X



【歴史】繰り返してはならない大日本帝国海軍の失敗 ハイブリッド戦争に無関心な自衛隊が危ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001泥ン ★
垢版 |
2017/12/11(月) 18:55:23.74ID:CAP_USER9
JBpress 2017.12.11(月)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51767
米ニューヨークの自由の女神の近くを飛ぶドローン(2016年8月5日撮影、資料写真)。
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/b/-/img_4bfc75777e197b6149b698d44c318aaf99426.jpg

 クラウゼヴィッツや孫子をはじめとする戦略思想家たちによってしばしば指摘されるのが、「戦争(War)に勝つこと」と「戦い(Battle)に勝つこと」は全くの別物であるという戦争の原則である。これはベトナム戦争やイラク戦争を見ても明らかだ。

 この点に関して、米海軍協会の機関紙「プロシーディングス」11月号は、旧大日本帝国海軍の失敗を例に出して「『戦い』に勝つことへの執着が敗北を招きかねない」と警鐘を鳴らす論文を掲載した。

 この内容は、現在の我が国が陥りかねない点を示唆していると言える。今回はその内容を紹介しつつ、我が国にとっての意義と教訓を論じてみたい。

「戦争」に勝つための準備をしなかった帝国海軍

 この「戦いのための準備は戦争のためではない」と題する論文を書いたのは、元米海軍大佐のリントン・ウェルズ2世である。

 ウェルズ氏は、ブッシュ政権時代に国防総省の最高情報責任者や国防次官補代理を務めた。1980年代には日本の防衛庁防衛研究所に派遣されたことがあり、日本とも縁の深い人物である。この11月にもサイバーセキュリティの専門家として訪日し、講演している。

 彼の論文の概要は以下のとおりである。

 真珠湾攻撃を果たした機動部隊は、当時世界で唯一無二の存在であり、当時の日本の艦隊全体が洗練された作戦概念・戦術・技術開発・装備調達・現実的で厳しい訓練といったもろもろの長期的かつ体系的な統合の成果であった。

 旧大日本帝国海軍のこうした優秀な戦力は、日清戦争の教訓をもとに、1902年に策定され、日露戦争後に対米戦を見据えて数回改訂されてきた「漸減邀撃(ぜんげんようげき)」ドクトリンにあった。帝国海軍は、このドクトリンに基づき、長距離攻撃能力(夜間航空魚雷攻撃技術の完成、重巡洋艦の量産、高速戦艦による夜戦、海軍航空隊の育成、最終段階で迎撃する強力な戦艦の建造)の育成に力を入れ、彼らの戦術と編成と訓練はこれに沿ったものであった。

 太平洋戦争の開戦から2年間、帝国海軍と連合国海軍は21回の矛を交えたが、日本は10勝7敗4引き分けであった。その結果はそれまでのアプローチの正しさを証明するかのように見えた。

 しかし、2年も経たないうちに、帝国海軍は効果的な戦闘力を発揮できない存在になってしまった。それには、戦術的な原因と戦略的な原因がある。

 戦術的には以下の原因が挙げられる。

(1)日本の産業基盤は総動員体制が未熟であった。
(2)帝国海軍は、兵站・情報・対潜作戦などの分野を軽視していた。
(3)補充要員の訓練計画が不十分だった。
(4)艦隊決戦重視の思考に拘泥していたため、漸減邀撃の艦隊決戦が実現しなかったとき代替案に移れなかった。

 戦略的な原因としては、日本政府および帝国海軍が、広範な地域における全面戦争ではなく、一部の地域における限定戦争を計画していたからである。誤った戦術は回復することが可能だが、誤った戦略は挽回することができないことの典型例といえよう。

 要するに、1941年の帝国海軍は、予想される「戦い」に勝利するために準備されていたが、「戦争」に勝つために準備されたものではなかった。

続きは>>2
0002泥ン ★
垢版 |
2017/12/11(月) 18:55:35.98ID:CAP_USER9
米軍こそ帝国海軍の失敗に学べ

 こうした懸念は、今日の米軍にも当てはまる。

 米軍の各部隊は優れたシステムを持ち、9.11後の戦争を経て、複雑で変化が激しい未来に準備するために様々な取り組みを行ってきた。

 しかしここに来て、バイオテクノロジー、ロボティクス、3Dプリンタ、ナノテクノロジー、エネルギー技術、サイバー技術など、国防総省の管理が及ばない領域の重要性と影響力が高まっている。

 これらは容易に誰でもアクセスできる技術である。例えば、数千ドルの予算で複数のドローンを3Dプリンタで作成し、スマートフォンと爆弾をつけて空港に向けて飛ぶように指示し、大型輸送機を破壊・損傷させることも可能だ。

 また、IoT化によって脆弱さを増した工業用制御システムは、もはやサイバー攻撃を阻止できない。発電所やダムは攻撃を受ければ暴走し、医療施設や交通機関は大混乱を引き起こすだろう。

 ロシアがウクライナで実施したハイブリッド戦争や、中国が南シナ海で実施中のグレーゾーン紛争の脅威にも目を向けるべきである。ハイブリッド戦争とは、軍事的手段と宣伝戦とサイバーを含む非軍事的手段の統合運用である。グレーゾーン紛争とは、米国や多国間の対応には至らないが、時間とともに影響力を増していき戦略的なレバレッジを確保する行動である。

 ここで注目すべきは、今後、戦争の「重心」(打破することにより決定的な影響をもたらすポイント)が従来の兵器同士による戦闘ではなくお茶の間や携帯電話に移行する可能性があるということだ。完全武装した兵士や漁民による非武装作戦やSNSによって増幅される宣伝戦も脅威となるだろう。伝統的な戦闘力ももちろん重要だが、米国は国防総省のみならず国家全体でハイブリッド戦争に対応する必要がある。

ハイブリッド戦争に無関心な自衛隊

 以上のウェルズ氏の指摘は、つまるところ戦いに勝っても戦争の勝利につながらないことを意味する。

 ウェルズ氏の指摘の根底には、「戦争とは、政治目的を達成するために実施されるべきものだ」というクラウゼヴィッツの思想がある。「戦争とは、我が意志を相手に強要するために行う力の行使である」「敵の打倒とは、戦争の本来の目的たる政治目的とは異なる」というクラウゼヴィッツのよく知られた箴言は、戦いに勝つ以外の力の行使でも、意思を強要できれば戦争に勝てることを示唆している。

 このような戦争の本質を無視して都合の良い作戦構想に走り、そのための技巧に走った典型例が日本の旧帝国海軍であり、そうした愚を米国が繰り返すべきではない、国家が管理できない技術イノベーションの戦争への影響を見極めつつ、ハイブリッド戦争やグレーゾーン紛争に備えよ──というのがウェルズ氏の指摘である。

 この問題は我が国とっても深刻だろう。なぜならば、自衛隊は作戦構想はおろか、それ以前のドクトリンすらない段階だからだ。しばしば海兵隊側から指摘されるように、陸上自衛隊のドクトリンは1950年代で止まったままである。航空自衛隊は、彼らが公式に認めているように2011年までドクトリンが存在しなかった。

 また、自衛隊には、特に陸自には作戦環境という概念はほとんどなく、彼らの文書ではあまり出てこない。実際、自衛隊はハイブリッド戦争やグレーゾーン紛争には無関心である。何せ防衛省広報室は筆者の問い合わせに対し、平時における、爆発物を積載した民生ドローンによる駐屯地等への攻撃には事実上何もできないと回答している。

 もしリントン氏の指摘するように、ある日、那覇の国際通りや那覇空港に完全武装の人民解放軍の兵士が出現し、しかし、武器使用を行わないまま要所を制圧、同時に自爆する所属不明の民生ドローンが宮古島の地対艦ミサイルを破壊し、本土にはサイバーアタックで混乱を与えればどうなるかは火を見るより明らかだ。

 このままでは自衛隊は中国や北朝鮮を相手に帝国海軍の二の舞を演じることになる。いつまでも過去の漸減邀撃構想のような離島防衛やミサイル防衛ばかりに固執するのではなく、ハイブリッド戦争やグレーゾーン紛争を前提とした作戦構想をオールジャパンで樹立し、編成と装備を変更し、同時に、3Dプリンタやサイバーといった民生技術の急速な発展を把握しつつ、柔軟に取り込んでいくことが急務である。

 南西諸島での「戦い」を主眼においた離島防衛やミサイル防衛はまことに結構である。だがもし敵がサイバーや宇宙、もしくは尖閣諸島以外の地域から、そして、ロシアがクリミアでやったような手口で中国なり北朝鮮が攻めてきたらどうするのか?

(執筆:部谷直亮)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:58:35.14ID:SPM5ND7Q0
ヌルポ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:00:41.10ID:eBgyzRnA0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
tぐっっjんっjっkっじい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:01:48.70ID:W8e1gdDw0
確かにアメリカは最強の軍隊でありながら戦後、戦略的に勝ったことがないよな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:02:53.64ID:W8e1gdDw0
>>6
>帝国海軍はその戦いにも負けたやん

戦略が誤っていたから緒戦の勝利を活かせなかったって話やで
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:03:16.91ID:+uK8L0Ms0
「総力戦」というワードも大きく誤解されていることが多い
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:03:23.30ID:pFgqO6uX0
まぁ韓国と絡むとろくなことはない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:04:31.41ID:YP22NtN50
>1
政府に文句言う奴は反日で非国民、って感じがすでに高まってるからな
こんな記事も書けなくなる日は近い
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:04:45.21ID:Aum3iMxb0
いやもう人類はそれを達成できる兵器も造れるんだからこれからの戦争は相手の皆殺しを目的にすべきなんじゃないかな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:05:04.25ID:0+cCWBU50
ハイブリッド戦争って、戦車がハイブリッドで燃費重視になっているのかと思ったわw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:05:35.85ID:9D9DEgAF0
自衛隊と海軍だと理由が違うんじゃない?
今の自衛隊だと、特定の国を仮想敵として設定すること自体少なくとも公にはできないだろ

「北朝鮮のミサイル対策」ですら怒り出す野盗議員がいるのに
「北朝鮮対策」なんて言ったら大騒ぎになるとおもう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:05:59.56ID:ZOuWmkNm0
ただの負け犬敗北者(笑)
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:06:39.77ID:mJT4maFx0
>>8
武器・弾薬の在庫処分さえできれば大勝利と思ってるのかもしれん
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:07:18.44ID:llFDqUB50
戦争は、どこまで踏み込んでどこで引くかを事前に決めておく必要がある
引くときのオプションは複数必要
帝国海軍と政府にそれが無かっただけだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:08:11.98ID:DNy1BotK0
>>1
文系記者の駄文。以上
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:08:51.09ID:W8e1gdDw0
>>12
高まってねーよ
単に野党がひどいから自民を選んでいるだけで
自民に対してだってみんな不満は多い
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:09:21.96ID:k1NK7s9a0
爆弾落として自衛隊を無効化するのもそこまで簡単じゃない
大型は撃ち落とし安く小型は爆薬が少ない
いずれにせよ目立つ
流石にミサイル基地にレーダーがないことはあるまい
すぐに撃ち落とすことができるだろう
新しい技術をあげたのは正直記事としてはいまいちだ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:09:25.22ID:WwA0H4At0
まぁあれだ

戦争が始まったら引き分けは諦めろ、て事だな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:09:41.62ID:d7ulVhRz0
実際に北朝鮮と戦争になったら、
ミサイルよりも毒ガステロのほうが
何倍も可能性が高くて危険なのに
日本政府も自衛隊もミサイルことで頭がいっぱいで
テロのことなんか、なーんにも考えてない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:09:47.58ID:xyY7AVmR0
ウクライナ
スプラトリー

この2つで西側が勝利する戦略を立案せよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:09:47.60ID:I2U6WhIC0
原子力潜水艦を許可しよう 潜ってられる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:13:38.31ID:UbzdqysO0
>>27
想定外でしたテヘペロ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:13:42.87ID:n3yBtRm/0
>>29
それだな、別に核兵器搭載ってわけでもないからな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:13:52.28ID:24bMv4880
帝国海軍は不運が重なってミッドウェーで大敗したからダメになった。
天佑ばかりはどうにもならない。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:14:03.02ID:YUyH1N0E0
>>1
まことに
至言だな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:14:04.59ID:4FzSwP9e0
とにかく、本来軍事というのはその時々の最先端の技術を装備から戦略に至るまで組み込んでいくような鋭敏さが求められるが、国民やマスコミから防衛への確固たる支持基盤がない日本では常に出遅れる
兎にも角にもこれをやっても叩かれないだろうか…って事を考えないといけないからな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:14:33.87ID:W8e1gdDw0
>>31
安部を持ち上げる奴も野党を持ち上げる奴も一緒だよ
両方とも駄目なのだから
それなに片方しか叩かないのは卑怯なんだよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:15:22.84ID:4ckLcYND0
>>14
俺もw
ああ、戦闘車両も燃費重視かあ資源輸入国の日本も他人事じゃねえな
とか思ったら違った
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:15:46.62ID:IjB8V1f20
自衛隊は憲法の問題でグレーゾーンが好きだろ超法規的な行動も訓練や巡回連絡と名前を変えて曖昧にして何度も任務を完遂してきた
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:16:06.47ID:UjWpHA0U0
物量、生産能力などすべてに負けてたんだよな、日本は。
ベトナム戦争みたいに、アメリカ国内世論(マスコミ)を味方につけてやってたら勝てるが
北ベトナム軍なんて、軍事的には崩壊してた。
空軍に至っては、稼動機はほとんどなく、爆撃機を迎撃に上がれる戦闘機は皆無になってた。
アメリカは戦では勝ったけど、政治、国際世論、国内世論で負けちゃった。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:16:34.89ID:W8e1gdDw0
>>38
>防衛への確固たる支持基盤がない日本では常に出遅れる

第2次世界大戦では開戦を望んだのはむしろ国民やマスコミじゃん
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:17:36.00ID:4FzSwP9e0
>>36
それはあくまでも戦術の話で、ここでいう戦略的失敗とは直接関係はない話よ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:17:56.23ID:AHa6qXRJ0
今の政府とマスコミは戦時中と同じく嘘ばっかりじゃん
昔と違っているのは、国民がイカサマに気付いてるってことだけど
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:17:56.38ID:k1NK7s9a0
日本国民は年齢に応じた訓練を受けたほうがいいのでは?
若いのは鉄砲と重機の操作と体力を要求される訓練を受ける
中高年は鉄砲と重機の操作と命令の訓練を受ける
爺婆は穴蔵での生活訓練を受ける
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:18:01.44ID:6H8wQoAr0
>>6
日本軍が優勢だった1942年中盤まででも、日本軍が失った空母は5隻で米軍は4隻
これじゃ話にならない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:18:02.92ID:fCTfKW4e0
日本はもう戦うことすら出来ない木偶の国
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:18:20.84ID:4FzSwP9e0
>>45
君が何を思ってその常識的な話を俺にしてきたのかがまるで理解できない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:18:27.18ID:W8e1gdDw0
>>44
傀儡の南ベトナム政府がひどすぎたから仕方ないよ
反共であれば独裁者だろうが、圧制者だろうがバックアップしてしまうのが
アメリカの悪い癖
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:19:51.19ID:zwjQ33D90
>>1
マレー沖海戦で大艦巨砲主義に引導を渡したのは日本だったのに
大艦巨砲主義に執着したのも日本だったとは何たる皮肉。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:19:54.06ID:eBJ44W6m0
木造船工作員への対応をみても日本が戦争できる状態じゃないのは解るわ
つーか海上保安庁に軍隊のあいてさせて大丈夫なのか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:20:22.50ID:W8e1gdDw0
>>52
防衛への支持基盤がないといったから
第2次世界大戦ではあったけど負けたという話をしただけ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:20:41.45ID:X5wbNnMw0
そういやこの前ガタルカナル戦のドキュメンタリーを動画サイトで見たけど、日本兵が日露戦争時代に効果を発揮した銃剣突撃で、全滅していく光景が生々しかったな。
でも俺が自衛隊いた頃は冗談ぬきで21世紀なのに銃剣突撃の訓練でやらされたよ。あれって日露戦争の頃の戦法だったのか??
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:20:44.64ID:ffvSdUJy0
>>44
対日戦を除けばグレナダやパナマ侵攻と湾岸戦争くらいしか完勝した事無いな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:21:25.89ID:lBA7gy360
>>4
ガッ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:22:11.97ID:2fI6K7yv0
日本はそもそも「戦争のできない」国土に改変されてるからな。中国やロシアが上陸しようにも
いきなり市街地に上陸せざるを得ず、こんなことじゃ国際法に準拠した戦争などほとんど
不可能な話しになる。めんどくせえから初手から民間人の大虐殺でもやるか、みたいなことに
なりかねない。戦うことを前提にするなら、日本の国土に交戦区域を設定して、そこへの定住を
禁止することから再開しなくちゃいけないよ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:22:36.49ID:W8e1gdDw0
>>58
n自衛隊の兵装、練度は世界有数と言われているのにそんなことをしているのか?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:23:17.22ID:zwjQ33D90
>>58
今の時代に銃剣突撃なんてやってどうするのか・・
マジで今の日本はもはや中国以下。
日中戦争になったら確実に負ける。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:23:42.50ID:UjWpHA0U0
>>53
ま、今回、相手になるであろう相手は、北朝鮮だからベトナムみたいな過ちはないわなw
ついでに南朝鮮まで原野にしちゃうといいのにねw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:23:53.89ID:fCTfKW4e0
>>55
スパイ防止法や対外諜報機関が無いのだから、これで戦争など無謀にも程がある。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:24:58.27ID:2fI6K7yv0
北朝鮮の敵は韓国。日本は関係ない。無関係の中立国にいきなり攻撃してくるような
無法国家なら灰ものこさず地上から消し去ってやるからな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:25:02.35ID:2Bds7clv0
>>50
情報戦の負けと拡張路線でのおごり、その都度の終結案がない。それがあれば、日本、及びアジア諸国は、朝鮮戦争、ベトナム戦争、アジアの独立も戦争せずに済んだかもしれない。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:25:19.02ID:HoHCaLk/0
自衛隊は有事で、予算がつかない限り、急に編成と装備を変えることは出来ません。
民生技術も百歩譲ってサイバーならまだしも、3Dプリンタは頭の固い自衛隊には10年以上かかるでしょう。そもそも自衛隊に柔軟性求めるなんざ無理な話。だって結局お役所だぜ?そもそも今からやろうたって、時既にお寿司。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:26:06.38ID:WLOMQPQF0
連合国の植民地をも勇気を与え開放したじゃない。
勝ちでしょ。
勝ち方と言うか、ノンポリに徹することだよ。
イスラエル・アメリカに近すぎると・・・。
アメリカからの間接的な享受も莫大な特需だが直接利益を狙うべし。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:26:15.65ID:UjWpHA0U0
>>63
アフガニスタンで、銃剣突撃したイギリス海兵隊に同じこと言えるか?w
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:26:17.75ID:jKmufgLR0
たしかになあ兵站なんて日本は民間企業が請け負ってんだから有事にうまくつながるわけないもんなあ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:26:59.94ID:Ws3c4mVf0
海軍あって国家なし。
戦後、軍令部の参謀はみずからが在籍した組織をそう評した。
それは帝国陸軍も同様であったと言える。
口先だけで天皇陛下の尊さを連呼するだけではない。
軍人はひたすらに国家、国民のためにこそ存在するべきである事を忘れてはならない。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:27:07.49ID:2fI6K7yv0
日本は完全に戦争できない国土になってるからね。侵略してくる中国やロシアもとまどうだろ。
どこ砲撃してもどこ空爆しても民間人しかいないんだもの。自国の国土貸してやるから自衛隊の
ほうが出張してこいよって提案されてもおかしくないレベル。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:27:29.53ID:zwjQ33D90
>>70
日本がやるとしたら
上陸されて国土の何割か占領された時だろうな。
銃剣突撃なんかやってたらもう滅亡寸前ってこった。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:29:08.39ID:z1KwAIWP0
サイバー攻撃されまくって武装解除されてるけど隠蔽しまくってるとかそんな感じがする
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:29:40.10ID:Plhc/SDl0
アメリカの物量に負けたんだよ
週間空母にはどんな戦略も勝てない
攻勢終末点を設定せず、ひたすら戦線を拡大したのも駄目だった
そもそも何の目的で真珠湾を攻撃したかも途中で有耶無耶になってしまった
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:30:00.35ID:aZUCZiZD0
歴史繰り返すなどうのこうのの前に法整備してちゃんと軍隊にしてやれよ
このままで自衛隊が戦闘やっちゃうと殺人で告発されるで
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:30:03.74ID:iu1gOT0x0
あーこれね

陸軍の方が強烈にダメだった
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:30:21.06ID:fCTfKW4e0
日本はすべてにおいて中途半端で国家としての体をなしてない。アメ公もここまで日本を骨抜きにする事はなかろうに。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:30:30.72ID:305mOAM90
同じ失敗をすると思ってるのかアホが
大体、当時と同じ環境に置かれる事は100%無い
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:31:03.34ID:2fI6K7yv0
帝国陸軍は負けなし。先の大戦は最初から最後まで海軍がダメだった。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:31:34.22ID:v+LfmY0j0
自衛隊の問題じゃねえだろこれ
改憲して政府が方針立ててそれからがやっと自衛隊
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:31:39.18ID:YbUCjKD70
なんか、もうちょっとここを直しとければ
勝てたみたいな思い上がりが
次の戦争での完敗を約束してるわ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:33:05.45ID:zwjQ33D90
>>80
いやいや、陸も海も両方ひどいよ。
どっちもお互いに都合の良い嘘をつく。
で、それを受けた大本営作戦課がさらに
補給を無視した都合の良い作戦を現場に押し付ける。
戦争できるような状態じゃなかった。
ちなみに現代日本はそれ以下な。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:33:25.85ID:Pmor9wOK0
>>83
いやそもそも陸軍と海軍がバラバラに動いてる時点で勝ち目なしだろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:33:39.88ID:778Y9Viu0
まず日本の政治が戦争をする能力がゼロなんだから自衛隊がどうのって話以前。
政治の前に国民が戦争に無知なんだから政治に反映するのも無理。

もう戦争始まってから実戦で覚えるしかないよ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:34:10.41ID:2fI6K7yv0
戦後の日本人は性根からホネ抜きにされてるからな。軍隊というのは国家に先立つ国家であり
国家など滅んでも軍隊さえのこれば国家など再建できるんだ。最近の若い連中はシビリアン
コントロールだのそんな生ぬるいこと言っとるからダメなんだよ。住民が飢え死のうが軍隊が
優先するのがあたりまえなんだよ。それがいやなら軍隊に入隊せよ。命令されたくなかったら
上官になれ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:34:41.75ID:igZUeydc0
>>88
そりゃ現代の自衛隊は旧軍と比較して権限ほぼ皆無だからな
定係港の浚渫すらできない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:34:42.53ID:1BtR8g9V0
まあけどアメリカもベトナムは勝てないし
イラク戦争も予定してたよりものすごい
時間がかかったし
こういうのは結果論の部分が強いんではないかな
ベトナムはこうすれば完全勝利おさめられた
とかそういう論文も見てみたい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:34:55.06ID:R0qo1GG+0
韓国の慰安婦像設置はグレーゾーン紛争だな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:34:58.46ID:2fI6K7yv0
>>91 転戦である
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:35:09.43ID:zwjQ33D90
>>83
(´・ω・`)つインパール作戦
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:35:13.33ID:xVITk10i0
>戦略的な原因としては、日本政府および帝国海軍が、広範な地域における全面戦争ではなく、一部の地域における限定戦争を計画していたから
全面戦争じゃどう戦略組もうが勝ち目そのものがなかっただろ
戦略に問題が有ったとしたら限定戦争で済むとという読みで戦争始めた判断だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況