X



【アップル】Apple、開発者に対し「ガチャの排出率表記」を義務化 「ガチャで爆死」がこれで少しは減る?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/22(金) 07:59:06.69ID:CAP_USER9
Appleが開発者向けに公開している「App Store審査ガイドライン(英語版)」に、「ガチャの排出率表記」を義務化する条項が追加されていたことが分かりました。日本語版のガイドラインにはまだ反映されていませんが、これが厳格に適用されれば、今後ガチャの排出率を表記していないアプリはApp Store上で提供できないことになります。

 当該の文言があるのは、ガイドラインの「3.1.1 In-App Purchase(App内課金)」の中。「ルートボックス(※1)やその他、ランダム型の有料アイテム提供方式を持つアプリは、事前にそのアイテムの種類別排出率を利用者に開示しなければならない(※2)」との記載が新たに加わっています。少なくとも18日時点ではこの文章は存在しておらず、21日朝までに追加されたものとみられています。

 日本のゲームで多く採用されている「ガチャ」については、名前こそ挙がっていないものの「その他、ランダム型の有料アイテム提供方式」の中に含まれる可能性が高いとみられています。また「種類別(each type of)排出率」とありますが、どこまで詳細に記載する必要があるのか(アイテムごとの排出率を全て表記しなければいけないのか、「★5全体で3%」といった表記でもよいのか)は不明です。

 ガチャやルートボックスによる課金を巡っては、日本国内でも以前から「ガチャによる“爆死”(高額のお金をつぎ込んでも目当てのアイテムが出ないこと)事例」が社会問題化していたほか、海外でも11月ごろから問題視する動きが強まっており、法規制や自主規制などの必要性が議論されていました。

※1:ランダムでアイテムが手に入る宝箱のようなもの。宝箱自体を有料で販売したり、開けるための“時間”を有料で短縮できたりする仕組みで、海外では多くのゲームがこれを取り入れている

配信2017年12月21日 21時36分
ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/21/news140.html
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 10:47:17.19ID:MzS7aEYD0
ガチャとかしてる時点でもうね
スマホなかったらスロットとかしてる奴らだし
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 10:49:14.62ID:7YSJMngP0
>>191
無駄

言い出したらキリがないとは思いつつ

確率は、試行回数が確率分母の100倍くらいになると、プラマイ20%くらいに収束すると言われてる
さて、某ゲームの限定SSRは0.45%だから、
大雑把に0.5%(1/200)として試行回数2万回(¥6M相当)で0.4〜0.6%くらいに収まるわけだ

宝くじと違って、抽選はプレーヤー個別で行ってるから、全プレーヤーの集計ではなくて、無作為抽出された不特定多数の個別リザルトがそのようになる事を示さないといけないだろう
だが、そんなにガチャ引いてる奴はほとんど居ないから、それを示す事は不可能だ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 10:49:17.91ID:gzgs5Q8Z0
>>194
今の馬鹿ヲタ本気で言ってるからヤバいわ
依存症外来へ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 10:50:04.72ID:74yS4KeZO
胴元が確率プログラム作ってる時点でアウトだわ
胴元と確率プログラム部分は分けて対立してお互い見張ってないと
ちゃんと機能するはずがない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 10:50:47.41ID:P6JzJfBi0
リアルクジみたいにハズレを引き続けたら当たりやすくなるわけでもないけどな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 10:51:38.87ID:91mSZc5P0
このガチャは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率でレアが当たる
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない
十分に金を稼ぎ、お祓いや、幸運を招くアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も課金すれば当てることが可能
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 10:52:29.88ID:R7TmsSdT0
アホ程 当たらないとキレて課金(´・ω・`)そら当たらないようにするわなw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 10:53:09.59ID:PtLlLcWF0
無課金でやってる分にはどのゲームも楽しい
これ言うと課金してるアホが乞食だの何だの怒り狂うけどw
ゲームに金払うならソシャゲじゃなくvitaやswitchの一般ゲーの方が遥かに面白いし
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 10:53:11.41ID:myFnWSvz0
技能士なんだけど
現場に来る足場屋とか、
まあ、俗に言う建築ドカタ系の連中
パチンコの話しなくなったと思ったら
今度はモンストの課金話しだもんな

ほんと、DQN率高いよソシャゲ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 10:54:11.91ID:zG+Sl+yf0
ガチャなんてやる方がアホだから色々やってもそんな人間は落ちて行くだけですw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 10:59:48.94ID:0AKfr2sd0
排出率を表記したところで、
その表記通りの確率で出るかは確認しようがないんだからなんも意味ないだろ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 10:59:54.47ID:MzS7aEYD0
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。

餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:00:46.90ID:UJwid1c6O
記事は日本にとっては今さらの内容だな
海外アプリにガチャはなくても
記事にあるようにルートボックスが実質ガチャだからそれに規制をしたんだな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:01:40.15ID:M2AQz4Mi0
何も残らないものに何故お金を払うのか理解できない
快感?
だとしたら麻薬と同じだな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:03:44.28ID:XuEo7CnY0
>>54
100分の1の確率って
5回目に95分の1、30回目に70分の1になる訳じゃないからな。

何回目でも常に100分の1やで。だから当たるのは奇跡に近い。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:04:24.60ID:Rc6dXCHh0
>>216
おまえは食べ物に金を払わないのか?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:06:08.26ID:gzgs5Q8Z0
>>218
ご覧下さい これがソシャゲカスの詭弁です
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:06:28.89ID:MzS7aEYD0
>>218
血や肉や脳の思考になるだろwwwww
本当にどうかしちゃったのか
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:06:45.97ID:OhHofAYH0
確率表示しても無駄だと思うけどね
パチンコがそうなんだから
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:06:52.60ID:F2K0W17i0
うーん無意味ですな
余裕でドッカンテーブルみたいな詐欺行為働くし
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:09:36.22ID:NzETTn1tO
スマホゲーは確率表記と天井設定無いのか?
ブラゲーを微課金(月1000円)でやってるが確率表記と天井(5万又は50回ガチャすれば必ず最高レア1体貰える)
が普通だと思ってた
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:11:08.29ID:GkNqpgqh0
1番くじのネット版も怪しいよな

930 ぼくらはトイ名無しキッズ sage ▼ 2017/12/18(月) 01:44:05.44 ID:HWeUTci+0 [1回目]
この人かわいそすぎたワロタw
当選率10%のA賞狙って45本買って当たりゼロだってww

https://twitter.com/BLACKEYE79/status/942343733701328896
コウペンちゃん 1番くじ 当選確率10%のぬいぐるみ狙いで38回引いたが1つも当たらず(*_*)10%なら10回やれば1つは当たるだろうと思ったが外れ、
次に8回、5回とやったが外れら最後15回ぶっこんだがカスリもせず( ;∀;)運悪すぎて泣きそう。送料入れて2万5千円以上飛んでった

コウペンちゃんの1番くじ追加で7回やったけどまたはずれたー\(^o^)/ これで45回w 3万円消えたー\(^o^)/ さすがにもう破産するので止めます( ;∀;)
明日コウペンちゃんカフェに癒されにいこかな・・・ 4月におちゃわん28個届くけどどうしよww

https://pbs.twimg.com/media/DRPgmhvUMAAnowL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DRPgnCPUMAEJtNT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DRPgnqhV4AIP8Az.jpg
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:14:55.91ID:IxV8iVG70
>>225
あたり10%が45回連続して外れる確率は0.87%
ジャンボ宝くじ1枚買って3000円当たるのよりちょっと少ないぐらい
別に珍しくもない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:21:01.10ID:7GPDKjPh0
>>227
確率表記の義務化よりも、こういう確率の基礎を理解するまでガチャ禁止にした方がよっぽど健全だわ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:21:45.05ID:vhhQOHAj0
パズドラオワタ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:23:08.26ID:4CwR2kur
確率表記してもその意味が解らない用なのが相手の商売でしょ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:26:04.40ID:FruBTyyk0
しっかしまぁ不健全な業界だよな FGOに至ってはほぼ青天井なのをプレイヤー側が理解していながらカネをぶっこむあたりもう宗教とか依存症レベルだし
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:32:05.66ID:LGYQJs8N0
>>1
しかし表示が守られているとは保障できないけどな。
パチンコの確率より信用できんわ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:33:53.03ID:LGYQJs8N0
>>232
あんなゲームアイテムのカードクジに1回3000円とか、弁当10食分を簡単につぎ込むんだからな。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:34:13.06ID:g9wZ6E5t0
確率表記したって
1%だとして100回まわせば出るだろうとか考えてるガキ多いだろうから無駄
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:35:00.38ID:LGYQJs8N0
パチンコと同じでやった時点で負け。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:37:41.54ID:6I1gtuA60
>>225
コンビニでできる1番くじとネットの1番くじの最大の違いを理解してない。

コンビニでできる1番くじは当たりの本数とくじの総数が決まってる。
だいたい50本くらいあって当選率が10%ならその当たりは5本入ってる。
引けば引くほど母数が減って当選率が上がりどんなに外れ続けても46本目には100%当たる。

一方ネットの1番くじはただひたすら1/10の1のくじを延々引き続けるだけ。
何本買っても毎回1/10を繰り返すだけだから当たらない。

操作されてなくてもこうなる。
実際はネットの1番くじは発売当初が1番当たりやすい。
SNSでA賞当たったーという声をたくさん発信、拡散させて、それを見た人が自分もやってみようと思わせるため。
そして当選率をどんどん下げていき、終盤にはまったく当たらなくなる。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:38:10.09ID:gz/RdsxX0
>>237
そりゃリアルガチャなら
100個の中に1個のあたりが入っていれば、
100回まわせば、必ず1回はあたりが出るしな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:39:42.19ID:sILJwgL70
>>17
こんなもんにハマる奴はパチ中毒者と一緒だから
頭には必ず出る(笑)負けたことを都合良く忘れるバカ頭
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:40:39.75ID:5PZLHM4D0
前にそんなことやらなかった?
法的な効力はないやつだっけ?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:42:25.64ID:u1ns4NiU0
こんな表記義務なんて無駄だよ
どっかの大会社様はユーザー一人一人の傾向を自動処理して
最大利益の出るようにシステム組んでるからな
これもすべてパチンコ様のお陰や
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:45:07.87ID:cMRcqd300
ガチャってパチンコより悪質だからな

パチンコは風営法適用により
11〜23時まで(基本12時間営業年末年始などは深夜営業可)
ガチャゲーは24時間年中無休の全国展開
パチンコは18歳未満入店禁止
ガチャゲーは0歳から課金おk
パチンコはイベント禁止
ガチャゲーはイベントおk
パチンコは射幸心を煽るCM、チラシは不可
ガチャゲーはおk
パチンコは家から出ないとできない
ガチャゲーは布団の中で課金し放題
パチンコはニコニコ翌月払いカード決済(クレジット)は不可
ガチャゲーはニコニコ翌月払いおk
パチンコは現金還元の可能性あり
ガチャゲーは可愛いかっこいいスマホの中でしか見れないデータ
パチンコは1万円が約30分ほどで溶ける
ガチャゲーは1万円は5分で溶ける
よってガチャケワーの方が悪どい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:45:35.12ID:b0YG2Uig0
表記義務化したところでその通りにするわけねーだろ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:45:42.48ID:T3CG+mRw0
アップルってすげー手数料とってるらしいからガチャの乱数つくるサーバーくらい用意して強制使用させろよな
ソシャゲの闇を救ってくれや
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:46:38.55ID:2lda9r580
レア度ごとの排出確率が明示される程度の義務化であれば、そのレア度内で確率いじられるだけ。
あんまり意味ないだろうな。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:47:36.74ID:gzgs5Q8Z0
>>248
こんなもん法で縛り付けてもいいと思うんだけどな
パチ屋以上にゲーセンが納得いかないだろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:48:42.13ID:nS4It4Wu0
最高レアは1%
でも、その中の目玉アイテムは0.000000001%とかだろ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:49:16.76ID:fX0nTDJF0
>>248
パチンコは換金できる時点で賭博という制約を受けるから
比較するならゲーセンでないと駄目でしょう
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:49:24.77ID:O0QzVoYP0
こういうの引っかかる奴って自分だけは当たるからとわけわかんない自信があるから無駄でしょ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:49:30.44ID:LGYQJs8N0
>>244 ワロタwwwwwwwww
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:52:30.48ID:0CSktSyY0
>>12
放って置くと政府が介入して来るから、大手はみんな確率付けてるよ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:52:33.49ID:Gb85vT0Y0
この排出量しか出ないレアな持ってる自分スゲー
になるんだろ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:53:32.74ID:OZ8NhIOI0
むしろ天井システムを義務化したほうがいいよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:53:44.21ID:X5jMztTj0
一度だけガチャのゲームやってしまったなぁ
FIFAで2万も使ってしまった
もうガチャはやらない
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:54:43.84ID:JvRIZ59H0
書き込む時間が人生の無駄。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:55:22.17ID:UVDqaO8j0
Sレア出現率 0.1‰

とかならあれ?出るんじゃね?とかで
回す人いそうwww
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:56:04.78ID:IDlNu1RP0
>>258
実際、ランクごとの確率だけじゃないに等しいんだけどなw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:56:56.51ID:0CSktSyY0
課金しなくても、かなり出てるな。
デレステとか。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:58:29.77ID:CyulQVBe0
今の最高レア率って0.0001%くらいだっけ?
よくやるよなって思うわ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:59:33.15ID:oFS/ADuE0
ゲームに課金するやつが理解できん。
ポケモンGOは課金しそうにはなったがなんとかレベル33まできたw
キャンディクラッシュシリーズも課金せずに何年もやってきたw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 12:00:58.24ID:9HFgbHAz0
ガチャではないが俺のやってるオンラインゲームは改造で大成功48%、成功52%のどちらかになるはずが
実際にやってみると大成功10%、成功90%くらいになる
何年も同じ状態
なぜ誰も警察に通報しないのか不思議
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 12:02:04.30ID:mYpcfVFK0
面白いゲームなんて他にいくらでもあるのに、わざわざ数十万もお金のかかるガチャゲーしている時点でどうかとも思う
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 12:02:20.57ID:0CSktSyY0
課金しまくったのに、サービス終了で放心状態だろ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 12:04:27.24ID:lOigPcf20
レア別でなくてアイテム別キャラ別じゃないと意味ないと思うわ
最高レアの強キャラは排出しないけれど最高キャラのハズレを輩出させるのが今のガチャ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 12:05:44.73ID:07x4lYdJ0
>>272
そのポケモンGOの元となったIngressのアイテム、キーロッカーにだけは課金したぞ
ランダム要素がなく効果が明瞭で課金額の上限もはっきりしてたからな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 12:07:59.89ID:NczlmkIn0
ゲームにはクソ作業しかやる事ねーからな
ガチャ脳に洗脳されてガチャ引くのがゲームになってる状態
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 12:08:33.24ID:ds5dX87i0
サービス終了後にオフラインで続けられるんならともかく
全くできなくなるゲームに課金なんてあり得んわ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 12:11:15.64ID:0CSktSyY0
課金したら、開始1年くらいでサービス終了。
しかも、3タイトル同時期にオワタ。
マジで笑えねーわ。
3タイトルで5000円くらい課金したのに。
そのメーカーのゲームは2度とやってない。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 12:11:49.64ID:IxV8iVG70
>>285
それはあれ、買い切りのゲームもそのうちやらなくなるし
月1000円ぐらいなら出してもいいと思う
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 12:12:44.71ID:0CSktSyY0
>>285
なー。
せめてアルバム機能くらいは残して欲しいよな。
全てを無にするやり方には納得出来ねー。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 12:13:08.12ID:DQZkc+I30
ガチャって海外じゃギャンブル扱いで規制対象になってる
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 12:13:12.44ID:c25xAZkD0
嘘の表記ができるからな
あとは自分なら当たるとか思ってる奴には意味のない表記(´・ω・`)
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 12:13:54.45ID:h/GK+0hF0
>>44
アプリ申請時や修正の度にソースごと渡すから
バレたら止められちゃうよ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 12:15:14.80ID:fJ4hEH7o0
今もやってるでしょ?
ゲーム開発やってる大手って、なんとか協会に加盟してて
ガイドライン作ってたと思う
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 12:15:15.83ID:d1R6DOVy0
表記したところでほんとかどうか確認出来ないよな
無駄じゃねこれ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 12:17:23.31ID:NZD3x2Rl0
周りを伺いながら
あの手この手でいろんな小細工してくるはずだから
担当者レベルの判断でかまわん
ドライにリジェクトしてしまいなさい

他ゲーが言われても無視でよい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 12:18:21.19ID:29WKMywD0
FGOのサービス開始直後から始めた微課金だけど、
書いてある確率より星5は出てる気がする。
寧ろ回しすぎると余計出ない感じ。
だから課金したときの方が出なかったな。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 12:18:56.78ID:0CSktSyY0
デレステで、SSRが3枚来た時はサービス終了の前触れかと思ったわ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 12:19:13.78ID:XULm+cBB0
>>1
あまり効果はないんじゃないかね。
ガチャを必死で回している連中は、確率なんて関係なく「次は絶対引いてやる!」と思い込んでるんだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況