらYouTubeアプリが起動するみたいなもんだから、悪質とまでは言えない

迷惑だけどね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:12:16.25ID:wYntnWf40
メールでは着た事がないが、ここを見てる時に、端末にウィルスが侵入して破壊されてる、除去する為にここをクリックしろ、みたいな警告が出た事が数回ある
勿論詐欺だと直ぐ分かったから速効ブラウザを閉じて、念の為にウィルスチェックして問題が無い事を確認したが
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:15:13.79ID:gpuVKYN5O
ようつべの右上広告で「あなたのPCはウイルスに感染してます」とか出るのなかった?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:20:43.82ID:0gMhEatc0
>>28
サイト見ている途中でいかにもGoogleのようなメッセージでスマホがウィルス感染してファイルが破壊されてしまいました今すぐ対策を!とか出て結局はサードパーティーのアプリインストールさせようとするのがウザい
おまえらも注意しろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:23:43.06ID:0gMhEatc0
>>35
あれ今のところアフィ以上の害はないみたいだけど超悪質だから注意喚起した方がいいよね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:29:36.46ID:SKy9xZnP0
この手の奴は本当にウザいからみせしめにこのカスは即死刑にしろ。
それか、PC使えないように手足の指全部落として舌を抜き目を潰すか。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:42:46.85ID:wYntnWf40
>>38
警告文をよく読んだら、如何にも外国の奴が考えたんだなとバレバレな位、文章が無茶苦茶だから直ぐ分かるけどねw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:44:40.79ID:QuJjqiKo0
普通に考えて、会社からショートメールで連絡がくることがあると思うか?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:58:04.37ID:ClbGIj9R0
>>41
奥にパソコンを開いた状態で配置する事によって画面に奥行きが生まれているな
実に良い配置だ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:11:52.84ID:46Wbxa1BO
今からCM明けに6チャンのニュースで映像ながれる人?
入れ墨?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:20:43.83ID:kaBOB8tu0
>>45
手前に大きなスマホを配置し、奥に行くに従って小さな端末を置くことで、より奥行きが強調されパソコンの存在感が高められている。
ベテランの仕事だろうな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:54:26.36ID:7swryvXU0
>>37
あれウザいわ。エロサイト見てたら急に出てくるよね。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 18:04:03.08ID:3TNKc/uF0
この手の詐欺は野放しだと思ってたが、捕まえる事が出来るのだな。
出来るようにやっとなったのかな?
犯罪者より劣る東大出の警察と思ってた。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 18:06:41.23ID:/x8Ek0JE0
首周りが刺青だらけで笑ったw
さすがに前は無かったが

どこも雇わんだろこんなの
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:19:19.01ID:ZPDgaPoh0
Kindle版
https://i.imgur.com/NjIC314.jpg
https://i.imgur.com/snrOolE.jpg
https://i.imgur.com/5oGLocM.jpg
https://i.imgur.com/9v2qquV.jpg
https://i.imgur.com/WwD7FNQ.jpg
https://i.imgur.com/apFFvMd.jpg
https://i.imgur.com/Y8e7U7I.jpg
https://i.imgur.com/pc5rYbD.jpg
https://i.imgur.com/rNA1Lis.jpg
https://i.imgur.com/TisV6Ml.jpg
https://i.imgur.com/OB1rYw0.jpg
https://i.imgur.com/bDRK61g.jpg
https://i.imgur.com/md1FY5P.jpg
https://i.imgur.com/W1I6qrj.jpg
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:55:13.59ID:0r2ghaR80
楽天からもパスワードの変更をとか毎日何通もくるのだが
楽天使って無いからゴミ箱へスルーだ
てか送ってくる奴はバカなのか?
一日同じメールが何通も来たら、例え楽天使っていたとしても怪し過ぎるわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:57:15.88ID:sP7szSH/0
最近は楽天装った迷惑メールが酷いわ
宛先複数入ってるのは迷惑メール扱いしてほしいがサンダーバードそこまでできないのか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:17:12.54ID:YdY0L4AY0
変更はしないで楽天にクレームいれろw

突然のウイルス感染で即駆除警告はOKとかすら押さずにタスク自体閉じ
心配なら任意でウイルスアプリ落としてチェックするだけ

そもそもスマホでエロサイト覗き過ぎたりするのも悪いw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:35:37.48ID:jFHOO7Ji0
こういうクソ野朗は刑務所で一生いろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 07:44:18.78ID:XvnCci2h0
これは送りつけたことがだめなわけで装ったことは罪にならんのか

appleIDと楽天と三菱銀行の迷惑メールがうざすぎる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 07:46:19.70ID:mdcNrvDG0
お金返さなくていい、返せないから
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:34:13.30ID:YaFXyq8l0
新宿古着屋ワタナベもまもなく逮捕ですダイバクショウ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:56:12.65ID:P5s44Ci40
以前着たUFJ銀行の偽メールで、文面が「貴様の…」で始まってたのにはワロタw
平安貴族かよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:12:00.74ID:DLXkQ4y50
>>6
Google、Microsoftなんかを騙ってるからね
騙されるやつは多いと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況