【最高裁判決】「テレビ設置時にさかのぼってNHK受信料の支払い義務が生じる」・・全国で900万世帯を超える未払いへの徴収を後押し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2017/12/06(水) 16:10:47.68ID:CAP_USER9
NHK受信料をめぐり、テレビを持つ人に契約締結を義務付けた放送法の規定が憲法に反するかが争われた訴訟の上告審判決で、
最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は6日、規定を合憲とする初判断を示した。

大法廷は「テレビ設置時にさかのぼって受信料の支払い義務が生じる」とも判断した。

判決は全国で900万世帯を超える未払いへの徴収を後押しする可能性があり、大きな影響を与えそうだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017120600878&;g=soc
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:35:00.78ID:4lxnraXu0
amaちゃんだ‏ 
@tokaiama
47分
47分前


その他
<NHK受信料>制度は「合憲」 最高裁が初判断
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000058-mai-soci&;nbsp;…
最高裁は自民党と財界の下請け機関!
とうとう民法90条と契約の自由、商法の根源を破壊してしまった
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:35:01.89ID:mD02zVja0
>>231
NHKと年金を同じにするとか意味わからん
頭おかしいのかよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:35:09.22ID:Di0Nr2mx0
>>222
出来ないよ
TVが無い家やアンテナが無い家には何も出来ないのがNHK
ワンセグは不明
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:35:17.80ID:Z882HEoX0
>>244
間違ってるぞ
その5年は契約しているにも関わらず支払いをしてなかったケースの時効
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:35:18.75ID:+Z97FnfD0
>>242
一世帯一契約結んでりゃいいんじゃないの?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:35:51.61ID:x9GuzaGy0
>>242
個人宅は家ごと(ワンセグも家の中にあると仮定して考える)、
事業所は部屋ごとで1契約(ホテルは大変・・・)
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:36:05.43ID:Ijv8qXrF0
このご時世でなぜスクランブルかけるシステムを導入しないの?民法がこれだけ充実してるのにNHKなんて要らないでしょ?
しかも職員は横領して捕まったりしてんだぜ?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:36:09.91ID:7Pl+nKiy0
この日から徴収員のクソ猫どもは意気揚々とインターホン押してくるのだろうな
決まり文句は「最高裁の判決が出ましたのをご存知ですか?」

配達物以外のインターホンに一切出るなよ日本国民
そろそろ俺は日本国民を守るためのブログを立ち上げねばなるまい
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:36:14.95ID:Z882HEoX0
>>249
どうした?って判断避けたと書いてあるからそんなことないと指摘しただけだがそれがどうした?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:36:19.60ID:UoKr24EaO
スレ分散させないで欲しいのよね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:36:24.66ID:iudvhCPj0
他の国の国営、公共放送と受信料や職員の平均年収を比較したサイトとかない?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:36:32.30ID:Di0Nr2mx0
>>250
TV設置時まで遡って一括請求(ただし、NHKは裁判が必要)
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:36:36.70ID:tl/27v/B0
>>223
だからさ、証明出来るかどうかは関係ないんだって。
契約成立が合憲だと判断されたわけだから、
うその供述をすること、その行為が違法だってはなし。
実際に証明してどうこうとする、というのは別の次元のこと。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:36:41.80ID:TYWM7rCZ0
この庶民の怒りを元に野田聖子は電波オークション実行で既存放送局ズタボロにしろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:36:52.22ID:9sbT9zFF0
ビビったら負け
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:37:03.62ID:IHqOPMaW0
テレビだけじゃ受信できないだろ。
アンテナか通信必要なのにな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:37:22.88ID:w98p48aP0
>>1
民法との整合性については争わなかったのかな?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:37:28.94ID:VsuyubCg0
>>261
NHK受信契約をめぐる6日の最高裁判決は、受信契約が成立する時期について
「裁判で契約の承諾を命じる判決が確定すれば成立する」とした。「契約を申し込んだ時点で自動的に成立する」との
NHK側の主張は退けた。契約を拒む人から受信料を徴収するためには、今後も個別に裁判を起こさなければならない。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:37:34.28ID:eZdUUb8N0
この判決受けてだったのかな?今日NHK来たわ
集合住宅でケーブル配信なんだけど、アナデジ変換サービス終了してから見てないわ、つってんのに来るからうざいわ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:37:35.47ID:1z9bjb+d0
俺一人暮らし始めてから20年近く一度も契約してないし
徴収されにきたこともないだけど(家にいないからわからない)
こういう場合って今後どうすればいいの?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:37:41.67ID:RRK5Bw8Z0
つまりテレビを買うときに重要な契約を説明しない
家電良品店が消費者契約法に抵触すると言うことだな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:37:46.24ID:kDV++E5y0
テレビなくても
シュウゴウジュウたくであんいぇなはあるなら金取られるん?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:37:53.51ID:Z882HEoX0
>>260
別に今までと変わらんよ
NHKはこれまでも何十年間ずーっと合憲であるという前提で徴収行ってたんだから
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:38:07.79ID:XS31mNIR0
日本のテレビ文化を破壊するNHK
日本の音楽文化を破壊するジャスラック
日本そのものを破壊する安倍晋三
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:38:12.85ID:gIfyCc8T0
とりあえずゲームとChromecast用にテレビ置いときたいんだけどアンテナ捨ててb-casカード切断してお供えしとけばOK?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:38:19.16ID:IoPAkSW80
>>259
体のいい回答していたけれど実際スクランブルかけたら観てもらえないという自信があるのだろ
だったら観てもらえるような番組を作って契約してもらえばいいだけなのにな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:38:22.33ID:LLGEDA7l0
今まで払ってない人が、今から払いますっていったら、
過去のぶんもとれれるのか、払いますって言った時点からとられるのか
そこが分からない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:38:27.98ID:81g7XDR40
>>239
いや電話で屋根の上だしアンテナ撤去する金かかるから嫌だ
今は空き家だがまた誰か住むかもしれないからアンテナ撤去はしないと言ったら諦めた
住人が居ないから解約する時も引っ越し先教えろとか入院中だと言ったら何の病気か病名教えろ何時治るか退院予定日教えろとかかなりプライバシー無視した質問ばかりしてきてたよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:38:37.76ID:jy36LFw90
>>274
ある日ポストに、、
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:38:38.38ID:W3IY+bv50
あまり強制的に取ろうとするといつか電波はそもそも国民のものだって論調になるぞ?
すげー安値で使ってるんだろ日本は
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:38:49.90ID:Jj9pBcNi0
それもで契約拒否

NHK訴訟

支払義務の判決→契約成立→テレビ設置時からの支払

支払拒否→契約拒否

なんどか押し問答を経て→ NHKが資産差し押さえ訴訟

出廷拒否→確定

差押予告通知書→差し押さえ執行

設置日未確定のため支払料金が確定せず、差し押さえ金額が確定せず、資産の差し押さえ不可

契約確定日からの受信料で差し押さえ 数千円

差し押さえ拒否

NHKによる差し押さえ資産の確定 → テレビ

執行官の立ち会いのもと強制執行→テレビを運び出す

テレビがないのでNHKとの契約成立せずw

これでOK? 
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:38:52.45ID:JcWtnhHf0
>>25
お前、
NHKの受信料金を全く知らないだろw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:38:55.86ID:J91p4d5v0
>>260
日頃から、覚えのないインターホンは一切無視する習慣がついてるから無問題。
実際、そういうのはろくなもんじゃないのばっか。

友人知人も事前に連絡させるし、宅配ももれなく時間帯指定。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:38:57.24ID:4PtlqAvo0
>>272
それは受信契約成立時期の判断。放送法の規定が合憲だと
明確に判示しただろ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:39:00.69ID:VUjB1xhM0
TVが無くなる時代来るのか

TV局員 失業だな

TV全く売れなくなる
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:39:07.31ID:of3RFMMR0
受信契約なんかしたお前ら馬鹿なんだ
ばーか、ばーか

ばぁあああああああああああああああああああああああかーーー
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:39:19.21ID:Z882HEoX0
>>272
うん、それが合憲判断と何の関係が?
ちなみに受信料の徴収については設置日まで遡れることが可能とも判示してますね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:39:34.54ID:tpl9C87G0
>>5
「放送法は確認しました。総務省にも確認しましたが、わが家は契約義務が課される状態ではありません。」

というのが良い。
その後は、何を聞かれても、
「もう用はないのでお帰りください。」
で。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:39:37.91ID:csMSb0Ci0
最高裁長官宅を囲むオフ何時よ?
俺、参加するわ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:39:38.58ID:9sbT9zFF0
納得できないなら

払わなきゃいいだけ

別に罰則があるわけでもない

こう言う判決を盾に支払いを迫るから

そいつらにビビったらまけ

テレビ無いから契約しない

これでよい
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:40:05.39ID:T1b91/zL0
テレビあっても見ないしわざわざ買うつもりもない
テレビはオワコン
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:40:09.27ID:Di0Nr2mx0
>>270
米軍さんも基地外に住居を持っていたら請求するだろ
ただし、基地内は米国だから請求されない
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:40:11.15ID:NX5aELFn0
>>284
そうだよな
新しい住人が入ったらそこから貰うのが筋
電気、水道、ガスも当たり前にやってる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:40:18.88ID:ZikTXeBz0
900万世帯に対して裁判起すんかよwwwwww
やれるもんならやってみろよwwwww
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:40:20.72ID:qboPnUUa0
ふざけた判決だ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:40:22.25ID:oq1ekQLH0
ざまぁぁぁああぁぁぁああぁwwwwwwwwwwwwww
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:40:22.37ID:fZPKoYoV0
>>274
そのまま。
頑張ってほしい。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:40:30.23ID:jy36LFw90
>>284
キモいな
そんな個人情報聞くの自体違法なんじゃね?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:40:33.14ID:Y1OFgxf/0
デジアナ変換が終わってからはゲームに使ったっきりで、放置状態だが、いらねえな。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:40:39.67ID:CBR6WXpk0
TVを持っていないのに間違って契約をしてしまい、
30年以上の間、NHKさんに料金を支払い続けていました。

これを遡って返してもらうことは可能でしょうか?

NHKさんはTVを持っているか確認してないですよね?
TVを持っていない人から間違って集金してしまったお金は返還に応じますよね?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:41:10.43ID:VsuyubCg0
>>291
刑法199条は合憲か?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:41:11.29ID:NX5aELFn0
>>306
弁護士が喜ぶな
過払い金も時効で仕事無くなってるし
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:41:12.15ID:/LRkFRqP0
膨大な裁判費用は
これも国民から取るのか?

受信料から払うなら結果としてそうなる。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:41:15.71ID:7Pl+nKiy0
>>277
いやあいつらの意識下では多少勢いづくだろうよ
なぜなら大義名分が得られたのは大きい
これまでなら契約の義務だの履行だのと無知な人間を誑かすには小難しい説明が必要であり、
その時点で嫌気を差されて終いだったが

これからは水戸黄門の印籠のように、最高裁判決という5文字で威圧できるのは大きいよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:41:28.81ID:nLUBaxpB0
5年の時効は自分から言い出さないとあかんでw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:41:31.79ID:yg8wp9zK0
法律がおかしいだけだから裁判官は悪くないんだよ
アホはいい加減誰が悪いか理解しろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:41:44.04ID:w98p48aP0
>>310
違憲合憲はどうでも良いじゃないの?

俺は民法の契約との整合性はどうなってるのか知りたい
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:41:48.99ID:Di0Nr2mx0
>>300
契約の義務も支払いの義務も無し
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:41:50.13ID:oq1ekQLH0
正直者が馬鹿を見ない、
不届き者が地獄に落ちる時代に。
めでたいこっちゃ!!
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:41:50.99ID:jy36LFw90
>>317
負けた方が払うんじゃね?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:41:57.79ID:NX5aELFn0
>>320
総務省
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:42:20.82ID:9sbT9zFF0
>>297

そこまでやってきたら支払えばいいだけ

罰則ないのに

納得しない支払いをビビってやる方が

アホとしか言えない
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:42:32.80ID:7Pl+nKiy0
>>320
本質的に結論を述べるとアメリカ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:42:49.05ID:vDoYR8Jz0
>>270
国後島のロシア人からもね
電波漏れのせいであいつらタダ見
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:42:50.68ID:XNz1NlTB0
こ大事なのは世論だよ
この判決は放送法改正させるために大事な通過儀式でしかない
ここから改正に向けて世論が動くか理不尽をあえて受け入れる家畜になるかは自分たち次第
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:42:50.79ID:l+GRCRTf0
>>1
       ∧犬∧
      <丶`∀´>  < つまり・・・
       /   丶
★ 犬HKとしては 「犬HKが 契約締結を申し入れてから 2週間経ったら契約が成立する」
★                  ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
★ ということを認めてもらいたいのです。
 
     ∧_∧
    (  ・∀・)  < それが失敗・・・ 犬HK残念でした・・・
    /
 
       ∧犬∧
       <丶`Д´>  アイゴー!!!
       /   丶
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:42:52.36ID:J4rxZ8WQ0
>>274
早く嫁さんもらってください
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:42:55.14ID:/4oYXZxu0
今まで通りで大丈夫
裁判までいかなきゃok
テレビがあるかどうかも分からない家に訴訟を起こす事はできない
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:42:56.83ID:XS31mNIR0
304名無しさん@1周年2017/12/06(水) 16:40:09.27ID:Di0Nr2mx0
>>270
米軍さんも基地外に住居を持っていたら請求するだろ
ただし、基地内は米国だから請求されない



あってるけど違う
米軍が住んでる住宅は日本人の思いやり予算(5年1兆円)から出てる
つまり、基地外にいるアメリカ人の受信料を日本人が代わりに出してる状態
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:43:00.84ID:0mJRLzR00
まあどのみち今後も一切払う気はないけどな

さっさと解体して民営化しろ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:43:14.91ID:VsuyubCg0
>>324
そういう費用は相手に請求できないんだよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:43:20.99ID:x3F1ogDm0
ガバガバ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:43:23.93ID:RuB+F+l10
NHKはこの裁判と判決で旧国鉄・郵政省民営化の次に分割民営化も確定したな
自ら国による予算分配も拒否したNHKに草が生えまくりで大草原

※ネトウヨ・ジャップとレス連呼してる反日パヨクの在日南北朝鮮ペクチョン奴隷民族の
 白丁チョンパリへ

お前の反日心と主張のレスが本物であるなら今直ぐここで
自分の身体に灯油やガソリンを掛けて火を付けながらレスしてみろ!
そうしたらお前の主張レスをまともに見ながら相手にしてやる
早よみんな待ってるから逃げずにお前が火ダルマになっている画像を貼れ!!

本場・南朝鮮の反日連中たちに反日活動でも負けんな!!!
http://blog-imgs-80.fc2.com/i/l/o/ilovejapanblog/th7KSM0WUV.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/defugon/imgs/5/d/5dac0756.jpg
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:43:39.19ID:Di0Nr2mx0
>>313
それだとTVを持ってなかった事の証拠を出さないとダメだぞ
客観的に判断出来る証拠が無ければどうにもならん
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:44:07.95ID:9sbT9zFF0
>>314

未払いは負ける

未契約は戦える
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:44:11.30ID:NX5aELFn0
>>335
どっちみち見ないだろ
日本語わからないし
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:44:15.00ID:Sd1p16up0
判決で情弱を騙しやすくなることは確かだな。
分かってて拒否してるやつは今まで通りの対応で何の問題もない。テレビない、もしくは答える必要はないで終わり。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:44:17.71ID:jy36LFw90
>>338
じゃあ受信料に上乗せするんだろうな、、
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:44:18.56ID:U0DeLp2t0
NHKありきのムリヤリ合憲判決
こんなバカな話があるか
やはり正義は死んでいた
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:44:27.01ID:VUjB1xhM0
TVなんて、無くても困らんよ

ネットは関係ないだろ プロバイダーじゃないし
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:44:28.02ID:1UAzWKCy0
>>14
なるほど分かりやすい
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:44:30.43ID:x3F1ogDm0
wテレビ設置時wwタイム
マシンが無いと無理だw。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況