X



【医療】「低炭水化物(ローカーボ)ダイエット」は危険 コメを主食とした日本食が健康に良い 医師会と米穀団体が警鐘★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2017/12/12(火) 23:19:20.88ID:CAP_USER9
ご飯やパン、麺類などを控える「低炭水化物(ローカーボ)ダイエット」。体重を減らす効果があるとして若い世代を中心に人気だが、
医療関係者の間では「健康を損なう危険性がある」との声が強まっている。日本医師会と米穀安定供給確保支援機構主催の
「食育健康サミット」が十一月、東京都で開かれ、医師らが炭水化物を控えることの危険性を強調した。 (編集委員・安藤明夫)

 ローカーボダイエットは、炭水化物を控え、肉類などタンパク質や脂質中心の食事を取ることで体重を減量させる方法。
若い世代を中心に広まっているが、医学界では批判の声が強く、日本糖尿病学会は二〇一三年、「推奨できない」と提言している。
 サミットでは、栄養のバランスが乱れやすい同ダイエットの問題点を指摘する声が相次いだ。
 森谷敏夫・京都大名誉教授(応用生理学・スポーツ医学)は「炭水化物を取らないことで短期的に体重が落ちても、
体内の脂肪分は変わらず、水分が減っているだけの場合が多い。標準体重でも体脂肪率の高い“隠れ肥満”の若者は
むしろ増えている」と指摘した。森谷さんが女子大学生百三人を調査したところ、隠れ肥満は50%に達し、低血圧35%、
冷え性21%などの問題もあった。
 この学生たちに、正しいダイエットとして、管理栄養士が調理したご飯、みそ汁、魚、野菜、果物などの三食
(一食あたり四百キロカロリー)を二週間提供し、間食はしない生活を送ってもらったところ、体重は平均二・四キロ減。
体脂肪は一・七キロ、ウエストも三・七センチ減った。交感神経の活動や脂質代謝も向上したという。
 日本人の摂取カロリー量は昭和時代に比べ大幅に低下しているが肥満は増えている。
「肥満や糖尿病の増加は食べすぎのせいではなく、座っている時間が長いことが一番の原因。
立って動く時間を増やすことで、筋肉の減少を抑え、高齢期の介護予防にもつながる」と体を動かすことを勧めた。

 福岡秀興・早稲田大研究院教授は、若い女性の「やせたい願望」が栄養不足に直結する危険性を指摘した。
体脂肪率の低下は、卵巣機能に影響し、月経周期が乱れたり、無月経になったりする。
 妊婦の場合はさらに影響が大きい。妊娠初期に炭水化物の摂取が少ないと、赤ちゃんは低体重で生まれる傾向があるだけでなく、
将来的に糖尿病や高血圧など生活習慣病の発症リスクも高くなる可能性があるという。

 高齢の糖尿病患者の研究をもとに食育の問題を取り上げたのは、東京都健康長寿医療センターの荒木厚・内科総括部長。
カルシウムや食物繊維、緑黄色野菜などの摂取が少ないと、認知機能の低下のリスクが高まる傾向がみられたという。
 健康と長寿につながる食として▽米などの炭水化物の主食▽魚、鶏肉、豆類、大豆製品などのタンパク質の主菜
▽野菜、海藻などビタミン、ミネラルの副菜を挙げ、「旬のものを食べるなど、食の多様性も大切」と強調した。

 寺本民生・帝京大臨床研究センター長は、健康寿命を延ばすために、女性のロコモティブ症候群(骨、関節など運動器の障害)、
男性のメタボリック症候群(内臓肥満と高血圧、高血糖などが組み合わさった状態)の予防が大切として、伝統的な日本食の利点を強調した。

ソース 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201712/CK2017121202000182.html
2017/12/12(火) 21:29:54.19
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513081794/
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:41:20.12ID:MM7JneBe0
>>549
糖質制限はマックのポテト食わないよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:41:26.36ID:9UGeb2Bn0
>>507
沢山食べて筋トレすべし。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:41:27.72ID:T4myTKVq0
>>538
急に痩せ始めてさ、原因が知りたくて調べてて、コレステロールの話に行き着いてさ
ラードの効能を調べてみて、ラードを使ってるから痩せてるって気付いたんだよね
肥満の原因は植物油の酸化で産出される過酸化脂質が体内で悪さしてるって
体内がガタつくから、コレステロールのコントロール不能に陥って高コレステロール状態になるんじゃね?
私はそう思ってるけどね
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:41:29.53ID:qhISZST00
>>564
プロテイン買うなら、ゆで卵と納豆で十分
プロテインは高すぎ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:41:41.24ID:fY6wEsw90
>>575
可能性としてはその通りなんだけど
透析まで行く原因は他にもあるので何とも
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:41:46.49ID:Uvaix0qH0
>>546
今でも
毎年糖尿病で2万人が両足切断とか
何万人も失明とか怖すぎるよな
しかも切断後ほぼ5年以内には死ぬらしいし
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:41:49.64ID:iLTToB0T0
知り合いの糖尿患者はブドウ糖液糖たっぷりのスポーツドリンクを水代わりに飲んで菓子パンを食べていたそうだ
米が悪いって論調がどうも腑に落ちない
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:42:35.61ID:HSywhZKF0
>>538
なんか痛風の話でも同じような事聴いた事あるなあ。食事で尿酸値が上がる事はあまりない、とか
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:42:47.49ID:UQ0Xg1Mp0
しっかり食べて運動したほうが良い
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:42:52.14ID:kq7PDsYP0
アンチ糖質制限者には悪いが糖質制限で体重落とすと確実に内蔵脂肪も減るんだわ
俺なんて20年以上脂肪肝が続いてて血液検査の肝臓数値もずっと異常値だったのだが
糖質制限でダイエットしたおかげで脂肪肝が解消され肝臓数値も全て正常化
糖質制限長年やってるが基礎代謝や筋肉量、基礎代謝も平均より大幅に上
もちろん体脂肪率は標準よりずっと低い
糖質制限でプラス面はたくさんあったがマイナス面なんて全くなし
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:42:53.02ID:wMpyhY8j0
>>564
通販がええよ。
運動して体重50kgなら1日100gのタンパク質必須な。

ホエイとソイがあるけど、細かいことは、詳しく書いてあるサイトがたくさんある。

筋トレしても筋肉が増えないガリは体質もあるけど、タンパク質不足のほうがでかい
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:43:14.67ID:j70fBxd70
>>567
おれもそう思った。
三食で1200kcal/日しかない。
こんな食事長期間続けると栄養失調になるじゃん。
そりゃ痩せるよw
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:43:16.68ID:6K+V2+3Y0
>>554
美味しいものは油と糖でできている!!!

やっぱ天丼はヤベーかなぁ
特に外食のは衣でかさ増ししすぎだろ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:43:39.80ID:qSCkEPlk0
>>593
実際のところ、コメはGIとしては小麦粉に比べ低めではあるんだよね
食物繊維を大目に含んでいる分、吸収が遅め

それでも吸収が早い方の食材であり、
血糖値をストレートにコントロールするのが難しいから糖質量で制限するわけで、
多少のGI値の低さは無視して糖質扱いされるのは、まぁしょうがないといえばしょうがない
0605発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2017/12/13(水) 00:43:57.66ID:TU1IE7Gl0
>>586
2chももうアホしかいねえな

こんなID:HSywhZKF0
知識ゼロの奴が大手を振るうんだからなw

まあゆとりか
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:44:17.09ID:+ESd9KBq0
低炭水化物ダイエットとか言ってる奴って例外なく頭悪いんだよな
脳に必要な栄養素が足りてないって言う典型例
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:44:21.12ID:MbNRZFwV0
>>585
今の時代糖質のない食品の方が少ないからね、清涼飲料水然り
脳、他の器官(腸など)が十分働ける糖分さえあれば生活に支障はないね
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:44:41.49ID:QbF6I8n30
肉食わせたい団体のステマだということに気づけっての
糖質とか言ってるバカは
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:44:41.65ID:T4myTKVq0
個人差があるかも知らんが、私は砂糖を摂取制限をした事がない
痩せ始めてからコーラとか砂糖いっぱい入れたコーヒー飲んでたが痩せてたし
砂糖と肥満ってあんまり関係がないのかな?って私は思ってる
そりゃ、量を異常に取ればヤバイけど、普通に摂取してる状態でも体重は変化ない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:44:49.36ID:RLX4fsYj0
>>583
人より代謝が多い 食が細い 吸収が悪いのどれか
摂取カロリーの目安は自分で調整するしかない
太るのにプロテインはあんま意味ない
どっちかというと絞るときに必要
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:45:22.98ID:nxZ6gc5c0
糖質制限は偏食と同じようなもん
バランスよく食ってりゃ何も問題ない
食いすぎが問題なだけ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:45:25.93ID:1Pzr3lY00
おかずだけ食ってると確かに痩せる
髪の毛もゴッソリ抜けたけどな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:45:28.96ID:N7FOa1o00
>>331
これが真実じゃねぇマジで
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:45:31.44ID:9tTjSI++0
とにかく米はすぐ太るから
ほんと凄いよ米のパワー
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:45:31.46ID:qSCkEPlk0
>>606
ブサイク・薄毛のたぐいだと、多少痩せても意味ないんだよね
俺にはそういうやつの気持ちはわからないけど、悟りにも似た「あきらめ」なのかな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:45:35.48ID:2uhAO5Le0
糖質制限のライザップで痩せた芸能人の、ほぼ全員がリバウンドしてる
キャベツ生活をしていた知り合いの糖尿患者もリバウンドに苦しんでる
極端なのはよろしくない、なぜなら続かないからだ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:45:41.30ID:/CAtTo+U0
>>611
若い間はそんなもんだぞ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:46:00.78ID:/f6hYCbW0
白米を朝食で食べるならばオカズで糖質を減らすとか夕食は白米を抜くとかしないと糖質オーバーになるだろ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:46:31.22ID:S8kN1YhX0
健康なやつが痩せるわけないだろw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:46:32.83ID:MbNRZFwV0
>>609
米というか糖は脳が欲しがる栄養素だからおいしく感じるし、米を数日食べなかったら食べたくなるのも脳が欲しがってるからって聞くね
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:46:35.23ID:wMpyhY8j0
>>602
1600くらいが目安の人なら、それくらいに落とす以外にないと思うよ。
むしろ、サラダと豆乳とかで過ごすより遥かに健康的。



ここ一週間のおれのことなんだが。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:46:35.53ID:ALWsOe7j0
米穀安定供給確保支援機構w
ローカーボやり過ぎは危険だと思うけどコイツらが言うと胡散臭い
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:46:42.48ID:jeRkHadl0
日本人には和食が一番良いってことだろ
実際昔から地産地消が一番身体に良いっていわれてるし
とあるアメリカ人が無理して日本食を食べて早死にしたし
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:46:46.59ID:UzyaLCWU0
>>611
自分はその点コーラその他ほとんど飲まずコーヒーも自分で砂糖少々入れる程度だから
飯ドカドカ食えてるのかもね普通に
0629発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2017/12/13(水) 00:46:48.39ID:TU1IE7Gl0
まあ寝るわ
答えは書いたからな


賢いやつだけ雑穀米食っとけ


これが人体に一番良い食品の答えだ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:47:28.16ID:og7LEAIL0
>>614
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=342
日本人の通常量とされる1食100gの糖質を摂取する群(通常食群)と、摂取カロリーは多いもののロカボ食で糖質摂取量を1食30g程度に抑えた群(ロカボ食群)で食後1時間の血糖値を比較しながら食品企業の社員にセミナーをするということを何回も実施してきました。
すると、ロカボ食群の食後血糖の平均値は120-130mg/dL程度なのですが、通常食群では空腹時血糖が正常であっても、食後血糖は平均で180mg/dLまで上昇していたのです(unpublished data)。
これまでの50回ほどのセミナーでは通常食群の食後血糖値が平均200mg/dLを超えた回が2度ほどありました。食前血糖値は全員正常にもかかわらずです。
つまり、健康診断で空腹時血糖が正常と診断される一見健康な日本人の中に、いわゆる「隠れ食後高血糖者」が、かなりいると推定されます。

耐糖能異常を示した女子学生の身体的特徴と食生活 - 南九州大学
http://www.nankyudai.ac.jp/library/pdf/40A079-085.pdf
糖尿病の判定基準を用いて空腹時血糖値とOGTT負荷後2時間血糖値から判定を行った
結果負荷後2時間値が140mg /dl未満であったものが24名、140mg /dl以上であったものが16名でありIGTを示すものの割合が40名中4割であった
http://www.nankyudai.ac.jp/library/pdf/41A-2.pdf
正常群に比べてIGT群では高糖質低脂肪食摂取後のAUCが有意に高くIGT群は普通食、低糖質高脂肪食や等糖質 高脂肪食に比べて高糖質低脂肪食摂取後は高血糖状態を示した。
特に多糖類に加えて単糖類を摂取することが高血糖を引き起こす原因となり、IGT予防のためには炭水化物の量と質に考慮する必要があると示唆された

http://www.dm-net.co.jp/calendar/chousa/population.php
「糖尿病が強く疑われる者」の割合は、12.1%であり、男女別にみると男性16.3%、女性9.3% である。「糖尿病の可能性を否定できない者」の割合は12.1%であり、男女別にみると男性 12.2%、女性12.1%である。

健康診断で正常でも 血糖値スパイクの正体
https://youtu.be/jeUwyDj5wkA?t=3m27s

欠食・低糖質でBMIを低く抑えてる耐糖能異常なら規則正しく糖質とれ
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-23617031/
女子大学生412名に75g糖負荷試験を施行したところ、若年者にもかかわらず30.3%に耐糖能異常が認められた。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:47:35.73ID:0KhPB7f30
>>579
プロテインって腎臓に悪くない?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:47:40.18ID:QbF6I8n30
炭水化物抜いて頭がボーッとするのが体にいいとか思ってんのか
オウムの修行と一緒だっての
思考力落ちて洗脳されやすくなるだけ
電通的には良いだろうけど
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:47:43.42ID:UIcijAJZ0
>>590
納豆は結構食ってる俺の好物だ
サラダにゆで卵入れてみるかな

>>596
えっ…病気?うせやろ?体質の問題じゃ無くて?

>>601
100gか、割とクリアできそうだな
今度からちゃんと肉とか測って食事してみるわ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:47:45.88ID:UQd2GpI1O
>>603
ポテサラおかずに白米とか極致だなぁ うっとり
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:47:52.43ID:qSCkEPlk0
>>627
それはない。
伝統的な和食ってのは塩分過多で、高血圧で早死にする
とはいえこれは医学の勝利であり、かつては高血圧が問題になる前に死んでいた
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:47:58.77ID:wMpyhY8j0
>>626
利益を持つものが研究者のスポンサーにつくとダメだね。
そういう教授には助成金なけせばいいのに。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:48:03.89ID:qhISZST00
>>605
一括にゆとりという奴は馬鹿しかいない
ゆとり世代と戦っても難関大学には入れないだろw
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:48:13.53ID:WzaoezhU0
でも糖質ダイエットの第一人者が死んでるんだよな

>「糖質制限ダイエット」の第一人者として知られるノンフィクション作家の桐山秀樹さん(61)が急逝した。

診断書に書かれた死因は心不全とのことだ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:48:23.65ID:MbNRZFwV0
>>626
既得権益が絡んでるし、そこらへんは仕方ない
簡単に言えば米買ってねだから
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:48:34.33ID:HSywhZKF0
>>634
ギャル曽根と同じなら、胃下垂で他人よりもメシ喰うと体温の上昇が高いんだよ。病気じゃなかったよ確か。あとすげーうんこするらしいけど
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:48:39.15ID:wMpyhY8j0
>>634
100gの純粋なタンパク質摂取ってすげー大変だよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:49:08.07ID:/CAtTo+U0
鶏ささみ3食かじれ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:49:09.32ID:6K+V2+3Y0
>>589
そもそもコレステロールが体に悪くない的な話もあってな・・・・・
年取った体を保護する自然な現象と言う話

ラードの効能がそこまでならもうちょそういう話し聞いてもいい気がするが
健康的な植物油!にイメージ戦略で惨敗してるからラード業界?は諦めてんのかね
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:49:09.44ID:E5yscj2N0
>>619
リバウンドなんてどれもこれもそんなもんだろ
痩せたから太っていたころの食事スタイルに戻す→リバウンド
そりゃ太るわw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:49:10.93ID:/UWsnrw30
いわしの煮干と素煎り大豆
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:49:24.62ID:QbF6I8n30
血糖値が急激に上下するのが良くないんだよ
米食わなくてもソースに砂糖入ってりゃ同じだっての
普通に和食家で食え
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:49:34.68ID:UnMPtwLC0
代謝酵素が脆弱な下戸が低炭やると死ぬぞ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:49:36.93ID:pkOXen7N0
脳が何を欲しがってるかより、腸が何を欲しがってるのか感じ取り食材を決める。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:49:38.93ID:0YBe7Djr0
極端に糖質を減らしたのを標的にして批判してもなあ
適度に糖質減らしたのは周り見る限り効果抜群だよ

というか、今の世の中で糖質は調味料含めあちこち添加されてるから
ガチで自炊しない限りそれなりに摂れるんだよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:49:41.09ID:T4myTKVq0
>>603
てんやの天丼食べたいなw
天ぷら屋さんのオイシイ定食食べたいなw
私は我慢しませんがねw
家庭内から植物油を排除するだけで十分じゃね?
それ以上こだわると精神的にオカシクなりそうだし
家庭内では植物油をなるべく採らない
それだけで十分だよ
家で天ぷら作るなら米油とかでやれば?
あれも溶剤抽出法だけど、高温に耐える油で害は他の植物油に比べて低いと思うけど
そう言えば、天ぷら作ってないな、家では
ラードだと野菜や魚の揚げ物は出来ないからねw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:49:42.52ID:iLTToB0T0
甘さ控えめと表記されていてもブドウ糖たっぷり飲料水とかなんなんだ?
クソ甘いコーヒーや甘い味のついた水を間違えて買って捨てたことあるわ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:49:47.52ID:98CGo+5j0
>>561
だよね。
ただ、なんでも極端な方へ走る人がいるんだよね。
「制限」って聞くとゼロにしちゃう。
そんな極端な人が本書いたりして推奨するから、釣られた人が体を壊す。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:49:59.91ID:TTWGJAbP0
このダイエット効果的だから病院からしたら嫌なんだろうな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:50:05.12ID:wMpyhY8j0
>>645
日本酒と米の組合せがいいよね
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:50:08.73ID:ybtrRTs70
>>159
温野菜をモリモリ食べることに幸せ感じるようにしないと
貴方死ぬよ。
ストレスで自爆信号ONになってるから、不摂生をしてると思う。
貴方の本心はこの世から逃げ出したいだけだ。
健康に自由に行きなさい。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:50:18.72ID:+0Gvyg+D0
つかローカーボは長く続けられないって説もあるな!
久しぶりに喰ったご飯が美味くてあえなくリタイア、さらに過食。
そしてダイエット始めた時より太る。
長く続く人は、何かしらのコツか体質的ものがあるんじゃないの?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:50:36.52ID:1Pzr3lY00
まぁ節制して生き延びた先に明るい未来が待ってる訳でもないんだけれど…
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:50:39.10ID:MbNRZFwV0
>>632
腎臓に悪いかどうかは知識不足だからあまり言えないけど、健康な腎臓であれば問題ないと認識してる
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:50:39.46ID:wqKnpizG0
>>526
飢餓で死ぬ人間なら毎年2000万人くらいいるって報告があるが、
1万倍の2000億人が肥満や糖尿で死んでるデータどこ?wwww
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:50:40.81ID:HSywhZKF0
>>619
だって、ダイエットって体重を落とす事じゃなくて意識改革なんだもん。食生活を改善してそれを意識として根ざす事がダイエットだよ
あなたの言う通り極端なのが続くわけがない
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:51:12.64ID:OjvXhMjt0
カロリーがマイナスになってれば痩せる
炭水化物はカロリー多いから抜きやすい
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:51:32.84ID:MM7JneBe0
>>665
ローカーボはご飯も適度に食べるよ
朝だけとか。

久しぶりに食うとかない。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:51:37.85ID:2n8vBXp/0
血糖ひがあがらなくて たすかるんだよね
145以下維持できて 
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:52:15.48ID:M/ULhrER0
>>94
http://getnews.jp/archives/244587
>玄米のみならず、フィチンはゴマや豆類、ココアやトウモロコシ等にも多く含まれています。
>この事からも、玄米に含まれるフィチンだけを問題視するのは不自然だと言えるでしょう。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:52:16.90ID:wMpyhY8j0
>>667
まぁ、鶏肉とかでもいいけど、カロリーオーバーで無駄な脂肪がつくよ。
内蔵にも負荷がかかる。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:52:56.49ID:QbF6I8n30
>>665
生命の危機を自分で演出してんだから
身体は対抗してエネルギーため込もうとするわな

すればするほど肥りやすい体質改善が進むw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況