X



【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/10(日) 02:44:54.59ID:CAP_USER9
旭化成の小堀秀毅社長の発言が話題だ。12月7日の朝日新聞のインタビュー記事中で、自社に30代後半から40代前半の人員が少ないと話したためだ。

この世代は、企業が採用数を絞った就職氷河期世代にあたる。インタビューでも小堀氏は「構造改革で採用を極端に減らしたためです」と、自社の採用戦略の責任を認めていた。しかしネットでは「今更言われても」「就職氷河期を作った立場の人間が言うことか」などの不満が出ている。

「今さら足りないと嘆いてもロスジェネの時間と経験を積む機会は戻ってこないんだよ」

小堀氏はインタビューで、

当社では、30代後半から40代前半の層が薄くなっています。2000年前後に構造改革で採用を極端に減らしたためです。その世代が中間管理職として一番パワーをもたないといけない時代にさしかかってきました。キャリア採用もしていますが、なかなか人が集まりません」

と発言。今後「現場で生産ラインを回せないくらい人が足りなくなることを危惧」していて、「ないものねだりをしても仕方ないので、若い人を早く登用して育てていきます」との見通しを語っていた。

現在の30代後半〜40代前半は、バブル崩壊後の不景気の中で就活を迫られた氷河期世代だ。この世代は、有効求人倍率が毎年1倍を下回り続け、新卒で職に就くチャンスが他世代より著しく低かった。更に、企業の新卒一括採用の風潮が今より強かったため、既卒者は卒業後、企業に門前払いされてきた。非正規やアルバイト等でなんとか食いつなぐ人も多かったため、キャリア採用で求められるような経験を積めていない人もいる。

こうした背景を踏まえ、小堀氏の一連の発言は無責任だと批判する声が多い。氷河期世代に採用を渋ったのに、今更人手不足と嘆くのは虫が良すぎる、という訳だ。ネットでは

「いまさら足りないと嘆いてもロスジェネの時間と経験を積む機会は戻ってこないんだよ。中途採用を頑張ったところでゼロサムだしさ」
「採用絞るだけ絞っておいて20年後に『この層が薄くて困ってます』とか言い出すのホントウケる」
「自分たちが『人手不足』にしてしまったことは棚に上げておいて、なにこの被害者ぶったもの言いは」

などの不満や批判が噴出。2ちゃんねるでもスレッドが立ち、「そもそも氷河期世代をしっかり採用し、そして使い捨てにするんじゃなく20年間育てていれば今慌てる必要はないよね」「少し前まで非正規雇用で派遣奴隷が大量に増え使いたい放題だと喜んでいたくせに 」等、900を超えるコメントがついている。

配信2017.12.8
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=44419

★1が立った時間 2017/12/09(土) 22:57:27.61
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512836034/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:46:02.35ID:YREqapUl0
20年後は年金でない生保貰えないで詰んだのが自爆テロやるかもな。失うものは何もないだろうし。治安が悪化しそう。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:46:11.21ID:/s2T5km80
>>1
別にこれからの日本の失墜を氷河期世代にするのはいいよ。(本当はよくないが)

でもそれを氷河期世代のせいにいたところで、それを改善する対策案も無いんだろ。

単に氷河期世代を悪者にして全ての責任を押し付けたいだけ。

俺たち氷河期世代は最後まで富裕層に都合のよい奴隷のヒール役として或るだけの存在だったのだ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:46:16.10ID:X3yp9Yf50
呼んだ?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:46:20.91ID:CraY2gI50
2なら全員職にありつける
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:46:50.05ID:znTjxXoC0
>>1
マリー・アントワネットみたいな社長だw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:47:01.81ID:/LHy3sVk0
う、、、人生初の2げっと出来るかと思ったのに!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:47:12.14ID:plyH8vyo0
正にまじめで学力も高くて外見もいい40代前半だけど、
日本の会社はサイコパスやパワハラをする人の味方。
まじめな人は発達障害と差別されてはじかれる風潮があるので、
個人事業主になることに決めました

せいぜい、底辺高卒DQN(旦那はエグザイル・子供は根暗)貧乏悪口大好きブサイクママでもパートで雇って頑張って下さい
もちろん、そういうババアは容赦なく会社の悪口を言いふらします
でも、もうそういうババアしか働き手がいないことに気付くべきです

自分は、まじめで学力も高く外見もいいので、組織を離れても、腕ひとつでやっていけます
会社にしがみつく必要はないことに気付きました

要はもう遅い
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:47:34.28ID:CraY2gI50
>>2
移民も来るだろうからリアル北斗状態になるかもと正直期待してる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:47:45.47ID:8CJOPonJ0
まともな才能のある人材は
もう旭化成に入らない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:47:50.63ID:BR3i01ig0
自分たちが雇用しなかった癖に!!って言う相手間違ってませんかね?
俺が就職氷河期で就活してた頃の人事権を持ってた奴ってもう何の責任もなく
定年で逃げ切ってると思うんだけど。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:47:53.71ID:opXIkpCD0
そこでなぜ若い人を採用するんだよ
条件緩くしてでも氷河期とってやれよ!
全く人としてどうなんだよ
一人でなんとかしてきた奴等なんだから強いぞ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:49:08.76ID:9N2r9Lpl0
氷河期世代が年金生活になって仕返しとか言ってる奴、
多分その頃は大量の無駄なじじばばに、若い連中が切れて、モラルハザードも相まって外歩いてるだけで袋にされる未来しか見えない。
受験で馬鹿は要らないと言われ、就職で要らないと言われ、年取って金食い氏ねと言われる、それが氷河期世代。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:49:54.02ID:E59Hu5mL0
もう棄民でいいんだ
その代わり老人になる頃までに安楽死を法整備しておいてほしい
静かにこの世を退場することだけを希望に生きていくから
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:49:56.83ID:eHcjAWfX0
>>3
まあ氷河期のせいにしたところで責任(現代社会における金銭的負担)は取れないし
上の世代が散らかしたものの後始末までやってやる義理さえもないからな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:50:11.18ID:Nb5PQ3b90
ヒョーガ菌 日本に巣食う雑菌
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:50:18.72ID:aHdKH+p00
香港の中国人は中国人に支配されるよりイギリス支配のほうがマシだと考えているそうだが、
日本人も日本人に支配されるよりGHQ統治に戻してアメリカ人に支配されたほうが幸せなのではないか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:50:59.55ID:/LHy3sVk0
若くして死んで行った兵士や英霊よりマシだというけどさ
彼らは名誉ある死を称えられ遺族年金もらえたりするのよ家族は
勇者として歴史に名を残し末代まで語り継がれる彼らと違って
氷河期は身内の恥さらしとして忘れ去られ断種と同じ扱いを受け
歴史からも社会からも抹殺されて行くわけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況