X



【幼児教育無償化】「無償化より待機児童対策を」 保育園児の母親らが訴え ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/12/07(木) 14:06:18.39ID:CAP_USER9
「無償化より待機児童対策を」 保育園児の母親らが訴え
12/5(火) 20:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171205-00000075-jnn-soci

 政府が進める幼児教育の無償化について、首都圏に住む母親らが会見を行い、待機児童対策や保育の質を高めることを優先するよう訴えました。

 5日、厚生労働省で会見を行ったのは、保育園に子どもを通わせる母親らの市民グループです。政府が進める幼児教育の無償化について、いま必要なのは待機児童対策や保育の『質』の向上だと訴えました。

 「安心して子どもを託せる保育園によって待機児童が解消されることが、まず、あるんじゃないかなと思っていて、それは教育費が無償になることよりも大切なこと、すごく重要視されることだなと感じています。無償化になるというのは、それで大丈夫なのかなと、逆に心配になってしまいますね」(会見に参加した母親)
(05日18:29)

★1:2017/12/06(水) 09:53:55.64
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512521635/
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:14:55.03ID:EvAkJ45T0
お前が家で面倒見ろよ、両立できないなら仕事なんかしてんじゃねえよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:18:59.12ID:uLulKiO50
待機児童対策して3年後にガラガラになったら誰が責任取るんだ
だいたい待機児童問題なんて首都圏だけ
人口集中してるんだから不便は甘んじて受け入れなきゃ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:20:39.63ID:qj8Z46na0
女は育児に専念しろボケ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:20:57.01ID:oTCKMOc90
とにかく安倍政権に難癖をつけたいだけの「市民」グループですね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:21:36.82ID:xChBRCUe0
選挙結果には従おーね民主主義国家なんだから、待機児童対策は不要、無償化のみ進めるべき!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:22:10.02ID:/u13fWRB0
保育所や保育士増やすより
保育所に余裕ある地域への一時移住促進策の方が現実的
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:23:46.77ID:m36+kfBf0
0歳児から子供を保育園に預け
親と毎日5分も話せない子供がもう大人になってるんだよ
逃げずに議論しろ
どれだけ辛い幼少期を過ごし人にバカにされ
刑務所に入った方が人と話せると悪いことをしたかの
人の寂しさを保育園の子供たちに聞いてみろ
女性の社会進出のために子供が犠牲になるのか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:24:00.25ID:afa4H41s0
自ら保育所に入れないとこに住んでるんだから
自業自得だろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:24:08.82ID:X5iJ8qRt0
>>19
現状何も理解してないバカが語るなよw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:24:13.94ID:sG9FUkUf0
大昔は士農工商で 今は士工商農だけど
これからは農工商士にして耕作放棄地を無くして食物自給率を上げて
地方を活性化しないかぎり待機児童問題も少子化も東京一極集中も
何もかも改善しないと思う
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:25:06.87ID:VqaCsB/C0
何が待機児童問題だよ













!!!!!!!!!!!!!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:28:36.29ID:ex3uwaVg0
自分とこだけ待機が終わったら次無償化を叫び出すんだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:33:08.51ID:9EU6ZCXAO
たかが3年の為に、一生増税になる事が分からないのかな?
政府は増税する理由が出来て喜んでるよ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:34:12.51ID:m36+kfBf0
保育園など孤児院なんだよ
好きな時に迎えに来て先生と毎日毎日夕方になると泣いて
二度と保育園など行きたくない
あそこは子供にとって刑務所だ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:36:52.43ID:QAGSsa/Q0
待機児童解消されても幼稚園に預けてる専業には何も旨味ないんだけど?
この人達が保育園入れなくてもいずれ幼稚園に入るだろうからこの恩恵は受けるだろうけど待機児童解消って本っ当ーに専業には少子化対策になってない
今どき専業でいられるのは裕福だとかいうけどうちは全然裕福でもないし、この少子化に3人も産んだんだから少しは福祉の恩恵を受けたいわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:37:06.93ID:EEaRfqQV0
は?黙れトンキン
待機児童は自治体の責任なんだから、小池に言え
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:37:21.75ID:6GPlDGJF0
待機児童なんざ自業自得。
親がバカなだけ。
子供を盾にわめき散らすところはさすが市民グループって感じだな。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:37:24.11ID:f8j49flD0
東京都に言えよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:38:02.01ID:f8j49flD0
市民グループか
共産党の差し金やないか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:39:00.53ID:tjawl8+h0
スーパーやまと閉店「ポイント喪失」「ヴァンフォーレ甲府応援どんぶりどうなる?」
https://t.co/RkaUvVJeRe
待機 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:40:27.00ID:7wHAZKgY0
子供は3~4歳くらい迄は自分で育てて、その後会社に以前と同じ条件で復帰できる様な企業制度といった物の方を改革するのが母親と子供にとって良いと思うんだが
赤ん坊の頃から人任せな育児(それも常に同一人が見るとは限らない)で母親は楽かも知れないが子供側からみたらどうなんだろうか
母親も今日歩けるようになりました、等々保育士から聞いて子育ての実感とかあるのだろうか?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:42:20.25ID:6n23ZcFn0
確かに朝鮮学校無償化なんて日本人には関係ないもんな
朝鮮人からみても日本人がちゃんと子供を預けれる施設に関しては興味ないだろう
この訴えにケチつけてる奴はもれなく朝鮮人ということだ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:43:32.89ID:GEmeMDsv0
産んでもとりあえず金銭的負担は軽いから産んでほしい貧困層に対する少子化対策だな
これで助かる人もいるのだし良いんじゃないかね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:45:14.49ID:iAzC1vzM0
>>16
笑わせる
だったら嫁が専業主婦になって家で面倒見れるように旦那が稼げよ
旦那が稼げないのに子作りするからこうなるんだろ

「女も働け、だが子も変わらず産め」って
制度を整えた上で言えよバカかマジで
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:46:49.54ID:cH+Yo4rS0
預けられたらタダだけど
倍率が高いって
預けられた奴に対するヘイトがすごそうw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:47:01.15ID:bzOWTsWj0
>>43
自分で子育てしない父親は親じゃないねw
ぜ〜んぶ他人に丸投げじゃん
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:47:08.63ID:ev4t0vxJ0
無償化してもらうより、働いけたほうが、
長い目で見て教育費を貯められるし。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:48:22.73ID:6GPlDGJF0
てか物心もついてないような状態の自分の子をよくもまぁ全く知りもしない他人に預けようとできるな。
俺は絶対に無理だわ。
自分の子だもの。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:49:10.45ID:5+mDuRKj0
>>26
それは保育園が問題なんではなくて、お前の親の問題
毎日5分も話せない?多分お前の親が5分程度すら話すのを拒否してたんだろうな
もし保育園入ってなかったら、母親と一日中一緒にいても話す時間は5分だったんじゃねw
良かったじゃん保育園入っていい先生と過ごせて
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:51:20.93ID:m36+kfBf0
>51
そうだよ 親の問題だと言ってるだろ
だから保育園に入れろと言う親は何なんだ
親と一緒にいたい子供の気持ち考えたことあるのか
アホンダラ−と言ってるんだが
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:51:35.70ID:+Oq9sig50
トンキンはでかい保育園児収容所でもつくればいいんだよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:53:17.09ID:8XDq9mhD0
私達お金持ちは無料にならないので質を上げてほしいってこと?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:55:24.01ID:GEmeMDsv0
社会が教育も担ってるから早期から子どもを社会化するのでも良いと思うわ
そういう価値観の中で育って、社会資本や福祉を充実させて共助していけば良いし
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:57:09.91ID:cH+Yo4rS0
>>54
待機児童対策をって言ってるのに
質をあげろってどういう解釈でそうなったの?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:01:58.08ID:/HJUOrh10
社会進出せずに子育てしたい母親が多いけど、
旦那の給料だけでは生活も出来ないから、
子供の養育費の為に働かないといけない。
国は中小企業の給料を把握して、最低賃金守ってるか厳しく管理すべき。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:02:08.81ID:GEmeMDsv0
>>52
ホームグラウンドを家庭から社会に進めれば社会全体の福祉や共助の精神が育つかなあ…
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:03:11.40ID:bR+/xpog0
保育園云々より労働環境を改善するほうに
力を入れたほうが子供の数は増えると
思うのだが
都心の待機児より国全体で考えて欲しい
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:09:03.35ID:GEmeMDsv0
今の子も優秀不出来さまざまに育っていくのだろう
日本は原発抱えちゃったしどうするんだろうね
冷やし続けなければならないし汚染水は増えて海洋に溢れるばかり
俺は今生だけで良いわ…
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:13:42.04ID:7XxO2Pef0
>>1

日本の子供が健やかに育つのを妨害する目的で、保育園の建設に反対する民族を排斥しないとダメ
 
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:22:35.64ID:m36+kfBf0
いつもの東京くれくれ踊り
日本の保育園は店員割れ 望む人すべてが入れる
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:22:56.38ID:Q0x0Wojm0
保育所問題が無くなったら20代で子供を産もうと考える人が増えるのだろうか?
第一子が30代、下手すりゃ40代ってのが当たり前みたいな今の風潮こそが少子化の一因だと思うが。
20代で産むのと40代で産むのでは子供の増え方は全然違うのだから。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:24:17.04ID:9ezSSvvm0
そんなこと言ったって入学したらしたで
今度は無償化を訴えるくせに
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:27:56.22ID:OUT1B2b70
アベの頭では国民が何を望んでいるか
理解できないんやろな
こんな三流世襲首相に任せてたら日本潰れるで
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:33:31.59ID:QicWCtjr0
無償化は全国の学童とその親に恩恵。

待機児童は、一部の大都市圏だけの話。
地方都市では逆に空いている状態。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:35:59.78ID:XwcTfjqz0
>>72
反対するのは主に老人で子育て世帯ではない
ただ本人たちが老人になったら分からんけどw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:37:42.15ID:vL/6OAJR0
子育て世代が住んでるマンションの中に保育園作ったらいんじゃね?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:44:27.01ID:XCp8xeSb0
適正有償化して、利用者から月10万くらい取ったら待機児童問題なんか一瞬で解決するよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:47:16.93ID:uLulKiO50
>>28
お前より理解してるよバーカw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:53:49.34ID:KOkAOwX70
待機児童をたとえ0に近づける事が出来ても少子化対策にはならないよ。むしろ正社員ママさんが増える事で子供をさらに持たなくなり少子化は進んでしまう。

正社員共働き夫婦は子供1人が基本。
パートママさん世帯や専業世帯は子供2〜3人が基本。

何故こうなっているのか考えるべき。母親のホームタウンが家ではなく、会社になってしまっては2人以上子供は産めない。例え裕福であっても。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:55:44.33ID:KOkAOwX70
>>76
賛成してるのは正社員ママさん世帯のみ。
パートママ世帯、専業世帯は反対。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:57:39.86ID:ATXqKYK10
>>1
そして子供が学校に通いだしたら
児童対策より、無償化を!ですねw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:51.79ID:7KtAiqBH0
預けて不倫しようったってそうはいかん( *`ω´)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:43.48ID:0Fo55p/F0
俺のカーチャン元保育士だけど幼稚園と保育園の違いくらい勉強しようって哀れんでたぞ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:10:11.77ID:0crD9q/d0
早くして 不倫が出来ないじゃないの!
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:16:41.85ID:I1Kl7kBe0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:16:59.64ID:I1Kl7kBe0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!7957
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:47:48.64ID:sBBYic520
無償化しないでその分保育士の手当てにして、保育士増やして保育所も増やせばいい
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:04:38.77ID:ntN4G5QL0
ママ市民グループの背後にいるのは
だあれ?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:09:09.52ID:TDS6Oq6m0
これで得するのは保育園より幼稚園だってな。自民党の票稼ぎですわ
全日本私立幼稚園PTA連合会は森喜朗だしな

無償化よりも待機児童対策。たとえプロ市民が絡んでようが、これは当たり前のことだ
財源に限りある中で幼稚園をただにしてどーする
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:14:06.42ID:gVq9Hbwo0
>>43
そうだよねー
3歳くらいまでは、お母さんと一緒のほうがいいと思う

そうしたいのに保育園に預けて働かざるを得ないという家庭を救済したいね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:18:22.34ID:daTX+4og0
>>46
これ逆なんだよね
女が社会に出る→労働人口増える→賃金低下なんだよ

嫁に家で育児と介護やってもらうほうが税負担少なくて済むんだよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:22:17.46ID:+QD4OtqV0
>>98
女が結婚出産で退職しないから 保育という賃金安いとブーブー文句垂れながら
働く仕事が増え、家事代行なんていう
バイト仕事が増え、中途半端な期間勤めるだけの産休育休代理仕事が増え、
スーパーなどを遅くまで営業させる動きが出て
主婦が晩御飯時にバイトしとロクなことがないよね。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:03:55.20ID:StVVD3rw0
教育無償化になったら奥さん働かなくてよくなるかもしれないよね
そうなったら待機児童とかも少なくなるよね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:11:35.60ID:1i3Jeonj0
都会脱出すりゃいいのにね

過疎の地方なんて保育園ガラガラだぞ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:27:42.38ID:ujCgrXrC0
「学力の経済学」によると、幼児教育への投資は就学後への投資より
認知能力(いわゆる学力)・非認知能力(約束を守る、人に親切にするなどのヒューマンスキル)共に
効果が大きいんだってさ。
票目当てでもいいじゃん。幼稚園や幼児への教育投資は、いずれ社会に還元される有効な投資なのだから。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:08:56.98ID:jSCLYJdW0
>>48
幼少期の親父の役割は母子の生活の安定で十分だろ
安全な巣用意して外敵から守り十分な餌取ってくる
現代風に言えば借金や愛人のような家庭を脅かす敵を作らず
安心して住める家を用意し飯に困らない稼ぎを持って帰ることだ
子に直接親父が関わる必要が出てくるのは小学生以降だ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:16:33.59ID:jSCLYJdW0
0歳児から保育園にいたし小学校時代の夏休みは学童にいた身
小さい頃から家は寝るだけの場所だったので
家でくつろぐということが自分の夢だった
だから専業主婦になるためいい男を捕まえようと
勉強を頑張りいい大学だけど通えないくらい遠くの大学で一人暮らしをし
いい男を捕まえさっさと同棲しいい会社に就職しすぐ結婚した
しばらく2人で頑張って教育費貯めて出産し仕事辞めた
今は念願の専業主婦で思う存分家に居られる
幸せ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:17:15.70ID:5+mDuRKj0
>>52
親と一緒にいたいという気持ちはわかるけど、だからそれも親の質の問題だって
きちんと愛情深く育てられてる子は仕事中離れてても親の愛を確信してるから
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:21:49.05ID:jSCLYJdW0
>>102
年中・年長の無償化はこれくらいの年齢の子供もつ人ほぼ全員に恩恵あるから賛成
未満児待機児童対策は税金年額500万払ってる連中だけでやれ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:23:18.61ID:jSCLYJdW0
>>105
最近まで保育園の友達の中でそういう子もいると思ってみてたけど
そういう子が大人になってどんどんメンタル病んでくの見て考え改めた
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:28:05.03ID:5+mDuRKj0
>>109
んー、それもまた極端だね
いやもちろん働く両親のもとで育ってメンヘラになる人がいるのは否定しない
そういう人もいると思う
では専業の元で育った子はメンヘラにならないのかな?
今保育園に通う子供が確実に増えてるけど、みんな愛情不足でメンヘラになるんだろうか

自分は兼業を賛美してるわけでも、専業を卑下してるわけでもない
ただ子供がどう育つかは保育園云々ではなく、親の愛情だということ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:30:55.79ID:jSCLYJdW0
>>110
「私は赤ん坊のあんたより仕事のほうが大切なのよ好きなのよ!」なんて背中を
幼少期から毎日毎日見せ続けられて成長して
自分の子供持ったら可愛くて離れがたいのに
自分の親が平気で手放して仕事戻っていってた姿思い出したら
愛情疑って病むんじゃない?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:40:31.14ID:5+mDuRKj0
>>111
だから一行目から極端だってw
保育園に預ける母親がみんなそう思ってる、もしくはそう子供に言ってると思ってんのかな?
母親になってみたら、それだけ可愛くてしょうがない子供と離れて仕事をしなきゃいけない母親のツラさが分かるのでは?
「お母さんは私より仕事が好きだったんだ」じゃなくて「お母さんはこんな可愛い子供を置いて仕事に行かなきゃいけないほど頑張ってたんだ」にはならないのかな?

それにどれだけ仕事が好きでも、やっぱり家事育児を限られた24時間のなかで回すのは本当に大変なことだよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:45:14.78ID:dVen7Gyj0
運営コストが莫大にかかる0〜2才児クラスを強制廃止にすれば良いんだよ。企業も育休3年義務化させるか、一旦退職させて3年後再就職を義務化させるか。
子供にとっても3才未満の時期に7時〜19時の丸々半日保育園に缶詰めされるのは良くない、良いわけない。

保育園も全て幼稚園にし、満3才からの4年保育を義務教育化。9〜14時を基本保育時間とし、7〜9時、14〜19時は有料の延長保育。長期休暇中も希望者に対して7〜19時の預かり保育を実施。

24時間の育児から1日も早く逃げ出したいが為の保育園利用、早期の仕事復帰を税金で面倒みてはいけない。
3才未満の保育園利用は経済的困窮世帯にのみ許すべき。
0115『幼児教育の無償化』『待機児童対策』しても“少子化は解決しない”
垢版 |
2017/12/07(木) 22:05:54.11ID:xdVZclT30
>>1
 > 安倍首相は「“少子化”という国難を乗り越えるため、“幼児教育の無償化”や“待機児童対策”を進める」と語った。


マスコミや政治家が掲げる、政策としての  『待機児童対策』   は、  “少子化解消”  にはなりえない。

実は、日本の少子化要因は、 「女性の賃労働化」 による “非婚化” や “晩婚化による不妊” だから。

    “真の少子化対策” は、 「未婚率」 を “減らし”、 「晩婚化」 を “回避” してゆくこと。

       なぜならば、 「結婚している夫婦」 は、 概ね “2人以上” も産んでいるから。

          http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31 (71943)

  だから、 「待機児童対策」 や 「イクメン」 を推進しても、 少子化対策としては “意味がない”。


■【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】 http://www.sei☆saku-ce☆nter.net/node/284
  根拠となる統計には、  「女子労働力率が低く、  出生率が高い国」  が  1つも選ばれておらず、
  逆に 「女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の度合いが高い家庭ほど、出生率は低い」 ことが判明。


『保育環境を整えれば子供を産む』という“大嘘”http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/41760706.html


歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性” の 「学歴が向上」 し、「労働参加率が上昇」 すると、
「結婚年齢が上昇」  し、  “少子化傾向”  になると述べている。   【立教大学 特任教授 平川 克美】


“フェミニズム”  は、 女性の生きがいや幸せなどを  『自己実現』  と称して  “家庭外”  に求め、
一方で、“家庭” における 「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事” など 「外の活動の方に価値」 があると見なす。
「専業主婦を廃止」し、「全女性を労働参加」させる“共産主義思想”である。 【元東京女子大学 教授 林 道義】


●『男女共同参画』 で女性は “働く” ばかりが推奨され、「結婚・出産・育児の無価値」 が喧伝されている。
●若い女性たちが  「仕事で自己実現」  することや  「人生を楽しむ」  ことばかりを考え、
 「結婚や子供を産む気がさらさらない」 ことが “少子化の最大の原因”。  【麗澤大学 教授 八木 秀次】


少子高齢化と称し、数兆円規模の予算が投入されてきたが、多くは保育支援であって、少子化対策ではない。
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが、男性諸氏にはおわかりにならないようだ。 
問題は、今時の女性が結婚に価値を見いださず、結婚したいと思わなくなった事にある。   【小池 百合子】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚達は、増えた財源をそのままバラ撒いて浪費してしまう。
  「待機児童対策」 の項目を見てみると、厚労省は予算要求 を 4,937億円 行っている。

4,937億円を単純に、 待機児童7万人で割る と、 児童一人当たりで 年間「705万円」 と言うことになる。

      “保育料収入とは別”  に、  「待機児童を一人減らす」  ために、
      “年間705万円”  もの  「税金投入が必要」  になるとは、いったい何事だろうか?

これでは、 「保育所に預ける母親達」 の “年収を上回る” のではないか。 驚くべき “高コスト” である。

   経済学の観点からみれば、 「男性は仕事」 「女性は家事・育児」 の “性別・役割分担” の方が、
   『比較優位』  の原則 にかなっており、 むしろ  “経済合理的”  であると考えられる。

【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部 教授 鈴木 亘】
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:15:01.95ID:XRyu37OS0
田布施システム(待機児童対策の闇)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況