イシグロ氏受賞、英国は地味 自国に自信のお国柄?
朝日新聞:2017年12月16日00時04分
http://www.asahi.com/articles/ASKDF6GMSKDFUTIL062.html

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171215004522_comm.jpg
カズオ・イシグロ氏のノーベル文学賞決定を伝える英国の新聞各紙


 日本にルーツがある英国人作家カズオ・イシグロ氏が今年のノーベル文学賞を受賞した。
日本では、新聞やテレビが連日報道し、本屋には特設コーナーができるなど盛り上がったが、イシグロ氏の地元、英国では様子が違うようだ。

 「日本語をちりばめたスピーチで、非常にうれしかった」。
授賞式翌日の11日、フジテレビ系の情報番組「とくダネ!」はイシグロ氏の晩餐(ばんさん)会スピーチの模様を伝え、同局のアナウンサーがこんな感想を語った。
他局も関連行事が始まった6日以降、「日本への思い語る」などと積極的に報道。大学時代の恩師や、晩餐(ばんさん)会の食事を担当するシェフのレストランに取材した番組もあった。
10月の授賞決定時に1面トップとした朝日新聞など各紙も、イシグロ氏の動きを連日報じた。

 だが、英国では意外にも地味な…

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171215004517_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171215004679_comm.jpg

残り:1156文字/全文:1492文字
※公開部分はここまで
※有料会員になると続きをお読みいただけます。