X



【社会】東京に修学旅行の小学生ら集団食中毒 ノロウイルス検出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/12/06(水) 15:20:35.58ID:CAP_USER9
12月6日 15時17分

先月修学旅行で東京都内を訪れた静岡市の小学生と教員の合わせて40人が、墨田区の飲食店で食事をしたあとおう吐や下痢などの症状を訴え、患者からノロウイルスが検出されたことから、保健所は集団食中毒と断定して、6日から6日間、飲食店を営業停止としました。

営業停止の処分を受けたのは、東京・墨田区の飲食店「オッティモイタリア」です。

東京都によりますと、先月21日に修学旅行で都内を訪れこの店で食事をした静岡市の小学校の6年生の児童と教員など98人のうち、児童38人と教員2人の合わせて40人が、翌日からおう吐や下痢などの症状を訴えたということです。

入院した人はなく、いずれも症状は軽いということですが、墨田区保健所が調べたところ、一部の患者や従業員からノロウイルスが検出されました。

児童や教員らはこの店で夕食をとり、バイキング形式でサラダバーやカニのクリームピザ、ローストビーフなどのメニューが提供されていたということです。

保健所はこの店の食事が原因の集団食中毒と断定し、6日から6日間営業停止としました。

東京都によりますと、ノロウイルスは毎年冬に多く発生することから、調理や食事の前に手洗いをし、食品を十分加熱するなど注意を呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171206/k10011248451000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:21:34.30ID:OsXLRCki0
|┃三ガラッ! ____
|┃    |どっきり|
|┃ ≡/⌒\~‖ ̄ミ
|┃  ( __)‖ サッ
|┃ ≡(_)^ω^)E)
|┃=⊂  ノ
|┃ ≡(ノノ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:22:22.62ID:ToikaXBo0
みんな仲良く下痢便で、奇麗なあの子も、恥ずかしさ半分
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:22:35.15ID:2UnLiwNf0
東京はおそろしいところだ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:23:25.93ID:TghNd1bP0
当たり前だよW世界一汚い都市に寄生虫の楽園都市東京だぜWゴミ共ざまー
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:25:31.60ID:MoBG5tZ80
泊まってた宿も消毒
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:26:14.74ID:EbSYlCq6O
小学生が修学旅行で東京でイタメシとかw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:26:23.36ID:QdmnryOZ0
母ちゃんが「東京は怖いところじゃから絶対近寄ったらあかん!」って言ってたわ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:26:33.12ID:ToikaXBo0
作り置き料理が危ない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:27:42.75ID:fbX1wi7S0
最近の修学旅行はイタリア料理店で夕飯食うのか
昼は居酒屋の団体利用ってのはあるけど
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:28:14.24ID:tZR40n+j0
>>1
家族は仕方ないからあきらめるけど仲間内で鍋とかする気にならん
ましてやどんな他人が触ってるかツバかけてるかわからんバイキングなんか喰う奴の気がしれんわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:28:51.63ID:ueK8Nxb+0
ウイルスバー
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:29:33.26ID:tcew6xr40
墨田区に修学旅行とか胸熱だがどうせスカイツリーの近所だべ
東武亀戸線の墨田区立花の小村井駅でオムライスとかぜってえありえねえ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:37:16.90ID:ToikaXBo0
豪華客船の厨房 > ホテルの厨房 > 値段の安いイタ飯や
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:39:11.38ID:VJEuwJZV0
>>15
www
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:41:39.69ID:QBj2+BnV0
静岡から東京なら遠足でも行けるだろ。もっと遠いとこ行けよ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:45:13.43ID:ToikaXBo0
意地でも名古屋には行きたくなかった
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:45:23.44ID:K34gHv2M0
魔境トンキンかw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:45:28.69ID:YXM8zHiL0
>>21
余った予算で色々出来るし合理的
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:45:29.65ID:evJul4N40
ローストビーフ確定だな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:46:26.48ID:7gKMBdEz0
ウンコと放射能の町で食べるなよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:55:30.44ID:zQlDJ0EF0
墨田区だからな気をつけろよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:03:09.43ID:i/oq0Xzx0
墨田区でスミダwwwww
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:04:46.76ID:67xy9ODS0
オッティモオッティモ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:05:20.54ID:1AMlnoVt0
どんな贖罪を使って綾里津くってんだよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:11:58.23ID:t7N6Zs5M0
>>39
静岡市からだと東京も名古屋も仕事でもない限り日帰りで行く感覚はないかな
昔から静岡市の小学生は東京鎌倉が修学旅行の定番だった
うちの学校の修学旅行は富士登山だったけど
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:12:19.22ID:RmXLdezR0
あ、でも栃木の自分も鎌倉江ノ島だった気がするわ
小学生ならそんなものか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:14:36.35ID:tS0J1x1J0
しばらく行ってないが、何度も行ったことがある店。イタリアンビュッフェ。
あの辺に外資系が比較的多いからか、白人の客も結構いた。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:14:39.64ID:awyPh4Le0
こんな寒い時期に小学生の修学旅行なのか
うちの学校は春だったな
てか静岡って京都・奈良じゃないんだな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:14:55.40ID:ToikaXBo0
語尾の「〜だら」で出身地がばれてしまう静岡県民
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:17:02.24ID:t7N6Zs5M0
>>46
京都奈良は中学校だったよ
歴史や寺院仏像の勉強ガッチリやってから見学するって感じ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:17:03.87ID:tS0J1x1J0
スカイツリーか国技館見学の後にでもいったのかな。あの辺にはそれ以外に
観光スポットがないように思える。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:21:03.66ID:qyzkrJ410
前にバイキング形式でおかずを選ぶ店で買ったおかずで子供が死亡したのを思い出した
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:22:37.20ID:T3ztYbzn0
トンキンに12月に行くと高確率でノロになりそう> <
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:23:16.30ID:tcew6xr40
>>49
あるいは浅草の付け足しとかおまけに違いねえ。
台東区の浅草から約1.2キロ、橋を渡ってぶらぶら歩けば
隣の区の墨田区のツリーに着く
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:24:46.15ID:JbfeM4ea0
>>1
外人が多い地域は不衛生になるって事ぐらいわかってただろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:25:27.80ID:gwh8XaG40
トンキンでは溝で採った汚染された牡蛎を一般流通させて食べさせてるって朝のワイドショーでやってたからな仕方無いね自己責任
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:26:17.69ID:VXbh9FPP0
昔はノロって言ったらカキ食って当たったってやつだったのにな。
今は何食ってもノロにかかるのか?w
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:28:14.38ID:ToikaXBo0
これで保菌者になったので、ストレスで再発
 
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:42:36.61ID:Jv+ibz7j0
中国人が江戸川河口で獲った牡蠣を仕入れてたって事は無いよね?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:43:29.64ID:T8KaISBY0
バイオテロだね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:43:43.01ID:LasBUFVX0
怪しい店のカキ料理は食べない方がいいぞ。
中国人が東京湾の怪しいカキを山ほど採ってどこかに売ってるぞ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:53:02.81ID:KyB8Gxbh0
自分が静岡の小学生だった頃も
修学旅行の行き先は東京だったんだが

東京タワーと国会議事堂見学は鉄板として
あとなぜか東京ドームとTDLの二拓となってて
結果、女子推しのTDLではなく人数の多い男子推しの東京ドームに行くことになった

野球の試合とか見られるわけじゃねーのにドーム行ってどうすんだ男どもバカだろ…と
普段仲の悪いグループ同士もいる女子の心が一致したのを感じた瞬間だったw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:06:14.95ID:z83w6H7b0
静岡から持ち込みもあり得る
いろいろ観光もしているし断定は難しいだろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:14:32.33ID:GICZIyZi0
バカだなー。
田舎の子は一昨日の残り物食わされるの知らないの??
東京なんか来るから。
wwww
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:25:32.94ID:KfaciNvV0
>>15
うまw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:26:24.44ID:KfaciNvV0
>>61
その辺に殻散らかしてな
マジきっしょいわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:26:34.68ID:VJeImdBd0
また墨田区か
何度目だよ
汚鮮されてるとこだからやめとけ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:28:40.90ID:TghNd1bP0
汚ない物しか出さねーな
廃人だし衛生面も中国と同じレベルの低さだな東京ってwガキ共ざまーwwww
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:29:32.15ID:XIwZqM5K0
そらトンキンなんか駅の構内に
普通にウンコ落ちてるのがデフォ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:35:13.86ID:CsjDzYw40
田舎者が張り切ってバイキングで元取ろうとがっついたらコレだわWWW
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:42:12.07ID:jb44Qg+M0
静岡の学校が東京に修学旅行とか手抜き過ぎだろ。予算使い込んだか?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:51:45.53ID:Rf58nixC0
てか小学生で修学旅行があるのが驚き
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:53:07.63ID:/VbHq6d80
ファミレスのサラダバーは命の危険を感じることがよくある
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 18:10:32.65ID:NqhZVvWu0
修学旅行でイタリアンなのかよ。
深川飯とかちゃんこ鍋にしろよ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 18:19:31.42ID:gwh8XaG40
オリンピックに向けて牡蠣の需要が増してるらしいし仕方ないよトンキンに行くのが悪い自己責任
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 18:21:25.38ID:gwh8XaG40
川蟹も危ないからかに料理も危険
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 18:50:57.46ID:IPR84DZQ0
料理人がトイレに行っても手洗いをやってないからですよ。

不潔。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:12:20.65ID:hv5LaXl00
バイキング形式は子供向きじゃないから本当やめてほしいよ
ホテルはどこに行ってもバイキング形式、レストランはどこに行っても
ドリンクバーにサラダバーにデザートバーで、DQNな子供達が
チョコとサラダをグッチョグチョにしてやがる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:36:13.76ID:moJMrVeO0
>>83
それに食中毒のニュースのたびに「またバイキングか」だもんな
ノロが流行る時期のバイキング形式はどうにもリスクが高過ぎる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:37:25.58ID:MjAWRnit0
10年くらい前に行ってたな
知り合い数人と

まさか、あの店がやらかすとはな
法則でも発動したのか?
まさか、アレらに魂売ってないよな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:59:29.95ID:JrfqJb4K0
こういうのがあるから食べ放題はオーダーバイキングのみにしてる。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 20:20:54.42ID:oGzdnhps0
「絶対うそやーゲロゲロ……「いややっビチビチ……」
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 20:42:10.20ID:CLkqepxv0
墨田区は腐ったもの平気な土地
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:29:24.79ID:tLzawQb+0
バイキングって言うなよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:32:55.58ID:BCcIOnKW0
なんで墨田区で食事した
東京の事調べてから来いよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 23:53:27.53ID:zvMk8NsY0
天からセシウム・ウランなどの放射性物質が降り注ぎ、
大地から築地のベンゼン、水銀、鉛に六価クロム、味付けにネズミの糞尿、
そして、新メニューに豊洲のヒ素・シアンって、東京ってグルメだよね。
羨ましくないけどww
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 23:54:13.19ID:zvMk8NsY0
まさに痰ツボ東京人・・・。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 23:54:37.43ID:zvMk8NsY0
東京読売巨人軍は永久に“不潔”です!!
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 23:55:25.27ID:RUaaLw/N0
小学の修学旅行で東京都は、なんと贅沢な
おいらは釧路だったのに
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 23:55:50.14ID:630KWlQF0
修学旅行でいいもん食うんだなぁ
自分がどんなもの食べたのか全然覚えてないが
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 23:59:58.67ID:pL6hIA4C0
この間も、レバントで修学旅行の中学生が食中毒になったよね。
墨田区がヤバイのか田舎のガキがヤバイのか。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 00:12:05.68ID:mXz9kepd0
てかさ
小学生で県外に修学旅行があんの?
うちは合宿までだな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 00:12:30.79ID:mXz9kepd0
>>103
県内で合宿
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 00:24:03.73ID:0Em8FSao0
墨田区ってなんかある??と思ったらスカイツリーに行ったんでしょうね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 00:31:33.31ID:y/8S1k2Y0
オスガキなんてどうでもいいが

可愛い可愛い女児がトイレに並んでお腹おさえて、恥ずかしさで真っ赤になってるとこ想像すると・・・
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 00:32:58.51ID:9DjMz8qf0
夕飯のバイキングで1599円か
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 00:52:25.79ID:y/8S1k2Y0
>>112
最高じゃないか
処理はまかせてほしい
女児の可愛いコのだけね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:02:48.77ID:zO9i5f1U0
ピカとウンコ入り おいしいトンキン水w
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:03:30.40ID:DW56a/BL0
可哀想だな、大事に至らなければ良いが…
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:04:16.36ID:DW56a/BL0
しかし、準犯罪者が湧きまくってるねw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:05:43.89ID:dsE1WRZr0
運営がニラックスだからきっちり保障してもらえるよ。
良かったね。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:08:27.69ID:QLt/ycUo0
>>修学旅行で東京都内を訪れた静岡市の小学生と教員の合わせて40人

ホントに子供いないんだな、それとも特別に子供が少ない地区なのか?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:13:28.42ID:3aLxHjXi0
オリナス別館の一階の隅っこのレストランか。
オリナスはテナントがどんどん入れ替わってる気がするけど、残ってたんだね・・・
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:18:27.06ID:mR0xWjD/0
地方で起きた食中毒は嬉々として報道するけどトンキンで起きると控えめに
報道しますね。
トンキン在日メディアさんwww
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:06:45.78ID:bSX498+70
修学旅行に来てチェーン店の飯を食わされるのか
しかもすかいらーくグループ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:16:44.81ID:PA/t0QPq0
東京みたいな汚いとこ行くから
エイズと梅毒まみれの街
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:01:31.15ID:6JXPpFD/0
>>1 には書かれていないけど、
従業員から4人もノロが検出されたらしい
1,2人くらいならよくあるけど4人て
店の衛生管理や従業員の体調チェックがずさんだったんじゃないかと疑うわ
大人数の予約に対応するために
体調悪い従業員も無理して働いてたんだろうなと想像
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:07:11.31ID:R21t+VQM0
ここはすかいらーくグループだぜ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:02:46.01ID:BLBwbcsk0
バイトが適当に作ってたんだろうな
外食ってほとんど汚いし運が悪かったねとしか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:19:28.20ID:h2JNDsVb0
大阪で流行った時は大々的に取り上げてくれたよな
関西旅行禁止キャンペーンまではって
東京はスルーかよ>マズゴミ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:21:37.27ID:lJJJ58cl0
深夜のワンオペすき屋で食べさせよう
いろいろと勉強になると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況