X



【防衛大綱】首相が抜本見直し示唆「従来の延長でなく」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/12/16(土) 12:34:24.81ID:CAP_USER9
防衛大綱 首相が抜本見直し示唆「従来の延長でなく」
毎日新聞2017年12月15日 21時31分(最終更新 12月15日 21時39分)
http://mainichi.jp/articles/20171216/k00/00m/010/125000c

 安倍晋三首相は15日、東京都内で講演し、防衛政策の基本方針を示す防衛計画の大綱(防衛大綱)について、「従来の延長線上ではなく、真に必要な防衛力のあるべき姿を見定めていきたい」と述べ、年明けから見直しの議論を本格化させる考えを示した。敵基地攻撃にも転用可能な長射程巡航ミサイルの導入などを念頭に置いた発言とみられる。

 首相は、北朝鮮の核・ミサイル開発の進展に触れたうえで「我が国を取り巻く厳しい現実に真正面から向き合う」と強調。一方で、基本政策である専守防衛については「当然の大前提」と語り、堅持する考えを示した。
 また、「来年は地方大学の振興に全力で取り組む」と宣言。「新たなチャレンジを後押しするため、新しい交付金を創設し、通常国会に法案を提出する」と述べ、地方の大学の活性化を図るための交付金創設を正式表明した。【竹内望】
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:36:36.84ID:KFCBTGqS0
日本界沿岸部でも特に危ない場所は38ヵ所と聞いてるから、
その辺だけでも厳重に軽快すべき。わかってるんだから。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:36:37.78ID:fnQfNrKD0
下朝鮮を焼野原にしろよ!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:38:43.99ID:/Sz+ORku0
社会保障の超抜本的見直ししろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:38:51.37ID:NOZIZG7T0
5兆円じゃあ少ない
相手は中国だぞw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:38:59.82ID:0IQ8Zh6G0
陸自の削減だな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:43:41.04ID:Tf0zXpPi0
選挙後の後出し増税は許さない
二度と安倍と自民には投票しない
本当糞内閣、屑政府
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:44:15.92ID:kBQ6cfEU0
>従来の延長でなく

ヘタレの低学歴安倍チョンには期待できないな。
せいぜい自分の精神安定剤に
役立たずのアメの高額兵器買うくらいだろwww
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:44:19.19ID:0IQ8Zh6G0
>>13
先鋒に成れるのはごく一部、海兵と陸軍を分けるのが現代軍。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:44:50.96ID:77T/uIW00
下手の道具好きがよく使う新品購入の為に使う言い訳、実際は腕前が追い付かず従来と何も変わらない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:45:02.51ID:0IQ8Zh6G0
>>12
NPT体制離脱をまずやらないと無理だな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:45:19.38ID:G0lu5Spm0
ばらまきも大概にしてどんどんやれ
永世中立国のスイスですら子供が鉄砲を打つ訓練をしているくらいだから
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:46:20.12ID:nq9OuQvE0
陸上イージスに予算取られてまた10式の調達が減らされる悪寒が......
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:48:30.64ID:0IQ8Zh6G0
陸自幕僚長 「ミサイル? 落ちたら拾いに行きますが...なあ?」
副幕僚長 「ええ。」
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:49:58.63ID:0cLOPXL60
>>4
先制攻撃で潰されるだけ。
戦力は安全な後方に温存しておいて、敵が攻めてきたら戦力を集中して、
一ヵ所ずつ順番に奪還するのが基本。
下手すると奪還されるまで長期間敵の占領下におかれる地域も出てくる。
そういう地域の住民は、憲法九条でも唱えて耐えてもらうしかない。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:50:45.61ID:0IQ8Zh6G0
陸自幕僚長 「うち、削減されるんちゃうか? 何する?
副幕僚長 「精鋭部隊は維持して残りは...介護!」
幕僚長 「それや!\(°∀°)/」
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:53:46.59ID:zgDiZHrK0
その前に横田空域を返還させろ

国民の日常生活に直結する
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:54:03.06ID:GwsnlgKN0
フィルターを通さない国営放送局を整備して、政府の考えをきちんと伝えるのも国防だで。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:54:35.58ID:LzwkIehU0
 
 


                ,、    /7       ,-、
                ( <.    | l       //´
                ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
                 >、.く^┘  `) 〈   
               // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
                 | l   |    |  l |
                 ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
                  ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
                  ``''‐---‐''´
 
 
          ★ 産 経 新 聞 ス ク ー プ ★


  STAP細胞 小保方さん、再現実験に成功 論文発表後初めて
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140306/scn14030609000001-n1.htm



 
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:57:04.49ID:0IQ8Zh6G0
>>29
司令官 「うちの基地、受信料払っていたか?」
副司令官 「免除です!」
司令官 「よし、紅白観よ!\(°∀°)/」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:59:17.54ID:XEr0VGGH0
いよいよV作戦か・・・!
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:59:24.28ID:0/CSXblf0
巡航ミサイルは、北の核戦争には、間に合わない。
現有兵器の有効な使用を考えろ。
P1対潜哨戒機は、そのままで爆撃機として使用できる。航続距離も十分。
朝鮮半島なら、小松、岩国、三沢基地から発進して、余裕で
帰還できる。高度一万mからの空爆。誘導弾ならピンポイント
攻撃できる。護衛戦闘機はF15, F2戦闘機で。
F4ファントムは、艦載機。米軍の空母から、カタパルト発艦して
空爆に参加できる。朝鮮半島の沿岸部監視なら、AHDアパッチ攻撃へりを
日向、伊勢に搭載して沿岸陸上警備すればいい。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:07:32.31ID:+gMUf25Y0
アベ「よし設備入れ替えだな!大企業様に発注せよ!そして国民からもっと税金を搾り取れ(笑)」
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:17:53.81ID:0cLOPXL60
>>35
いくら北の防空体制が弱体だとは言え、亜音速しか出せないP1だと
Mig21にすら勝てないぞ。
F-4は老朽化が激しく、いまさらカタパルト発進なんかには耐えられない。
脚を折るのがオチだよ。
北はミサイル輸出国で、地対艦ミサイルだけは豊富に持っている。
ヘリが作戦行動できる距離まで空母を接近させたら、地対艦ミサイルの
飽和攻撃を喰らうだろう。

もう少し軍事常識をわきまえてから書き込めよw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:28:23.68ID:AsaKDCKi0
>>1

 > 安倍総理 11月27-28日私邸に帰らず公邸に宿泊、29日北朝鮮がミサイル発射。
 > 北朝鮮は、「新型のICBM“火星15型”の発射実験に成功した」と発表。

 > トランプ大統領は、「ICBM絶対に許さない」「我々が対処していく」と声明。
 > 「北朝鮮は、潜水艦発射弾道ミサイル発射実験の準備を進めている」と発表。
 > 米ハワイ州では、核ミサイル攻撃を想定したシェルター避難訓練を毎月実施。

 > 米政府が北朝鮮に対する海上封鎖ともとれる追加措置の必要性を訴えたが、
 > 日本政府は、それを武力行使とみなし、憲法上の制約から参加すらできない。

 > 政府高官は「日本に手足はあるが、縛られている」と嘆く。 安倍首相は、
 > 「我国は如何なる挑発にも屈せず国際社会で結束し圧力を最大限に高める」
 > と強調したが、この言葉を裏付ける法整備は不十分な状態にとどまっている。

.

状況は厳しくなってるのに、国会でモリカケ以外、いくらでもやる事あっただろう?

  ホント、この国の野党とマスゴミは、国民に向いて仕事していない・・・。

.

北朝鮮がレッドライン超えた、「モリ・カケ」やってる場合か? うんざりだ!
http://www.sankei.com/world/news/171202/wor1712020014-n1.html (S1326)

米政府「海上封鎖」に日本は憲法上の制約から協力できず「圧力強化方針」と矛盾
http://www.sankei.com/politics/news/171130/plt1711300030-n1.html



      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l      モリカケがー、モリカケがー
     |     ` ⌒´ノ |`'''|        相撲ガー、相撲ガー
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"


.

【被害想定】北朝鮮の核ミサイル攻撃の被害をシミュレーションしてみた【THE FACT】
https://www.youtube.com/watch?v=RcILmS8IXYA
https://www.youtube.com/watch?v=l-uqZJwOieA

https://www.youtube.com/watch?v=xjatJ36cJvM#t=0m55s
https://www.youtube.com/watch?v=vMopb1eN2t4


.

北の暴走は止まらない・・・しかし、日本は迎撃すらできない!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:30:37.32ID:XV/dRF6W0
そろそろ日本脱出の時が近づいたようだなww…
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:35:19.76ID:lzrKEEh40
敵基地攻撃=個別的自衛権

パヨクや野党の大好きな個別的自衛権だぞwwwwwwwwww
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:36:05.60ID:+gMUf25Y0
高額な戦車はいらないよね
上陸されてる時点で負けゲームよ

陸自は銃も撃てるスーパーレスキュー戦隊の方向に舵をとれ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:45:25.84ID:WdMvY8GK0
提言
ハリネズミ作戦
日本列島、全諸島にミサイルを配備しよう
射程 地球一周
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:46:33.93ID:3IOc/4Wo0
>>33
寝言というか実際その方向に動いてるからな
当分は陸自の一部隊だろうけど、拡充させるにつれて四軍体制になってもおかしくない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 14:12:31.15ID:zeh366At0
遂に、強襲揚陸艦こと多目的輸送艦とF-35Bの予算付けが来るな。(´ω`)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 14:14:42.62ID:naZQRnfi0
>>1
軍備の充実はしょうがないが政府機関のコスト効率化が手つかずでさらに議員年金の復活とか言い出すのは賛同できない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 14:42:21.67ID:mS2kRwnq0
どうしても戦争したい・・・
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:01:45.01ID:9za7aNoT0
非核三原則も廃止を
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:03:02.27ID:9za7aNoT0
>>49
いや、戦車は大していらん
上陸させないようにしないと
そこが最も攻撃しやすいした
あるいは海上で防衛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況