「MS―06とは違うのだよ!」 金井さん17日宇宙へ
朝日新聞:2017年12月15日23時54分
http://www.asahi.com/articles/ASKD663K3KD6UBQU010.html

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171215004898_comm.jpg
ソユーズ宇宙船「MS―07」のシートの感触を確かめる金井宇宙飛行士(左)=5日、金井飛行士のツイートから
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171215004905_comm.jpg


 ソユーズ宇宙船で、17日にカザフスタンのバイコヌール宇宙基地から国際宇宙ステーション(ISS)に向かう宇宙飛行士の金井宣茂さん(41)が、アニメ「機動戦士ガンダム」の名ぜりふにかけたつぶやきをツイッターで発信している。

 金井さんは4日、ほかの飛行士らと荒野にあるバイコヌール宇宙基地近くの飛行場に降り立った直後、
「フフ、この風、この肌触りこそバイコヌールよ!」とツイート。

 劇中で、補給されるはずのモビルスーツ(MS)「ドム」が届かず、地球連邦軍の戦艦・ホワイトベースに特攻するジオン軍の将校、ランバ・ラルの口をついたせりふ「フフ、この風、この肌触りこそ戦争よ!」を呼び起こさせた。

 なぜ、ランバ・ラルなのか。彼が愛用した青色のMS「グフ」の型式番号は「MS―07」。
一方、金井さんらが地球との往復に使うソユーズ宇宙船は、通信機能を改良した「MS」型の7号機。表記は「MS―07」でグフとまったく同じだ。
金井さんは、自身の「愛機」とグフを重ねているらしい。

 5日には、搭乗する座席に体を合わせて、体とのフィット感を確認。
その後、ツイッターで「セリフを予期している方も多数おられるかと思います」と前置きした上で、
「MS―06とは違うのだよ、MS―06とは!」とつぶやいた。

 これは、ランバ・ラルが駆るグフがガンダムと対峙(たいじ)した際、ジオン軍が従来主力にしていた地上型のMS、ザクUJ(型式番号、MS―06J)と比べて、
運動性能の高さを誇って発した「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」のせりふをアレンジしたものとみられる。