X



【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★12
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/12/10(日) 18:15:54.05ID:CAP_USER9
旭化成の小堀秀毅社長の発言が話題だ。12月7日の朝日新聞のインタビュー記事中で、自社に30代後半から40代前半の人員が少ないと話したためだ。

この世代は、企業が採用数を絞った就職氷河期世代にあたる。インタビューでも小堀氏は「構造改革で採用を極端に減らしたためです」と、自社の採用戦略の責任を認めていた。しかしネットでは「今更言われても」「就職氷河期を作った立場の人間が言うことか」などの不満が出ている。

「今さら足りないと嘆いてもロスジェネの時間と経験を積む機会は戻ってこないんだよ」

小堀氏はインタビューで、

当社では、30代後半から40代前半の層が薄くなっています。2000年前後に構造改革で採用を極端に減らしたためです。その世代が中間管理職として一番パワーをもたないといけない時代にさしかかってきました。キャリア採用もしていますが、なかなか人が集まりません」

と発言。今後「現場で生産ラインを回せないくらい人が足りなくなることを危惧」していて、「ないものねだりをしても仕方ないので、若い人を早く登用して育てていきます」との見通しを語っていた。

現在の30代後半〜40代前半は、バブル崩壊後の不景気の中で就活を迫られた氷河期世代だ。この世代は、有効求人倍率が毎年1倍を下回り続け、新卒で職に就くチャンスが他世代より著しく低かった。更に、企業の新卒一括採用の風潮が今より強かったため、既卒者は卒業後、企業に門前払いされてきた。非正規やアルバイト等でなんとか食いつなぐ人も多かったため、キャリア採用で求められるような経験を積めていない人もいる。

こうした背景を踏まえ、小堀氏の一連の発言は無責任だと批判する声が多い。氷河期世代に採用を渋ったのに、今更人手不足と嘆くのは虫が良すぎる、という訳だ。ネットでは

「いまさら足りないと嘆いてもロスジェネの時間と経験を積む機会は戻ってこないんだよ。中途採用を頑張ったところでゼロサムだしさ」
「採用絞るだけ絞っておいて20年後に『この層が薄くて困ってます』とか言い出すのホントウケる」
「自分たちが『人手不足』にしてしまったことは棚に上げておいて、なにこの被害者ぶったもの言いは」

などの不満や批判が噴出。2ちゃんねるでもスレッドが立ち、「そもそも氷河期世代をしっかり採用し、そして使い捨てにするんじゃなく20年間育てていれば今慌てる必要はないよね」「少し前まで非正規雇用で派遣奴隷が大量に増え使いたい放題だと喜んでいたくせに 」等、900を超えるコメントがついている。

配信2017.12.8
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=44419

★1が立った時間 2017/12/09(土) 22:57:27.61
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512890789/
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:35:43.36ID:kQHL+OVn0
>>653
右も左も分からない40歳の新入社員に初歩の初歩から教えなければならない。
そんなことの引き継ぎや教育係は20代の若手社員、若手社員だって嫌がるよ。
だから新卒のほうがいい。素直だし。年取ってると我が出てくるから。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:35:47.24ID:AYspWd8o0
>>810
ねーよ
雇う枠があるとすれば多くの人間が正規ではなく派遣にいくしか無かった
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:35:52.36ID:yvdHIxyW0
氷河期世代切り捨てたツケはでかい。
この世代は大学受験も熾烈だった。
そんな世代が大量キャリアも積めず見捨てられた。
国力低下に直結したと思うよ。

その結果、低所得層大量発生による税収不足、少子化、デフレ、消費の冷え込み。本来この年代はガンガン稼ぐ時期にも関わらず。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:35:56.31ID:g+3Bi4Nf0
文系のくせに怒ってるやつw

高卒のくせに怒ってるやつwwwww


バカは黙れwwwwwww
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:35:57.95ID:+s5qOJJBO
安楽死は絶対に認められないな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:36:19.62ID:eoW04HdZ0
旭化成が足りないと言っているのは生産技術のエンジニア
就職氷河期は文系の人達が採用枠を減らされて非正規雇用に転落した事例

あれ? 旭化成の不足と就職氷河期は関係あるか??
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:36:25.37ID:FDh+EywM0
>>772
>鬱やって29〜35まで療養に
寛解しただけでも幸運だろ
鬱を一生引きずったり、自殺に追い込まれた者の声に
耳を傾けろ
よくそんなレスが書けるな?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:36:27.78ID:0outl+T60
>>39
男だって、片親だったら落とされたよ
バブル期の方が、受験戦争と言われたくらい進学も就職も厳しかった
ただ採用数も格段に多かったから、低学歴でも一流企業に入れた運のいい奴は多かったね
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:36:28.18ID:FoKMGNUd0
何で日本の野党もマスコミも反タックスヘイブン的な立場を取るのが全然出てこない
と思ったらEUのブラックリストに韓国が乗ってたからねえ・・・

これもEUの身内贔屓だと批判されてるけどタックスヘイブンのブラックリストに
上げられるような立場だったとはねえ・・・

これを見たら日本の与野党の政治もマスコミ報道も絶望的だと言わざるを得ないよね?
もう与野党やマスコミその辺の論調全てからすら脱却しなきゃダメなんじゃないの?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:36:29.55ID:oUFxKdSy0
2000年卒だったが当時必死に就職活動して勝ち取った内定が3月にまさかの内定切り
仕方無く小売りでバイト初めたんだけど程よいユルユル感と下半身の誘惑に負けてズルズル5年も無駄にしてやっと転職
大手の子会社で給料もどんどん上がり家も買ってこれで安泰と思ったら部門閉鎖でとんでもない地方に転籍命令
給料下がっても仕方無いと転職したものの年収は100万も下がるし自業自得とはいえもう最悪だよ…転職してぇ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:36:34.21ID:B2/6t4mH0
まあ、これから団塊は選挙に行けなくなって、
団塊ジュニアと氷河期が選挙に行くようになるからね
今までみたいに、大企業の社員と公務員だけ優遇しても、なかなか当選が難しくなるだろうね
氷河期に大企業の社員や公務員なんてほとんどいませんから
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:36:42.56ID:9VaLcAvQ0
失われた世代というより奪われた世代だよね、氷河期って
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:36:49.32ID:6rGnMd860
>>815
パン食い競争とかアメ食い競争とか
氷河期は砂漠に水なしで放り込まれる奴な
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:36:50.66ID:NjoA7Uah0
で?

お前ら、今からどういう行動を起こして、どうやってこの状況を脱するつもりなの?

これだけスレを消費したんだから、そのくらい考えたんだろ?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:36:57.40ID:2z7xfiU20
>>843
なんで
AKBちゃうねん
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:37:01.73ID:1d0gzthi0
不況の時、調子に乗ってたよ会社、 使えなければクビ
即戦力以外はいらないとか

平気で言ってたし、2人位あっつう間にいなくなってたし
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:37:08.28ID:CJUrhhUV0
>>810
新卒の就活生がんなモン求めてねーよ
当時新卒即戦力(何を根拠に提示しているか分からん条件)を全面的に出してたからな
キャリア形成以前の話よ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:37:15.60ID:Os4x2WBD0
40代前半に人材がいないってことだろ
採用しなくてよかったじゃん
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:37:21.66ID:2NOaE1Lc0
今の有効求人倍率は、介護と土建で水増しされてるからアテにならんよ

少なくとも土建はオリンピック後になくなるし、介護はヘルパーじゃ食えない
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:37:29.34ID:f3o4J++M0
>>811
ゆとり世代のみならず上も下も横も誰も信用してないんだよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:37:29.48ID:8F+x2g200
正直、会社の文化が分からんで地味に身についてないのです
新卒で研修やったことないのが、意外と大きかったりする
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:37:30.36ID:yvdHIxyW0
>>806
国立大や私立上位大学出身の奴が学歴逆詐称して高卒公務員の試験受けてた異常な時代。

煽りレスしてるゆとりにはとても想像できるまい
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:37:33.90ID:2z7xfiU20
>>852
トランキーロ
あっせんなよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:37:35.42ID:7WsJ5hkM0
>>811
ゆとりからはお前みたいな社畜にはなりたくないと思われてるんでしょ?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:37:42.98ID:KVS8nApZ0
30代後半〜40代前半なんて
今の中小企業にあふれる程いるよw
むしろ、30代後半〜40代前半しかいない

アベノミクスで数字上倒産件数減らすために
潰れるべき中小企業潰さず救済しまくったから
市場にその層の人間が枯渇してんだよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:37:44.27ID:8ofifG0e0
>>850
奪われた20年ですな
その間にパナマに蓄財
上級国民最高ですよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:37:59.68ID:jhzhYo940
>>831
40歳と50歳が落ちて25歳と23歳が採用される
こんなこともわからないから自分は悪くないとか時代のせいにしちゃうんだね
自分の努力不足を棚に上げるのは良くないよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:37:59.77ID:+TUvpqJs0
自分がドクズ底辺やニートだからといって
他人まで同じと考えたいその思考回路が
もう終わってるワケ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:01.17ID:8gDkO0lM0
就職できなかった奴が、氷河期をいいわけにしてるだけ
見苦しい
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:04.17ID:bO4rMFmG0
>>828
大体氷河期の就職のかなりの割合は親のコネだからな
地方の兼業農家の息子じゃ相手にされなかったな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:16.51ID:yvdHIxyW0
>>809
諦観と疲弊で声あげる気力も無い。
海外なら一斉蜂起レベル
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:17.81ID:PPItgut50
社長のせいじゃねぇだろw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:18.85ID:VI0q167Q0
>>774
団塊世代は、その頃せいぜい50代前半の働き盛り。
退職金もらう年齢ではないよ。
当時の経営者は、60代〜70代。

なんでも悪いのは団塊、と決めつけるバカへ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:23.34ID:aoB5AoWu0
その時代、この爺さんがどういう役職だったのか知らんけど、責任は当時の
経営陣にあるだろうな。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:24.59ID:VQLG6oFE0
>>176

人間の本性はそれだ

特に日本人
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:26.28ID:E4rlDpMp0
>>856
夜勤が嫌だな
あと同じ仕事を延々と...というのは個人的に嫌だな
そういうのが好きな人は天国だろうけどね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:26.47ID:9BJI2h+e0
普通に生きてると氷河期おじさん達と接点ないから氷河期おじさん達の不満の声が届いてこないよね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:32.68ID:Q91Us/lQ0
子を産み、家、車を買い、旅行に行く。
この当たり前を奪われてんだからな。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:38.72ID:9avB226r0
>>819>>820
祇園精舎の鐘の声諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからずただ春の世の夢のごとし
たけき者も遂には滅びぬ偏に風の前の塵に同じ
http://www.mm-labo.com/culture/WiseSaying/ka/gionsyoujanokanenokoe.html
古典がそう評価される理由はある。
旭化成の小堀秀毅はイグノーベル文学賞辺りか。
受賞理由「平家物語冒頭部が経営学の基本であることを自身が証明したことによる。」と。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:39.34ID:aELkejS+0
>>735
ワイもMARCHや…

>>825
派遣時代の経歴幾らアピールしても職歴と評価された試しが無い
一応技能職で特定派遣でそれなりのソフト扱ってたりしたけど非正規てだけで話にもならんかった
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:40.33ID:tuvAQ4zJ0
けど氷河期って小泉竹中を熱烈支持してたんでしょ?自業自得じゃね?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:45.77ID:1xQDZFTL0
正社員とか自立とかキャリア形成とか豊かな生活とかもう全て諦めました。
このまま非正規でできるだけ消費せず実家でぬくぬく慎ましくひっそりささやかに暮らしていきますわ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:46.34ID:7DEJwqom0
旭化成を責めても仕方ない話だけどね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:46.59ID:UdRD+xlE0
>>2
哀しいなぁ
政府もこの方針だもんね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:48.54ID:Nn0WTjq70
近い将来破裂するでしょう…人を踏み潰した報いは現世で果たされなければ、古人曰く、七度生まれ変わって完遂するとあるから…
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:50.85ID:B2/6t4mH0
>>866
小企業は知らんけど、中堅企業も採用絞ってたけどな
なんてったって国策だから
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:53.12ID:qAOssIzN0
>>781
きちんと学習できたあなたが偉いよ
俺なんか就職期になったら向こうから就職して下さいと頼みにくるものだと勘違いしてた
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:57.79ID:5iQ8p9xv0
>>300
バブルの頃でも3-40社は当たり前と言われてたな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:39:01.48ID:NjoA7Uah0
恵まれ過ぎた時代が終わって、そのツケを押し付けられ、切り捨てられたのが団塊jr.後半の氷河期世代

そして、ツケを押し付け、自分達の雇用は守って、今ぬくぬくと逃げ切って年金もらって楽しく過ごしている世代から、
もっと税金収めて俺たち年寄りを支えろ!と命令されている



で?

お前ら、今からどういう行動を起こして、どうやってこの状況を脱するつもりなの?

これだけスレを消費したんだから、そのくらい考えたんだろ?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:39:06.59ID:9ve9odhK0
旭化成「分かった、外国人を雇うことにする。」
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:39:09.98ID:mMwXaMZX0
>>858
「新卒即戦力」がなにを指すか誰も分からずに、資格取ったり
ボランティアしたり大学で勉強会入ったり阿鼻叫喚だったよな

…みんな死んでいったよ(遠い目)
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:39:12.25ID:/W4OnIld0
きちんと就職できて家庭を持つ
これが普通クラスの大部分ができなかったからね
金に固執するには派遣で煮え湯を飲みながらの生活、こんなんで結婚なんか無理
かといって仕事をおろそかにして女と生活する層も金回りが悪くなって地獄
やっと回復してきたら今度は40歳間近
どうしろと
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:39:14.37ID:8k0xE96a0
>>810
まずお前の年齢を聞きたい

どうすればお前のような不見識な人間が出来上がるのか普通に聞きたいわ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:39:14.98ID:cQAq6Tgj0
>>753
裏でつながってると思われても仕方ないようなことばかりしてる。

野党は、馬鹿で卑劣なわかりやすい悪役演じて
自民を引き立てる劇団員みたいなもの。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:39:15.41ID:cRh/uoTG0
>>828
そのツケが今の日本企業の没落w

イエスマンばっかり集めてどうすんだ、そりゃ耳障りがいいように改竄やらするよな

このへん団塊世代のおっちゃんどもは凄くて上司やらに噛み付くからな、それが活力と改善に繋がったんだろうが、退職しておとなしくなった
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:39:17.61ID:2z7xfiU20
もう終わったことだろ
何を今さら言ってるんだ???
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:39:17.68ID:LewyNPCN0
悪いけどこれからはゆとり以下の世代が働かない氷河期を養う次第に入るからね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:39:34.72ID:4PkYWMNJ0
>>857
管理職ってある程度適切な年齢じゃないと
使う方も使われる方も精神的に厳しいんだよな
それが理解できてない経営者が両方とも食潰す
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:39:39.26ID:GmBpEwmS0
>>462
>>助成金の対象となるのは、「過去10年間で5回以上の失業や転職を経験」

なんで過去10年間なんだろうね
就職活動失敗はカウントしないのかね?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:39:46.38ID:oUFxKdSy0
>>813
製造現場はいいんだけどスタッフ部門はけっこう大変だよ
いっそ現場に配置転換してくれないかと思うときもある
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:39:47.54ID:2NOaE1Lc0
日本企業は大して景気良くないぞ

むしろ世界中で快進撃を続ける外資と延々と消耗戦してるところに中華がはいってきて、風前の灯かと
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:39:48.37ID:HXt4r+2E0
>>822
別に新卒と同じような役職で雇えばいいじゃん。馬鹿なの?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:39:53.34ID:bO4rMFmG0
>>849
どの貧乏くじを引くのかって話を権利とか自己実現みたいに言われてもw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:00.20ID:2z7xfiU20
>>902
すべてを奪ってやるよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:02.41ID:8ofifG0e0
>>856
外国人「あれ?これ偽装じゃね?改竄じゃね?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:04.46ID:kQHL+OVn0
>>844
自分が勝手に文系だけと決めつけてるだけだからだよ
0917タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:14.09ID:kBDXdSYD0
>>772
そうやって、この奴隷社会を卑屈に生きてろ
また第二、第三のお前を量産する気か?根本を変える時期にケツを巻くって逃げるヘタレが
自分は自分でいいとか抜かすなタコが

自分は自分でいいって人間は常に糞みてーな社会と闘ってる
アンタは能天気で地獄のような苦しみを知ってる人間の気持ちが分らない
なめたこと言ってるんじゃねーぞバカヤロー、こちとら命がけで腐った社会を変えようとしてんだよ

命かけてんだよコチトラ
こんな社会に開き直って生きていけるはずねーだコラ
こちとらよ、雑草なんだよぬくぬく温室で育ってるくそったれと一緒にすんじゃねー
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:14.43ID:KAy/X2CQ0
>>863
山奥の研修所に連れていかれ何やかんやとやったが
いまとなっては何ひとつ覚えていない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:20.24ID:8gDkO0lM0
落ちこぼれのために、安楽死施設を用意して上げた方がいいんじゃないかな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:24.99ID:ekGE3Jx10
騒いでるのは、学生時代に努力もろくにせず、ネットで人種差別にいそしんでいただらしないネトウヨだけだろう。
当時楽勝で大手に入れた者からすれば、単なるルーザーの負け惜しみにしか聞こえない。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:30.46ID:iLLYUsbD0
富岡神社の弟さんはいい死にかた教えてくれたよ。一応参考にしておくわ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:38.01ID:nhcMsCmH0
>>866

冗談のようだが、私の職場はアラフォーの私が一番若い。
あとは15歳以上年上の退職準備期間者ばかり。
小さな財団だというのもあるんだけど、不景気も関係している。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:42.79ID:HUD0Yxln0
差別にたよる無能経営はとっとと辞めて
成績のみに払う所へ行くのが業績頭。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:45.10ID:2UCrrfdG0
今さら何言ってんだこのクズジャップは
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:45.40ID:+TUvpqJs0
というかな氷河期でも
低学歴以外は普通に就職してたからな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:57.32ID:LNWsll8z0
>>729
団塊の世代は今の若者よりも犯罪率が高いのに中卒でも就職出来た時代を経験した世代なのです。
団塊の世代はアメリカとの戦争をしていた親の世代の影響をもろに受けて物事は何でも気合と根性で上手くいくと思っている馬鹿な世代でもあります。
おそらく日本の歴史の中で、一番アホな世代として語り継がれると思う
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:59.23ID:yvdHIxyW0
>>850
国家的な棄民政策

棄民はその後補償受けたが氷河期世代は何も無し。一方で子育て世帯や高齢者にはばら撒き。
氷河期世代はとても子供なんて持てないよ。
教育無償化の煽りで消費増税。
ただ負担が増えて貧困あるのみ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:59.92ID:8k0xE96a0
>>869
あのさぁ俺は士業で開業してるっつーの
お前なんかよりはよっぽど優秀で努力してると思うが?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:41:02.53ID:VI0q167Q0
>>902
不登校、ひきこもり世代とでも言えばいいか。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:41:18.62ID:/W4OnIld0
>>885
それ10年くらい前のことだろ、ほんとひどかった
ここ2〜3年は違う
それで転職できたんだから
新卒から特定派遣10年超やって35歳で正社員転職
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:41:21.42ID:ULrrkc/10
>>867
そうかね。
うちも、他社同様30代後半から40代前半いなくて、
それ以上の世代が仕方なく彼らの仕事も兼務してる状態だよ。
その今の世代があと10年位で次々と定年になる頃に、
部署を切り盛りできるベテランが不在になるという。
給料据え置きの再雇用とかで急場凌ぐことになるんだろうけど、
そうはいっても見通しは相当暗いね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況