X



【山梨】地元密着のスーパー 自己破産申請へ 山梨

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/12/07(木) 15:52:30.06ID:CAP_USER9
地元密着のスーパー 自己破産申請へ 山梨
12月7日 13時56分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171207/k10011249621000.html

山梨県で地元に密着した経営を掲げ、韮崎市などでスーパーを展開してきた「やまと」は、他社との競争の激化で業績が悪化し、裁判所に自己破産を申請することを決めました。
自己破産の申請を決めたのは、山梨県韮崎市に本部があり、韮崎市や北杜市などを中心にスーパー9店舗を展開してきた「やまと」です。

この会社は大正元年創業で、地元に密着した経営を掲げ、店舗がない地域で移動販売車も走らせるなどしてきました。
しかし、会社によりますと、大手や地元の同業他社との競争が激しくなる中、業績が悪化して経営に行き詰まり、来週中にも甲府地方裁判所に自己破産を申請するということです。

会社は6日夜までの営業を最後にすべての店舗を閉店し、アルバイトを含むおよそ170人のすべての従業員を解雇しました。負債総額はおよそ16億6900万円だということです。

小林久社長は「地域のお客様をはじめ従業員や取引先にご迷惑をかけることになり、大変申し訳ございません。今後、解雇した従業員の再就職先が見つかるよう支援したい」とコメントしています。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 05:44:08.11ID:R02iE3A90
地元のスーパーが潰れたときは破産数日前に営業権をライバル会社に売って店と雇用が存続された
そうでなくても傷が浅いうちに会社更生法とかで済ませる
破産するまで何ら話が纏まらなかったんだから絶望的にポテンシャルの低い店だったんだろう
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 05:50:49.54ID:kc+4/XMG0
地元スーパーが死ぬとジジババは痛いよなぁ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 05:56:38.86ID:usjS2NEh0
>>231
やまとは人口密集地より過疎地にあって、
買い物弱者の味方だったんだけどな。

人が居ないと商売は続かないってことだな。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:16:10.31ID:/Wz2xAQy0
最終的に日本のスーパーはイオン系、セブン系とその都道府県一番、二番チェーンに集約されるんだろう
エーコープでもバタバタ潰れてるんだし
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:02:21.59ID:w59JG+HkO
>>210
あの辺にある身延線の国母っていう駅も甲府市にある番地が国母だけど駅自体は中巨摩郡昭和町だったりする。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:05:44.20ID:w59JG+HkO
>>229
三越がバックにいる岡島も。何しろバスは大昔に小佐野に乗っ取られて都内の味気無い国際興業ばっかしだし。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:07:47.91ID:JcH46ax60
>>66
個人オーナーと三菱商事をいっしょにするな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:10:19.01ID:JcH46ax60
>>113
女はソープとかいうけど、普通は隠し資産があったり親戚がいたり
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:21:25.56ID:eEEH5HTS0
> 山梨県で地元に密着した経営を掲げ、韮崎市などでスーパーを展開してきた
密着出来てないから他社と価格競争しないといけなかったんだろ
単に山梨県以外に手を広げられなかっただけ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 21:08:07.09ID:T6k1xCYv0
スターマンてドラマで広末涼子と有村架純が働いてたスーパーだな
2時間ドラマでも何度か使われたり瑛太の車のCMで使われたりと結構全国区···みたいな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 21:51:43.73ID:o6BVta6w0
>>242
>単に山梨県以外に手を広げられなかっただけ

そんなにデカいスーパーじゃねーぞ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 21:53:26.62ID:GqFvCOwEO
韮崎市とか北杜市… 正直ほとんどイメージのない街だな でもそういう街でやることに地元密着感はある
甲府にはあまり店は出してないの?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 22:01:48.03ID:d47nH4u80
>>245
甲府の街中のシャッター街になっちゃったとこに
車無い買い物難民のために店出してたきがする
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 22:45:24.47ID:FFyCXT1a0
甲府の中心街に出してたよ
KSRがわざわざイオンdisってヤマトさんが来てくれたと自慢話を地元紙でほざいてた

ところが近くに魚屋があるから魚売るなとほざいてな
元々魚屋だったやまとにこんな要求するあたりさすがKSRと思ったわ

んで経営が怪しくなったら真っ先に店畳んで甲府撤退と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況