【自動車】「日産スカイライン」が新デザインになって登場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2017/12/20(水) 21:37:54.42ID:CAP_USER9
日産自動車は2017年12月20日、「スカイライン」をマイナーチェンジし、同日販売を開始した。

今回のマイナーチェンジは内外装のデザイン変更が主となっている。エクステリアでは、フロントグリルを大型化して存在感を高めるとともに、「Type SP」系のグレードでは立体的な形状のバンパーの採用により、よりアグレッシブなスポーティーさを表現。「Type P」系のグレードや「350GT ハイブリッド」「350GT FOUR ハイブリッド」「200GT-t」では、台形のロワグリルを備えた水平基調のバンパーデザインに変更した。

このほかにも、リアにはクリアタイプのLEDコンビネーションランプを採用。Type SPに新デザインの切削光輝19インチアルミホイールを採用し、Type Pではクロームカラーコートの18インチアルミホイールを標準装備とした。ボディーカラーは「インペリアルアンバー」を含む、全9色の設定となっている。

一方インテリアではステアリングホイールの形状を変更。より太いステアリンググリップや小型のホーンパッド、マットクロームによる剛性感のあるスポークなどを採用した。シフトノブについても、本革、マットクローム、ピアノブラックを組み合わせたデザインに変更。上質感を追求し、インストルメントパネルにはステッチを追加している。また、メーターまわりではアナログメーターのリング照明をグレーに変更し、センタークラスターに装備されたツインディスプレイと色調を統一。オプションとして、新たに「アンビエントライトシステム」を設定した。

価格は416万4480円から584万0640円。(webCG)

2017.12.20
http://www.webcg.net/articles/-/37901

スカイライン350GT ハイブリッド Type SP
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/-/img_88992827867128c2bf51bec7a6021c8d106122.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/5/-/img_c5d80baaec268a0d9c576ae7bc68391d111480.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/3/-/img_232618c974367813b9b6c19d3065cbf3103103.jpg
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/6/c/-/img_6c00d2031b2f67cc0d98c786431a1316106994.jpg
スカイライン200GT-t
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/2/-/img_c2ba769fc5a3543d9259c6a135f80c0993765.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:38:28.61ID:fTqSdTyV0
このスレッドは過去ログです。
5ちゃんねるプレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:38:52.44ID:mLgeLREr0
名は体をあらわす

スカ要らん
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:38:53.51ID:DDGGj3M50
>>1
この変なマーク日産だったのか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:39:02.40ID:dKsJ4/Fq0
これのどこがスカイラインですか?

…これがスカイラインなんだね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:39:31.42ID:cy7I2wue0
羊の皮を脱ぎ捨てた狼
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:39:38.90ID:LiR5CHqc0
>>1
もう車屋辞めちまえよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:40:25.69ID:VMXmYZPt0
直6エンジンじゃなくなった時点でスカイラインの名前を捨てるべきだった
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:41:01.01ID:pqQGIE1w0
夢にスカイラインクラシックって車が出てきた
R34までのコンセプトを継承した後継モデルだった
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:41:09.89ID:1vs8tX9x0
スカイラインとフーガは全グレードでオーディオレスを選べない聳え立つ糞
クラウンとマークXはちゃんとオーディオレス選べる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:42:04.43ID:02ESD0cG0
レクサスか。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:42:14.60ID:VG0TaI6A0
おっさんが乗る様なデザインやな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:42:19.15ID:CuYunNqM0
インフィニティじゃん
インフィニティを日産ブランドで出すなよ
ブランディングってもんがまるで分かってない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:42:37.97ID:mmQtAlHm0
>>12初代スカイラインは直4ですけどw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:42:48.40ID:VlbAqA9/0
ちょい昔に〇テールライトを廃止して全く売れなくて、すぐに元に戻した経緯を忘れたのかw
相変わらず日産はアホだな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:42:57.80ID:Yys6B08q0
昔スカイライン乗ってたからこんなん見てると悲しくなってくる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:43:05.22ID:cq1gTYp00
まだカイザンしてるんだろ?
カイザンの日産、営業停止が先だろうが
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:43:07.22ID:ZdrJ/7ol0
>>8
余った皮を被ったお前らのチンポ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:43:07.91ID:6GeuGWP/0
マツダ車にしか見えん
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:43:21.56ID:wj/8W9jC0
ま、工業デザインの中でも日本のカーデザインは最下層だからな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:43:22.39ID:rC0OVVR70
>>22
おっさんが欲しいのはこれじゃない。
青春の思い出を今によみがえらせてくれるデザインなんだ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:44:12.13ID:ab9uAPYL0
日本車ってオワコンだな
これからはヒュンダイやで
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:44:13.57ID:q3/T0zW20
ダメだ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:44:18.88ID:x1qEx0+S0
名前だけスカイライン。
BMWなどはどれだけ形が変わっても、らしさを残しているのにこの差は何だ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:44:32.74ID:dxCxm3Jw0
スカイラインとかどうでも良いからサファリかテラノ再販してくれよ。
なんならパジェロのOEMでもいいからさ。
ディーゼルターボ&MTとか贅沢言わないから。
14万km乗ったDNT31から乗り換えたい車がないんだよ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:44:44.80ID:fTSk5e7y0
>>1
なんでこうもジジ臭いデザインに落ち着くのか。
若者が車を買えないのもあるけど…。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:44:55.94ID:O1KSxZ3B0
価格がフーガと被ってるだろ。マークXと競合させたいんじゃねぇ〜のかよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:44:57.39ID:lNL2DA2i0
ちがう、これじゃない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:44:58.60ID:PjoMdwtS0
会社の近所に綺麗な鉄火面乗ってる人がいる
かっこいいです!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:45:18.32ID:wJAhG/3R0
>>19
直6
FR
4灯式丸型テールランプ
サーフィンライン

これがスカイラインの定義?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:45:20.71ID:Xda4VMIA0
>>40
少なくともスカイラインブランドなんてジジィにしか通用しないから
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:45:27.56ID:q3/T0zW20
スカイラインはなにをめざしてるんだろ?

昔はスポーティセダンの最高峰だったのに
いまやマーク2あたりのパクリ品。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:45:27.94ID:rOq4NE0N0
 
どこが変わった???

 
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:45:35.70ID:No4SrIPz0
なんだかね。日本の車のデザインは、もう良いよって感じ。ウンザリだわ。
なんでこんなことになったんだ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:45:39.35ID:Ce7VUjcP0
いらないかもしれないから、欲しくないに変わっていくデザインの自動車ばっかり
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:45:41.24ID:4fXIpKPc0
遂に丸テールランプ意匠もやめちゃったのか?
ティアナヤフーがと比べてもパッとしないデザインになっちゃったねぇ。フロントグリルも大きいのは構わんが、
なんだか下品に口開けてるようで、みてて不快感のが先に立つな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:45:53.83ID:o0VPGU8b0
アメ車でかいとか言って
日本車も使えないくらいでかいな
いらない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:46:07.99ID:q3/T0zW20
R32の装備だけ最新を出せば売れるよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:46:08.46ID:heEk5ygZ0
最近はこういうオッサンくさいデザインがメーカーの流行りか?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:46:11.78ID:PCm0eZuO0
グリル大型化の流れがすべての車をダメにした
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:46:23.18ID:O1KSxZ3B0
どうせ売れないんだから2ドアで出してほしい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:46:31.24ID:0bwu1yCB0
>>36
初代やミケロッティのスカイラインスポーツの路線に原点回帰しただけ。R32辺りからのヤン車系統が異端。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:46:31.59ID:ZJgTmsmB0
>>13
S54系スカイラインGT( ^ω^)・・・
GC10系スカイラインGT( ^ω^)・・・
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:46:33.02ID:cax8Azgx0
ごめん
ワロタ
これ、トヨタのおっさんセダンと
写真間違えたんとちゃう?w
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:46:35.67ID:eQk8SaYV0
仮面ライダーエグゼイドかと。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:47:07.34ID:QdFP47My0
高すぎるな250万ぐらいが妥当だろう
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:47:20.38ID:FSWujPAu0
新型レクサス?
インフィニティ?

何か知らんけど、丸目のテールランプもない
サーフィンラインもない、直6ですらない車を
スカイラインとか言うのはやめてよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況