X



【ネット】PCデポ「解約金」への不満ツイートが拡散 約21万円請求 企業側は「正規の対応」と説明★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/12/07(木) 19:15:11.14ID:CAP_USER9
パソコン量販チェーン「PCデポ」で契約した光回線サービスを解約しようとしたところ、契約解除の手数料として約21万4000円を請求された――。
こんな投稿がツイッターに寄せられ、インターネット上で物議を醸している。

高額手数料への不満をツイートした埼玉県在住の男性(47)は、J-CASTニュースの2017年12月6日夕の取材に、「(PCデポ側の対応について)不満は大きいです。
解約金が高額になった理由をいくら尋ねても、納得ができる説明は一向になかった」と訴える。

一方で、「PCデポ」を運営するピーシーデポコーポレーション(横浜市)は取材に対し、今回の男性の訴えを社内で調査した結果、「正規の対応であることが確認できました」と説明する


https://www.j-cast.com/assets_c/2017/12/news_20171206210952-thumb-autox380-127766.jpg

解約手数料の総額は「21万4576円」

「途中解約を申し出たところ20万円かかると言われました」
「全ての金額の根拠が意味不明です」
PCデポとの契約をめぐるトラブルを訴えた男性は、11月7日のツイッターにこんな言葉を書き込んだ。
いったい、何が起きたのだろうか。
J-CASTニュースの取材に応じた男性の説明によれば、騒動の詳細は以下のような内容だった。

まず、男性は15年10月18日、PCデポが提供する「ozzio光」という光回線サービスの3年プラン契約を結んだ。
あわせて、同時に契約すればお得になるなどの説明を受け、パソコンやスマートフォン、無線LANのルーターなどを契約し、月割りで料金を支払うプランにも加入した。

その後、男性は17年10月中旬、契約を結んでいた全サービスの解約を検討していることをPCデポ側に伝えた。
解約を決めた理由については、「生活が苦しくなり、月あたり約1万8000円の利用料の支払いを止めたいと思った」と話す。

男性は当初、「契約期間中の解約でもあり、数万円程度の支払いは仕方がない」と考えていた。
しかし、PCデポ側が送ってきた見積書には、解約手数料の総額が「21万4576円」と記されていた。

その内訳は、「ozzio光」3年プランの解約に7万1000円。スマートフォン、パソコンの購入プランの解約に計10万5248円、顧客サポートのサービスプランの解約に2万8328円だった。
男性はツイッター上にも、この見積書の写真を公開している。

続きはソース先で
PCデポ「解約金」への不満ツイートが拡散 約21万円請求......企業側は「正規の対応」と説明 : J-CASTニュース 2017/12/ 6 20:56
https://www.j-cast.com/2017/12/06315872.html?p=all

■関連スレ
【株価】東証 PCデポが12%安 解約料金に関するネットニュース嫌気 4日続落
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512550239/

★1がたった時間:2017/12/06(水) 23:01:54.45
※前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512608340/
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:41:58.95ID:6xyTdU7V0
>>64
スゲーなんだこれ
詐欺とは言えないが、適当な言葉が出てこないww
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:42:17.04ID:YOuosmw30
被害者かなり多そうだな
NHKといい糞会社多すぎだろ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:43:24.66ID:wYxRihOd0
解約料うんぬん以前に契約に問題ありまくりなのに
契約に納得したならこれは仕方ない結末だな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:44:02.31ID:4lEeqLeW0
>月あたり約1万8000円の利用料

 この時点でよく契約したもんだ。スマホとかPCとかの抱合せ契約がいかに危険かわかるな。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:46:16.52ID:YzqvS+jP0
正規の対応w
間違えました、2万円の間違いでしたって言えばいいのにバカだなw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:48:07.66ID:YzqvS+jP0
ブラック企業大賞は従業員にとってのブラックだけど、
客にとってのブラック企業大賞も決めたいね。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:48:53.54ID:IllkBB8Y0
>>358
光回線の3年縛りの契約で5万の割引等を受けているはずだが
どういう形でこの恩恵を受けたのかがネットに出てる情報では分からない
この恩恵でPCの負担額が減額されている可能性はありそう
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:50:44.21ID:NTt0kcIk0
パソコンやスマホがどれだけ割引されてたかわからないことにはなんとも
0372巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/12/07(木) 22:51:24.46ID:bgZ0BvBQ0
悪質過ぎて例えが無いんだが。

パソコン界の慰安婦商売?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:52:10.41ID:P19/C4zj0
正規の対応だと認める方がマジなんだから
企業ダメージデカいじゃん

PCデポの担当者馬鹿じゃね?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:53:31.33ID:QN+WBU850
この件は

>>1の人は、解約の見積もりがうp出来る度胸があるなら契約書類もうpするべき
はっきりいって見積もりだけでは関係者、関連者以外誰も分からない

PCデポは、会社側に不備が無ければ要求に応じるべきではなかった
これを機につけあがる客が必ず出てくる
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:54:02.64ID:zOnjXdru0
また 空売りで96万円儲ける
仕事を始めろというのか・・
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:54:58.64ID:mFU2nFwZ0
この人も、前の人もそうだけど、パソコン故障して持ち込んだら
今ならこのプランで契約したら新しいパソコンも使えてお得ですよ

こんな商売してるんだろうな
0379巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/12/07(木) 22:55:22.20ID:bgZ0BvBQ0
永遠に繰り返される謝罪要求と支払請求。

縁切りには誠意有る謝罪と法外な違約金。

似てる
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:56:23.13ID:+dfLzSWm0
>>374
なにが?「契約した通りの対応です」ってゴリ押しするだけだろ
「間違ってました」の方がダメージでかいんやからそらゴリ押しするやろ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:57:34.14ID:gEj6pL0V0
この契約社会においてさぁ文句言う方がおかしいの絶対
おまえらにできる防衛手段はPCデポで契約しない
これに尽きる
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:02:35.55ID:izV9NK5s0
>>297
本体も返却、通信料もこれ以上取る理由がねえだろうがバカ
すでに2年間毎月18000円払わせててパソコンも回収されるのにこれはねえよ
おまえアホだろ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:03:46.73ID:izV9NK5s0
とりあえず年寄り相手にこういう契約をするPCデポは潰れろ
この出来事自体が不愉快だわ
0387巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/12/07(木) 23:04:07.65ID:bgZ0BvBQ0
>>381 リースと言う形態と認めてないみたいよ、サポートサービスに対する供与品て事にしてるみたいだが。

ねずみ講が新しいの形の販売方式だの奴隷派遣が新しい奴隷の形とか言ってるみたいな感じ、ああこの悪質さは派遣業が似てるか、
まあ何時でも辞めれるだけ派遣のがマシだがw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:04:45.92ID:PLEjH9Gh0
>>385
パソコンは回収しないで21万
リースとかいってるのいるけどリースじゃない
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:06:53.30ID:p92fcefe0
契約なら約款あるじゃないか

中途解約小さく記載でもされてるじゃないのか
0394巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/12/07(木) 23:07:57.82ID:bgZ0BvBQ0
パソナ以上、韓国以下。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:08:06.30ID:OtN1mUQ10
なんでPCデポが悪者?
0396巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/12/07(木) 23:08:44.13ID:bgZ0BvBQ0
>>395 そんな、韓国の何が悪いみたいな?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:09:51.86ID:bYz6zIys0
○○法律事務所に相談しなよ〜
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:09:52.70ID:DXWo6NAe0
18000円なら光だけなら8000円。
回線開設時に6万円のキャッシュバックとしても、合計40万円相当のパソコン、スマフォ買わないと割が合わないな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:10:59.44ID:IjvTeaXQ0
異常な違約金設定してそれで稼ぐって明らかに消費者の錯誤を利用してるわけで詐欺やろ
じゃなきゃ解約時にトラブルになんてならん
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:15:21.64ID:bYz6zIys0
ジャパネットなら金利手数料無しだ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:15:38.23ID:bV8qVM4x0
ここの社長、死んだら面白いと思ってたけど
なかなかHP高めだな。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:17:15.67ID:Gd//1FxZ0
pcデポ昔近所にあったけど、普通のパソコン屋だったけどな
いつからこんな詐欺みたいなことしてたんだ?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:17:29.30ID:7i4uM/yb0
社長の人格を疑う。
PCデポの社長ですって人に言えるのかな?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:19:22.22ID:Dqwqf0PA0
炎上したところで会社は潰れないと学習したんだろうな
実際、みんなすぐに忘れるからなw
学習したチンピラが居直ってるんだからタチ悪い

というか、そもそもそういう騙し込みの商売だから
鞍替えするまで追い詰めないと今後もずっと続く

それにしても、未だに需要があるのは確かではある
飲み屋の「サービス料」「チャージ」みたいなもの?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:19:23.90ID:woQSDhkS0
明細通りだと思う

月額が18000円.内訳は,
5000 ファミリーワイド(24時間サポート)
5000 iPhone 5s
6500 光ファイバー
500 VAIO 代金
1000 クラウドドライブ
500 中継器

解約料
ファミリーワイド 28000
iPhone6s 42000
光戸建て 71000
VAIO 63000
電波中継機 10000

iPhoneの月額料金が安く,本体代を回収できてない.

VAIOも月額500x 24=12000 しか払ってないので,本体代が回収できていない
iPhoneもVAIOも手元に残るんだから,計算に入れたらだめだよ

戸建ての場合,光の配線撤去は2-3万かかるし,途中打ち切りならプラン解約料1-2万は普通.
ファミリーワイドは高くて必要ないけど,自分の意志で契約しちゃったら仕方ない.70歳なら騙したっぽいけど47なら自己判断。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:19:39.34ID:CdnFYi2D0
相変わらずだなって印象があるな。

もうジジババの間じゃ分かりやすい名前故、
定着しちゃったからもう難しいと思うけどな。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:19:48.51ID:0Z4gd1U10
ブラックデポ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:22:01.97ID:q/TGdYQC0
サポートサービスって、万が一の時も、料金発生するんでしょ。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:23:30.07ID:PLEjH9Gh0
>>406
細かく計算していくと個々が高いのは高いけど
21万が全部ぼったくりって話ではなくなるよなぁ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:25:33.09ID:UZb2c9oq0
機材代金含みデポが21万請求って
ローンでもないのかよw
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:25:49.78ID:/gooMutv0
開き直ってやがる
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:26:38.95ID:07D2BRU10
普通にローンで買った物を途中でやめるって言ったら残金払えって言われただけだろこれ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:32:39.92ID:9lC6I/8K0
>>415
普通この手のに付けてる商品てゲーム機が無料になる程度じゃないんか?
十万とかって具体的に何をつけてんだろう
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:33:36.44ID:t81rrf9e0
前に近所のPCデポにパソコン修理に出したらろくに見もせず修理出来ないから
新品買えって言われてよそで買ったわ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:34:00.47ID:PLEjH9Gh0
光回線とローンをくっつけてるからおかしいことになってんだよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:34:41.83ID:z/71zUe90
嫌なら解約しなきゃいいじゃん
ワガママ言ってんじゃないよ
社会を舐めるな
0423巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/12/07(木) 23:37:05.44ID:bgZ0BvBQ0
>>420 嫌なら商売すんなよ国へ帰れ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:37:11.20ID:07D2BRU10
>>416
>>406
VAIOやiPhone6買ってるんでしょ
光回線だけで11000/月てのも相当ボってるけど

俺フレッツ光+プロバイダで3000ちょいだよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:37:53.14ID:UZb2c9oq0
ここはまともな商品販売はできてないんだな

マルチ商法まがいのことしかしてないな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:38:08.05ID:tkVWceUw0
auとかだって解約手数料で利益を叩き出してンだから似たようなもんだろ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:40:00.08ID:76OLM6bT0
>>406
家のパソコンの修理頼んだらろくに説明もされずにこんなに契約させられたんでしょ?

もともと自宅にネット引いてて携帯も持ってたのに
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:40:27.36ID:/LgSsEfu0
貧乏人がローン組んだけど払いきれないからどうすればいいって話でしょ。そりゃ当初合計より高くなるよ。
SNS使ってチャラにしたろってのに乗っちゃう2ちゃんの方が痛々しい。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:42:02.60ID:bUqGuUGC0
月額約18,000円x12か月=約216,000円
だいたい計算合うじゃん(´・ω・`)w
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:43:00.40ID:PLEjH9Gh0
>>431
貧乏人じゃないだろう
戸建に住んでて24時間サポートとかまでつけちゃうぐらいだから金は持ってる
単に誰かちょっと詳しい人にそれは高いんじゃないのとか入れ知恵されて
またこんどはそっちの人の言いなりになってるだけじゃね
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:44:37.62ID:dANTPH2z0
>>431
自分に理解できる断片的な情報を繋ぎ合わせて「これはローンだ」と思い込んでない?
請求されたのはあくまで手数料、残債ではないんだよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:45:01.85ID:wldDGL1f0
一般人
iphone6s64 97000(当時)
VAIO FVJF1529 92000円(当時)

光回線・124800=5200×24
光電話・12000=500×24
工事費はキャッシュバックで実質0
無線ラン機器・10000
合計335800(24か月)
合計404200(36か月)

デポ
18000×24=432000(24か月)
*解約金200000
18000×36=648000(36か月)
*サポート付き

3年分ー2年分はちょうど200000ですねw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:45:21.66ID:DXWo6NAe0
PC買うなら、情弱ならヨドバシかビッグカメラだよな。PCデポからしたら鴨がネギしょってやってきた感じだな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:45:40.06ID:QN+WBU850
恐らく契約時の5万円割引はVAIOに適用されてたのかな? VAIOは2600円と2200円のプランしかない
それと、支払いキツイなら2000円でプラン変更すればよかったのに…
0438巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/12/07(木) 23:46:14.05ID:bgZ0BvBQ0
>>427 auとかのは縛りで機体代を安くしてたんだもの、其処らの区別が付かないはガチでヤバい、ソフバン以下って言われる所以。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:48:09.40ID:07D2BRU10
>>428
ああそうかゼロから引かにゃならんのか
ウチはマンションで建物までは勝手に来たって感じだったしな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:51:10.91ID:IllkBB8Y0
>>247のリンク先に過去の事例の話が出てて契約内容についても書いてあるが
今回の件も同様に一つ一つの項目について妥当かどうか検討する必要あるかもね
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:51:49.51ID:Rfm/mr3F0
パソコンの解約も含まれてるんじゃしかたないんじゃねーの?
パソコンなんて生ものだから、売っている間にも、売った瞬間からも古びていくものだしね
企業ならリースでやるようなものの個人版と考えれば、途中解約は残債を一括ではらってね、はおかしくないだろ

ま、契約する方がバカだっただけだ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:54:55.37ID:PgL2iWbI0
その21万円をNHKに払うな〜
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:55:55.26ID:UZb2c9oq0
パソコンのローンであるならば
その契約を成立させておかないとだめ
審査とかあるし

そのへんの業務ができないPCデポの荒業だなw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:59:19.25ID:k9SSbBmz0
>>436
最初からこれかも、自民党ネットサポーターズのPCデポ攻撃協力してね!
   
【ネット】PCデポ「解約金」への不満ツイートが拡散 約21万円請求 企業側は「正規の対応」と説明
540 :名無しさん@1周年[]:2017/12/07(木) 00:22:40.41 ID:6xyTdU7V0
>>79
モリカケよりもこっちを追及しろよ
クソ野党

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512568914/540
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:00:48.47ID:zNcHEKvq0
>>429
元中の人だけど、
加入時の説明はめちゃくちゃするよ
解約時の違約金関係は、後で揉めないように大事な部分だから
蛍光ペンなどで強調しながら説明することにマニュアルでなってる
4年くらい前の話だから今違かったらごめんな

短期でやめちゃったからプランの内容については何もわからない
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:01:04.61ID:19NECZHx0
「PCデポに解約料21万円請求された」ネットで物議 PCデポ側「正規の対応」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&;from=diary&id=4893478
情報弱者から高額をいただきましょう(PCデポ商法)

「年収800ー900万円超の会社員」増税へ…既得権なく、とりやすいところから徴収?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4886752&;media_id=149
高所得者から税金を多く聴取しましょう(高齢化社会の税収確保)

「だまされたふり」で逆にだまされる 巧妙化するオレオレ詐欺、最新の手口を解説
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4805759&;media_id=128
ボケた老人からは金をふんだくれ(俺詐欺)

なんか、こんな話題ばかりだね
税金の問題は仕方ないにしても、キーワードやターゲットに
既得高齢者入っているのは容易に判断できるわけで
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:07:10.32ID:i1Ptjw6j0
>>447
貰って無かったって言ってた被害者のケンヂが実はiパッド貰ってたのに謝らなかったのなんで無視するのー?
  
ケンヂ
@kenzysince1972
父親の部屋から発見されたiPadです。写真撮り直して再アップです。
https://mobile.twitter.com/kenzysince1972/status/770244592511819777
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:07:22.97ID:mhdQpXbe0
知恵遅れか、いくらなんでも
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:08:12.08ID:sYLkmtUf0
同時にpcとスマホ買ってるんだろ?
後1年残ってるんだからこれぐらい解約料金込みで請求されてもおかしくない
騒ぎすぎだろ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:10:59.91ID:BSfrU2+m0
少し前はまっとうな商売してたのにロゴが変わってから悪評しかないなここは
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:11:08.11ID:i1Ptjw6j0
>>446
最初から株価操作で空売りしてたスパイ社員達がそろそろ逮捕されるから気にするな
    

【社会】パソコン量販チェーン「PCデポ」、老人に月額15000円の高額サポート契約を結ばせ解約すると20万の解除料金を請求★9 ©2ch.net
402 :名無しさん@1周年[]:2016/08/16(火) 07:03:37.71 ID:Wtl6O1/S0
今日の株価楽しみだな
ボディーブローの様にジワジワ下がっていき、決算で赤字転落からのズドンに期待w
      
427 :名無しさん@1周年[]:2016/08/16(火) 07:08:01.75 ID:Wtl6O1/S0
>>408
まあねw
今後の契約状況で赤字転落、今回の件で解約殺到した胸熱


元バイト
   
476 :名無しさん@1周年[]:2016/08/16(火) 07:14:53.86 ID:Wtl6O1/S0
>>418
バイト時に株口座開いてて、まだ辞めてから少しなんだが売買していいの?(無知ですまん)辞める時にしばらく売買の話されたが余り聞いてない

昨日8%下落、PTSでも5%下落してジワジワこい!w
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160816/V3RsNk8xL1Mw.html
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:15:59.31ID:SeOw0Lpf0
>>446
ぜってーウソw
ハメる気満々だしw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:17:33.22ID:x+cV8tE00
>>275
ケーズがやってると思ってる人もいるからね
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:18:25.57ID:pndiAVIu0
PCの理屈わかっていないやつ多すぎる。
PCの値段だけ見て中に何がはいっているのかわからないくせに安いのでお得とか考えてそう。
ドライバ???
いんすこ???ってレベルだから
だまされるわ!
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:18:54.69ID:jU5qwyjC0
うちの知り合いも馬鹿高いネット料金を払っている人がいたから、すぐに解約させて適正なのを紹介した事があるが
本当、PCやネットを地域でやってる企業は悪徳な商売をしている所が多いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況