X



【株価】東証 PCデポが12%安 解約料金に関するネットニュース嫌気 4日続落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/06(水) 17:50:39.34ID:CAP_USER9
(14時40分、コード7618)大幅に4日続落している。午後に下げ幅を拡大し、一時は前日比122円(13.8%)安の761円まで下落した。高額なサービス解約料金をめぐるニュースがインターネット上で出ていることを嫌気する売りが膨らんでいるという。同社は16年8月にも高齢者を不当な高額サービスに加入させていた問題が発覚し、批判を集めた経緯がある。

 PCデポが提供する光回線の解約に関し、一部顧客が高額な…※続く

配信2017/12/6 14:46
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HM2_06122017000000/
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 18:56:28.49ID:GesVRkKd0
情弱向けビジネスが広がるとその社会は崩壊してきてるなと実感するわ
何も新しいものを生産出来ずただ情弱相手に金儲けしてる企業が平然と上場してる時点で日本ってやばい方向に向かってるなと思う
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 18:56:31.31ID:sjLmSZr60
>>109
1000円の料理を食べたて、お茶が1万円でしたって言われたら君も怒るだろ?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 18:57:26.55ID:Pcx2Z2Ii0
潰れなさい。
>>ozzio光のプレミアムサポートサービスの3年契約です
>>契約満期が来年10月でしたが毎月1万8千円課金されるので高額負担に耐えきれず
>>途中解約を申し入れたところ20万円かかると言われました。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1949364.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 18:57:48.59ID:sjLmSZr60
>>110
前回は大儲けした。今回は知らん。
もっとニュースになれば儲かるだろうね。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 18:58:18.53ID:6aR7Uh080
>>1
端末代金入ってるよね

よく見たら解りそうなモンだけど
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 18:59:03.05ID:fHzcogPZ0
パソコンとアイフォン貰ってたとしても
月々18000円高すぎるわ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:00:19.95ID:KMYzZkOm0
pcデポ 解約

契約してる人はこのワードでググるだけで切れるやろな
試しに直球でググってみたら終わってる検索結果やったわ

解約しよかなー

20万円って検索結果出てきたら引くわ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:00:29.24ID:sjLmSZr60
>>142
詐欺グループで働いても平気な人間なんだろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:00:32.83ID:HIfBmpxB0
買い場ありがとう
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:00:47.19ID:vWQPnAvZ0
品買えて詐欺って、また問題起こしてるのかよ、マジ腐ってるなw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:01:28.56ID:sjLmSZr60
>>151
スレタイ見たときは昔のニュースかと思った(笑)
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:02:50.32ID:kKZx5J0E0
iPhoneでソフトバンク解約したとき3万くらい取られて
ぼりすぎんじゃねーよ朝鮮企業がぁ!!怒りまくったが
さらにその上がいたのかw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:03:04.99ID:ryZTNjZZ0
悪徳業界に詳しくはないが
↑善
証券会社
銀行のすすめる商品
いわゆるノミ屋
保険会社
表の高利貸し
ネズミ溝
いわゆるタコ部屋
PCデポ
リフォーム(悪)
てるみ
闇の高利貸し
豊田商事
臓器売買
人身売買
↓悪
くらいじゃないのかね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:03:05.93ID:Rpgho7id0
あれっ
ここ以前にも悪質な高額サポート制度で非難されてなかったっけ
もうサポートやめたもんだと思っていたよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:03:07.38ID:sjLmSZr60
>>189
一部上場のオレオレ詐欺やぞ、凄いやろw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:03:47.67ID:vWQPnAvZ0
>>142
最近は隣の人がどこ勤めか分から無い様な、
挨拶交わす程度の近所付き合い増えてるからなぁ...
町内会云々も無かったりするし。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:04:03.04ID:NZy9N6yp0
昔は日替りで安いものあったりしたから行ったことあるけどもう何年も行ってないな
去年のでも懲りてないとかどれだけ悪徳業者なんだか
0278☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2017/12/06(水) 19:04:13.85ID:btpS+Zuv0
俺なら1回1000円でPCのサポートしてやっても良いわ。
手を尽くしても問題が解決しなかった場合其の回は無償だが責任も負わない。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:04:32.97ID:KMYzZkOm0
>>265
すげーな
2回目のここでいくんや

これは尊敬する
跳ね上がりかなり少なそうやけどいくんやな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:04:38.95ID:Tdqi5Sbd0
というか散々批判された高額サポートは契約者に連絡して妥当なプランへの切り替えを申し出るとか言ってなかったか
口だけだったのかな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:05:07.47ID:sjLmSZr60
今日このニュースで下がったらしいけど、みんな知ってたんだろうか?
明日以降、新たな売りが出るんだろうか?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:05:31.72ID:kKZx5J0E0
顧客層ってPCに弱いお年寄りばかりなんだろうな

ある意味、オレオレ詐欺に通じるものがある
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:05:45.38ID:iRppPSu20
詳細知らんけど光回線契約したらPC貰えるとかのアレじゃねえの
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:07:38.99ID:ryZTNjZZ0
>>278
手を尽くして無償でいいの?
‥‥と言っても実費くれとか言い出すと思うが
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:08:12.09ID:Ac4EJ2vs0
情弱な客のほうが悪いでしょ
アイフォンもpcも一緒なんだからね。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:08:35.44ID:vWQPnAvZ0
>>274
SIMは2年縛り本体を3年縛りにして、6年おきにしか解約出来ない
凶悪な詐欺やってたw

違約金目的の詐欺集団
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:09:39.64ID:EZivKLpa0
まるで相撲教会だな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:09:51.73ID:1KY/KhuJ0
>>284
普通の電気屋の100円でパソコン買えます的なやつが
iPad利用権貸します月々いくらでって感じだったと思う
んで馬鹿かお前解約だってなると
じゃあ20万払えみたいなことになって大炎上

ここまで去年の話
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:10:38.07ID:dewYNe7G0
抱き合わせ商品が怖いよね。

ノートPCが100円(回線加入+プロバイダ契約2年)とか

そういうのには引っかからないようにしてる。

単に、バルク品が種類多く店舗にあるので、パーツ買うにはいい店ではある。

加入とか*年契約とかやると、ヤバイね、この会社(笑)
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:11:28.44ID:IaWI1VpT0
なに、解約料金て?まだ勝手にサポート料こみこみやってたの?
0296☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2017/12/06(水) 19:11:33.50ID:btpS+Zuv0
>>286
因みに俺の周りは俺に頼んで皆無料だぞw
他人様だから1回1000円なら手貸しても良いかとw
パーツ交換とかで発生した実費以外は要らない。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:11:53.94ID:KMYzZkOm0
>>282
ちゃうで
人との繋がりがない老人がカモ

今時は孫が全力カバーしてるから
老人相手に孫の俺らが最新機器持つために

親父より知識仕入れて
安タブロイド爺に買わせて
自分はiPhone最先端端末

そりゃ喜んで動画送りまくりっす爺に
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:12:05.95ID:Tdqi5Sbd0
>>290
本体レンタル料月額500円技術料ウン万に設定して
満期使えば技術料タダだけど途中解約すると全額プリーズみたいな契約らしいぞw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:12:38.51ID:D4b4/HsA0
またやったのか!!
まだやってたのか!!

さっさと倒産(清算)しろよ!

ノジマで一切買わなかったことを誇りに思うわ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:12:56.49ID:ztTkaZos0
>>293
この様な悪質極まりない詐欺企業を是正するのが消費者庁の仕事なのに天下りして
一緒に詐欺を働くとかクソアンドクソすぎて笑えてくるよな・・・
会社潰されたくなかったら天下りさせろとかいったのかね。消費者庁のクソ役人どもも連座刑でしょっぴけよ
マジで税金で無駄飯くってるだけやんけあいつら
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:13:02.52ID:eGnrts7Q0
まだ天下りが役員やってんなら
今回も逃げ切りセーフw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:13:52.22ID:IKwiHCIm0
サービスやオプションによって解約月がそれぞれ違うから複数入ると全て解約するのに数ヶ月は通わないとダメなのマジ笑う
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:13:54.74ID:fHzcogPZ0
消費者契約法
第九条  次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一  当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、
又は違約金を定める条項であって、これらを合算した額が、
当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき
平均的な損害の額を超えるもの

分かりやすく言うと違約金は世間相場から逸脱したら無効
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:14:29.32ID:itTuFEC20
>>284
光回線契約でタブレット付きます。
3年使えばただです、お得です。
でも途中で解約すると高額手数料なので注意してください。
と騒ぎになる前からデポはやっていた

その後、10台面倒みます
(ただし、高額。解除料も値上げでドーン)
とさらに悪質化していった。

実際は光回線契約にタブレット貸し出しがつきます(強制)
3年使うと(違約金が)無料です。違約金は5万だか7万だか?
という契約。でも口頭でタブレット無料!と騙して入れていた。
うちの義理親が引っ掛かっていて、
前の騒ぎの時に気づいて一緒に解約しに行ったわ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:14:45.90ID:zGY/i3cO0
>>306
だよな
こんな解約金なんて踏み倒せるだろ
消費者庁とか何をやってんだ?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:15:03.20ID:6Oeu3+vS0
>>278
親のVISTAノートのHDDが壊れて、SSDに交換しようとしたが
インストディスク内のドライバーが対応してなく、色々苦労して交換したけど
身内以外ので頼まれたらやれないと思った
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:15:06.29ID:j7k0p20P0
パソコンサポートなんて年寄りしか需要がないから
ろくな業者しかやってないだろ
どこだって一緒だよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:15:22.64ID:mQvhBSn90
久しぶりにPCデポ行ったら、PCサプライや本体などの売り場の殆どを潰して、相談コーナーを拡大してた。
こっちの方がよほど儲かるんだな。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:15:42.13ID:D4b4/HsA0
>>231
だって、粉飾だって逮捕も上場廃止にもされない東京ですし
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:16:42.41ID:tZ/gkhzV0
PCデポって天下り受け入れたから火はつかないだろうな
天下りはほんとすごいよ
会社が大きくなったら少し入れておくのが吉
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:17:05.10ID:8sUrcBZw0
社長「何のために天下りに高い給料払ってると思ってるんだ!?」
社会「PCデポに払ってるサポート料みたいなもんだろ?」
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:17:12.48ID:fHzcogPZ0
>>308
元消費者庁長官がpcデポに天下りしとる
盤石
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:17:13.39ID:Mz/N5pMV0
発端のツイッター書き込み

みい?
@uvatmmtofFKigON
https://twitter.com/uvatmmtofFKigON/status/927661636038434816
本当にPCデポのやり方は反社会的です
現金なければカードで支払えと言われました
20万から4万6千円にしてやったから的に
盗人猛々しいとはこのことです。
14:19 - 6 nov. 2017

ひよこトレーナーPCデポ?
@piyo_trainer
元の20万がいったい何の値段なんだぴよ。。。
何らかのサービスだと思うけど

みい?
@uvatmmtofFKigON
ozzio光のプレミアムサポートサービスの
3年契約です
契約満期が来年10月でしたが毎月1万8千円
課金されるので高額負担に耐えきれず
途中解約を申し入れたところ
20万円かかると言われました。
19:46 - 6 nov. 2017
0319☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2017/12/06(水) 19:17:27.30ID:btpS+Zuv0
>>287
其のサイトの考えが可笑しい。
ノートPCはドライブ・HDD・メモリ換装以外で
素人が修理出来る物では基本的に無い。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:17:53.93ID:ENSq9J2C0
今は電気屋がこの手の対応しないから地方だと年寄りが専門店に
駆け込んじゃうんだよな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:18:42.41ID:D4b4/HsA0
意地汚いクソかすトンキン天下りがいるのか
なーーるほど

東京解体したほうがいい気がしてきた
0322☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2017/12/06(水) 19:19:40.23ID:btpS+Zuv0
>>304
赤の他人様のは引き受けた事は無いけど
もし引き受けたとしてもチャリで行ける範囲
しか行かないだろうねw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:20:08.08ID:/rmRkQvb0
雇用先が別会社なのにPCデポに勤めてたと勘違いしてたおもしろキャラがまた出てくるのかな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:20:28.39ID:OFsHpEfj0
結局元に戻ったのか…
アイフォンアプリのアップデート表示が出たら危険なので、
すぐに相談に来てくださいとか言ってたな
あれはどうなったんだろ?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:21:29.26ID:04QS8r/w0
>>35名無しさん@1周年2017/12/06(水) 18:01:50.84 >>42>>153>>157

2年間の総支払額67万1728円(解除込み)
月額料金合計19048円、解除手数料総額214576円

契約2015年10月18日頃、計算日2017年10月15日

@ELDALT3 データPS新さんねんエリートファミリーワイドプラン(10台サポートらしい)
5000円/月、解除手数料28328円
Aoz光戸建てシンプル3年MAX5 プラン
5500円/月、解除71000円
BSSFI+安心パックiPhone6s 64GB SB機種変更
4998円/月、解除41992円
C(FMSVJ500)PWS・FWS VAIUOVJF1529プラン
500円/月、解除63256円
Dozzio.jpプロバイダー戸建てタイプ
1000円/月、0
Eozzioひかり電話(基本)【東日本】
500円/月、解除円
https://pbs.twimg.com/media/DOBm4fiVoAAu4Zp
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:21:30.40ID:1RZIqPS80
結論:消費者庁は消費者の敵。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:21:51.42ID:tYVSPP330
近所のデポはPCパーツがそれなりに安かったんだが、LEDPCファンを5000円で売るおかしな店になったw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:22:15.48ID:8HZD4yoE0
B-CAS騒動のときの対応で見切りつけてて正解だった
あのクソなドスパラがこれだったのに
https://i.imgur.com/wIplay7.jpg

デポはこれ
https://i.imgur.com/d4I1am3.jpg

商魂たくましいのはいいけどやり過ぎはなぁ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:23:24.53ID:yGyR5Lzt0
そもそもの原因である謎の変則割賦販売自体を規制した方がいいのではないかと
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:25:37.51ID:04QS8r/w0
>>318
J-CASTニュース‏認証済みアカウント @jcast_news · 8時間前
@uvatmmtofFKigON
突然のリプライ失礼いたします。
「J-CASTニュース」編集部です。
PCデポの件で詳しいお話を伺いたく思っているのですが、一時的にフォローを頂き、DMでやり取りすることは可能でしょうか。
お忙しい所恐縮ですが、ご検討を頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:26:43.09ID:Dgyhlo880
おまえら
「 ト ウ ゼ ン カ ー ド 」
ってもう忘れてるだろ?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:27:30.60ID:3XmSQV450
>>223
底値から倍以上あがってほぼ元値だったからね
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:27:43.40ID:Uo3ciWhH0
一応消費者センターが動いて4万ちょいになったらしいが・・・4万ちょいでもぼってんなw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:28:16.17ID:dvZBvISf0
>>322
てのは
こっちのノーリスクサポートってのは俺も常に考え続けてるんだけど
さすがに手を尽くして1000円
つまり「オール1000円」は考えた事もないんだよなあ

5000円だねギリ
だってオールって事は

壊れかけカタカタHDDからデータ救出してさてリカバリしたが途中で停止
HDD交換でなんとかなるかも
じゃあそれ払うからやってみて
でもなんとかならないかも
うんそれでもいいからやってみて
HDD交換した認識しませんくそっなんかメーカーがブロックしてやがるんだな
ダメでした そうか残念
じゃあ1000円 はいどうも
ちなみにこの広告出張1万て書いてあるけどここに頼んでもダメかな?
え‥‥(まさかオレの技術不足と思ってる?)

みたいな感じでも1000円なわけで
5000円ならまっいいか勝手にしろよじじいで済むが
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:28:24.86ID:FNNI3k8V0
消費者庁が動かないなら警察に行くしかないのか
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:28:26.84ID:YIgBAAtZ0
以前から詐欺行為やってたのにまだ持ってるアホルダーいるのかよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:28:31.86ID:Xz0FaKQH0
この会社は経営者一同アホ揃いだろ、、
誠実性無い企業が生き延びるのはアメリカの軍事産業くらいだろう、これはもう駄目だわ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:29:16.23ID:1RZIqPS80
>>337
詐欺師の力量。
年寄りは判断力が低下するし。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:29:41.80ID:asIPNOhg0
昔はこんなんじゃなかったのにな
働いてる人がかわいそう
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:31:17.11ID:D4b4/HsA0
まず社長は当たり前、従業員も軽蔑の対象だわな、
以前と変わらず営業してるとか

知らなかったとかありえない共犯
このレベルなら惜しみなく転職可能だろ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:31:25.44ID:P6SLj3FD0
前回の騒動のあと株高に乗って株価もV字回復したからなw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:33:39.53ID:VUlYGqcS0
>>349
振り込め詐欺の亜種かな?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:33:50.15ID:/rmRkQvb0
>>278
それ個人だと勝手にやりゃー良いけどな

こういった店に勤めてて勝手な判断でそれやるとただのアホになる
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:34:00.48ID:04QS8r/w0
>>334 
東証一部上場、売上高約500億円、連結従業員800人
年初来高値 1,014円(17/11/22)、年初来安値 496円

>>39 >>31-32
社長コメント 2017年12月
連結売上高466億円、連結営業利益24億20百万円、連結経常利益25億円、親会社株主に帰属する当期純利益16億50百万円の変更はございません。
また当社グループは、中期経営目標として売上高経常利益率10%、ROE15%以上を目指し、さらなる企業価値向上に努めてまいります。
0354☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2017/12/06(水) 19:34:51.87ID:btpS+Zuv0
>>341
どんなトラブルも1000円でってのなら
どんなトラブルでも呼ばれる可能性がある。
当然重たいトラブルから軽いトラブルまでね。
此方が駄目と判断したら費用は掛からないけど
責任も負わずさっと帰っちゃうんだから良くね?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:35:13.03ID:+F515qw80
>>346
そうか?
昔からこんなのよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:35:22.09ID:Ug6btyyg0
元々ぱっとしないPCパーツ屋だったが
老人を始めとするPCに詳しくない層に対し、危険を煽って高額なサービスへの加入を促す商売で急成長した会社

iPhoneのAppストアにバッジが表示されている画像を提示して
アプリがこうなっている人はスマホが危険にさらされています
ウィルス駆除ソフトを入れないと大変な事になりますと
店の中に張り紙出してるくらい、詐欺まがいというか詐欺そのものを生業としている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況