X



【歴史】戦艦「大和」に設計図にない連装機銃…資材不足で?★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001泥ン ★
垢版 |
2017/12/08(金) 11:51:45.48ID:CAP_USER9
潜水調査の画像解析で確認された25ミリ連装機銃。これまで搭載された記録はなかった=大和ミュージアム提供
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171207/20171207-OYT1I50008-L.jpg
戦艦「大和」の図
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171207/20171207-OYT1I50006-L.jpg
1941年10月、全速力で試験運転する戦艦大和=大和ミュージアム提供
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171207/20171207-OYT1I50007-L.jpg

 太平洋戦争末期、米軍の攻撃で鹿児島県沖に沈んだ戦艦「大和」に、従来知られていなかった砲身2本の25ミリ連装機銃が搭載されていたことが、広島県呉市の潜水調査でわかった。

 当時は対空戦に備え、砲身3本の25ミリ3連装機銃増設が進められたが、戦争末期の混乱で計画通りに設置できなかった可能性があるという。

 潜水調査は昨年5月に実施。水深約350メートルの海底に沈む大和をとらえた約50時間分の映像と約7000枚の写真を調べたところ、連装機銃1基が確認された。設置場所や全体の搭載数は不明という。

 呉市の「大和ミュージアム」によると、大和の装備に関する資料は終戦前後、軍の命令で多くが焼却されたため、現存するのは1944年に旧海軍が作製した設計図が最も新しい。米軍が45年4月の攻撃時に撮影した写真などと合わせた解析の結果、12・7センチの連装高角砲12基、13ミリ連装機銃2基などの存在に加え、44年以降に増設された3連装の25ミリ機銃は、艦中央部を中心に計約50基あったと考えられていた。

 大和の建造時は戦艦同士の戦闘を想定して巨砲が装備されたが、やがて海戦の主力が航空機となり、44年以降の改修で、機銃や高角砲などの対空装備が増設されていた。今回見つかった連装機銃は、機銃の前に写っていた波よけのための覆いが3連装用の大きさだったため、増設時に何らかの事情で急きょ機材を差し替えたとみられるという。

 同館の戸高一成館長は「戦争末期は空襲で国内の流通が破壊されており、資材の供給がうまくいかなかった可能性がある。大和の装備についてはまだ謎が多く、今後も調査を続けたい」と話している。

 同館では、今回撮影した写真パネルなどを展示した企画展「海底の戦艦大和」を開催している。来年3月25日までで、問い合わせは同館。(松田祐哉、山本慶史)

読売新聞 2017年12月07日 09時13分
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20171207-OYT1T50020.html

前スレ:2017/12/07(木) 19:19:44.19
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512641984/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:52:18.46ID:8sgU/88f0
後の、波動砲である
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:52:20.78ID:AdFM0Grj0
第三艦橋は?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:53:27.56ID:NOfmS20s0
こういう事もあろうかと・・・
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:58:11.23ID:MI5WZWOj0
資材供給ができて対空装備が十分だったら沈められてなかったってこと?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:59:22.11ID:FmxFt5y+0
DeNAに行っちゃった大和
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:59:24.71ID:N38kzR4z0
ガキの頃大和のプラモ作ったんだがおそらく後期改造後のやつで
対空機銃の数が半端なくて貼ってるうちにめんどくさくなってきて
艦橋の上とか主砲の上とか舷側とかめちゃくちゃに魔改造した苦い思い出
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:00:26.66
■昭和の3大馬鹿査定

伊勢湾干拓
青函トンネル
戦艦大和←■これな?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:00:48.02ID:eHmszUjS0
全艦対空兵装ハリネズミ化が必須だったのだから
かき集めてもたりなくてなんかのお下がりも
大和でも付けざるをえないわな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:01:18.25ID:HNll53nn0
こんな鈍足の巨大な鉄の塊作るくらいなら空母や零戦を量産すべきだった
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:02:35.50ID:l/9O25xF0
大和は他戦艦群と比べて比較的浅い350メートルの深さに沈んだはず。
時間をかけて調べれば、設置場所はどこかもいずれ判明しよう。
たぶん第一主砲塔周辺に固めてる気がするんだよねえ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:03:06.01ID:tPwIf35T0
>>6
載せる飛行機がなくても航空戦艦伊勢と日向は集中攻撃から生還した
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:04:05.50ID:eHmszUjS0
>>13
足りないのは燃料とパイロット
飛行機はアルミ
砲戦やれば間違いなく最強なのだから
トラックに居座るだけで大和はそれなりに役目果たした
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:04:53.37ID:6LfiZmlr0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っhっっっっっっっっjっhっyひゅう
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:05:43.07ID:C4tzp8kf0
>>9
ある意味最大の難所w
俺は馬鹿げてることに、機銃を作り終えてから燃え尽きて放置してある…
作らないとな…
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:06:39.84ID:iyPoCt950
うわぁ、このスレむっさぁ
0021ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2017/12/08(金) 12:07:18.05ID:LIxKhJVJO
4万5千トンの戦艦といろいろつくると大蔵を騙して大和つくったんだけど本当に
そうしておいたほうがよかったわけだね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:07:23.96ID:tll+BuT90
>>11
戦艦大和は極秘で作るために、各部分をユニット化して各地で作って
最終的に現場でドッキングさせて短期間で組み上げるという技術的革新があって
それは戦後の車や住宅などの産業の生産体制にも役立ったので無駄バカとは言えない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:07:58.60ID:7AJ9j2iM0
しかし、史上最高に美しくカッケー艦だと思うわ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:08:37.91ID:y8FsClh+0
お得意の偽装と改ざんだろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:08:42.06ID:HTnQpGwX0
大和が量産の暁には〜
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:08:44.56ID:LdP+jMqc0
穴あけ機銃がこんなとこにw
PT対策だろ、まあ戦艦がやることじゃないが
バルジか女神か缶積んどけw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:09:21.36ID:vGSFz0RS0
特攻機も白黒をカラーで色づけしたものをNHKでみたら
塗装が剥げてボロボロだった。
片道燃料積まなくても本当に飛ぶの?という酷い状態。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:10:56.15ID:4xnCyuK80
>>1
発見された武蔵の潜水画像でも、知られていなかったタイプの機銃が映ってて、軍オタに衝撃が走ってたな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:12:27.69ID:2It0deSvO
大和が一回だけ主砲撃ってアメリカの巡洋艦だかが一発で沈んだって本当?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:12:32.30ID:r2ED4/kT0
そもそも戦艦なんかいらんかったんや
全部空母にしときゃよかったのになー
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:13:19.08ID:4xnCyuK80
>>15
どっちかの艦長が戦闘機乗りかなんかの出身で、急降下爆撃のタイミングを外す操船を編み出したんじゃなかったか。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:13:47.03ID:WJS/yKIx0
ヤマトには資材が優先して使われ、修理場の独占敵にあてがわれ、護衛艦隊、駆逐艦隊から
憤激をかった。

不必要に燃料をつみこみ、不要の人材をのりこませ、一揆の撃墜もなく沈んでいった。
昨今の大企業の破産につうヅルところあり。

敵前逃亡の実績と疑いがあり、大本営の若い参謀は一緒にヤマトに乗り込んで督戦せんとして
拒否された。(さすがにぷらいどがゆるさなかったのだらおうが、当時の雰囲気がわかる。
功抜群?の戦艦ヤマトの乗組員として戦後は楽に暮らせると期待したのか?)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:13:54.13ID:HTnQpGwX0
>>32
今からならそれも言えるが当時の空気では無理でしょ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:14:15.60ID:uI+Z2xTB0
提督の決断では対空装備付ける改造ができるな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:14:22.05ID:4xnCyuK80
>>11
八郎潟干拓と諫早湾ギロチンは?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:14:30.66ID:L6IZwYms0
>>13
終戦時には本土決戦用に、陸海合わせて航空機は5000機くらい保有してた

とにかく燃料だったり、まともな訓練も出来ないので操縦士が不足
0045ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2017/12/08(金) 12:15:49.67ID:LIxKhJVJO
>>34

松田千秋?
大和は大きいから舵をきってから動くのにちょっと時間かかるらしいから
同じやり方はむりだろね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:16:00.65ID:REFsQMzP0
>>25
時すでにジオンにはビグザムが、
日本には大和を量産する国力は無かった・・・
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:16:13.96ID:WJS/yKIx0
>>31
大岡将兵が与太話とわらっていた。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:17:10.63ID:AptNkQ+p0
実際に当時に生きていた訳でもないのに書籍やネットで仕入れた薄っぺらい知識を
ひけらかして悦に入ってるミリオタwww
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:17:54.05ID:1ZhrdWd00
>>13
大和はそれでもまだマシ
武蔵に居たっては敵より乗り組員の方が死んでるくらいだし
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:17:59.53ID:FdRD4EfI0
>>34
ええー ゲームじゃないのに上からダイブしてくる
航空機の軌道から逃げる操舵なんて無理だろー
とりあえずラッキー程度に当たらないようにジグザグはあるかもしれんが
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:18:09.77ID:8la4tCLo0
>>45
レイテ沖の大和もかなり攻撃を受けてるんだけど森下艦長が大和型操艦の達人だからほとんど至近弾で切り抜けてる
武蔵の猪口艦長は着任して2ヶ月だからな、満足な回避なんてできんよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:18:49.08ID:8la4tCLo0
>>51
全戦闘を通じて「伊勢」は至近弾46発を受けている。遠弾を含めると「伊勢」を襲った敵機は150機を超えていることは確実だ。それらをことごとく回避した中瀬艦長の腕の冴えは見事というほかない。
敵機が投弾した時、中瀬艦長は、ちゅうちょなく、"取舵"をとったという。つまり、常に左回頭をすることによって、敵機を振り切ることに成功しているわけだが、(略)

中瀬艦長『───米軍機というものは、単機で急降下するということが、ほとんどなくて、数機またはそれ以上の密集編隊が急降下してくるんですよ。当日はまったくの快晴で雲一つない状態だったので、
急降下するとき、太陽の反射でキラキラするのですぐわかるんです。この瞬間に急速転舵をして回避にうつり、弾着と同時に、急速、舵を戻して旧針路に戻したわけです。
つまり敵編隊が急降下に入ったとき、こっちが転舵すると、それに即応して進入進路を修正することができないんですね。編隊を組んでいるから、修正するとたがいに接触する危険があるわけです。
やむなくそのまま突っ込んで爆弾を落とすんですが、まるで命中しないわけです。(略)

回避運動で、取舵ばっかりとっていたのは、とくに理由なんかありません。あれは、むしろ私のクセですね。"トリカージ"と言ったほうが言いやすかったからです。
しかし、毎回取舵をとったのは多少のご利益があったかもしれませんね。
つまり、敵の後続編隊が先頭隊の投弾によって取舵に回避するのを見て、こんどはオモカジにとるだろうと考えて、急降下に入る寸前、先頭隊とはやや反対側を狙ってきたのがありましたよ。
ところが、同じように取舵をとるもんだから、弾着位置が右舷遠方になってしまった。ということがありましたね。敵のウラのウラをかく結果になったわけです。』

佐藤和正『艦長たちの太平洋戦争 34人の艦長が語った勇者の条件』(光人社、1983年)51,52頁「用兵の極地 戦艦「伊勢」艦長・中瀬泝少将の証言」から引用
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:19:38.18ID:pwys7RGI0
どっから持ってきた平面図か知らんけど、せめて左右の副砲を撤去したの使えよ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:20:20.57ID:Xd5mECh00
>>35
キチガイは早く半島に帰れ。
0056ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2017/12/08(金) 12:20:47.40ID:LIxKhJVJO
>>52

戦艦の艦長はすぐかわるからね・・
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:21:17.36ID:uJiHFwKv0
46砲ガン積みで
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:21:18.22ID:8la4tCLo0
ちなみに同著72頁,73頁の日向艦長・野村留吉少将「武人の本懐」より

野村艦長『敵機は、もっぱら後方から急降下爆撃をしてきましたね。そのとき回避運動をするのですが、まず艦橋の見張員が報告したら、艦長は敵機の様子を見て操艦するわけです。
だいたい見張員が「突っ込んできますッ!」と叫んだ瞬間に「オモ舵一杯ッ!」と叫ぶわけです。敵機を見ている暇がないときは、ほとんどカンで操縦しますね。
ぼくの場合は、たいていオモ舵一杯と言ってました。
爆撃に対しては、オモ舵でも、トリ舵でも、どっちかにとればいいんです。とっさの場合だし、それが言いやすかったから、ぼくはオモ舵一本でやったわけです。
「伊勢」の中瀬艦長はもっぱらトリ舵で回避していたと言ってましたね。

戦闘中は最大戦速で走っていますからね。「日向」は25ノットですが、そのスピードでいきなりオモ舵一杯をとると、急激にブレーキがかかって回頭します。
戦闘艦橋がぐーっと傾いて海の上に出ますよ。体が傾きますしね。あまり気持ちのいいものではないですよ。
そのとき、約5ノットくらいにスピードが落ちます。そうすると急降下の態勢に入った飛行機は、目標が後落して行くので、機首をどんどん下げて前のめりになる。とうぜん照準が狂ってくるというわけです。
投弾しても、なかなか艦には命中しない。だから、どっちに舵をとってもいいんです。

ところが、魚雷の場合はそういうわけにはいきません。低空で来る角度や、雷跡などを見て操縦していましたがね。アメリカの魚雷は、泡をはっきり出して疾走してくるから、角度がよくわかるんですよ。
それに雷撃機の場合、魚雷を発射するとき、弾倉を開けるのですぐにわかる。
「雷撃機、弾倉を開けましたッ!」と見張員が叫ぶんです。ですから、発射する前に舵をとることができましたね。』


伊勢と日向は一発も直撃弾を食らっていない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:23:42.34ID:FdRD4EfI0
>>53
ワラタ 言ったもの勝ちだなw
その内一式陸攻でドックファイトとかでるんじゃね?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:25:21.54ID:mh0Oiw2D0
>>58
南雲のバカがミッドウェーで司令官職ほったらかして赤城操艦して魚雷4本かわしたとか威張ってなかったっけ?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:25:36.53ID:8la4tCLo0
>>59
実際に伊勢も日向も1発も直撃弾を被っていないんだけどね?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:26:38.03ID:GvzixKCs0
エンジニアってまだ生きてるんちゃうの
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:26:55.07ID:bviGuSNB0
大和のドンガラに現代の兵装やレーダー、エンジンとかを積んだら当時なら無双できた?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:27:37.67ID:coXpED7l0
これでブラックタイガーが有ればな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:27:56.88ID:8la4tCLo0
>>60
ミッドウェーならすごいのは飛龍だね。
攻撃した敵機は115機、回避した魚雷26本、回避した爆弾は約70発。
最後はやられるんだけどね。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:28:21.99ID:YmeJ4M8P0
>>54
硫黄島かどこかで陸砲になってただろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:28:58.10ID:lxawc5Se0
>>32
飛行機の生産能力と乗員の育成能力の問題。
入れ物を作っても乗せるものが間に合わないと断念。最後は取りあえず入れ物を作ってみたが案の定乗せるものが無くなった。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:30:01.53ID:hkmVQVeW0
>>13
日本人は途中で計画を変えることができない ゴミ虫民族の悲しい所
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:30:06.01ID:PloUoWqY0
46サンチ砲で散弾撃てよ
0072ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2017/12/08(金) 12:30:19.34ID:LIxKhJVJO
>>60

赤城なのに青木艦長だった?開戦後に着任したのこと人だったはず
まずい時はしのごの言ってられん
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:31:12.11ID:qo61Kx1a0
波動機銃宗篤
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:31:33.56ID:0BNnq6KW0
ふむふむなるほど
http://9ch.net/GP
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:32:17.72ID:nRm4VuJo0
戦艦大和に毛が生えて〜
大砲一つに玉二つ
自慢じゃないけど伸び縮み〜
たまには黄色いお茶も出る♪
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:32:40.68ID:aD+Kg4iy0
ゴールキーパーの2、3基でもポン付けしときゃ歴史が変わった
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:34:13.91ID:REFsQMzP0
>>61
航空戦艦と称して飛行甲板を付けたものの
艦載機が無いから代わりに単装機銃をテンコ盛りに搭載したのが
功を奏したのでは・・・?
機銃手のセンスで多連装より柔軟に攻撃出来たんじゃないかな
敵機編隊にとっては脅威だったと思うよ・・・
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:34:35.04ID:f+5Pyph20
>>22
へー
モジュール概念か
そういうことできてたのに、なぜ共通規格は軽視したんだろな
特に銃弾
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:35:55.12ID:KKi9i1LH0
ジェット桜花が完成したら勝利 もち射出シート装備でね(潜水艦救出チームも同行)
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:36:14.17ID:C4tzp8kf0
>>31
嘘だな
護衛空母に撃ったかもしれないという程度
まあ、その弾もすぱすぱ貫通しちゃって抜けちゃったんだが
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:36:25.23ID:hkmVQVeW0
日本の愚かさ、虫ケラさ、ゴミクズさの象徴だよな大和って
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:38:12.03ID:C4tzp8kf0
>>32
戦艦は有用だったけどね
なんだかんだ防空性や堅牢性において高い能力を持っているから価値のあるユニットだぞ
空母だけなんてバランス崩壊してるわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:39:23.18ID:REFsQMzP0
>>83
普通にドックの屋根が低すぎて
船体だけ作って甲板上構造物を後で建造したってコトでは?
まぁブロック工法のはしりではあるが・・・
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:39:26.62ID:z6qgo8vC0
米軍はレーダーもよいものがあって管制された防空システムに発展できたけれど、
日本ではそれができなかったから各自の判断で戦闘する方向に進んだと聞いたことがある。
軽武装化はその一環だったのかもしれないと思った。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:40:05.76ID:8la4tCLo0
>>82
この二人の艦長の証言だと艦後部につけた噴進砲が役立ったとさ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:40:37.11ID:o0NHpw7X0
魚雷マンセーしたのが悪かった
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:42:19.91ID:8la4tCLo0
>>90
シブヤン海海戦で武蔵沈没後の進撃、サマール沖海戦、栗田ターン決断時、反転後、帰還途中と空襲くらいまくってる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:42:27.79ID:C4tzp8kf0
>>63
そんな近代兵器積まなくとも、VTとかあったらそれで十分脅威度が増しただろう
あと、機銃の威力を増したりね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:42:37.58ID:REFsQMzP0
>>93
大して威力は無いが、見た事も無いロケット砲に
敵機は相当ビビったらしいね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 12:42:58.50ID:aD+Kg4iy0
>>92
レーダーにしてもCPUにしてもOSにしても、発明者はいても市場が拒否するもったいないお化けの国ニポン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況