除雪機下敷きで80歳男性死亡
12月20日 21時58分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20171220/1030001145.html

20日午前、十日町市で、80歳の男性が自宅前で除雪機の下敷きになっているのが見つかり、まもなく死亡が確認されました。
警察は男性が除雪作業中に誤って下敷きになったと見て調べています。

20日午前10時ごろ、十日町市浦田の保坂一義さん(80)が、自宅の玄関前であおむけの状態で除雪機の下敷きになっているのを訪問したホームヘルパーが見つけ、警察に連絡しました。
警察が駆けつけましたが、保坂さんの死亡が確認されました。
警察の調べによりますと、除雪機はおよそ1トンの重さで、保坂さんが積もった雪を取り除こうと1人で除雪機をバックさせていた際に、雪に足を取られて下敷きになったと見て調べています。
十日町市は19日夕方から雪が降り、気象台によりますと、市内の午前9時の積雪は63センチあったということです。