X



【裁判】「外れ馬券代も経費」判決が確定。最高裁が国側の上告棄却
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/12/15(金) 15:52:44.95ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171215-00050104-yom-soci

競馬の外れ馬券の購入費を経費と認めずに追徴課税されたのは違法として、
北海道の40歳代の公務員男性が国に課税処分の取り消しを求めた訴訟の
上告審で、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は15日、国側の上告を
棄却する判決を言い渡した。

「外れ馬券代も経費にあたる」と判断し、課税処分を取り消した
2審・東京高裁の判決が確定した。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 15:54:51.45ID:V+gRNuPt0
お前らの外れ人生も社会的には必要な経費なんだよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 15:56:37.09ID:X7RR8cPh0
当たり前やろ

馬券100円買った時点で25%の税金が上乗せされてる

二重徴収なるやろ

馬券買って税金

外れて税金

どんだけ金取りたいねん

あほか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 15:57:10.71ID:H2JJUNKD0
経費だからと馬券拾いに行くくらいなら
セルフのガソリンスタンドで
レシート箱からもらってきた方がマシだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 15:57:14.09ID:/CI0HYid0
田布施システム ハズレ馬券
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 15:57:35.60ID:/rk2Nc8N0
馬券じゃねーよ。ネットで買ったから証拠になったんだよ。ただ、問題は競馬という賭博をビジネスとして認めたことになるんだよな。これが。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 15:57:47.57ID:2AReR4zP0
最高裁が忖度した。
競馬を流行らせるためには、この判決が良い。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 15:58:29.93ID:xL/cavs30
競馬って流行ってるの?
地方競馬などは、どんどん廃止ではなかったっけ。
若者の競馬離れって、ありそうだけどね。
誰も馬券なんか買わなくなってもおかしくない。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 15:58:51.06ID:pGWsDT6k0
こういう常識的な判決出せるのにNHKの阿呆判決ときたら
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:00:20.40ID:BY3pJG440
そりゃ買った時に既に税金引かれてるし二重課税
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:01:03.32ID:0G9+AdAL0
商売出来るな。
「外れ馬券買うよ。1万円分なら100円で。」
「外れ馬券売るよ。1000万円分を30万円で。」
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:01:18.05ID:swkac0+C0
>>16
NHKの裁判捌いた人は次の選挙で落とされるぐらい
衝撃的な判決だったな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:01:22.00ID:leKbqD470
経費て、営業に必要な物だから、馬券を税理士に出しても
全部破棄されるだけ、その他、ゴミ箱のレシートも
店から、ちゃんと出金した証明がないと、破棄される
そんなに簡単なもんじゃない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:01:28.77ID:xE6oshEi0
>>8
はずれ馬券に税金がかかるわけじゃない
当たり馬券の払い戻しに控除させろってことは
二重課税とは違う話
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:01:44.35ID:ZN9dpQoE0
毎年コンスタントに200万円以上の黒字を競馬で計上しているうちの部長は、
「税務署が来たらこれ見せるんや!」と言って一所懸命ハズレ馬券を集めていたな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:02:17.96ID:0hTjXUwf0
>>12
ビジネスじゃなく統計学の研究のためにやった
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:02:50.85ID:L7Sx3+XC0
これでまた何か弁護士事務所が「あなたの外れ馬券で節税ができます」って商売はじめんのかね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:03:18.09ID:co4IYNJB0
そりゃそうだろ!とは思うが本当は税金納めないといけない奴も落ちてる馬券拾えばいいだけだから
事実上競馬では税金納めなくていいってことになるね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:03:20.74ID:IPCXIH4w0
賭け金とか賭ける回数とか購入枚数が莫大で特殊な例としてハズレ馬券の経費が認められた特殊な例
勘違いしてる奴大杉w
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:03:32.59ID:8RB3mxW30
拡大解釈ゴリ押しでハズレ紙馬券も認めるべきだと
裁判起こす価値ありそうなくらい旨味はあるな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:03:42.64ID:88KaX2h90
>>22
そんなの税理士によるわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:04:57.87ID:SgEcwX8/0
オンライン馬券購入システムを使って、馬券を買った額が証明される場合限定だからな。
ゴミ箱でハズレ馬券拾ってきても経費としては認められない。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:04:58.97ID:yH4F7vWJ0
この人はハズレ馬券じゃなくて

ネットの購入記録があるから裁判起こしたんだよ

拾った馬券じゃ経費にならんぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:05:35.90ID:hpCuHYZP0
つーか普通にやってたら勝てるもんじゃないでしょ?
みんなが勝ってるんだったら赤字になるわけだし
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:06:22.18ID:K5W7xFcO0
これってネット購入か何かで
買ったって証明できるから
はずれ馬券が経費になるって話じゃなかったっけ?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:07:09.65ID:yH4F7vWJ0
>>33
オッズが1.0かマイナスになって結局胴元が儲かる仕組み
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:07:33.13ID:a6IAziHz0
>>12
ネットで買わなきゃいくら勝ったかも補足されないけどな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:09:08.91ID:21TWpipF0
ここを読むだけで外れ馬券もってくる馬鹿があふれて税務署が頭抱えそうだな。
何言ってもわかんない馬鹿に説明するくらい疲れる仕事はないからな。   ざま
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:09:49.87ID:YFTLIvzJ0
事業としてギャンブルやってるって定款に載せないとだめなのかな
まあ実際ギャンブルの儲けをわざわざ申告しないわ
裁判やったやつがアホ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:10:28.69ID:kZdxCCEV0
>>1
外れ馬券を経費とするのではなく
当たり馬券を非課税としたほうが
損害は少なかっただろうな国税庁
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:11:52.25ID:co4IYNJB0
>>31
>>32
そういうことね、納得
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:13:25.77ID:IC7rm2O40
>>40
ネタ(ウソ)をネタとわからない人は…

いまどき、まだ古典レスが必要な人が居るとは思わなんだ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:13:32.65ID:mYHfA44p0
馬券を何処で買うかが重要だろうな
ネットで買えば経費と認められ
馬券売り場で買えば認められない

注) 競馬場・場外馬券売り場で外れ馬券拾っても意味無いよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:13:51.00ID:J1Xk4lUV0
ソースも短いし、どうせ>>1もまともに理解できていないから
バカ丸出しの勘違いレスだらけなのも仕方ないか

判決争点は「営利目的の継続的行為にあたるか否か」
・・・無駄か(笑)
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:14:25.54ID:XSQQ4mVR0
>>43
たぶん一般人は、ネット投票でも外れ馬券は経費にならずにガッツリ取られると思うよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:14:49.80ID:8RB3mxW30
前から思ってたんだが
天下無双のガチガチ鉄板馬の単勝に投票集中してしまい
寺銭引いたら1.0倍でも主催者側が赤字になる場合どうすんの?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:18:20.17ID:xL/cavs30
>>50 完全にそうなってしまった場合、
クラウドファンディングなどで、資金を募って勝ったら分け前配分とかも出来そうかな。
でもそれやると、ほぼ完全に「ノミ行為」で、引っかかりそうだね。
 
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:18:21.41ID:bOaIWoPV0
>>2
> ちょっくら馬券拾いに行って来るわ

この人はネット買いしていて間違いなく証拠があるのに
何でなんだよ!という裁判。
拾った外れ馬券じゃ証明にすらならない。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:19:39.62ID:yrx8yNXt0
これでも担当税務署員はなにも責任取らなくていいんだろ
どんだけ経費と時間を浪費したやら
そして、相手の人生をメチャクチャにしやがって
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:21:06.47ID:Ix8C6dJ20
流石に勝ち馬馬券の収入に対してだけだろw
お前らの一般会計には認められんよw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:23:21.68ID:XSQQ4mVR0
>>53
その年に儲けが出たら雑所得扱いで良いと思う
三競オートの元締めに、儲けが出た奴を税務署へ報告する義務でも課してな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:23:31.78ID:LBDHbgge0
この裁判って大雑把なイメージとして
・馬券の購入に100万円 (もちろん複数)
・当たり馬券が合計で150万円
・トータルの利益は150万円 - 100万円の50万円

男性「利益は50万円だからその分の税金は払います」
税務署「フザケンナ当たり馬券150万円分の税金払え」
裁判所「外れた分は経費。税金は利益である50万円が対象」
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:26:25.28ID:xL/cavs30
>>57 ただし、ケタがもっと上だったので、実生活としては、
破産(もしくは寸前)+辞職+離婚 の3コンボかまされてたんじゃなかったっけ。
この手の裁判で、そういう例があったと報道されてたようだったが。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:27:05.81ID:yH4F7vWJ0
>>57
そう株と同じに扱えって事なんよね
勝った分だけ税金を払えじゃなく
トータルの収支で計算しろって至極真っ当な裁判
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:27:51.92ID:XnlW1so90
>>1
つっかこの裁判
もし国が勝つと、3競オートのギャンブルが壊滅するだろ
官僚など公務員って、ほんとムダな仕事ばっかしてるな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:28:58.44ID:u6qXVGRa0
>>48
払い戻しは最低でも1.0倍が義務付けられてるので寺銭から持ち出しになる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:30:26.99ID:bOaIWoPV0
>>57
その通りのイメージ。

>>55
>流石に勝ち馬馬券の収入に対してだけだろw
だったから裁判になった話。
こんな事を言われたら競馬自体成り立たなくなる。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:30:32.96ID:lleOsmC30
新宿古着屋ワタナベのキチガイ工作料は経費じゃありませんがダイバクショウ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:32:18.41ID:rBvsVZQ30
>>16
わかってないなあ
この間の最高裁判決はNHKの敗訴だよ
NHKが上告したのは「NHKから契約の依頼をしたら
2週間で自動的に契約成立」についてだぞ
NHKが今、料金徴収できない人から徴収するには
裁判で訴えて勝訴し初めて受信契約が成立する
その時の料金はTV設置時から発生するが
裁判開始前にTVを廃棄・贈与すればいいだけ
TVが無くなれば争う事案事態が無くなるから
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:38:15.13ID:EO612VeH0
金を稼ぐ仕事として継続購入してるんでなければ認められないぞ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:47:18.05ID:fxZSx6GH0
はずれ馬券が売れる時代が来たな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 16:57:18.27ID:ErgghiL30
外れ馬券を経費扱いにしないなら
だれも競売なんかしなくなるぞ
税務署はアホなのか?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:01:15.92ID:jly8l4st0
事業的規模の意味がわからないやつはこの件にコメントすると恥かくぞ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:03:36.30ID:uYwz4la10
最高裁判例みたが3ページで終わってるやんけ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:09:15.99ID:0leBLvnm0
>>12
国営なんだから、何が問題?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:09:25.83ID:GV2Sh+lK0
行動記録が付いたSuicaと外れ馬券1億円分をセットで売れんかな(´・ω・`)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:10:11.05ID:GiWyJ1eH0
最高裁問題無しでたのかw
確かこいつ独自アルゴリズムで当てまくってたよなw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:11:23.45ID:zPCNdEfu0
>>11
田布施システムって、ウソがばれて失敗した反日デマだよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:12:36.62ID:NqGT+FWm0
>>10
 いい考えだが、同じ日の同じような時間に重複給油は「変だな?」とすぐ見破られる。
その点、馬券は大丈夫だな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:13:03.69ID:uYwz4la10
これすでに過去に判例出てるやつだな
今回は自動売買でなくても成り立つという判例
やけにあっさりしてると思った
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:13:45.96ID:ouz+oYIH0
この男性は「計約72億7千万円分の馬券を購入し、計約5億7千万円の利益を得た」そうなんだが
これって他の利益に対する税金対策ってこと?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:14:32.95ID:8RB3mxW30
>>62
さんくす
他の複勝や馬連枠連が皺寄せ喰らうのかな
ガチ過ぎたレースはど本命消してまさかの大穴狙いやね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:15:28.67ID:rBvsVZQ30
>>72
みんなあ、ここに
おお馬鹿がいるよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:17:24.09ID:80u+scHw0
>>15
インターネット投票ができるようになってかなりの地方競馬場が廃止危機から脱した

>>43
そもそも、馬券には券売機も時間も記録されてるから仮に経費になるとしてもチェックされたらばれるよ
拾った馬券じゃ買い目も金額もばらばらだろうしね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:17:34.60ID:eNJZk1l60
まあ安心して馬券買えるな。税金掛かるほどの高配当は当てたことはないがorz
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:19:48.94ID:HqxRI0vj0
>>58
生活保護受給者みたいに、毎日パチンコ行ってると
継続的な営利追求行為として損失は経費扱いになりそうw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:20:37.20ID:80u+scHw0
>>83
配当金の計算は馬券種毎に独立

> ガチ過ぎたレースはど本命消してまさかの大穴狙いやね
ガチ過ぎると、単勝1倍で複勝1.1倍なんてこともある
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:22:53.57ID:0leBLvnm0
>>54
税務所員ではなく、国税庁の上の方だろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:23:21.34ID:tITPalRo0
必要経費ってことは事業経費やろ? 公務員は副業禁止なんやないの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:23:45.60ID:cwok+4ju0
どこかのネット番組で西田昌司参議員が

「競馬は税制がしっかりしている」と発言していたが

現職国会議員がウソを言わんよな?

この記事って何?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:24:39.12ID:BtVW2aGn0
この問題は、そこそこの競馬ファンが500万負けていて、やっと300万取ったときに、
払い戻し金に税金がかかるという判決なので、なにも解決してない。
他国でそんな税金の取り方する国はない。

イギリスの単勝の寺銭は13.5%、フランス11%、
日本20%。
イギリスとフランスは払い戻し金には課税されない。
日本は単勝20%(そのうちの10%が第一国庫納付金として国の一般財源に繰り入れ)
も取るのに、さらに払い戻し金に課税される。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:24:54.00ID:n+3F4Jq/0
>>12
国がやっていて税金も取って何きれいごと言ってんだよw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:25:42.94ID:3t5XsR/g0
自営だと本業の他に公営ギャンブルもまぜれんのかな
こりゃあ馬券拾いに行かなきゃ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:26:16.76ID:RzMNYcHO0
実際に馬券で税金取られることなんかないだろ
こいつは株で大儲けしててそこからの口座調査でバレただけ
しかも機械的に大量買いしてたから特例で認められた
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:26:29.08ID:IKN53g500
>>65
裁判開始前に廃棄しても、NHKにいつからテレビを設置してたか把握されてたら、
設置時に遡って支払いなんだから、逃れられないでしょ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:27:22.76ID:AvFyOXkf0
こんな強盗のような常軌を逸した税務署の職員には、重い必罰
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:27:39.28ID:rBvsVZQ30
ちなみに被告は所得税法違反(単純無申告)で懲役2カ月執行猶予2年も確定した
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:30:52.62ID:QfQTTMgk0
勘違いしてる人がいるが今回はソフトは使わず馬券を買ってるぞ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171215-00000558-san-soci

 外れ馬券をめぐっては、最高裁が27年3月、自動購入ソフトを使ってネットで大量の馬券を購入していた大阪の男性の刑事裁判で、馬券購入は「営利目的の継続的行為」で、払戻金は雑所得にあたると認定。
外れ馬券分を経費と認める判断を示していた。

 北海道の男性の場合は、ソフトを使わずにレースごとに結果を予想して馬券を購入しており、1審東京地裁は「経済的活動の実態があるとはいえない」として課税処分は適法とした。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:33:20.59ID:Jp9QTsz80
>>98
特例ではないとおもうぞ。馬券の当たりに課税される事自体が特例で。
馬券課税なら、一様に経費計上できるんだろ。一般論のはず。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:34:25.24ID:rBvsVZQ30
>>94
それでも世界で一番、競馬の売上げ多いからしゃーない
平成27年度
1位 日本 ( 約2.7 兆円 )
2位 イギリス ( 約1.19 兆円)
3位 オーストラリア( 約1.18 兆円)
4位 フランス ( 約1.0兆円 )
5位 香港 ( 約0.8兆円 )
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:36:34.86ID:qFvxb+qp0
忍は、助かるな、
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:36:57.00ID:rBvsVZQ30
>>99
B−CASカード番号教えてなきゃ
どうやってばれるの?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:37:59.30ID:Jp9QTsz80
一応、馬券については最高裁で確定した格好だが。
これが宝クジや、カジノやパチンコだと、また別になってくるはず。
副収入なのかギャンブルなのかで。
今回の場合は僅差だったのでは。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:38:18.50ID:nJErObnV0
>>105
そういう問題じゃねぇだろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:38:43.52ID:OrCi0OLq0
>>16
これで国側勝たせたら競馬競艇競輪全部死ぬからね
NHKもこれも結論ありきな判決よ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:40:33.22ID:mAHXLCsn0
>>99
契約が成立したら遡ってだから無くなって契約事態なかった場合遡れないんでない?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:40:34.73ID:4k2ReY1m0
この人勝つプログラム組んだけど
レースは一切見てなかったって話しだね
プログラム通りに購入するだけで馬の名前もほとんどまったく知らないんだそうだ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:42:47.44ID:Ies576MV0
こんなもん当然の話
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:42:58.69ID:4k2ReY1m0
>>111
国営庁はすべてのネット購入者の5年分の当たり馬券のみに一斉追徴課税する予定だったのにね

目論見が崩れちゃってる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:44:53.04ID:OrCi0OLq0
>>116
そこそこはあったんじゃね
国と個人で国が負けるのはレアケースではあるし
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:45:34.81ID:UUAjwRHB0
さあ、いよいよ、有馬記念だな!w
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:46:04.25ID:cwok+4ju0
>>116
国税がいずれ場外売り場も摘発行くし、JRAも競馬法改正4回もしていて税金問題は知っているし、知らん振りするJRAが悪いw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:46:18.52ID:OrCi0OLq0
>>120
そもそも弁論開いていないはず
高裁でその辺の話あったかもしれないけど
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:46:31.42ID:DDyiLIeA0
最初に税金分轢かれてるのに異常すぎんだろ
仮想通貨も税率2割にしろボケ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:46:42.18ID:rBvsVZQ30
>>110
そういう問題だよ
お前が会社を経営しててある商品を1万円で売っていて増収増益
他社は同一商品を8千円でも売れないでいる時に値下げする?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:47:38.84ID:Jp9QTsz80
2.必要経費として認められるもの
国税庁のHPによれば、必要経費として認められるものは以下の2つになります.

(1) 総収入金額に対応する売上原価その他その総収入金額を得るために直接要した費用の額
(2) その年に生じた販売費、一般管理費その他業務上の費用の額

(1)(2)ともに共通している考え方は、収益を獲得するために必要とする支出という基本的なものです。
キーワードで考えると、「収益貢献性」「事業関連性」のあるものが経費になると考えられます。

必要経費の具体例
旅費交通費
交際費
クライアントとの会合による飲食代、クライアントへのお中元・お歳暮の贈答品代、仕事上必要となる冠婚葬祭に係る費用
水道光熱費
自宅で事業を行っている場合には、事業に要した分だけが必要経費として認められる点に注意が必要
通信費
事業用固定電話代、事業用携帯電話代、事業用インターネット使用料
消耗品費
文房具代、コピー用紙、パソコンやその周辺機器などの購入費用
地代家賃
自宅で事業を行っていて家賃が発生している場合は、事業に要している部分の割合で計算された金額だけが必要経費として認められる
租税公課
収入印紙代・事業税・固定資産税
減価償却費
以上のような具体例が挙げられます。

https://sevenrich-ac.com/navi/contents/lastcheck-hitsuyoukeihi.php
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:49:30.26ID:IRJpUvQY0
ロンダしたい人以外はネットで買おうって感じかな

芸能人の競馬好きな人でロンダじゃないなら経費になるんかな。
線引きがわからんわ。やっぱり
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:50:36.30ID:4k2ReY1m0
>>124
自動売買の人とはまた別の人か
ごめん

そういえばホリエモンもオッズの偏りからの自動売買のプログラムは興味もってたね
元々日本のノウハウじゃないそうだけど
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:56:01.84ID:4k2ReY1m0
しかし25パーセントの控除率を撥ね退けて儲けて
凄いノウハウを持ってる人がいるんだね‥

府中などのパドックの前の方には本当に競馬で食ってるいる人がいるとは言われてたけど
凄いもんだ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:57:06.72ID:2KqXKpMK0
俺は豆馬券しか買わないけど払い戻しは100万近い。
購入馬券はそれ以上だけどこれで税金取られたらキレるわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:58:07.64ID:OZVaHyNd0
よくわからんのだが、
1〜12レースかりにやったとして、1レース1万かけてたとする。

で、1レースだけあたった。
そのあたり馬券は12倍で12万の払い戻し。

馬券トータル12万購入して外れ馬券は11万。
購入金額12万で、プラマイゼロ。

なのに、当たった馬券の購入費用は1万だから12万から1万引いて11万に課税されるって裁判??

これを年間に置き換えて。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:58:25.89ID:CYi4eQRm0
馬券には買った人の特徴が打ち込まれてるから
脱税で逮捕されるぞ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:01:26.19ID:4k2ReY1m0
>>138
年間の当たり馬券の合計額−当たり馬券の購入額=税が掛かる所得
で計算だと思う
ハズレ馬券は無視で
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:01:33.17ID:3VYhuEL+0
>>79
オークションで売るとか?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:04:16.36ID:2KqXKpMK0
当たり馬券に税金かかるならネット競馬死亡だろ。
せっかく地方も活性化してきたのに税務署の奴らはアホだろ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:05:28.44ID:yrx8yNXt0
>>138
そう

これが通るようなら俺は年間、数百万は税金に取られることに(競艇だけど)
しかも通年でマイナス収支でだよ

裁判所の判断次第ではほんとに死人がでるとこだったと思う
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:06:07.46ID:4k2ReY1m0
>>143
カジノ法案通ったら莫大な税収はそっちへシフトだから
競馬は縮小させてもいい

ネット口座は年間で儲けてる奴がいないか抜き打ちでチェックされてるから
気をつけることだね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:06:52.55ID:5uhwbShK0
>>130
それは国税庁のHPに載っているだけで法律の解釈が正しいわけではない
事実競馬は一時所得と言う国税庁の主張は退けられたし
経費の事業との直接関連性は不用と最高裁判決が出てる
要するに国税庁が勝手に言ってるだけの説明ってこと
業務の遂行上必要かどうかが重要
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:07:46.04ID:/mPEgVVX0
勘違いしてる奴多いけど
自作プログラムによって人間の思惑が入らない状態で馬券を購入してるから経費扱いなんだからな

人間の思惑の入る直感とか手書きの統計はAUTO
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:08:17.46ID:XnPZzV2z0
JRAは完全に沈黙を決め込みやがった。
この辺のルールをちゃんとしないと客に迷惑かけるのに。自分でルールを整備しなかった。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:08:53.17ID:5uhwbShK0
>>139
他人の馬券買う商売があるらしいぞ
テレビでやってた
自分で買えばいいのにと思ったけどこう言うことか
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:09:29.84ID:4k2ReY1m0
>>150
国税庁は事前に農水省と打ち合わせして裁判してるようだよ
だからまあグルなんだよ

官庁間会議もあるからね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:11:03.57ID:4k2ReY1m0
>>146
事業なら解雇だよね
前に裁判になった人も公務員だったよね
たしか解雇になってる
しかも執行猶予付き有罪判決だし
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:11:25.62ID:rBvsVZQ30
>>138
払い戻し12万−購入額12万=0じゃん

>>141
>>1 読み直せよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:11:51.21ID:cwok+4ju0
>>150
場外やられたらシラきれんぞw色々面白いよねw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:12:48.35ID:2KqXKpMK0
>>147
儲けてる人なんて殆どいないよ。
負けていても、たまに当たった馬券から税金取ろうとしたのが問題。
マジ鬼畜。
これ考えた税務署の職員は実名だしたらマジで殺されるレベル。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:16:13.04ID:5uhwbShK0
>>149
それは前の裁判でしょ
今回のはPCでやってないしダメって言う国税の主張に対し本質的に前の裁判と一緒でしょって判決
独自の理論でやってりゃいい
勝つ人はある程度理論もってるでしょ
最初から最後まで勘で勝ち越すわけないんだから
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:16:47.34ID:6UQkgFq30
地裁の判決が高裁で覆るのは珍しいことではない
それだけ地裁の判決は恣意的要素が加わって穴だらけ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:16:48.55ID:4k2ReY1m0
>>156
G1だけしかやらないとか、たまにしかやらない人はドーンと大きく儲かって
年間収支プラスになることがあるから。
島田伸介も30年以上やって年間プラスが二回だけあったと言ってたよ

翌年秋に税務署からお尋ねが来るよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:16:50.63ID:AQEkMIzz0
>>149
勘違いしてる奴はおまえだよ

北海道の男性の場合は、ソフトを使わずにレースごとに結果を予想して馬券を購入しており、
1審東京地裁は「経済的活動の実態があるとはいえない」として課税処分は適法とした。
一方、2審は「男性は多額の利益を恒常的に上げていた」と判断。
最高裁のケースと「購入方法に本質的な違いはない」とし、外れ馬券分を経費と認めて課税処分を取り消した。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:19:29.53ID:bSv+khXN0
>>145
そもそもは、PATシステムを導入時に、税金関係をクリアにしなかった農水省も悪いよね。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:24:37.21ID:1oruqW/Q0
>>1
ヤフコメが酷い!!!

犯罪者の前田恒彦のオーサーコメントとやらが、支離滅裂!!!
こいつは、あいかわらず何が言いたいんだ?

>規模が小さい通常の競馬ファンのケースでは、
>払戻金はあくまで一時所得として扱われ、

「あくまで」って何だ?何が言いたいんだ?

>外れ馬券購入費の経費算入も認められないので、

「認められない」ってのは、おまえの思い込みだろう

「一時所得」とやらの扱いにしていること自体が大間違い
「一時所得」で税金徴収したいのならば、
馬券売りが源泉徴収した場合のみ
そうでなく、馬券を売り続ける行為は、公序良俗に違反する

>競馬場などで外れ馬券を拾い集めても、意味がありません。

ハズレ馬券を拾い集めるのは、乞食のおめえの個人的趣味か何かなのか?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:26:11.25ID:3UqvcU270
競馬場行ってハズレ馬券拾いまくって
確定申告すれば所得税払わなくていいって事?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:26:30.08ID:rBvsVZQ30
>>158
今回関係ないだろ
一審・大阪地裁判決 「外れ馬券代も経費」
二審・大阪高裁判決 国側の上告を棄却
三審・最高裁判決  国側の上告を棄却
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:29:36.50ID:NfL3SS6M0
>>142
違う。
車は大体の燃費がわかるし、給油タンクの量も決まってるから、ガソリンがなくなる距離の前に給油してしまうと、あれ?物理的に入んなくね?ってなるってこと。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:30:20.51ID:rTavKQIj0
国税庁が負けるとは珍しい。

が、今回ばかりは屁理屈だったな、
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:30:40.72ID:2KqXKpMK0
パチンコはどうなんだ。
競馬より税金取れるだろ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:41:18.23ID:6PIljxWK0
>>164
ハズレ馬券拾ってきて「ハズレ馬券売るよ」で
よく分かってない人に売りつけることができるかもってこと
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:55:13.31ID:SXdBCq6H0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171215-00000558-san-soci
判決よりこっちのほうが驚き

>原告の北海道の男性は平成22年までの6年間に、インターネットで計約72億7千万円分の馬券を購入し、
計約5億7千万円の利益を得た。

72億つぎ込める財力も驚きだがと72億もつぎ込んでたった5億しか利益が出ないってのも恐ろしすぎる
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:01:29.03ID:rBvsVZQ30
>>170
ならないよ
大体、ウィンズで買って当った人は
ばれようがないだろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:03:23.78ID:UyOPpTSl0
外れ馬券を受付に持っていったら1枚10円で買い取ってくれるの知ってる人いないのかよw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:13:09.55ID:E/Vf+38w0
これって国側のキチガイっぷりがさらけ出された裁判だな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:15:14.51ID:b52ALisl0
>>36
払い戻しの計算は元金を返したうえで計算されるから1.0倍を下回ることはない。
簡単に言うと支持率100%でもちゃんと100円返るし、その場合は胴元の取り分はゼロになる。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:15:21.76ID:L11F+dNV0
>>14
自分で作った予想ソフトでな
でも、元手が何千万だかで勝ちも負けも億だもんな
さすが公務員
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:15:53.38ID:4k2ReY1m0
実際財務省の奴に聞いたら国税局は不労所得を絶対に許さないそうだ
日本は労働で成り立ってる国で大衆の不労所得は絶対に許さない
って事です

不労野党は潰す対象
これは国策
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:20:32.27ID:APVsHsOR0
>北海道の40歳代の公務員男性が国に課税処分の取り消しを求めた訴訟

公務員がギャンブル漬けなのを厳しく追及したほうがいいよな
公務員たるもの、他人の模範になるような健康かつ文化的な生活を心がけることを指示されてるはずだが
どんな判決が出たって、職場には復帰させないほうが世間の為だろう

こんなゴミ公務員絶対に許してはいけない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:21:15.96ID:APVsHsOR0
>1
>北海道の40歳代の公務員男性が国に課税処分の取り消しを求めた訴訟

公務員がギャンブル漬けなのを厳しく追及したほうがいいよな
公務員たるもの、他人の模範になるような健康かつ文化的な生活を心がけることを指示されてるはずだが
どんな判決が出たって、職場には復帰させないほうが世間の為だろう

こんなゴミ公務員絶対に許してはいけない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:23:17.24ID:nxUxeYoP0
>>81
違う。競馬の予測ソフトと統計データを元に、独自改良したシステムで大量に購入して利益を出した
もちろん、外れたレースもあるが、トータルで利益を5億あげてた
そして国税庁が「外れは経費と認めない、72億に対して税金払え!」とアホな事を言い出したので、この人は人生を賭けて訴訟を起こした
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:23:59.21ID:wtBHqfOt0
>>176
支持率100%になるようなレースは当たっても払い戻さないで記念に取っとくレベルだろうから
結局は胴元が儲かるね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:34:45.86ID:0pakWxpJ0
経費じゃないと物理的に払えないのだから当然だろう
課税する方がばかげている
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:35:55.10ID:6/KrBHd10
勝てるプログラムを設計できるほどの能力があるなら
公務員に甘んじる必要は一切無い
どんな事業でも成功できる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:39:02.38ID:5Tuice+S0
そもそも馬(車舟)券を買った時点で25%のテラ銭払ってるのにさらなる上トータル負けてても払戻しに課税しようとすり理不尽な制度。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:42:45.75ID:iOmO+wii0
当たり前のことなのに何故こんなに時間かかったんだ?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:44:24.54ID:09d2LTAo0
PAT(ネット)で買うと高額払い戻しの受取人がバレるが、ハズレ馬券は経費になる


wins(場外馬券場)で買うとハズレ馬券は経費にならないが、高額払い戻しの受取人はバレない(JRAはチクらない)


どっちが適正かと言うと前者だが
どっちが“トク”かと言えば後者だな・・・
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:44:34.79ID:krGQyQIO0
>>57
それ読んでやっとわかった
それなら、判決に納得だ

カン違いするヤツが多いのはしょうがないぞ
オレもカン違いしたし
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:49:01.04ID:JKrQzIoZ0
そりゃあね
例えば10万賭けて一部が当たって11万戻ってきました、ここで当たり馬券ぶんの数千円しか経費になりませんとか言われたら絶対黒字になんねーだろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:53:19.57ID:Jp9QTsz80
とはいえ、当たり馬券引いた側も、課税する側も、
いままで適当にやってて納税も徴税もしてなかったろ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:54:15.51ID:80u+scHw0
>>145
競馬ならJRAコインってのをJRAが売って(100円で1コイン)、一回買ったらそれで全部回せるようにしたら最終的
に年間収支で計算されるように思うんだけど、どうなんだろうな
今だと、金杯で100円で100万円当たって有馬まで負け続けて100万円がごっそり消えても約100万円が課税対象
コインなら課税対象額0円になる

>>171
株のデイトレーダーと同じだよ
買って当ててまた買ってを繰り返すから取引額がどんどん膨らむ

http://sisanbaizou.com/images/img/img29.jpg
この人、信用取引で年間420億円取引してるけど種銭の額がそんなにあるわけじゃない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:54:37.19ID:09d2LTAo0
しかしいくら信頼できるソフトとは言え、競馬みたいな生き物のレースにツッコんで
しかもこれだけのレースを重ねても勝ってるなんてスゴイな
株やFXなどのアルゴリズムならまだしも、馬なんて当日の風邪とか予想できないし
騎手による無気力騎乗や、体当たりでの降着や失格などなど不確定要素が多すぎるはずなのに
すごい・・・
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:54:57.19ID:rBvsVZQ30
>>194
そう、だから被告は所得税法違反で
懲役2カ月執行猶予2年
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:59:52.60ID:O4whNz5j0
>>196
不確定要素が多いからこそ、経験を積んでそういったものを読める人が有利になるんだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:06:38.46ID:rBvsVZQ30
>>198
市販ソフトにパラメーター振って
自動で全レース買うだけみたいよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:09:44.58ID:t+V9jB+N0
>>102
>北海道の男性の場合は、ソフトを使わずに
>レースごとに結果を予想して馬券を購入しており、
> 1審東京地裁は「経済的活動の実態があるとはいえない」として

大抵の競馬ファンは文字通りマネーを賭けて、より大きなマネーを得ようと
長期的・継続的に競馬やってるのだから、それはもう立派な経済行為じゃないのと

マネーを継続的にやり取りしてるのに「経済的活動ではない」
てな判断がもう意味不明なんだよなぁ
「一般的な意味での事業活動とはいえない」とかの文言ならまだわからんでもないが

しかし「一般的な事業活動」とされるものでも、結局その根っこは手持ちのマネーを投じて
より大きなマネーを得ようとする活動だし
競馬・公営ギャンブルはファンが投じた莫大な総額からの寺銭で
周辺の事業や雇用が維持されてもいる

ギャンブルはビジネスじゃないぞと「見下し」ながら
でもそのギャンブルを運営提供する側はしっかりビジネス扱いの矛盾
「人を1人殺せば犯罪だが100万人を殺せば英雄」みたいな
ダブルスタンダードにしか思えない
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:10:34.00ID:09d2LTAo0
>>198
その逆だよ。不確定要素よりも予想通りの展開のレースのほうが圧倒的に多い
だからこそこの莫大な金額とレース回数を重ねたスケールメリットの賜物がウン億円という利益なのだ
競馬はスポーツエンターテインメント性が強いので、ビッグレースでのアクシデントは人々の記憶に残り易い
(サイレンスズカ号のレース中骨折やオルフェーヴル号の斜行、岩田騎手の体当たり、後藤騎手の落馬などなど)

しかし、人知れず行われている中京1Rや中山3Rなどの影の薄いレースを1日何レースも賭けてきて築いた勝利のスケールメリット
アクシデントレースはこの人も普通に外している。しかし、他で取りこぼしがほとんどないわけだ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:11:23.56ID:geYsZ6KV0
馬券買うのにマイナンバーないとダメにしろよw
パチンコとかもついでに
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:14:37.70ID:t+V9jB+N0
>>149
この案件ではまさに「そういう考え方」が退けられたんだろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:18:12.56ID:rBvsVZQ30
>>202
あほか、寺銭25%払ってJRAから
3000億円の国庫納付金納めてるのに
パチは必要やな、業者が脱税の大御所だから
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:21:46.62ID:AN5gnjY/0
>>204
頭悪いな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:22:43.20ID:HM7SJxM20
当たり前だろ...
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:32:30.78ID:AQEkMIzz0
>北海道の男性の場合は、ソフトを使わずにレースごとに結果を予想して馬券を購入しており、

レース毎予想して5億7千万も儲けたんだから、凄いね
でも、6年間で約72億7千万円分の馬券を購入し、計約5億7千万円の利益を得た。らしいから、回収率は、108%弱
天才的というほどではない
でも月に1億くらい、1日1200万くらい買ってる計算だから、全レース買ってるとしたら、二場開催なら1レース50万くらい買ってる計算になる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:33:28.90ID:rBvsVZQ30
>>205
祖国に帰れよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:36:23.83ID:4k2ReY1m0
>>202
最終的にそれやりたいようだよ
特にパチンコ
できても15年後とかになりそう
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:38:59.70ID:1MYME8Dq0
>>185
今、各地の地方競馬は次々過去最高売り上げを記録してるよ
パチンコの衰退とネット販売を整備して完全に流れが変わってる
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:44:59.16ID:wOELK1hS0
>>41
税務署は銀行と繋がってて大口の入金を監視してるんだよ
だからこの人みたいにネット投票で買って継続的に大金を稼ぎ続けてたら必ずやってくる
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:01:07.25ID:rBvsVZQ30
>>213
昔、副業でやろうとしたらその筋の人の
縄張りだから止めたほうがいいって
ノミやから言われて止めたわ
ネット時代ならいいかもだけど
ライバルも多いよね
今週メインはヒシコスマーが狙い目かな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:03:10.78ID:AHMlJNt/0
公営ギャンブルのネット口座を登録制にして、損益通算3年ぐらい認めて欲しい。
じゃなければFXの方が寺銭も少なくてマシ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:13:21.70ID:09d2LTAo0
>>212
とりあえず引っ越ししたら真っ先にNHKが嗅ぎつけてくるカラクリを教えて欲しい
一体どこがNHKに情報を流している?

・市区町村(転入届)
・市区町村(水道局)
・郵便局(転送届)
・電力会社
・不動産屋(賃貸の場合)
・法務局(持家の場合)
・携帯電話会社(住所変更)

??
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:16:58.23ID:AHMlJNt/0
>>216
最近は知らんが民営化前の郵政には転居届けの複写にNHKに行くのがあったような
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:31:05.87ID:DyouV6Sr0
ハズレ馬券の経費ってあらゆる所得と相殺できちゃうん?
当たった時はどうせ申告しない奴が99%だろうし、脱税し放題じゃん
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:32:43.15ID:2DzYSdCC0
えーっと確定申告に外れ馬券持っていったら控除してくれるって事で良いの?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 22:17:40.90ID:IKN53g500
>>107
もちろん、テロ消し連絡とかしてる場合の話ね

>>114
その辺はまだ判例出来てないと思うけど、多分設置から撤去までの期間、
契約があったと見なして支払えとか言う判決が出るんじゃね?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 22:25:13.77ID:WrI0qjVY0
会計上も経費として認められんの?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 22:32:34.09ID:IRJpUvQY0
>>225
間違いなく本人が買った投資事業?となれば
当たりゼロでもいいのかな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 22:38:37.78ID:AQEkMIzz0
>>227
当たりゼロなら確定申告する必要なし
他の収入の経費になると思ってんのか?w
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 22:39:53.92ID:WrI0qjVY0
>>228
備品を馬券の賞金で買おうとしたら外れました!
だから経費申請!
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 22:41:06.60ID:ltdHjpL30
株買って損益通算するのとおんなじだよな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 22:46:26.43ID:rBvsVZQ30
なんか急に馬鹿が増えてきたな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 22:50:54.42ID:bBAiIdg30
上告してたのかよ見苦しい。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 22:54:21.86ID:Vqe4Z4c90
田布施システム(公営ギャンブル)
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 22:56:23.87ID:MxmOxSat0
>>28
特殊ちゅうか
オンラインでソフトつかって透明性は維持しながら買ってるやつは同じ扱いうけるやろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:00:05.98ID:SgzCrM620
宝くじには税金かからないのに馬券の当たりに税金かかる事自体おかしいんじゃないの?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:07:07.96ID:5D6ObpIw0
>>236
娯楽で儲けたら税金払わなきゃならないってのは慣習に馴染まないよな
国が提供する娯楽で遊んだら税金、勝ったらまた税金てどんだけがめついんだって話だわな
農水相と財務省で畑が違うから農水相が取った後に個人相手に財務省が取りに来ているんだろうが
税金取るなら農水相も財務省も初めからとっとく方がスマート
縦割行政の弊害
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:09:41.60ID:RYWWeRng0
そもそも当たったから課税!!
今まで負けたのは関係なしな!って課税しようとした税務署が一番アホ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:10:40.89ID:80u+scHw0
>>236
宝くじは還元率45%程度しかない
で、宝くじの法律で非課税と決まっている
なお、ノーベル賞の賞金も非課税でこれは所得税法に記載がある

競馬の払い戻しは法として確たる決まりがない(あるのは通達というもの)
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:32:46.78ID:fTZjVzJT0
守銭奴浪費国家ざまぁ!!
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:36:06.73ID:5RmAyXSX0
ネットで馬券は買わない方が良い?大金100万あたり黙りだったら摘発される可能性ある?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:36:50.02ID:kmgM92VN0
競馬に勝ったときの税金を、負けたときの金を経費にすることで税金安くするって話じゃないぞ。
競馬の予想ビジネスで負けた馬券を経費にできるって話なのであって
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:39:34.11ID:AQEkMIzz0
>>244
違うし、ろくにニュースも読まず恥ずかしい
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 23:58:08.03ID:Hf7x/v+10
例えば1000万円を11Rに突っ込むとして、馬連で1点100万円で10点均等流ししたとする
結果当たったとして配当が10倍だとしたら、1000万円の元返しになってちゃら損も得も無し

だと思ったら大間違い、当たって1000万円入ったから税金払えと国が言ってきた

税務署「控除は50万と当該当たり券の100万だけ、差し引き850万に税を掛けさせてもらいます」

こうだよ税務署の理屈は、これじゃ「ふざけんな!!」となる訳だ、WIN5も売り上げ下がって当然
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 00:08:22.64ID:4bzFiUBA0
この人は、ソフトウェアを使わず自分でレース結果を予想して馬券を購入していたらしいね、すげーわ
大阪の事例は、ソフトウェア利用だよな
このソフトウェアが世に出回ったら、競馬の平均配当は200円とかになって、誰も競馬やらなくなるだろうw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 00:09:41.39ID:iKXPMJXt0
>男性は多額の利益を恒常的に上げていた
馬券買った時点で25%持って行かれるのに、これ凄い才能だな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 00:34:05.17ID:qitPpqQR0
1日あたり平均でどれくらいもうけてたのかきになるな。

毎年3〜21億かけてて、全レース買うことを目標としてたわけだし。

1レース50万くらいかけてたってことだろ。
24レースで1200万
106%として、70万弱平均で儲けてたのかな。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 00:53:51.93ID:5Is1g0uS0
良し来た!

これで本気を出せるというものだ^^

でもWIN5で億を当てちゃったら、普通に税金払わなきゃイケないけど
年間のハズレ馬券分は控除してもらえるんだよね?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 00:59:02.22ID:dxqs4InY0
ゴネ厨キチガイ乞食政府ざまぁあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 01:23:39.32ID:OxX+XvhO0
前例絶対主義をやめるつもりもないんだろうなあ。裁判員制度もグダグダだし。
未来は暗いね。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 02:41:39.22ID:HqjeqiNo0
何が暗いんだか、さっぱり
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 02:53:57.78ID:kRp+MWpG0
配当非課税にしたら良いだけだろ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 03:02:45.00ID:QezYXfa90
訴訟費用は担当した腐れ省庁のクズの給料で払ってほしい
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 03:13:54.03ID:LArdhCK/0
>>247
ソフトは使ってるけど自分の予想も加味して購入じゃなかったかな
大阪の人はソフトの出目でそのまま自動購入
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 03:59:56.68ID:huGUx+CT0
俺が作ったAIソフト通りに買えば持ち金がすぐに500倍になるぞ
今なら希望者先着30人に特別に200万円で売ってやってもいいけどどうだ?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 04:07:41.96ID:HqjeqiNo0
>>259
うむ、とりあえずそのソフトで1万円を500万にしてみるから、1万円貸してくれ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 04:47:56.49ID:S4YdwHx30
理屈でいえば窓口購入分も全額経費になるべきなんだよなー
購入履歴が無いからというが、それを証明するのは税務署側
悪魔の証明を納税者に求めるなw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 07:13:12.14ID:3e23aS3U0
>>8
25%の控除は税金でなく、ほとんどがJRAの取り分やろ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 07:24:44.23ID:KIMsis3t0
娯楽なら税金かかる
業務なら副業

どっちにしろ公務員ならアウトか
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 07:28:57.28ID:XZgpNhml0
ふつうに当たり前の判決だろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 07:30:58.81ID:XZgpNhml0
>>259
後払いで頼む
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 07:35:29.42ID:At4XTtzW0
>>261
>理屈でいえば窓口購入分も全額経費になるべきなんだよなー
>購入履歴が無いからというが、それを証明するのは税務署側
>悪魔の証明を納税者に求めるなw

購入履歴が確実じゃない物を確実な物だから認めろ!て方が悪魔の証明だろ、アホ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 07:38:46.83ID:At4XTtzW0
>>263
>娯楽なら税金かかる
>業務なら副業

>どっちにしろ公務員ならアウトか

そういう判断じゃないよ。
これで国が勝ったら折角普及したネット購入システムが全廃になった挙句、現地買いすら終わるところだった。
税務署の馬鹿どもがNHKのみたいにアホみたいな判断を断罪されただけ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 07:43:10.90ID:ZUZ1L32d0
元々馬券は税金抜いてんだからスルーしとけばいいのに
アホな判例残したもんやな、国税の無能はクビにしとけよ大失態やろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 08:02:03.20ID:WnTN+whC0
通達改正だな
ソフトを使って〜網羅的に〜は削除
要件は長期に渡って多額の利益を上げ〜だけになる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 08:04:39.00ID:ac32xGG60
この人は公務員なのだから、事業所得とするならば公務員の兼業禁止規定違反で懲戒免職だろう。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 08:06:59.59ID:5pZuIWPK0
>>267
見当ちがいでそういう問題じゃないだろ。
経費計上できない、しないのがいままでの通常でネット販売も現地販売も運営できてた。
たとえば100円、1000円で、100万円円当てたとして、双方納得した上で経費計上しないのが常だったはず。
一端は負けてるわけだし、事業的・営利目的ではない競馬ファンは経費計上できない可能性。


一審 一般的な競馬ファンの購入方法と大きな差はない
二審 馬券購入期間、回数、頻度などに照らし、男性の一連の行為は継続的といえる。利益の規模などから営利目的でもあった
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 08:14:37.00ID:y11prqjh0
これってサラリーマンでも個人事業主になれば、競馬の負けを所得控除できるということじゃないのか?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 08:27:00.30ID:LArdhCK/0
>>270
> 要件は長期に渡って多額の利益を上げ〜だけになる
これも意味不明なんだよな
長期に渡って損失出し続けたら税金かかることになる
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 09:00:50.01ID:5pZuIWPK0
コンピュータソフトの場合もそうだが、分かれ目はマグレ当たりかそうでないかなんだろ?
一般の競馬ファンがマグレで大当たり引いてもダメで。
コンピュータや電卓は不使用で、手動であっても、勝てる手法が確立されていればマグレではないとみなされ営利目的になる可能性。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 09:02:08.39ID:BCSi3ptY0
あれ、高裁で勝ってたんだっけ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 09:11:00.42ID:8iQw9fgH0
事業ならOKってことか、ざけんなよ
博打だろが博打
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 09:14:16.55ID:a+t03mhl0
馬券にも領収書出せよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 09:16:54.26ID:aD44dJk90
>>241
やはり還元率の問題かなあ
非課税にするとマネロンに利用されるとか?
マカオのカジノでやってるみたいな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 09:21:45.73ID:Vg9Vo16v0
>この男性は、ソフトを使わず自分でレース結果を予想して馬券を購入していたが、
>同小法廷は、男性が年間を通じてほぼ全レースで馬券を買うことを目指し、
>毎年約3億〜21億円の多数の馬券を購入し続けた点に着目。
>「馬券購入の期間、回数、頻度などに照らせば、営利目的の継続的な行為だ」として経費と認めた。
買うレース絞ってないの?マジか

ソース読まないヤツには税金の話は敷居が高すぎると自覚したほうがいい
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 09:31:52.87ID:Qn9fo3MA0
この判決前から、的中した同レースへの投資額については経費扱いだけどね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:16:49.63ID:FT2oisG/0
 最高裁判決は、権力の乱用を防ぎ、国民の権利や自由を守るという立場に立った妥当なもので、関係する裁判官の方々に深く感謝を申し上げます。
今日に至るまでの7年間、私にとっての最大の脅威は、北朝鮮でも過激派組織「イスラム国」(IS)でもなく、この日本という国でした。

中略

 なお、私の馬券購入のノウハウに関する取材には一切お答えできかねます。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:51:47.08ID:GBY6ByAb0
ビットコインも購入代金は経費に計上できないようにすれば
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 11:34:43.27ID:+pLT1fbH0
>>52
なるよ馬鹿
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 11:37:33.51ID:UxQEQkT/0
>>85
それもそうだし、そもそも入出金の辻褄が合わないと認められないだろうしな
十万円馬券買った!って主張するならその分資金が減ってないとダメだしな
馬券に使った資金はどこから出てきたんだって話になるから嘘つくなら帳尻合わせ大変だわな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 11:42:23.50ID:UxQEQkT/0
>>16
この間の判決か?
あれは際立って妙な判決ではなくね?
これまでの最高裁の傾向として政府の方針とか立法の議決結果とかに口は挟まずに憲法判断避ける傾向にあったし、こんな判決が出る事は予想できただろう
むしろ俺としては裁判無しに契約の成立を認めないって部分の方が驚いたね

NHKについてはもう放送法を改正するしか無いっしょ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 11:43:21.08ID:yNeaYRd8O
これみんなが同じことやると成り立たないよね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:00:32.27ID:/SqC0brf0
ちょっと買う・遊ぶような人には適用されない
競馬や競艇で生計を立てている人に適用される
それを前提とした上で、脱税に関する刑事訴訟の最高裁判決を追随したもの
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:05:26.90ID:/SqC0brf0
>>271
公務員の副業は一律禁止にしてない
報酬を得てはならないのと、人事が許可を出せば認められているのと
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:16:18.85ID:pr2aMNM60
>>246
紙の券までは、それよね。
紙じゃなければ、それが通用すると思ってた。
国税もそうじゃね。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:45:21.59ID:iooECWjr0
外れ馬券を拾って経費って言ってるバカはわざわざ申告してるのか?
そもそも普通に買った馬券が当たっても、自己申告でもしない限り税務署に絶対知られないんだから税金なんて払う馬鹿いないだろ。
これはネットで買って全ての記録が残ってるから税務署に抑えられて課税されたって話だろ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:59:40.67ID:JMogCpP40
>>281
>「馬券購入の期間、回数、頻度などに照らせば、営利目的の継続的な行為だ」として

購入の頻度については
自分なりの予想法で当たりそうなレース、勝てそうなレースだけを選んで買う
(つまり参加レースをスクリーニングする)ってやり方もあるはずだが
その場合は購入頻度は少なくなるわけで

そういうやり方で恒常的に儲かってる人が出てきた場合、
また別に裁判せにゃならんのかな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 14:54:13.02ID:+xSJvaqu0
>>266
帳簿付けてれいい言うのが基本だよ
いつ誰から何をいくらで買ったかわかればいいんだし
領収書はあればとっとけって程度のもの
あとない事を証明するんじゃなく別の事実がある事を証明するんだよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 17:06:16.24ID:S4YdwHx30
馬券買うたびに領収書貰えば経費にできるのか
領収書きってくれないよなw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 17:10:06.85ID:HqjeqiNo0
>>298
基本的に毎週のように買ってる人は継続的だから、雑所得で経費として認めらるという判断でいいだろう
そう何度も国税もわざわざ負け戦せんだろ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 19:28:42.54ID:/biDxwuZ0
>>298
この北海道の人は自分で当たりそうなレースだけ買ってたんじゃないの?
今の懸念は、長期で利益を計上とかが通達に残るかだな
同じ事をして、わずかに負けましたとかなら、一時所得でがっつり取られたら洒落にならん
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 20:56:06.34ID:/biDxwuZ0
>>1のヤフーにほぼ全レース購入を目指しと書いてあるのな
これはハードルが高いな・・・
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 00:08:12.98ID:ClrGGkfX0
今日の新聞で読んだけど、この人70億くらい馬券に使ってるんだけど…
どういう人?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 00:51:52.91ID:iUYlPGwn0
>>293
ネットで買っても馬券買いに行っても同じだよ、国税庁の言ってる事はめちゃくちゃだよ、NHKと一緒

当該当たり券だけしか控除されないんだから、まだ一(ひと)レースに掛けた分全部が控除されるなら判るが、そんな1点勝負するやつなんて年1回買う奴ぐらいだろう
殆どが押さえ含め何点か買うよ、この人の前に関西の人も裁判してるが、投資的で云々って理由で勝訴?だったが、実は投資的って理由も可笑しい

そもそも控除が可笑しいんだよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 00:53:33.67ID:/oW2BJyE0
>>304
10年間で、
72億7000万円分の馬券を購入し、
払戻金は78億4000万円

意味わかるか?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 04:08:12.46ID:kay/M/yd0
>>46
スマホ時代からの5chを甘く見るな
知能はマジで5歳以下と思って読め
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 04:09:33.62ID:kay/M/yd0
>>528 ← 両方ピントズレタバカてワロタw → >287
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 04:12:04.49ID:kay/M/yd0
>>58
負けは経費OK 但し↓

馬券裁判の判決趣旨「趣味やギャンブルではなく、利目的の業としてた人」だから
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 04:13:18.13ID:kay/M/yd0
>至極真っ当な裁判

>>60
どこがだよw ならそう競馬法で明文化しろと
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 04:13:56.32ID:kay/M/yd0
>>70
だからそゆ判決ではないつの
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 04:14:15.05ID:kay/M/yd0
>>71
スーパーアホはおまえだ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 04:14:34.57ID:kay/M/yd0
>>72
バカはおまえもだ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 04:14:58.77ID:omDmufdk0
そりゃトータルの収益に課税しないとおかしいだろw
それでも二重課税って話もあるけどw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 04:15:18.66ID:kay/M/yd0
>>73
知恵遅れどもに 恥 という概念はない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 04:16:58.96ID:kay/M/yd0
>>88

ちと違うな、ギャンブル脳は利は求めてないから
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 04:18:01.24ID:kay/M/yd0
>>92
だな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 04:23:46.79ID:AotBdHFc0
馬券は商品であって、領収証ではない
ハズレ馬券をいくら拾っても無駄
JRAから証明書もらってこい
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 04:24:26.40ID:/g5S/HIb0
自営業の人に朗報やね。 趣味と実益をかねて、経費で馬券。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 04:27:31.58ID:kay/M/yd0
転売厨の逮捕境目とおなじ

不特定多数に転売は古物商免許必須
同じ転売厨でも頻度や継続性などどいう警察の主観でいつでも誰でも逮捕できる
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 04:29:05.47ID:gxgwHKz/0
アクティブファンドみたいなおっさんだな
しこたま稼いで海外逃亡した英国の詐欺集団と同じ手法か
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 04:31:30.45ID:kay/M/yd0
同じリーマン個人がパチでも競馬でも

趣味で、年に100万儲けたら勝ち分総額すべてを課税
業として、年に10億儲けたら負け分を経費とした差額勝ち分だけを課税
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 04:35:23.12ID:gxgwHKz/0
ソフト使ってないとは言え全買いしてる時点で最低限の分析はやってるだろ
ガッツリ予想ソフト駆使してた大阪のオヤジと根本は同じなのに何で裁判やってんだよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 04:39:11.54ID:vJ5TcY270
>>183
アホな事か?
こんな買い方してるやつ排除しないと配当やすくなるぞ
外人がウインズや競馬場で大金リュックに入れて期待値買いしてるけど配当安くなるからこいつら香港は出禁になってる
役員室で観戦することあるけど数百万買ってる有名馬主(愛人はアイドル)なんか当たるたび税務署にチクろうかと思う
ここにいる人たちは当たった時の税金より何パーか配当やすくなる方が被害被ると思う
数千万とか当たりそうになった事もないだろ
当たった人達で配当分けるのになんで敵の擁護してるんだ?
二重課税って言う人もいるけど全然違うし
一応税法合格してる
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 05:11:26.12ID:Eih+p2PZ0
>>298
期間はいいとしても、回数、頻度が条件になった場合は非論理的だよな。
営利目的だからこそ、予想法で当たりそうなレース、勝てそうなレースが
月に1、2回しかヒットしない場合もありえる。

>>326
負け組の配当は高くなるんだよ。
むしろ売り上げは上がる。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 06:41:15.78ID:c3qDLOOm0
>>326
ギャンブルの参加者が、他の特定の参加者に
「あいつはギャンブル上手いから(俺が割りを食うから)参加させるな」
と言ってるようなもの
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 06:49:11.61ID:c3qDLOOm0
>>327
本当は期間についても、たとえば自営業の人に
「まだ開業して1ヶ月しか経ってないから営利目的とは認めない」なんてこと
あるわけないもんな

この文言はあくまでこの裁判、この事案について営利活動と認められる合理的な理由として、
ということなのか
それともこの文言が他の事案についても「営利目的の継続的な行為」「事業活動」などとして
認定する基準になるのか、それによってはこの先もまだ悶着ありそう
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 09:15:37.79ID:VneeUMqS0
事業だとか営業だとか的はずれなこといってんな
一時所得じゃないからその他の雑所得
事業なら事業所得だ
裁判所は一時所得とも事業所得とも認定していない
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 09:20:35.89ID:r6Lv56g80
後から営利目的だと判決出すことで、経費計上できることの根拠にしてるんだろ。
最初から営利目的だとわかる形でやっていれば後付は要らなかった。
しかし、事業であってもそれが経費として認められるかは別の話だが。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 09:21:14.36ID:WbitzC4a0
>>329
問題はこれよ
本来は経費認定に期間とか利益規模なんて関係ないはず
それを無理矢理競馬は一時所得という原則は崩したくないから滅茶苦茶な理屈を付けようとするとこうなるという話
全然何にも解決してないんだよね

個人的には雑所得か一時所得かは本人が選べる、つまり税率が低い方を選べるようにすればいいと思うわ
そもそも一時所得というのが本来はそのままだと税率が跳ね上がるものの救済措置だったはずだし
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 09:53:14.16ID:r6Lv56g80
例外的に認められただけだろ。
一般の競馬ファンや、企業組織が節税目的でハズレ馬券を集めて提出したとしても
経費として認められるかは別だ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 10:35:18.43ID:WbitzC4a0
>>334
こういう的外れなことを言う輩が出てくるが現場で馬券を買っている人間については実務上は捕捉することが不可能なのでここでは問題ではないんだよね
それが税法的にどうかは別として
問題は本人が購入したことが明らかな銀行口座と紐付けされたネット投票の話だから
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 11:53:28.59ID:iUYlPGwn0
もう一つは縦割り行政の弊害でもあるんだけどな、農水省と国税庁がきちっと当たり券の税金を矛盾なくやることを決めるべきだろ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 12:42:28.54ID:YZS9pmfb0
>>335
申告納税制度だから税務署がどう判断するかは別として
事業として申告して損益通算することも可能だし合法
税務調査が入れば否認される可能性は高いけど
裁判所の判決が出るまでは確定はしないし
否認で確定したとしても見解の相違であって脱税ではないし
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 13:31:51.75ID:QrLiVdMV0
>>337
そんな当たり前の話を今更どうした?
申告することが合法かどうかなんて話誰もしてないだろ
申告が通るか通らないかの話をみんなしてるんだよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 16:54:54.80ID:y6LNyqv+0
馬券買ってる人はみんな営利目的なんだから、毎週買ってるような人は経費として認められるだろう
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 17:27:19.96ID:r6Lv56g80
ギャンブル目的もいるはずだ。大半はこっちだとおもうぞ。
資産運用的に競馬で勝てるのはそんなにいないはず。まれな事例だろ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 18:46:56.21ID:PFB0hU5X0
>>342
FXなんて普通にギャンブルだな
株も信用取引でデイトレードはギャンブル
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 21:23:03.77ID:GSAH1iuV0
>>343
どうしたらそんなにアホになれるの?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 21:46:45.50ID:iUYlPGwn0
誰も理解してないんだな、営利も糞も無い、控除の仕方が可笑しいんだよ、だから訴えたんだぞ

馬券の買い方判ってる奴なら誰もが可笑しいと判ること
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 21:49:16.52ID:Ty/rgfr30
そもそも公営ギャンブル自体が税金を徴収してるようなものだから
無税で良いのじゃね?二重課税になるじゃん。
今の徴収率(負けさせて回収できる金額)が少ないと言うなら
それを上げればいい。
宝くじとか無税なわけだしさ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 21:55:48.41ID:VGGbR6230
>>346
> 今の徴収率(負けさせて回収できる金額)が少ないと言うならそれを上げればいい。
それやると回転率が落ちて売上がかなり下がる。客離れも起きる
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 22:04:49.63ID:GSAH1iuV0
>>347
ギャンブル 公営競技(競馬、競輪、競艇)例外(パチ)

投資 株、債券、先物、FX
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 22:06:16.52ID:iUYlPGwn0
関西の時も今回も、50万円と当該当たり馬券に投じた額だけが控除される
って所に可笑しいと感じて訴えたんだぞ

当該当たりレースに投じた全資金が控除されるなら素直に税金払ったんだよ

だから裁判官の言う投資的とか継続的って理由も可笑しいだろ

ギャンブルなのに勝ったと思っても税金払うとマイナスになるのは、どう考えても可笑しいだろ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 22:10:33.44ID:r6Lv56g80
馬券の買い方、控除のされ方ではないだろ。
一般人が大当たりだしても経費と認められない可能性が高い。当たり分だけは一般人でも引かれるらしいが。
株式投資みたいな資産運用、資産形成のいち手段だとこの人の場合は認められってことだろ。
だから年間を通しての購入代が経費認定された。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 22:14:37.03ID:r6Lv56g80
一時所得と雑所得では大違い!? | 経理・税務 | 企業実務オンライン
2015年4月28日

3月10日、最高裁判決で「外れ馬券の購入費が、的中馬券の払戻額の経費と認められる」と示され、世間の注目を集めました。
被告となった男性は、2005 年から自作の競馬予想ソフトを使って日本中央競馬会のほぼ全レースの馬券をインターネットで購入。
3年間で約 28 億 7,000 万円の馬券を購入し、約 30 億 1,000 万円の払戻金を得ていました。
裁判では、この払戻金が「一時所得」と「雑所得」のいずれにあたるかという点が争われました。

これまで馬券の払戻金は一律、一時所得として取り扱われてきましたが、
今回のケースでは、「資産運用の一種」と認められるほど継続的かつ大量に購入していた点が指摘され、雑所得と判断されました。
結果、無申告の所得税額は 5 億 7,000 万円ではなく、5,200 万円とみなされ、実に 10 分の 1 の税負担で収まったのです。

今後も、判決と同様の購入態様・規模等により得た払戻金は雑所得となりそうですが、
一般の競馬ファンが通常楽しむ程度では、一時所得となり、外れ馬券が経費と認められることはありません。

くれぐれも誤解のないように…。
http://www.kigyoujitsumu.jp/accounting/2447/
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 22:22:13.15ID:y6LNyqv+0
>>353
>今後も、判決と同様の購入態様・規模等により得た払戻金は雑所得となりそうですが、
一般の競馬ファンが通常楽しむ程度では、一時所得となり、外れ馬券が経費と認められることはありません。

そんなのこの判決だけではなんとも言えないだろ、境界をはっきり示したわけでもないのに
記事書いてる奴が低脳やろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 22:23:21.23ID:O4r5YxeG0
>>1
別にいいだろ。
競馬は公営なんだから、競馬が流行すれば国がもうかる。

もうからないのはパチンコというか、
パチンコは北朝鮮の核ミサイルになるから、
競馬の方を流行させれば良い。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 22:25:21.58ID:GSAH1iuV0
>>351
投資やギャンブルの定義を議論するのに
法律に基づいて実施されているものに
自分の言葉は無意味
ただのオナニー
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 22:27:46.14ID:iUYlPGwn0
>>352
いや違うんだよ、関西の時も、今回も投じた額は大きいし受け取った額も大きいが、実際に勝った額は4・5億、関西は1.5億ぐらいだ
しかし70数億に対して課税されたらどうなる、関西の人も払えない程の額で借金になりそうになったなったんだぞ、で関西の人は裁判で勝訴したから控除額が変わってちゃんと払ったんだよ

たとえ年1回だけ有馬記念をやるって人でも大金を投じれば、当たった時税金払わなきゃいけなくなる、当たったがチャラだった場合も払い出しに対して税掛かるなんて可笑しいだろ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 22:31:11.11ID:JaXreJJD0
>>12
複雑化した現代社会なら、それも十分ありうる。

税務署も社会通念から外れた判断しちゃって、みっともないな。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 22:33:43.29ID:f94RM8NI0
めずらしくまともな判決がでたな。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 22:42:15.23ID:r6Lv56g80
「一時所得なので、必要経費は認められません」
大阪国税局によると、その男性は2012年と14年に、JRAの「WIN5」で4億3000万円の払戻金を得たが、申告しなかった。
このうち、課税対象の「一時所得」とみなされたのは、払戻金から当たり馬券の購入金(経費)と特別控除額(50万円)を差し引いた金額の半分にあたる約1億6314万円で、約6200万円の所得税を脱税した疑いがある。

国税庁の通達では、競馬の払戻金は原則「一時所得」にあたる。
一時所得は、毎年継続的に得られる収益ではなく、思いがけず(一時的)に得られるもので、馬券などの公営ギャンブルの払戻金などが該当する。ただ、50万円までの当たり馬券であれば、課税されない。

今回の男性のケースについて、大阪国税局は2016年10月14日のJ-CASTニュースの取材に、
「(馬券は)競馬新聞の情報をもとに買われていたもので、一般の人と同じような、趣味の範囲と判断しました」と話し、「一時所得」として課税したという。

雑所得として必要経費が認められるケース
一方、馬券の払戻金は、必要経費が広く認められる「雑所得」と判断されるケースがある。
2013年3月に最高裁が、ソフトウェアなどを開発して事業として長期間、網羅的に馬券を購入している場合などを、「営利目的とする経済活動で生じた所得」として雑所得に該当すると判断。当たり馬券以外のハズレ馬券も経費に当たると認めた。

この最高裁判決に基づき、国税庁は通達を見直し。
それまで「一時所得」扱いだった馬券の払戻金に、「雑所得」を加えた。
同年5月には、競馬の予想ソフトウェアを改良してインターネットで馬券を大量に自動購入していた大阪市の男性(当時41)の脱税事件で、大阪地裁が「雑所得」と判断した。
大阪国税局は、「費用をかけてソフトウェアなどを開発したり、網羅的に馬券を購入したりしているかなどの経済活動であるかどうかが重要で、(一時所得か、雑所得かは)そこを判断します」と説明する。

今回の寝屋川市職員の男性のように、競馬新聞などの情報をもとに予想して馬券を買っている人は、どんなに高額な払戻金を手にしたとしても、
当たり馬券代だけしか必要経費として認めてもらえず、それをもとに所得税(一時所得)を払わなければならないわけだ。
https://www.j-cast.com/2016/10/14280755.html?p=all
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 22:43:41.93ID:iUYlPGwn0
>>352
裁判で勝つために弁護士が投資的って方向で弁護したのかもしれない、そこは判らんけど、裁判に踏み切ったのは控除が可笑しいからなんだよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 22:45:26.08ID:e/UjxVmW0
いたずらに控訴しまくった国税の奴らを訴えたほうがいいんじゃね?

この訴訟のために税金を何千万も浪費してるはずだぞ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 22:52:10.85ID:r6Lv56g80
必要経費と認められるかは、税務職員や裁判長のさじ加減の部分もあるだろ。
似たようなケースで再び裁判になったとしても、僅差で必要経費と認定されないかもしれない。
もしくは、裁判にいく前に税務署が認めてくれるかもしれない。


税務署のいい加減すぎる不当な税金徴収の実態…職員のさじ加減で額変動、誤指導で追徴課税
2016年3月12日
http://news.livedoor.com/article/detail/11284980/
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 22:56:51.58ID:Eih+p2PZ0
>>354
一般的な競馬ファンと同じか、大阪と本質的に同じかを話し合ってたから、
一般の競馬ファンが通常楽しむ程度では認められないってのはその通りでしょ。

だからこの裁判は一般の競馬ファンには何も解決してないので問題。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 23:10:35.21ID:GSAH1iuV0
>>364
じゃあおまえの自論を語ってみろよ
意味があると思うならね

ビットコインの話はそのあと
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 23:12:13.91ID:y6LNyqv+0
>>366
>一般の競馬ファンが通常楽しむ程度

それがどの程度なのか定義づけされてないでしょ
「馬券購入の期間、回数、頻度などに照らせば、営利目的の継続的な行為だ」として経費と認めた。

1年間毎週末馬券買ってる馬券ファンと区切りが付かんし
1レース1万円で1日10レース賭ければ10万、年間100日で1000万円、そこらの競馬ファンもこれくらいは馬券買ってるわけで、
これが営利目的か趣味かの定義付けされてないし
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 23:14:26.16ID:y6LNyqv+0
>>360
昔の判決意味なし
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 23:20:08.97ID:8kjgnb/e0
裏を返せば馬券買えば脱税できるって事になるんやないの?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 23:26:49.84ID:iUYlPGwn0
農水省がやってる競馬を、国税庁が足を引っ張ってるわけだよ、実際国税庁の所為で売り上げ下がってる
国庫に入る金が減ってるにも関らず税制を変えないって、馬鹿な奴らだよ

一部自民の議員が宝くじと同じ寺銭にして無税にしたらどうかと言ってたが、寺銭40%越えは厳しいだろうな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:17:06.30ID:URaRu0tl0
今回は国税はソフトによる購入でないから前の判決と違うと言いたかった
でも負けた
でもまだこれは例外と言い張ってる
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 17:51:08.96ID:Ey8nW3uB0
>>373
NHKにしろジャスラックにしろ頭可笑しいよ、これは政治の所為
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 18:53:34.50ID:dkB/gZKa0
>>23
馬券の売上からテラを掠るのが先
掠った残りを配当にする
的中券からテラを掠るのとはちと違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況