X



【話題】「腹筋運動」は腰痛の原因 バスケ協会「推奨できない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/12/14(木) 08:54:21.59ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASKDD0C4SKDCUTQP03H.html

 腹筋を鍛える運動としてよく知られる「上体起こし」。一般的に「腹筋運動」と呼ばれるこの動作を何度も繰り返すことが、腰痛の原因になるとして、やめさせる動きが、バスケットボール界などで広がってきている。

 日本バスケットボール協会では昨年から、指導者養成の場で上体起こしを「推奨できないトレーニング方法」として周知を進めている。全国を9地域に分けて選抜した小学生や指導者を集めた研修会や、年代別の日本代表の強化などで、専門のコーチが伝えている。

 協会が参考にしたのが、カナダ・ウォータールー大のスチュアート・マックギル名誉教授の研究だ。ひざを曲げた状態か、伸ばした状態かに関わらず、上体起こしで脊椎(せきつい)が圧迫される力は、米国立労働安全衛生研究所が定めた腰痛につながる基準値と同等だとする研究結果を発表した。何度も繰り返すことで、背骨の間の椎間板(ついかんばん)を痛めるという。

 一流選手に腰痛対策を指導してきた経験からも、「背骨の形状などによって個人差はあるが、力がかかった状態で腰を曲げ伸ばしするとヘルニアなどの障害が起きる。できるだけ背骨を摩耗しない方法で腹筋を鍛える方が腰痛のリスクは少ない」と話す。代わりに、腰は動かさずに腹筋を収縮させて胸部を曲げる「カールアップ」などを推奨している。

 腰痛に詳しい理学療法士の玉置…

残り:469文字/全文:1020文字
カールアップを指導するマックギル名誉教授(左)。腹筋に力を入れ、首を固定したうえで胸部を屈曲させる
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171213004432_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171213004681_comm.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 08:56:05.69ID:04bEGQuV0
上体起こしをやりすぎて米軍の兵士が腰痛だらけになったから
今では上体起こしはやらせてないんだよな
腹筋鍛えるだけなら腰を使う必要ないし
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 08:57:00.19ID:gzvOCde/0
運動して長生きしたやつはおらんよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 08:57:17.71ID:9QIsAusF0
運動すればたいてい腰を痛めるだろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 08:57:50.37ID:+XL9NPoE0
スタイリー
スタイリー

スタイリー
スタイリー

ワタシニデンワシテクダサイ
ドウゾヨロシク 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 08:59:39.26ID:mBhQ2mda0
電気の奴がええのか?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 08:59:42.86ID:zI7lpl1/0
えーーと  >>1  運動器具会社の単なるプロパガンダなんだよこれ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:00:11.07ID:1TXxUukX0
腹筋ローラーもアウトですか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:01:02.60ID:oKoQpqrt0
腰が動くような腹筋やるとお尻の上の方の皮が剥けちゃうから
クランチってやつをやってる
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:01:22.63ID:hCKCROCB0
流行のインナーマッスルとか自分でやってたけど
おおざっぱに腹筋を鍛えたところで
それがそのスポーツに有効な部位を鍛えられてるかどうかなんて
わからんとこあるからな。意味あんのかなって思うわ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:01:23.83ID:vo6839Of0
fuckin'運動
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:02:12.06ID:9sUMKbhA0
うさぎ跳びとかやらなくなったな、昔のスポーツ指導者は
ロクな奴がいなかったわ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:03:07.98ID:2kG3W2mg0
>>14
腹筋(体幹)ってすべての運動において基本じゃないか?
有効部位であることには変わらないだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:04:00.63ID:9EZXTfdy0
ドラゴンフラッグおすすめ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:04:26.24ID:N0rATjhW0
中高で野球部だった人が腹筋のやり過ぎで腰痛持ちになったとか言ってたな
大学生でだぜ
運動部ってのは体に良いもんじゃないよねw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:05:11.97ID:yT5ALnxv0
これマジ。ソースおれ。

釣りしてて腰に突然来て動けなくなったから鍛えようとまず腹筋してるときにまた腰やった。
背筋を先にやった方がいい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:06:07.27ID:AWrRbCHF0
え???みんなカールアップに
変えてなかったの???馬鹿じゃね???
ビルダーとか20世紀からカールアップだわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:07:46.20ID:UQKNMZfH0
>>21
腹筋で上がるところまでで充分だよ
上半身全部を起こすと背筋を使うから
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:09:04.53ID:sMQSUJVZ0
>>18
所謂腹筋と体幹て微妙に違うでしょ。
状態起こしで鍛えようとしてるのは腹直筋とか表面じゃないの?
体幹て言ったらもっと内部の筋肉だよ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:12:38.23ID:sMQSUJVZ0
吉田沙保里は状態起こしの腹筋ができないっていってたからな。
ほんとの体幹はもっと別の鍛え方をしてできるもの。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:16:23.24ID:0zuyKS+g0
クリロナとか腹筋2000回だろ?
腰大丈夫なのか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:16:50.33ID:q85g/x5n0
じゃああの低周波の機械で
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:17:54.59ID:QK/0JxFC0
腰と頭が離れた状態で直立して生きているから、腹筋なしでも腰は負担を抱えてるんだよな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:20:08.68ID:hlm7+gqd0
てか正面にいる奴マジで臭ぇ
口ずっと空いてるし口呼吸しかできないからか鼻が小さくて奇形
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:20:36.98ID:XIy2I/e70
寝た状態で足を上げて(座ってる姿勢)、上体を起こすようにやってるけど、これなら腰動かさんから大丈夫だよな?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:20:55.44ID:7nCtZrLA0
>>24
筋力低下による腰痛なら筋トレで治るけど
それ以外の要因での腰痛だと筋トレで酷くなることもあるらしい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:21:42.05ID:OeKlirGU0
バスケ自体身体に推奨出来ないスポーツだろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:29:39.79ID:Kg49t6e10
>>14
少なくとも腹筋が弱かったら
レスリングとか柔道の掴み合いで揺さぶられた時
こらえる力も瞬時に態勢を戻す速さもでないと思わんか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:30:52.41ID:7nCtZrLA0
>>39
1行目は断言しちゃったけど断言しない方がよかったか
筋力低下のみが原因の場合は筋トレで治ることもあるに訂正
筋力低下のみというのはただ筋肉が細くなっただけで損傷はしてない状態
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:31:16.29ID:mnnHLW330
腰痛体操のほとんどは背筋を鍛えるプログラム
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:31:55.26ID:UmRL9jDW0
立ちころ最強
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:32:42.28ID:mnnHLW330
体幹を鍛えるにはくねくね体操1・2からのがにがに体操
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:33:28.37ID:8rNnEqsE0
よくわからんが
一般スポーツはしないでHのみに専念すればいいと思ふ(´・ω・`)
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:35:45.03ID:nyzzB4A80
背筋も鍛えなくちゃだが
背筋は回復に4日
腹筋は一日で回復

気づけばバランス崩れてんだよな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:36:50.12ID:nyzzB4A80
つーか

ドラゴンフラッグなら問題ないよな?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:37:56.13ID:1RTkqzX90
腹筋なんて勝手に育つから放置でいい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:40:06.95ID:Vg3vbiLA0
コロコロで腹筋やってたら腰やっちまった。あれは危険
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:41:37.36ID:Vg3vbiLA0
腰痛には股関節の筋肉鍛えると良い
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:42:04.25ID:7nCtZrLA0
>>47と思ったけど筋力があまりにも低下してる場合は
軽い筋トレでも損傷する恐れがあるから安易に筋トレは勧められないか
特に年寄りには
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:44:17.27ID:kbqeb/ZA0
仰向けに寝て両足を10センチぐらい持ち上げて1分→30秒休憩を3セット。
毎日やれば一ヶ月で腹筋割れる。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:47:30.59ID:x84OBnkG0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
fhっっっjんbjんっっっっっっj
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:48:58.65ID:oWO9btdG0
スポーツ科学なんていいだしてもうだいぶんたっててデータはもってるはずだからこういうことはもっと教えてほしい。
日本のスポーツの世界がいまだに精神論が支配してるのは、やっぱり相撲や野球をみてわかりやすいようにプロがまちがった方向に進んできたからだろう。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:49:21.13ID:kYOqANHB0
>>61
これも背筋めっちゃ使うよねw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:49:43.74ID:PcSoFW5u0
クランチも駄目?
あまり腰に影響無さそうだけど
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:50:04.65ID:mY+SwExnO
俺はだからヘルニアになったのか
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:51:15.49ID:r0h8gKd50
>>65
教えて欲しいというか、データはあっても変える気が無いだけだろ
未だに運動の前に静的ストレッチしてるバカとか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:51:33.62ID:S39bjZgwO
青学駅伝部は腹筋落とすことから始める
腹筋なくなったほうが速く走れるらしい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 09:52:22.15ID:st+3VeY70
腹筋が弱くて腰痛とかいったいいつの時代の話だよ
体幹とかただの流行にすぎない
スポーツトレーナーのメシの種なだけ
腰痛は腹筋が弱いのが原因と言ってたのが体幹に変わっただけ
「体幹」がどこの何筋を指すかなんて決まってない代物だよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:02:40.10ID:avSbiiN00
バスケはまず身長ありき
チンチクリン日本人が腹筋やった所で大したことないが、
長身の白人黒人がやったら腰が傷むんだろ。
骨格からして違うんだから。正座できるのも短足日本人の骨格ならではだし。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:03:31.70ID:5jNPMrqq0
吉田沙保里は腹筋全然できないんだよな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:04:15.76ID:WuYp08oZ0
腹筋やるほど腰痛悪化するから最近はストレッチだけにしてたらもの凄く調子いい
ついでに全身ストレッチやってたら肩こり五十肩臀部の痛みもとれて便通も良くなった、真冬でも汗が滴る
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:06:47.94ID:S9Nvq1le0
身長170でバスケ部5年やったけど、

時間の無駄だった(`・ω・´)

身長180以下はやる意味なし
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:07:35.25ID:hnSx+ZRW0
どうやって腹筋鍛えたらいいの?
お金ないからジムや器具は使えないんだけど
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:07:39.03ID:CHw3Z8+s0
プランクでいいんさぞゃない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:07:55.68ID:D6aS7v6/0
サイヤマングレートはどうなるんだよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:11:55.05ID:kQ8p9nQO0
腹筋製造兵器は必要以上に起こさんし、問題ないと思って平気かしら
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:12:12.60ID:+jHIWJVg0
>>24
俺も
格闘家だったけど腰壊して終わった
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:13:22.42ID:Xf+WXOuP0
もっと早く言ってくれよ
腰痛餅なのに毎晩100回腹筋してる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:17:15.97ID:kxDiZp4o0
>>78
立ちコロコロが1番効く。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:17:42.42ID:B2MfVVr90
ボディビルダーで腹筋運動やらない人いるな他の種目で重いもの持ってたら勝手に腹に力入るから特別にやる必要感じないとか
腹筋割るのは脂肪落としたら自然に割れるから問題ないそうだ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:17:48.29ID:/OfItn4J0
上体起こし運動は腹筋て呼ばれる割には
腹筋は使わないやり方だからな。
肩甲骨をくっつけたままくらいの方が腹筋に効く。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:18:44.17ID:dRQkH60R0
ジャッキーみたいに逆さにぶら下がってから上体持ち上げる奴なら大丈夫やな!
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:20:56.52ID:2F/cIuaW0
>>43
それは使い方が違うからそうなる
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:28:02.23ID:QO8rJCs50
腹筋やると腹とか腰じゃなくて首がきつくて続けられない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:29:10.97ID:M/adRerx0
副作用のない筋肉増強剤とかねえの?
別にスポーツの大会に出る訳じゃないからいいだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:34:13.43ID:QqvUfshE0
>>1
シットアップの状態お越しは意味ない
効果的に鍛えられない

カールアップを自然とやってたわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:37:04.56ID:DAIC1ao90
腹筋の鍛え方はクランチ以外にもあるけどな。
腹が支えて、クランチができない人なら、腕立て伏せの姿勢で左右に平行移動するとか。
これは、腹が出てなくても結構キツイ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:39:35.34ID:Q6wrpBew0
足に重り付けてレッグレイズやってるわ(´・ω・`)
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:40:08.45ID:5drL3/ZB0
背筋の上体そらしはいい?やった翌日腰が痛くなるんだけど・・
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:50:39.02ID:ntBvXwTI0
うさぎ飛びやってた国だからな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 10:54:25.90ID:tvWx3BxA0
レッグレイズもダメなん?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:01:50.20ID:YC/lCyGU0
腹筋ローラーで♪ガリマッチョ
腹筋ローラーで♪ゴリマッチョ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:02:22.65ID:kNoxiiqa0
結論を言えば、何事もほどほどにだな
過ぎたるは及ばざるが如し
この話、どこか器具の宣伝臭い
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:04:09.34ID:yT5ALnxv0
電気でピクピクやるやつがホントに効果があれば腰に負担なくていいんだけどなあ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:07:36.81ID:Yxxk2F0n0
スクワットも腰痛の原因
腕立ては肩を壊す原因になるね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:09:19.24ID:Z3kX59Iq0
そもそもスポーツが身体に悪い
身体を鍛えている野生動物はいない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:10:47.07ID:7LiHLHxK0
一般人の筋トレなんて毎日16〜20kgケトルベル振り回すだけで十分
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:11:57.55ID:Z3kX59Iq0
健康番組で腰痛の原因の多くは原因不明と言ってたな
明らかに身体異常がある人は一部で大半が理由が分ってない
ストレスと言えない医者たち
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:12:25.21ID:DAIC1ao90
>>107
筋トレって結構加減が難しいのよね。
体格、体質で個人差が大きいから「ここまでやらないと効果が無い。」「これ以上やると体を痛める。」のよね線引きが本当に難しい。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:14:48.93ID:RP0Spc3c0
これ同感

いわゆる「フッキン運動」やりすぎていつも腰痛がってる
若い衆知ってる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:17:07.44ID:wVnJWbhf0
>>20
そういえば最近宇梶のおもしろCM見ないな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:17:34.01ID:Vik4TD3q0
チン、ディップス、スクワットと腹筋ローラーだな
腹筋ローラーが30回から先になかなか進めない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:18:37.81ID:NAvkmixj0
新しい腹筋動画どこ?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:20:00.15ID:DAIC1ao90
>>113
原因が多すぎて、特定しにくいんだろうな。
俺の場合、姿勢だった。
マッサージも、筋トレも、ストレッチも効果なかったけど、背伸びするときに手のひらをクロスして合わせるようにしたら、姿勢が変わって楽になっちゃったよ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:21:23.78ID:c6bXRVrl0
上体起こし1回も出来ず仕方なく仰向けに寝そべりバンザイの姿勢して手と足を
上の方に上げるというのを繰り返してる
最近腰の痛みも減っていい感じ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:24:07.90ID:c6bXRVrl0
>>120
俺はあぐらの姿勢でPCを長時間操作すると腰に来る
経験上散歩すると改善されるからある程度の時間毎に散歩入れてる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:24:52.32ID:xiwIIbxo0
背中全体が痛い
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:27:07.88ID:csLdr9yOO
わかるわ
無駄な動きが多い変な運動だと子供の頃から思ってた
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:29:42.13ID:csLdr9yOO
>>123
あぐらは日常的に長時間取る姿勢の中で腰にかかる負担が最悪クラスだ。次が正座
背もたれのある椅子やPCチェアとか腰痛防止ベルトを使って腰の負担を減らすといいぞ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:31:17.19ID:KdgIH5Sz0
腹筋のやりすぎ? あまり関係ないと思うよ。
腰痛の原因の多くは、体幹が十分に鍛えられてないがゆえに、
内臓や上半身の重量を重心からズレた位置で支え続けることで、腰回りに負担がかかったせいでしょ。

だから運動時の姿勢を正しくするとともに、体幹を鍛えればよいと思います。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:34:32.61ID:aakdrCkB0
ウェイトトレーニングでもないのに痛めるのかな
無理に関節曲げてる訳でもないんでしょ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:36:43.37ID:FhI1vgR80
シットアップをやると40回くらいで背中が痛くなってくる
やっぱり有害だったのか…おせーよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:37:24.01ID:iSEiTXMf0
むしろ軽い腰痛なら腹筋で治るけどな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:50:48.08ID:gGLnKBpt0
尻の皮が剥けちまうんだよな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:52:07.04ID:RmhpxLSf0
これ20年くらい前から言われたろ・・

その後にやっぱシットアップはやった方がいいって言い始めたやつも出てきたりして
いろんな方法が提唱され続けたけど結局は
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:53:52.28ID:6OBAwe4B0
ヘルニアが悪化したからな
駄目絶対
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:55:50.30ID:jXwPXUbi0
腹筋が弱いと腰痛になりやすい
腹筋運動をしすぎると腰痛になる

どっちも本当だと思えるから難しいわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:01:20.79ID:0TmCLSpV0
ここまでブルワーカーなし。
数十年の歴史を持つ運動器具。
古くはブルースリーから長州力、棚橋や桜庭も愛用者として知られている。
腹筋運動の定番。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:03:01.98
>>111
亀は長生きだぞ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:04:52.01ID:JpLBsuGEO
今どき腹筋運動やってるとか、頭アベすぎwww
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:07:02.49ID:E/PtmJP70
運動は身体に悪い
アホみたいなご意見
歩くだけでも体には負担だろうが
回復と筋力等のバランスを考えないなら、なんでも体に悪いわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:12:55.95ID:R92HcTVI0
うさぎ跳び禁止とか、腹筋も禁止なら、腕立て伏せとかも禁止でいいんじゃないかい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:13:11.53ID:pVK59Usl0
力を入れるとき腹筋は必要なんだよ
腹筋ないとそういう時もろ背中側に負担かかったダメージ腰がいく
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:14:27.15ID:i28p/JxQ0
調子乗っているバキバキ女子のトレーナーどもを訴えてほしい
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:14:29.26ID:yUolgxkf0
動きが派手で回数こなすと「運動やってる」感が出るから変なところに負荷がかかって身体痛める。
ジム入りたての50代のおっさんが陥りがち
トレーナーが教えてくれるのは結構静かな運動だよね。
1のカールアップもそうだけど。
それと、回数増やすのではなく、10回で辛くなるよう負荷調整するのが望ましい。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:15:24.46ID:kEXW4gq60
腹筋無い人は、腰で起き上がろうとするから
それがダメなんだっけ
腰痛めるし腹筋鍛わらんし
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:16:10.30ID:8AygV2hnO
腹筋よりカールアップね!

腹筋よりカールアップね!

うん、わかった!
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:16:39.03ID:Iyw+RPJn0
読んでないけど、どうせちゃんとした腹筋運動じゃなくて上体起こしの話だろうな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:18:56.23ID:qPTKDNTP0
腰痛よりも尾てい骨が擦れて皮が剥けるの
どうにかならない?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:19:34.82ID:v4R8j8gp0
カンフー映画でジャッキーチェンがやっていた修行なんて、ものすごく体に悪いだろうな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:25:21.25ID:LN/esT+y0
ワイも腹筋すると故紙痛くなるから
腹筋止めたわ(´・ω・`)
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:26:25.53ID:z4XqCS5e0
ちゃんとした腹筋できる人って少ないからな
学校で習った上体起こしを腹筋と勘違いしてる奴は多い
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:33:21.90ID:qPTKDNTP0
逆さ宙吊りからの腹筋なら腰痛にはならない
ジャッキー・チェンとかがやってたやつ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:50:12.58ID:Z3lOoaM70
北島達也の腹筋はいかんのん?
効果が10倍だかと聞いて最近やってるんだけど
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:57:35.24ID:fzFnK1QC0
バスケ協会って、リーグ設立で分裂してすごく揉めてたところか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:01:27.29ID:88+N3fJB0
そもそも体を損傷しないトレーニングなど実在しない。
どこかを鍛えればどこかは傷つく。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:10:21.37ID:DLpAjgjE0
>>161
骨格ではなくできるだけ筋繊維のみをターゲットに鍛えないと駄目ってことでしょ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:23:45.22ID:7gNz0WX80
>>1
チャリ乗れチャリ
自転車ダイエット効果
http://i.imgur.com/whfVi.jpg
健康のためには「自転車」というこれだけの理由(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20171205-00078904/

[医学]自転車利用者は自動車依存者より長生きな事実
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511618814/

自分の体格に合わせたセッティングを済ませたうえで、変速=ギアチェンジを上手に使うと、1日100qの距離も息切れせずラクに走り抜けることができる(ママチャリを含めたすべての自転車共通)
http://crossbike-first.com/176/
http://ameblo.jp/44100x16bit-arts/entry-11497989834.html
http://jitennsyatukin.seesaa.net/article/116621250.html
スポーツバイク(スポーツ自転車)の最初の調整・セッティング|サイクルベースあさひ ネットワーキング店
http://www.cb-asahi.co.jp/html/ride-first.html
ロードバイクのサドル調整法とおすすめサドルを紹介します
http://jitensha-hoken.jp/blog/2014/11/bicycle-fit/

自転車は

・空気をきちんと入れること
・自分の身体にあわせて効率よくペダルをこげるようパーツを調整するフィッティング(セッティング)をすること
・チェーンのコマの隙間、摩擦する部分に注油して動きをなめらかにすること。
・ギアチェンジを駆使して常に軽いギアで早めにペダルを回すように心がけること(自転車世界一周チャレンジャーらもこの走法)

日本政府も進める環境政策、脱クルマ(自動車依存やめましょう政策)へ。自転車活用「推進法」成立 社会的な交通手段としての自転車の役割拡大
自転車活用:国の責務…脱クルマへ「推進法」成立 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20161216/k00/00m/040/103000c

ちなみに自動車依存者と自動二輪依存者は早死にし、歩行者はそれよりも長生きだが、もっとも長生きなのは自転車利用者
https://pbs.twimg.com/media/DDMN0OOVwAAo1hJ.jpg

【医学】自動車依存者は最も健康寿命が短く長期間の苦痛を伴う癌にかかりやすい。
更に、壊疽や失明、心臓病、脳梗塞、免疫不全等の合併症に苦しんで死亡する率が高く実際に短命。
歩行者はそれよりは善いが、自転車通勤者など自転車によく乗る者ほど最も健康寿命が長く、実際に長寿。
https://togetter.com/li/1123813
https://i.imgur.com/UcyOg3v.png

ママチャリで8kg減の医師が伝授「痩せて美脚になる」自転車の乗り方
http://www.news-postseven.com/archives/20160221_387725.html
自転車はジョギングよりもヒザにやさしく、生涯に渡って楽しめるスポーツ、運動、ライフスタイル。
http://xn--u9j479hxf5a51jimbde.com/25.html

医師も勧める自転車活用 総合内科専門医 矢木 真一
http://web.archive.org/web/20140811155540/http://www.heisei.or.jp/docterseye224.htm

川崎病院勤務時は中庄〜岡山間を自転車通勤しておりました。
2009年から本格的に乗り始め、ほぼ毎日25キロの通勤をしていたところ95キロあった体重は82キロまで下がり、
献血時の血圧測定で140mmHgを超えていた血圧は正常化し、脂肪肝によるものと思われたGOT・GPT高値は正常化するわ、
右の頬に出ていた慢性の吹き出物は消失するわで深夜のテレホンショッピング、雑誌の広告も真っ青な効果でした。

海外に、「トラック一杯の薬より一台の自転車」という諺がありますが、その通りであることを実感いたしました。

長距離を走るなら是非ロードバイク(ハンドルが下に曲がっているやつ)を購入したいところですが、
如何せん高価です。まずは家のママチャリのサドルを高めに設定し、
タイヤの空気圧を高めにしてチェーンの注油をするだけでもかなり快適に走れるようになります。

整形外科医の常識!自転車は足・膝・腰にやさしい
http://web.archive.org/web/20150517051132/http://mslgroupasia.com/orthopedics
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:33:38.59ID:qPTKDNTP0
>>163
自転車もサドルにべったり座ってると
腰回りは大して運動にならない
信号以外は立ち乗り推奨
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:39:16.47ID:jLEoa2Mz0
>>30
同意
正しいフォームのスクワットは膝も壊さないし、腹筋も鍛えられる
チン子の立ちも良くなるし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:43:55.29ID:moStpMCN0
運動や体を鍛えるのって老化早めたり将来寝たきりのリスク高いと思うけど
スポーツ一切しないのが一番良いと思う
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:54:08.27ID:bBCJfD+C0
シットアップが腰に有害な上に動作のうち半分も腹筋使ってなくて効率悪すぎるなんて
常識だと思ってたわ。今更注意するような事か。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:05:12.51ID:kYOqANHB0
>>165
自宅でできる自転車マシーンは効果あるんかな
あれの効果が高いならアメドラ見ながらやってみようとおもってるんだけど
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:05:27.47ID:csOXBi6k0
ケツの穴鍛えるのは何やったらいいかな?
ウホッではなくて歳取って昔なら耐えれた便意でも年に1回くらいやらかしてしまう
かなり切実なんや・・・
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:09:14.47ID:02RoEctp0
上半身ではなく下半身を上げ下げする腹筋やってるんだがこれは?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:17:15.81ID:02RoEctp0
>>171
ケツの穴に力を入れる運動を、
失禁防止の運動としてよく見かけるな。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:40:13.17ID:nmlwj6h50
運動してた時腰痛かったけどやめたら何ともなくなったしな
正しくやらないと負荷が凄いんだろうな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:55:22.63ID:bBCJfD+C0
>>172
レッグレイズは寝てやると少し腰に負荷がかかる。
懸垂マシンなんかで上体起こしてやれば負荷が減らせる。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:56:29.67ID:Ek9uFM0Q0
金持ちならライザップ
それ以外はシックスパッド
貧乏人はスクワットやれ、チンコも元気になるしな

※ハゲは何やっても無駄
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:00:56.56ID:2rSj/J2p0
どうやって腹筋鍛えるの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:11:09.11ID:lQpCVraO0
そんな貴方にアブフレックス、今すぐお電話を!
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:13:04.80ID:BhfqCuZI0
腹筋は腰痛の原因になる!推奨できない
腕立て伏せは肩を痛める原因になる!推奨できない
ランニングは膝を痛める原因になる!推奨できない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:17:12.45ID:BhfqCuZI0
>>170
もちろん運動だから何らかの効果はある
だが、アメドラ1本すら見れないよ
死ぬほどつまんない運動だから3日でゴミになる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:42:49.03ID:qPTKDNTP0
>>171
背筋運動。上体を起こす背筋運動と、
シャチホコみたいに下肢を起こす背筋運動があるけど
特にシャチホコ型のほうはケツが締まる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:13:35.72ID:csOXBi6k0
>>181
うおおサンクス
毎日やってみるわ
意思に反して決壊するようになって困ってた
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:19:09.91ID:S1Vz0qAHO
>>183
クランチってやってて飽きる
上体起こしにはランナーズハイに似た何かがある
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:53:01.47ID:qBa0B8hH0
ジムに行ってもちゃんと腹筋できてる奴なんて10人に1人くらいだもんな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:54:10.80
>>6
お前おっさんだろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:59:14.79ID:vJ4seTlL0
>腹筋を鍛える運動としてよく知られる「上体起こし」。一般的に「腹筋運動」と呼ばれるこの動作を何度も繰り返すことが、腰痛の原因になる

俺も3日前に腹筋中に腰に違和感を覚え2日前から腰痛になって今でも痛い。
寝返りしても痛いからできないし、寝て起きるときがものすごく痛くてきつい。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:02:13.54ID:9s5Lq4fz0
うさぎ跳びの時代の指導者がまだ居るのかな?w
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:09:38.21ID:Nz4mJHBD0
ホテルのベッドだと腹筋やりにくいから自然にカールアップやってた
おっさんは関節大事にしないとな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:11:02.35ID:2rSj/J2p0
>>185
よし通れーーーー!!!!
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:25:27.12ID:FeljfjYb0
腰痛持ちは、腰を完全に床面につけて足を上げたまま腹筋するのがいいな
50回を超えたあたりから、いい感じになる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:34:56.57ID:XFOFIS+F0
だから『ブルワーカー』一択だってーの。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:36:15.57ID:fc/As3ex0
なんとか立ちコロできるようになったが数回で背中の方が
ピキーンと来たわ。
もう少し壁コロで鍛えてからにしよう。
もうすぐマルチジム(懸垂台?)が届く予定。佐川はよ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:41:20.90ID:or4vnyjC0
コーマンは?コーマンはどうなの?

60の魔法使いだからわからない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:52:49.43ID:dbyc3PdP0
SIXPADがバカ売れだな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:54:48.56ID:zs7vwqE50
腹筋運動は腹筋を鍛えられないからな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:59:43.26ID:JXAHF9j90
腹筋ローラーは1000円ぐらいと安いわりに超効くよ
まじ1日1分で良い
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:28:37.41ID:hdatzcnv0
俺の腰椎すべり症の原因?1000回とかやってたし。最悪だな。
ジジイになってから言われても遅いよ。
ウサギ跳びとかもうふざけんなレベル。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:30:44.39ID:VsCNIwF+0
スポーツにおいても根性論より科学的見地が大切であるって事ですな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:28:52.49ID:UWxMb1v00
顧問が生徒の腰をサポートしたらいい
知識のある顧問は怠らないぞ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:41:37.09ID:T5xyP9lt0
防弾腹筋を目指しているので突き進むよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:46:51.10ID:B41K+e5h0
>>65
筋トレすると怪我するだのスピードが落ちるだの
体が硬くなるとかおかしな事を吹かしているバカが
未だにいるからな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:48:12.16ID:aCyxpezZ0
バーベルスクワットでアイソメトリック収縮して腹筋は鍛えられる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:49:30.83ID:hY0F6bu/0
軽く走ったり、歩いたりのインターバル運動が腰には良いよ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:49:39.29ID:B41K+e5h0
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20130912/1378993818

スチュアート・マギルは背骨がどのように動くのかを30年間も
研究してきた結果、シットアップのような腹筋運動はやめた
ほうがいいと思うようになった。軍隊訓練のシットアップであろうが、
スポーツジムで見かけるクラッチであろうが、同じことだ。
彼はこう問いかける。「シットアップをしているとき、何が起きてるのか、
わかっている? 背骨で最初に傷つく部分がぐいっと曲げられているんだ。」

 ワーテルロー大学で背骨の生物力学を教える教授である彼は、
背骨の神経のトラブルのことは知っている。
彼はヘルニアの仕組みを示す装置を世界中の誰よりも多く持っているのだ。
「肉屋から豚の背骨をもらってきて、潰したり、切ったりした。
それでシットアップやゴルフスイングの曲がる力がどうかかるかも
シミュレーションしてきた。ケガが起きる独特のパターンを見てきたのだ。」

 背骨の一つ一つにリングあって、つなぎ目は粘液が入っている。
そこでシットアップやクランチをすると何が起きるか。
つなぎ目を潰すことになる。彼はコンピュータ上でシミュレーションを
実行して見せた。骨の継ぎ目から粘液が出て来て、神経に障る。
これがおなじみの背骨の痛みや腰痛を引き起こすのだ。
「ジムでやっているトレーニングを見たら、これから起きる損傷が予想できる」と彼は言う。

 背骨の損傷原因はいろいろあるが、シットアップを止めれば簡単な予防になる。
彼の研究によると、通常のクランチやシットアップで3,350ニュートンの力(340kgの力)が
背骨にかかる。米国全米職業保安・健康協会は、3,300ニュートンを
越えると危険であると言っているのにだ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:52:34.13ID:Rq3ZaUba0
>>93
シットアップとからカールアップって何?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:05:17.66ID:MB29po440
高校の時野球部だったけど入部して一ヶ月でアップ中のダッシュの時にぎっくり腰に近い痛みが出た。
監督からは腹筋が弱いからだという理由でひたすら上体起こしをやらされた。
痛みは日に日に悪化して、秋になると激痛でくしゃみや少し歩くだけで神経を触る痛みが。
冬は痛みに耐えれず部活も辞めて、冬休みに検査入院とかもしたけど原因わからず。
のんびりした生活を続けていたら春になり痛みが改善され腰が完全に治った。
要するに腰痛が長引いたのは、監督の指示が間違っていたんだよなー。。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:12:50.43ID:incHVWfN0
いまさらビリーズブートキャンプやってるけど
これって大丈夫なのかな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:28:38.54ID:AoZHEw4W0
逆に固定した状態で力めば骨は固定されてるしで大丈夫か…
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 23:02:36.72ID:fc/As3ex0
>>216
2ヶ月 膝コロ 5回/日。特に体を鍛える気もなくやってた。
1ヶ月 膝コロ 5回/日。HMBでドーピング開始。
1ヶ月 膝コロ 10回/日。
2ヶ月 壁コロ 5回/日。
週休2日くらい。
ダイエットのついでに筋トレ、メインは胸筋、腹筋はついでって
感じなので緩いペース。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 23:33:19.66ID:fc/As3ex0
懸垂台組み立てオワタ。
バーの上に顎超えられねーorz
斜め懸垂から始めるかorz
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 23:33:53.90ID:KdgIH5Sz0
そもそも筋トレとかやらねえからなぁ。
運動に必要な筋肉は、その運動そのものをやることで身に着けるのが一番いいと思ってる。

一般的な筋トレってあまり体幹の強化につながらないものが多い感じじゃね?
体幹できてないのにもかかわらず、末端の筋肉をやたらと鍛えるから、
おかしなフォームのままさらに末端の筋肉が強化されて、どんどん腰に良くない負担が蓄積しそう。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 23:38:41.12ID:gZINSMhc0
>>223
まともスポーツ経験がある人間なら
そんなバカな事は言えないよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 23:40:57.68ID:B41K+e5h0
>運動に必要な筋肉は、その運動そのものをやることで
>身に着けるのが一番いいと思ってる

お前が思うのは勝手だが他人に吹聴するのは害でしか無い
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 23:42:10.16ID:EgWQ3ju+0
確かに腹筋すると腰が痛い
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 23:43:27.46ID:B41K+e5h0
>一般的な筋トレってあまり体幹の強化につながらないものが多い感じじゃね

スクワット、デッドリフト、ミリタリープレス、プッシュアップ、
プルアップ、ディップスなど基本的な種目はむしろ体幹に
負荷がかからない種目の方が少ないんだが
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 23:56:17.60ID:9r5LqYK/0
体幹、文字通り体を支える筋肉でこれを集中的に鍛えた野球選手が王貞治な
体幹が強いから一本足打法でホームランを量産できた

室伏広治は体幹を鍛えるために、バーベルバーの両端にウエイトを吊るして不安定にしてスクワットをしたそうだわ

体幹が半端なく強かった昔の土方や籠かきがヒント

安定したバーベルを担いだスクワットより遥かに体幹を鍛えられるな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 00:02:13.61ID:4H9Q0Q1u0
腹筋やって背筋しないやつも腰痛める
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 00:08:14.62ID:+HXtES2n0
観光地の人力車夫、あの仕事は体幹鍛えられるぞ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 00:10:05.46ID:VLaZPdiV0
あれ?
腹筋運動は膝を曲げる正しい方法でやりさえすればいいのでなかったか?
腹筋運動をしないと腹筋が鍛えられないじゃないの
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 00:14:38.24ID:+HXtES2n0
体幹も鍛えて金を稼ぐなら、宅配の仕事だな
重量物を持ち運びするのが一番効果あるんだよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 00:18:22.09ID:+HXtES2n0
腹筋は腕立てふせでも鍛えられてるの!
腕立てふせの姿勢を保つアイソメトリックでも腹筋は鍛えられる!
個別に鍛えるより全身運動で鍛える方が実用的なんよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 00:23:30.78ID:USpMRl780
>>233
アイソメトリックと言えばブルワーカー
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 00:24:34.84ID:mcQ+IksR0
分裂
0236安倍晋三
垢版 |
2017/12/15(金) 00:53:17.13ID:oS7MrwDc0
ヨガ(ホットじゃないやつ)や太極拳が一番理にかなってる
ヨガは関節の可動域を増やし、太極拳はあのスローな動き、
楽そうに見えるが、実はずっとあれの姿勢維持は結構持久力がいる
腹筋や懸垂は初動の瞬発力で勢いをつけて、あとは流しな感じで1回するが、
ヨガや太極拳は瞬発力で勢いつけじゃなく、型?ポーズ?の維持で筋肉に常に力入るトレーニング

筋肉に常に力を入れる運動だから、ヨガや太極拳は無理な型やポーズは出来ないなら絶対に出来ない(トレーニング重ねて出来るようになるが)
腹筋や懸垂はどんな雑魚でも無理をして勢いをつければ1回は出来る
その無理をして勢いをつける瞬発力が筋肉や靭帯を痛める原因で腰痛になる。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 01:02:55.97ID:wIS2hkFX0
クランチはごみ。
腹筋で腰炒めるのは、反動で上げてるか、
背中を鍛えていないから。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 02:09:41.56ID:hFgUpiPk0
>>232
鍛えられる前に壊れる
生き残ったものだけが「鍛えられた」と豪語するんじゃね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 03:08:02.04ID:VNk/+hAt0
トニー・リトルからテクニックを授かった俺に隙はなかった
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 03:21:29.74ID:OwxGiqqL0
アブマットは大丈夫だよな?腰の下に置いて
スタイリー状態にするやつだけど。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 07:37:28.36ID:Kd7qsiET0
上体起こしって、腹筋(腹直筋)強化としては非効率なんだけどね。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 07:50:50.85ID:sQfuY+0nO
筋トレのエネルギーをもって社会貢献できたらいいのに
すごい自己満足
接骨院の先生が腹筋と背筋のバランスが悪いと腰痛になりやすいと
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 07:52:09.67ID:Q6b6t8pb0
>>236
筋トレにもポージングはあるぞ。
ボディビルのポージングするだけで鍛わる。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 09:56:45.82ID:jmqeo39L0
割れてることを見せるためだけに
酷使される腹筋の悲しみについて
考えたことがあるかな?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 10:37:06.99ID:aQfwmqIm0
>>215
練度の問題だろ
有酸素運動で30〜45分ぐらいがベストと言われてるだろ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 10:41:00.01ID:aQfwmqIm0
>>228
不安定足場で踏ん張るのも体幹鍛えられるみたいね。
木村政彦も砂利さらいで体幹が鍛えられたらしいしな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 12:58:23.11ID:bTqgHll00
おまいら

テレビ見るとき足上げてれば腹筋の筋トレになるからな
さらに上体も背もたれにもたれず腹筋で支えればよろし
尻だけを床に着けて上体も足もバランスとって上げてるの
腹筋が普通なら難なく出来る
今椅子に座りながらでも椅子に一番前に座り背をもたれし足上げてその次に背も外して腹筋でバランスとるの
出来たでしょ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 11:18:18.78ID:QMGV7vem0
この話が中・高の部活で
各競技の指導ライセンスなんかを持ってない
根性論・精神論で指導する顧問がいるような部活に降りてくるまで
何年ぐらいかかるかなw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 20:18:51.38ID:oGpFGYXl0
>>12
一緒だわ。尾てい骨の付け根あたりが擦りむけて、痛くて痛くてたまらなくなっちゃうんだよね。
仕方ないから、シットアップはやめて、クランチ(腹筋上部)とレッグレイズ(腹筋下部)とに分けて筋トレしてるよ。
ちなみに、すべての筋トレ種目の中では腹筋(腹直筋と腹斜筋)が一番嫌いな種目です。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 20:29:56.41ID:jGQSdjRl0
>>2
へー
こう言う新しい常識って面白いね
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 20:31:07.16ID:D4yg+gPX0
昔の常識

運動しても水を飲んではいけない
うさぎ跳び
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 20:55:53.42ID:pbMO6uW80
逆テコの原理で腰に過大な負荷がかかるからな

足は上に上げて状態は水平くらいにしておくと
腰への負担はかなり軽減する
筋トレは可動範囲が狭すぎると効果が少なくなるし
可動範囲が大きすぎると体を壊してしまうからな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 13:54:48.50ID:l0F9xzpf0
>>25
ええっ!?
日本を代表する超超超一流ボディービルダーと言われるゴリ氏も合戸氏も、シットアップじゃなかったの?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 14:09:24.78ID:l0F9xzpf0
>>54
筋トレで加える重量やセット数など、追い込み具合の違いなだけでは?

背筋(脊柱起立筋)も、低重量少セットで追い込まなければ、回復所要日数は短くなるし、
腹筋も、高重量多セットで追い込めば、回復所要日数は長くなるでしょ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 22:31:46.85ID:l0F9xzpf0
>>69
運動前の静的ストレッチについては賛否両論でしょ。

▲運動前の静的ストレッチは、運動時の筋出力の低下を招く恐れがある
●運動前の動的ストレッチだけでは、運動時に筋肉がつったり肉離れしたりなどのケガを防ぐ効果が不十分なため、静的ストレッチを併用する必要がある

俺は●のケガ防止を重視しているので、運動前には静的ストレッチを行ってる。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 22:39:42.22ID:2Ybb8x9A0
腹筋運動で腰痛は軟弱ものの証拠
鉄下駄履いてうさぎ跳びでもして鍛えろよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 23:17:12.71ID:LT5TvnIN0
>>182
外に出ないといけないってだけでもう嫌気がさして何もする気にならないんだよ。
買わないといけない物があるとか出る用がないのに家から出るって嫌だし
ものすごく敷居が高杉るんだよ。
家から出たくてたまらないタイプにはわからないだろうけど。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 23:23:28.56ID:Htk8JSYd0
腹筋ジャップくらいわかるよ、バカヤロウ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 00:50:34.60ID:JPsjE0ha0
腹筋運動害悪論とか1980年代からあったよなあ

足を抑える腹筋運動が悪い、と当時は言っていた
足を抑えずに上体だけ起こせと
だがこれだと、足の割に上半身の重い人は起き上がれない
シーソーと同じだ
>>29で吉田沙保里が腹筋が出来ないというのはこういう事だな

足を抑えると、大腿骨から骨盤経由で脊椎に繋がる大腰筋で上体を起こすことになるが
これに力を入れると、背骨を体内に引っ張り込む事になるから脊椎脱臼を起こすので危険、
という話になっていた

だが、
・足の大腿直筋で骨盤を固定する
・その上の腹直筋を、みぞおちから恥骨直前までしっかりむらなく収縮させることを意識する

というやり方なら、背骨をずらしてしまう危険はずっと減らすことが出来る

つーか、野球やハンドボールのジャンピングスローなんて、足を固定した腹筋運動で
胸の上に自分の体重くらいの重量を載せて起き上がれるくらいの腹直筋の筋力が無いと
十分な威力で行うことが出来ないんだよなあ
この場合、足を固定していないとシーソーと同じで、全く起き上がることが出来ないわけだ

しかし>>1では背骨を曲げる腹筋運動は全部危険って言ってるねw
そしてほんの少しだけ動かすカールアップがお薦めと

走る時に胴体をダイナミックに使う事でストライドを伸ばし、スピードを維持して走る技術というのがある
着地する時は少し頭が後ろに残った状態で着地し、足が地面についている間に素早く頭を前に持ってきて
それから離陸するようにすれば良いと
これを胴体ガチガチのままで足だけ動かしていたら衝撃吸収が悪くなる、というのだ
胴長のモンゴロイドなどにはお薦めの走法とされている

でも、>>1に従うとこの走り方すら否定されそうだなあw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況