X



【NHK】「受信料は、NHK運営のほぼ唯一の財源です」 「公共放送の役割を果たすことを目的としています」★3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/06(水) 20:29:57.05ID:CAP_USER9
<NHK受信契約訴訟 契約義務づけ規定は合憲 最高裁大法廷>

NHKが受信契約の申し込みに応じない男性に対して起こした裁判で、最高裁判所大法廷は、テレビなどを設置した人に受信契約を義務づける放送法の規定は憲法に違反しないという最高裁として初めての判断を示しました。

NHKは、テレビなどの設置者のうち繰り返し受信契約を申し込んでも応じない人たちに対して、申し込みを承諾することや受信料の支払いなどを求める訴えを起こしています。

このうち都内の男性に対する裁判では、設置者に受信契約を義務づける放送法64条の規定が憲法に違反するかどうかや、契約がいつ成立するかなどが争われました。

6日の判決で、最高裁判所大法廷の寺田逸郎裁判長は「受信料の仕組みは憲法の保障する表現の自由のもとで国民の知る権利を充たすために採用された制度で、その目的にかなう合理的なものと解釈され、立法の裁量の範囲内にある」として、放送法の規定は憲法に違反しないという最高裁として初めての判断を示しました。

また、受信契約はNHKが契約を求める裁判を起こして判決が確定した時に成立し、テレビなどを設置した時までさかのぼって支払いの義務が生じるという判断も示しました。

■受信料はNHK運営のほぼ唯一の財源

受信料は、NHKを維持・運営するための、ほぼ唯一の財源となっています。

放送法64条は、NHKの放送を受信することのできるテレビなどの設置者に、受信契約を結ぶことを義務づけ、受信料はこの受信契約に基づいて支払われるものです。税金や広告収入ではない受信料を財源とすることで、国や特定のスポンサーなどの影響にとらわれず、自主・自律を堅持し、公共放送の役割を果たすことを目的としています。

受信料額は、口座振替やクレジットカード払いで支払う場合、地上契約は月額1260円、衛星契約は2230円となっており、社会福祉施設や学校、生活保護の受給者などは、受信料の支払いが免除される規定があります。

平成28年度末時点の有料契約件数はおよそ4030万件、平成28年度の受信料収入は6769億円で、NHKの事業収入に占める割合は96%、受信料の支払い率は79%となっています。

配信12月6日 15時09分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171206/k10011248431000.html?utm_int=news_contents_news-main_001&;nnw_opt=news-main_b

関連スレ
【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★9
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512558764/
【NHK受信契約】成立には裁判必要最高裁
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512543143/
【受信料】受信料合憲でNHK「公平負担の徹底に努めていきます」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512549757/
【最高裁判決】「テレビ設置時にさかのぼってNHK受信料の支払い義務が生じる」...全国で900万世帯を超える未払いへの徴収を後押し★2
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512554177/
【きょう最高裁判決】NHK受信料「時効」も最高裁判決の論点、原審支持なら「50年分一括請求も可能」★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512546601/

★1が立った時間 2017/12/06(水) 17:12:11.29
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512553876/
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:33:51.24ID:lTEAtLaa0
給料高すぎくない?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:34:23.21ID:T+04GiQB0
>>789
■安倍晋三「所得を150万円増やす」
http://i.imgur.com/oMuqp5P.jpg
        ↓
http://i.imgur.com/jr3Ha4J.jpg
http://imgur.com/rpafjtf.jpg
■貧困化が止まらない日本
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://i.imgur.com/Bk46wRd.jpg
http://i.imgur.com/ugoeskH.jpg
http://i.imgur.com/yvnR1LF.jpg
段々現実味を帯びてきた
https://i.imgur.com/gRxAcD2.jpg
こんなに!会社員の手取り 2011→2017
https://i.imgur.com/erWGXrh.jpg
いざなぎ越え? 寝言は寝て言えよ
https://pbs.twimg.com/media/DCap2mJVoAA56Xi.jpg
可処分所得が10%減
https://i.imgur.com/0gkzBb1.jpg
ある文脈において安倍晋三はベスト3に入った。
https://i2.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2017/10/f585c00ca39f2cc5f353369fed5baf42.jpg
>これがアベノミクスの現実。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:34:32.51ID:dBh0vtKN0
そもそも帝国主義のような放送法は改正すべきだろ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:34:43.31ID:EX3MBSAs0
勝手に、電波を流しておいて、

公共、

公共、

公共を利用した、、押売の、取り立て商売。


何だこの会社の理論。

これが、ありなら。


空気とか、

エレベーター、個室で、

「あなた、私の おならを吸ったでしょ」で取り立ても、

あり、ではないか。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:35:56.69ID:pqwdWx1g0
NHKは芸能関係から手をひくべき
最高裁はNHKは「知る権利」の源と言っている
芸能なんて民間に任せて報道に専念しろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:36:03.44ID:c/XAiLmm0
公共放送というなら、給与も一般公務員並にするべきだよな。
給与だけは民放基準。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:36:21.50ID:dBh0vtKN0
放送法は帝国主義のなごりか?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:36:32.87ID:fP91n2Tr0
>>1
じゃあ、受信料は国民に必要な番組を製作するためにのみ使ってね
韓流ドラマみたいな糞番組やお高い新社屋のためにはビタ一文使わないでね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:37:06.87ID:uO6R4j6v0
>>818
スポーツもいらんな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:37:11.23ID:EX3MBSAs0
郵便物拒否、


知る権利の、、拒否権という



法律の進化が

発生した。
 
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:37:41.61ID:bC7Y6LUF0
職員の給料を下げろ馬鹿
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:38:17.67ID:T+04GiQB0
>>823
「知る権利」の消極的な法的効果か。
面白いな。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:38:34.85ID:sZl8eap/0
TV東京の方が面白いし払うならTV東京の方が素直に払える
NHKは紅白とか大河ドラマとか見てるNHKファンから数倍額取ればいいじゃん
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:38:55.49ID:0uLkfuXi0
>>1
映像DVDも交響楽団も収入源だろ!? 土地売買もしてるだろ!?
何が唯一の収入源だよ!
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:39:32.31ID:pqwdWx1g0
ここで文句をいうよりの実力行使
NHK集金人の前でTVを破壊してその場で契約解除
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:39:51.76ID:m9c1yBQv0
民放はスポンサーの影響で公平な放送ができていない!
って言いたいのかなNHKは

公平な思想を持たないNHKに言われてもな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:40:51.60ID:xx88A1rm0
NHKが映らないテレビの特許をNHKが持ってんだっけ?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:41:21.43ID:/V/fBJ3U0
スクランブルさせるには
NHKお客様相談室に電話かけて
「受信料払っていない人が番組を見るのは
契約した人の権利を尊重していない」
と、毎日1万人が言えばいいだけでは?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:43:46.85ID:EX3MBSAs0
NHKとは。



海外に旅行に行くと、、よくある、何だかの人々。


勝手に、

写真を撮ってくれて、、、、、、、、、、金をくれ。

というフランスのおっさん。



赤信号で車を止めていると

頼んでもいないのに、クルマを磨いてくれて、、、金をくれ

という東南アジアの少年。


と同じ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:44:03.38ID:pqwdWx1g0
渋谷のNHKは売却して運営資金にすればいい
3000億円の建て替えなんて犯罪だろ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:44:09.16ID:T+04GiQB0
>>832
DP1.2に対応していなければ使いようが無い。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:44:30.61ID:IzaddAt70
上告棄却されてるのに、誤解を招くような放送してる時点でもう公共放送じゃないよ。
それに受信料を使って裁判してるなんて、これのどこが公共放送なの?
もうね公共放送を盾にした歩く合法ヤクザと一緒だよ。
さっさと解散しなさい。
それが民意というものです。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:44:48.28ID:1iBtfE+W0
最近のNHKの民放的な感じの放送ふざけんなよ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:44:49.05ID:7bn/zIXj0
>>799
そこはNHKエンタープライズって子会社がやってるんよ
その他NHK子会社とのやり取り知ってるとNHKはマジにクズとしか思えんよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:45:00.66ID:yPHPqxAoO
高給取りの公共性w
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:45:03.34ID:TCBLF3HS0
>>818
くだらん歌番組とかドラマとか娯楽番組は一切いらないよな
そんなものに公共性なんぞある訳がない
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:45:32.89ID:e1Oi1+C80
公共放送と言うが
一体、どこまでを公共と言うのか
明らかに公共性のないものも多数含まれているだろ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:46:07.27ID:hbBSOvuP0
全然公共放送じゃないやん
審議入りする番組不祥事やらかしまくってるし
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:47:07.46ID:sVKUSq5O0
ニューメディア時代における放送に関する懇談会報告書(S62年4月)抜粋

このような受信料制度は、次のような点に意義があると認められる。

(ア)財源を幅広く国民全体に直接求めることにより、公共放送の高度な自主性、中立性を財政面から支えていること。
(イ)受信契約締結の義務はあっても、それが罰則等によって担保されたものでないだけに、NHKが受信料を相当程度収納して
存続して いくためには、その放送を中心とする業務全般について、大多数の国民から支持、承認を得ることが不可欠となり、
このことがNHK に対しその放送を通じて不断に国民の要望、期待にこたえるような経営努力を促すことになること


「大多数の国民から支持、承認を得ることが不可欠となり、
このことがNHK に対しその放送を通じて不断に国民の要望、期待にこたえるような経営努力を促すことになること」

NHKが権力からの自主独立性を持ったら、じゃあそのNHK自身を一体誰が批判するのか?
に対する解として受信料不払いが許容されているのです。
公共放送の健全性を維持するための制度設計として一定割合の不払いを許容しているのです。
これはとても大切なことです。
今のNHKはそのことを理解していないから無理やり未契約や不払いをなくそうと躍起になってる。
それは公共放送制度への無理解によるものです。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:47:21.81ID:4xfJcvC60
※ネトウヨ・ジャップ・日本猿・ジャップランドとレス連呼してる反日パヨクの在日南朝鮮ペクチョン奴隷民族の 粋がり白丁チョンパリへ

お前の反日心と反日レスが本物であるなら
今直ぐここで 自分の身体に灯油やガソリンを掛けて火を付けながらレスしてみろ!
早よみんな待ってるから逃げずにお前が火ダルマになっている画像を貼れ!!
口だけのヘタレ在日南ペクチョン奴隷民族の白丁か?wwww
おまえ反日チョンコの本気レスを見せてやれ!wwww w
画像の貼りまだか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:47:52.79ID:yPHPqxAoO
ヤラセに仕込みに韓国プッシュの下請け893が前面に押し出す公共性
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:48:02.50ID:pqwdWx1g0
NHK公共放送=公明採用  共産労組    
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:49:38.47ID:EX3MBSAs0
NHKの番組って何があったかな。


まあ、Eテレは良いだろ、金が欲しければ、 Gao とかの傘下になれ。


あと、大河、ニュース7、紅白。


これ以外は、砂嵐にしろ。


みんな働いていて、テレビ見ねーし。

見てくれてるのは、働いていない金のない人々。



働いていない金のない人々から、

どうやって徴収するねん。


そういう人を正社員に。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:50:20.37ID:T+04GiQB0
>>849
その通りだな。但し視聴者がいなければ放送の意味も無くなるが。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:51:39.77ID:FhtGmoGe0
1は民放にして
3は国営にしろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:52:00.63ID:c/f+8ZEo0
またまた報道しない自由で未払い者に支払いさせるには裁判して勝訴しなきゃねって判決の一文は報道しないのね
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:53:26.22ID:uD8VLLdM0
巻き上げたカネを息のかかった関係子会社に流して何してんだ?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:53:26.61ID:EX3MBSAs0
850名無しさん@1周年2017/12/07(木) 01:49:38.47ID:EX3MBSAs0

NHKの番組って何があったかな。


まあ、Eテレは良いだろ、受信料でなく、ネットで、オンデマンドで、番組を買ってもらえ。


あと、大河、ニュース7、紅白。


これ以外は、砂嵐にしろ。


みんな働いていて、テレビ見ねーし。


テレビを見る人って、、働いていない金のない人々。



働いていない、金のない人々から、

どうやって徴収するねん。


そして、テレビを見る暇もない人から、金を貰うって、

詐欺じゃないですか。


そういう人を正社員に。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:53:58.83ID:BLQwCVhd0
NHKの財務は国民に公開されているのか?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:54:08.28ID:+Mfj/bWY0
第二次安倍内閣であっさり軍門に降り
簡単に宗旨替えしてジャーナリズム精神は捨てたくせに
えらそうに報道とかいわれても今度はどの立場で偏向してるのか
もはや朝日とおなじくらい信用がないだろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:56:01.48ID:EX3MBSAs0
もう、

NHKは、

Amebaに対抗して、

Abeテレビに改名し、

トランプ大統領の別荘に、、移転。
 
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:57:14.78ID:EX3MBSAs0
>>858

そして、

入社試験。

ゴルフ。

だが、上手さでなく、、意欲。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:57:28.71ID:uO6R4j6v0
今なら安倍ちゃんが忖度してくれるからね
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:02:36.36ID:pqwdWx1g0
大河ドラマもいらん  水戸黄門の方が面白い
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:03:53.07ID:Tqfx5HPu0
日本の公共団体は日本の国民主権を阻害してはならない。忖度は主権侵害。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:04:01.19ID:xTtX5Ky50
【NHK】「受信料は、NHK運営のほぼ唯一の財源です」
「公共放送の役割を果たすことを目的としています。」
「生活保護の人は(税金なので)無料です。」

自民党「年金支給年齢は人生100年時代なので90歳からにします。」

生活保護老人激増。やっちまったな。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:06:24.30ID:pqwdWx1g0
国民の知る権利を満足させられる番組にしてくれ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:06:25.42ID:KXOBWKkG0
NHKでは中韓を擁護して持ち上げ
日本を貶めることを公共というのですか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:06:50.89ID:7Vc8zoT30
局アナだけで480人もいるのね。びっくりしたわ。
こんだけいるのにBSニュースやラジオのニュースにセントフォース他外部使う無駄遣い。
まず人減らし、給与下げしないと国民はまったく支持しねえわな。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:09:04.36ID:dnjrc7bW0
4030万件…
テレビもない家もあるのに。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:09:04.45ID:yS+iYkdt0
あなたの受信料は受信料の取立て費用に使われています
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:09:40.04ID:T+04GiQB0
>>868
いいフレーズ。鳥越に教えてやりたい。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:11:27.97ID:H0vCQKv10
せめて毎年一度は決算報告の通知くらいしろよ
所有株式会社は漏れなくやってるぞ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:12:34.74ID:T+04GiQB0
>>865違うよ。
自分の金儲けをパナマに送って政府のプロパガンダやって上級国民無答責という報道をすること。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:12:55.81ID:uO6R4j6v0
そもそもこの放送法が「テレビを買うこと=NHKを見ること」だった時代のものだろ
今の多チャンネル時代ネット放送時代に
こんな化石法が現存していることがそもそもの間違い
9条改正より放送法改定の方が先だろ安倍ちゃんよう
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:13:09.29ID:kiojDRxPO
じゃあ国から補助もらうな
本当に受信料だけで運営してる訳じゃないのに嘘つくな
その時点で公共性とか言うなよw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:13:40.59ID:EX3MBSAs0
NHKへ、

テレビ放送はやめて、、ユーチューバーに、

おなりなさい。


それで、

まぁるく、、、、おさまる。


会社自体が、ユーチューバーになるのだ。

生放送も出来る。


世の中、iPhoneであって、テレビじゃない。


ガッテン。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:14:06.95ID:goBsZ6Jf0
ニュースだけにして受信料は年に千円くらいにしろ
歌もお笑いも相撲もスポーツも民放に譲れ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:14:37.38ID:aBbBE3Vc0
国民の知る権利とやらを行使できるならNHKの受信料の使い道をこと細かく教えてくれ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:15:38.51ID:8KEHl66F0
払っている人も払っていない人も、NHKの支払いの制度や金額に圧倒数が不満と疑問を持っているんだろ
しかも世の中の大半が貧乏人で、金持ちだって1000万単位で家族を介護施設に預けたり負担が増えてのに
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:16:11.96ID:OaZTDmYe0
関係省庁、担当大臣、政府自民党


                 結託確定
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:16:23.45ID:bsxhuA/H0
価格設定が異常
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:16:50.21ID:yaVaEW/F0
サクッと潰して国営で立ち上げ直せばいいのに
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:17:33.41ID:bOI5iAk/0
テレビ捨てるしか道なくなったんかいw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:17:35.07ID:T+04GiQB0
>>878
法務大臣が答弁している。最高裁判事が日和った。司法の独立というシステムは死んだ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:18:14.86ID:8KEHl66F0
何が契約の自由なのか知らんが、NHKに関しては契約させられる不自由を押し付けられているんだよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:18:46.83ID:OaZTDmYe0
ニュースだけやれ。高画質映像やくだらないコンテンツに

カネ使わなければ月300円程度でじゅうぶんだろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:18:57.33ID:j/Z/VpQ20
支払った料金に見合う放送内容だったらこんなに多くの
怒りの声は上がらないだろう。強制徴収するのであれば
視聴者が放送内容や人事等に強力に介入できるようにするべき。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:19:17.92ID:1Pv2Nfrw0
じゃあジャニーズとの癒着やめろよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:19:47.59ID:uO6R4j6v0
そもそもこの放送法が「テレビを買うこと=NHKを見ること」だった時代のものだろ
それがこのネット放送時代にまで通用していること自体がおかしい
そんなこと小学生でも分かるだろ
アホしかいないんかこのジャップランドには
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:19:50.35ID:sVKUSq5O0
バブル絶頂期昭和62年の国会議事録

読んでみるといろいろおもしろい。
アニメ制作をなんで韓国に発注するんだとか言ってるw

NHKの事業規模はこのころからほぼ倍増している。
当時から焼け太り体質が問題になって健全化の努力をしろといわれているが
一向に改まらないどころかもっと金を寄越せと言ってる。
NHKは収支の感覚が異常なんだよ。

ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/108/0320/10803240320001a.html
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:20:00.15ID:OaZTDmYe0
相撲協会に30億も払う腐りきった金満NHK
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:20:09.72ID:+N8WCipc0
>>871 対中韓、ウヨサヨ論争なんてのはわかり易いプロレスでその隙に上級の格差砦築いているのにな。
解らん連中が多い。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:22:02.90ID:1Pv2Nfrw0
紅白歌合戦の司会をジャニーズと密約して
NHKが嵐を5年連続で起用するらしい

こんなジャニーズが私物化したNHKの受信料
をしらはうのは、ジャニーズに受信料を
横流ししてるようなもん
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:23:37.84ID:EX3MBSAs0
世の中、iPhoneであって、テレビじゃない。



世の中、スマートフォンでなく、、

iPhoneで見る時代。

そこで、

これはと思う番組があったら、、、、、

「DMM.make DISPLAY 50インチ 4Kディスプレイ DME-4K50D」を

購入して、大画面で見て、

もっと、いい音。

とか、

どんどん、

金を出す、、という経済効果の

現代。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:26:32.01ID:T+04GiQB0
>>891
ウヨ小夜では無く経済的上下の問題として国内問題は収斂するが理解が進んでいない。
勿論時民&金漫湖は最大限この状況を利用しているが。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:27:37.45ID:EX3MBSAs0
そして、日本の知識人へ、


「南海トラフの巨大地震」が来ました。、、、、、

とか。


NHKとか、テレビでなく。

世の中、iPhoneであって、テレビじゃない。


iPhoneが、助けてくれる。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:28:03.26ID:k+uxOezz0
むしろ広告や宣伝のために、受信してくださいとお願いすべきとこを、金とってるからな。
実にくだらない裁判所だよ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:28:50.42ID:uk2TK9pS0
二週間で自動契約とかいうトンデモ判例が覆って良かったね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:28:58.29ID:ZlNJGSx3O
払ってるけど高いよ
半額にして欲しい
給料2割くらい削減して
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:29:46.94ID:H1W5urhd0
世一良幸‏ 
@astroecology
フォローする
@astroecologyをフォローします

その他
日本人は、責任という事をもっと厳格に考えるようにしなければいけない。
例えば、安倍政権が国民の大事な資産である年金を大量に株につぎこんでしまった。
僕なんかはこれにより将来自殺する人の数が100万人ぐらい増えると思うが、
これについて一体誰がどのように責任を取るのか。などなど
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:30:03.54ID:+Mfj/bWY0
とりあえず人に支払義務を要求する前に公共放送の義務を果たしてからにしろよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:30:09.57ID:BLQwCVhd0
BSは公共放送なの?
0904PS4に美少女とパンツを望む名無し
垢版 |
2017/12/07(木) 02:30:59.64ID:gnufSA280
高い視聴率を狙って大金つぎ込むのも公共放送の役割なんですかね
唯一の財源を無駄づかいするのも公共放送の目的なんですかね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:31:01.81ID:T+04GiQB0
>>896
root化された泥も。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:31:21.43ID:W4vkcUyu0
>>2
偏向と思うのはあなたが偏ってるのでは?
韓流も視聴者が望んでるのであれば放送するのは当然でしょう
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:31:47.18ID:5cUeUP7C0
だったらモミーの時に受信料を下げろ!
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:31:56.93ID:k+uxOezz0
裁判所が間違ってんだから、法改正するしかないな。
民主主義上の公共って義務でなりたつものではないから。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:32:34.71ID:Ed/68kR50
国民の知る権利を満たすって言われてもほとんどの人間がピンと来ないんだよな
こいつら都合の悪いことは平気で放送しないもんな
そーいうすべてのニュースを制作側が判断せずに放送するとかそーいう法律もセットでないかぎり
国民の知る権利が侵害されたままで受信料だけは取られる

こんなの普通の民間の企業だったら客がつかないわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況