X



【生活保護】生活扶助 一部世帯で5%引き下げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/12/22(金) 18:34:37.03ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171222/k10011268511000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

12月22日 17時31分
生活保護のうち食費や光熱費などの生活扶助について、厚生労働省は大都市の一部の世帯で金額を5%引き下げるなどとした、新たな基準額を公表しました。今回の見直しによって全体の3分の2の世帯は生活扶助費が減る見通しです。

生活保護のうち食費や光熱費などの生活扶助の基準額は、一般の低所得世帯の生活費と比較したうえで5年に1度見直しが行われ、厚生労働省は22日、世帯ごとの新たな基準額を公表しました。

それによりますと、いずれも大都市の中学生と小学生の子どもが2人いる夫婦の世帯は17万6000円と、今より9000円(ー5%)引き下げられ、65歳の単身世帯では7万6000円と、今より4000円(−5%)、高校生と中学生の子どもが2人いる母子家庭では15万5000円と、今より8000円(ー5%)の引き下げとなります。

これらの世帯について厚生労働省は当初、さらに大幅な引き下げを検討しましたが、専門家会議の委員から反対意見が相次ぎ、引き下げ幅はいずれも5%にとどめました。

一方、いずれも地方の町村部の、小学生の子ども1人を育てる母子家庭では10万5000円と、1万2000円、率にして13%引き上げられるほか、3歳から5歳の子ども1人を育てる夫婦の世帯では12万6000円と6000円、率にして5%引き上げられます。

厚生労働省によりますと、今回の見直しによって全体の67%、およそ3分の2の世帯は生活扶助費が下がる見通しです。

基準額の見直しは来年10月から3年かけて段階的に実施され、これによって生活扶助の国の負担金は3年間の総額で160億円程度、率にして1.8%削減されることになります。
今回の見直しを受けて、厚生労働省は生活扶助や教育扶助、それに住宅扶助の上限をあわせた生活保護費の合計額が世帯ごとにどう変わるのかを示しました。

それによりますと、3歳から5歳の子ども1人を育てる30代夫婦の場合、東京23区などの大都市では22万6000円となり今より1.6%減少するのに対し、地方の町村部では17万6000円と逆に3.5%増加します。

中学生と小学生の子ども2人を育てる40代の夫婦の場合、大都市では28万1000円となり今より3.1%減少し、地方の町村部でも21万2000円と2.4%減少します。

30代の母親が小学生の子ども1人を育てる母子家庭では、大都市は21万8000円となり今より0.1%増加し、地方の町村部では17万1000円と4.7%増えます。

65歳の単身世帯では、大都市は13万1000円となり、今より3%減少し、地方の町村部では9万4000円と0.2%減少します。

65歳の夫婦の世帯では、大都市は18万4000円となり、今より0.5%減少し、地方の町村部では14万円と5.3%増加します。

こうした生活保護費の見直しは、来年秋から3年間かけて段階的に実施されます。
0412 ◆namapo...pHU
垢版 |
2017/12/23(土) 18:46:50.31ID:skWloFuJ0
>>411
やっぱ理解出来ないんだねゆ(爆)wwwwwwwwww
それ自体無駄な労力ゆうてんだゆwwwww
0413 ◆namapo...pHU
垢版 |
2017/12/23(土) 18:50:26.51ID:skWloFuJ0
>>411
分かるかなゆ?
例えば就労申告してなくとか家賃未払いとかで住む場所おわれたとかなれば大体は施設しか選択肢がなくなるわけ、逆を返せば独り暮らしなら素行には問題ないわけゆwwwww
それをわざわざ一ヶ所にかゆ?頭悪いやんゆ(爆)wwwwwwwwww
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 18:50:31.44ID:kE1Pnbem0
「色々問題があってそれを解決するしかない」とは言ってるだけで、具体的な解決策はない。
それこそ何も解決できない発言。

過去のレスに書いてるなら、それを示してくれ。
0415 ◆namapo...pHU
垢版 |
2017/12/23(土) 18:51:42.04ID:skWloFuJ0
>>411
そうお前の考え方がそもそも無駄なの早く気付いてゆ(爆)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
。・゚・(^ゆ^*)・゚・。
0416 ◆namapo...pHU
垢版 |
2017/12/23(土) 18:53:23.70ID:skWloFuJ0
>>414
なにこの文盲ゆ(爆)wwwwwwwwww
。・゚・(^ゆ^*)・゚・。
ワープアと困窮理由のナマポの働く環境作りこそが解決への近道と散々言ってますがこのスレでもゆ(爆)wwwwwwwwww

だから馬鹿は嫌いなんですはゆ(爆)wwwwwwwwww
0417 ◆namapo...zO0
垢版 |
2017/12/23(土) 18:56:25.71ID:skWloFuJ0
>>414
分かったかゆ共同生活でも減額でもないわけ、ワープアと困窮理由のナマポの働く環境、分かるかゆ?働く環境、働く環境こんだけ言えば分かるかゆ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
。・゚・(^ゆ^*)・゚・。
0418 ◆namapo...pHU
垢版 |
2017/12/23(土) 18:59:07.08ID:skWloFuJ0
>>414
あったま弱えええええゆ(爆)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
。・゚・(^ゆ^*)・゚・。
危機回避する力なさそうでまぢで笑えないはこいつゆwwwwwwwwww
読解力も洞察力もない救いようがないですはゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:01:13.95ID:kE1Pnbem0
>>413
何を言ってるんだ?

生活費+家賃を確保できてるなら、生活保護は受給しないだろ?
生活保護を受けてるんだから、自分では住居を維持できないんだよ。

それも理解できないのか?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:04:54.67ID:kE1Pnbem0
>>416
その「働く環境作り」ってのが、具体策……?w

それって「何らかの対策が必要」って言ってるだけだろ。
頭大丈夫か?
0421 ◆namapo...pHU
垢版 |
2017/12/23(土) 19:05:08.99ID:skWloFuJ0
>>419
だからその考え方が根本的に間違えてるわけ、それは困窮理由のナマポが社会復帰への問題解決に至らないしナマポの数は減らない、更にゆうならワープアも後回し、格差も広がる一方なわけゆwwwww
お前の案は負の連鎖そのものなんだゆクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0422 ◆namapo...pHU
垢版 |
2017/12/23(土) 19:07:16.24ID:skWloFuJ0
>>420
その環境作りを考えるのがお偉いさんでしょゆ(爆)そんだけ給料もらってんだからゆwwwwwwwwww
こんだけ人手足りない言われてんだからうまくマッチングさせりゃいい話ゆ

あったま悪いなお前ゆwwwwwwwwww
0423 ◆namapo...pHU
垢版 |
2017/12/23(土) 19:08:56.13ID:skWloFuJ0
さっさとマッチングさせワープアと困窮理由のナマポの解決したほがあらゆる面でプラスの効果働くのに何故かやらないんですねゆwwwwwwwwww
0424 ◆namapo...pHU
垢版 |
2017/12/23(土) 19:10:07.40ID:skWloFuJ0
結局は布石って事ですはゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:11:59.80ID:iZJ8Qc4B0
善良な日本国民なら社会のお荷物になって生きて行くよりは死を選ぶだろうから、国立安楽死センター作って希望者を死なせてあげれば万事解決だよな。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:29:13.59ID:PlHthfgz0
>>381

そうそう、 >>303 をよーく読めよなみんな。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:29:42.00ID:04zBbTSs0
生活扶助は人道上も治安上も切るべきではない。切るなら医療扶助だな。
餓死路上死は避けるべきだが、病死なら仕方がない。既存のナマポは生涯通算5年まで、
それを超えたら自立不可能と判断し、別の仕組みに移行させろよ。
0429 ◆namapo...pHU
垢版 |
2017/12/23(土) 19:31:43.88ID:skWloFuJ0
>>427

>>303はテンプレ化するべきゆぬ
(^ゆ^*)/
割と他人事ぢゃないからゆ
(^ゆ^*)/
0430 ◆namapo...pHU
垢版 |
2017/12/23(土) 19:37:29.88ID:skWloFuJ0
要するに>>303を正当化する為の布石って事ゆぬwwwwwwwwww
。・゚・(^ゆ^*)・゚・。
各法案の通し方と同じだゆぬwwwww矛先反らしつつ結果あらゆる面に影響はするもそれは事前に伝えるわけがないとゆwwwwwwwwww
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:40:20.66ID:04zBbTSs0
>>425
今年10月くらいにお隣韓国でも安楽死が法制化されたな。日本も続くべき。
0432 ◆namapo...pHU
垢版 |
2017/12/23(土) 19:40:35.59ID:skWloFuJ0
>>428
根本的に間違えてる考え方ゆwwwwwwwwww
違う違うゆwwwww
医療費に関しては減らすか普段させる事が逆に作用する可能性の方が高いわけゆwwwww

結局ネックなのは困窮理由のナマポとワープアなんだゆwwwwwwwwww
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:40:44.32ID:kE1Pnbem0
>>422
そういう時は「具体策は全く浮かびません。ボクの意見は何の解決にもならない無駄なものです」って言うんだよ。
0434 ◆namapo...pHU
垢版 |
2017/12/23(土) 19:42:50.71ID:skWloFuJ0
>>433
マッチングの話を出してるのにまだ理解出来ないんだてゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
。・゚・(^ゆ^*)・゚・。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:44:00.80ID:CWyNLAR/0
生活保護はどんどん引き上げていかないといけないのに、下げるとか正気か?
生活保護下げろとかほざいてるバカは、日本を衰退させたい某国の人なんかね
0436 ◆namapo...pHU
垢版 |
2017/12/23(土) 19:45:55.12ID:skWloFuJ0
>>433
実際>>303みたいになった時に一番文句言うのはお前みたいなタイプやでゆ(爆)wwwwwwwwww
。・゚・(^ゆ^*)・゚・。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:46:18.87ID:04zBbTSs0
ナマポ費のうち、医療扶助は半分にもなるという。ここに切り込まなきゃ意味がない。
先日ジェネリックの処方を原則とかいうスレがあったがこんなんじゃ全然足りないだろう。
年齢で無料医療を制限するとか抜本的にやって欲しい。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:48:01.80ID:REZ1/2xl0
>>435
働かなくなる人が増えたらどうするの?
日本を滅亡させるつもりですか?
0439 ◆namapo...pHU
垢版 |
2017/12/23(土) 19:48:28.33ID:skWloFuJ0
>>437
そっかそっかゆwwwww
。・゚・(^ゆ^*)・゚・。
お前の無駄な持論はもういいです、困窮理由のナマポが医療費を使う←ここをいかに減らせるか即ちいかに働ける環境作りが必要か、真実を見極められないんですねゆ(爆)wwwwwwwwww
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:48:32.14ID:PlHthfgz0
たしかに医療費無料だが健康保険証にあたるものを持っておらず、
事前に福祉事務所に行って、かかる予定の医療機関あての
医療券を出してもらわなきゃならない。
続けて通院する見込みの場合は医療機関と福祉事務所で連絡を
取り合ってくれるが。

「めんどくさくする」ことで無料の医療を安易に受けないようにと
いうことは行政の方もやっている。水際作戦なんてことをやる
セコい役所らしい話。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:49:11.81ID:kE1Pnbem0
>>434
「人手不足らしいから、うまくやれば解決さ(方法は誰かが考えてね)」が解決策だったかよ…w
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:52:15.14ID:PlHthfgz0
ナマポと「ナマポ寸前の貧乏人」をより貧しくするのが生活保護費減額。

治安が悪くなって、金持ちは自衛ために要塞のような家を建てる国になるのか。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:53:00.93ID:04zBbTSs0
ナマポを病人障碍者の既得権のように考えてるバカがいるな。
困窮すれば若者だろうが健康だろうが国民の権利としてナマポ受給は認められるべきだろう。
0444 ◆namapo...pHU
垢版 |
2017/12/23(土) 19:53:35.82ID:skWloFuJ0
>>441
いやいや細かい事は上が考えりゃいい話、結論困窮理由のナマポをいかに減らせるか←ここが大事だとゆうとるやんゆ(爆)wwwwwwwwww

医療費削減でもないゆ
減額でもないゆ
増額でもないゆwwwww

困窮理由のナマポがいかに働けるか←はいここやでゆwwwww頭わるいみたいだから理解するまで何度も読めゆ(爆)wwwwwwwwww
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:53:46.46ID:PlHthfgz0
>>438
アベノミクス成功で所得も物価も税収も上がったんだから、
年金や生活保護費の支給額も上げて当然。
0447 ◆namapo...pHU
垢版 |
2017/12/23(土) 19:57:02.29ID:skWloFuJ0
>>441
分かりましたかねゆwwwwwwwwww
困窮理由のナマポが働く環境って事は先ずはワープアを改善しなければ先には進まないわけですゆwwwww
細かい事は高給取りにお任せするしかないわけゆ(爆)wwwwwwwwww
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 20:02:06.32ID:04zBbTSs0
困窮者がきちんと働けるよう自立を後押しするのは当たり前。ガイシュツだが手厚い
福祉は福祉への依存を深め自立を妨げる。だから、既存のナマポ制度は生涯通算5年までに
制限し、それを超えたら自立不可能と判断し別の仕組みに移行させるべき。
0449 ◆namapo...pHU
垢版 |
2017/12/23(土) 20:04:46.67ID:skWloFuJ0
>>448
だから困窮理由のナマポを働ける環境作りが一番大切、それにはワープアが一段上の生活水準にならない事にはお話にならないわけですゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 20:41:11.09ID:Ia9jb/V60
日本企業の新卒信仰とか
年齢・性別差別とか
放置したまま、セーフティーネットに
ハサミを入れるとか、正気の沙汰じゃない。

障害年金も年々下がってる上選考も厳しくなり、、
失業手当も月に2回面接受けんと打ち切りとか
弱いものから毟り取るのはいい加減止めてほしい。

流石「お前には政治家として一番大切な
`情`がないから政治家にだけはなるな」
と諭された奴が総理大臣やってる国だけあるわ。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 20:56:46.69ID:sg7njj460
【基礎知識】平成26年8月1日時点
平成24年11月時点の総計:約215万人
被保護人員数総計:187万人(H23)
被保護世帯数:149万世帯(H23)単身75.7%
保護費総額3兆 6,028 億円(H24年度)
<内訳>
高齢者世帯:63.6万世帯(H23)単身89.6%
障害傷病者世帯:48万世帯(H23)単身79.8%
母子世帯:11.3万世帯(H23)
その他の世帯:25.3万世帯(H23)単身66.8%
不正受給件数:約3.6万件(H23)←これが問題
平成23年度不正受給総額約173億円←これが問題
※1件当たりは減少
生活保護対象在留資格保有者数(全ての外国人が保護対象とされている訳ではない。H24年。減少傾向とされる):135.6万人
韓国・朝鮮:46.7万人(34.4%)(H23)
中共・台湾:28.7万人(21.1%)(H23)
フィリピン:18.4万人(13.5%)(H23)
被保護外国人世帯数(H23):約 4.3 万世帯
被保護外国人数:7.3万人(H23)
外国人保護率(外務省:35.1‰/総務省:53.4‰)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/87245.html
http://www.soumu.go.jp/main_content/000305409.pdfより出典。
※これは上記被保護人員数総計に含まれる。外国人特別枠では無い。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 20:58:15.05ID:sg7njj460
@「新卒至上主義」が残っている(∵人事屋が前例を無視してリスクを取りたくない)
A「成果主義」()は人件費カット「のみ」を目的として採用された。不治通の事例が有名。
Bよって査定はほぼ客観的な指標が無い。無能が採用&昇進、ノーベル賞受賞者が蹴られることはざら。
C企業別労組は、昔は企業毎の事情を労使が共有出来る優れたモデルだった。が、現時点では御用組合。使用者側の粛清機関。
D長期雇用慣行の本質は、「社会保障」を営利団体に一部押しつけたこと。∴「Karoshi」が惹起され、学術用語になった。
Eこの慣行から外れた場合のセーフティーネットは、現時点でも完全に構築されていない(失業給付は最長でも1年程度)。
尚西欧諸国では解雇は普通にあるが失業給付は「最低」1年以上。労働者が失業することが所為の前提な社会保障制度が構築されている。
F解雇をリストラと言い換え首斬り万歳。
Gケケ中先生がそれを後押し。h tt p://i.img ur.co m/j hHVMog.jpg
h ttp://bl og.liv edoor.jp/ itsoku/ar chiv es/49095065.html
htt p :// ww w.huff ingt onpo st.jp/tsu yosh i-in aba /deprivation-japan_b_10518334.html
h tt p:// i.im gur. com/ Ck b3C 3t.png
ht tp:/ /i.imgu r.c om /CF P9rj8.png
H従って陳腐化した知識を更新して労働市場に復帰することも困難(西欧諸国では解雇は容易にある。
が、セーフティーネットが「失業する」ことを前提として構築済み&労働市場 に復帰することが簡単。
Iにもかかわらず、何故か生保は叩かれた。片山さっちんとかによって。「正直者にやる気をなくさせる!?福祉依存のインモラル (オークラNEXT新書)」他
生保の99.5%は適正支給だが。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/report/?id=20140725-00037084-r25
>∴某国内の経済が衰退することは必然。経営陣がカネをケチる道具以上の意味を持っていない。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 21:01:20.60ID:sg7njj460
永住外国人は「生活保護法の対象外」 最高裁が判断
http://www.sankei.com/affairs/news/140718/afr1407180003-n1.html
>外国籍の人間については憲法がそれを「保障していない」のであって
「保障してはならない」という判示は見たことがないのですが。
外国人地方参政権と類似した論理。
つまり
「外国人には支給してはならない」:×
「外国人に支給しなくても良い」:○
「外国人に支給しても良い」:○
「外国人に支給しなくてはならない」:×
となるのですが。
判決文の最高裁調査官解説くらいは、せめてC-BOOK&シケタイくらいは読んでくれ。
※最高裁調査官とは、最高裁判決文の下書きをする最高裁事務総局所属のエリート組。

尚削減した場合の金額は最大で118892400(1億2000万円に満たない)です。
生活保護受給者の中に占める「在日」の人の割合は、最大でも3.3%、定住者比率から単純計算すれば1.1%となる。これを「生活保護資金を得ているのは主に在日」と言うのは、あまりにも無理がある。
http://blogos.com/article/40233/
保護費総額3兆 6,028 億円(H24年度)*0.033で計算すると。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 21:12:13.90ID:sg7njj460
労働生産性概念を学んだ事例。
▼非効率な雇用より生活保護を/山本一郎
競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/200-9ec3.html
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文
月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840
▼生活保護と最低賃金/和田秀樹
工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 21:15:20.02ID:sg7njj460
安倍晋三「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」
https://www.youtube.com/watch?v=ICE8su7GkxQ
https://www.youtube.com/watch?v=_Vj2ZCHdECU
安倍晋三 「竹中平蔵先生は愛国者」
https://www.youtube.com/watch?v=Lt4x4dyajgk
http://www.n icovideo.jp/watch/sm22360946
安倍内閣の経済ブレイン竹中平蔵「トリクルダウンなどない!トリクルダウンが貧しくなる奴は自己責任」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451810893/
【経済学】竹中平蔵「トリクルダウンはない」「トリクルダウンを待っている方が悪い」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1451781798/
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 22:22:40.83ID:PlHthfgz0
>>453
最高裁判断は「自治体が決めろ。支給してもしなくても違法ではない。」だよね。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 22:47:55.32ID:Uy/TYniiO
>>387
何、言ってるのよ2ヶ所に通院しながら働いてるわよ
社会と繋がっている、生活保護に助けて貰いながらも働いている

まるまる働けなかった頃より充実しているし、貧困ナマポとか言ってるけど
そう言う人達も働いてるんじゃないの…病気2つも抱えてる私が働いてるんだから
だだし仕事は選べないね。そして現実は今の政策だと私は自立出来ないだろうし
ナマポ+ワープアから抜け出せないだろう。私のような人間は更に増えるだろうね
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 23:07:11.24ID:1IKwXdhA0
>>457
たとえばだけどさ

障害年金の対象の病気を増やして、額も増やせは君にとって、問題はある?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 23:18:07.05ID:/7f3CUcW0
割とマジで、農業と介護が中間的就労のキーワードになると思っている
介護については、介護保険のガチ介護や介護補助だけでなく、総合事業の生活支援なども含めて
農業は民間だけで賄えなければコルホーズ的なものを創設してもいい
0460 ◆namapo...pHU
垢版 |
2017/12/23(土) 23:25:45.13ID:skWloFuJ0
>>459
なきにしもあらずでワープアと困窮理由のナマポがそちらに流れさえすればかなりの効果は見込めるかと思うゆ

5パーセント減額以上になるとあたしは思いますけどねゆ
0461 ◆namapo...pHU
垢版 |
2017/12/23(土) 23:28:11.17ID:skWloFuJ0
実は減額とか医療費より雇用なんですゆぬ
この雇用が一定層以下に十分に行き渡っておらず結果ナマポが増えるの悪循環になってるから、減額とか医療費どうこうよりそっちを解消しないといつまでたってもこのループから抜け出せなくなるわけですゆ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 23:31:52.12ID:sg7njj460
>>456
そうっす。んだから「違憲」という一部ネトサポ国死様(≠456)の主張は誤りなの。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 23:34:17.19ID:sg7njj460
>>461
ワープア(&それを大量生産している派遣業/ブラック)に関する問題の隠蔽工作でもあるのです。
隠蔽すれば叩きは増えるので「分断して統治せよ。」の一環なのですが。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 23:34:59.27ID:GPHFEAtD0
>>457
失礼しました。
自立しようと努力している人が居ると聞けてうれしいです。

努力してもいつまでも自立できないような今の制度は変えたいですよね。

きちんと自立支援し、努力するほど生活にゆとりができるような制度に変えるべき。

今の働かなくても、働いてる人と同じような生活が得られるような制度は止めるべき。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 00:23:57.77ID:ySqG6arK0
>>464
労働事件起こせば?
労判に載れば俺は楽しめるので。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 00:55:23.85ID:rGNQykk/0
>>455
>そもそも、何で、自民党って竹中を引き込み始めたんだろう。それが不思議。
>竹中って、はじめは民間からの大臣だったんでしょ。何でなんだろう。
>竹中を引き込みはじめてから、日本が没落し始めたんだけど?

>何で、日本が派遣社員ばかりの、貧困社会になってしまったんだ?

あのパフォーマンスしか取り柄が無かった改革詐欺師・小泉純一郎が、
エセ経済論で日本国民を騙して、日本経済を在日が好き勝手に食い物にする為に、
同じ朝鮮部落出身の経済学者の、竹中平蔵を共犯者に引っ張り込んだからさ。

「構造改革」と連呼して日本人を煙に巻きながら、日本を誰も正社員になれない
派遣社会にして、在日企業パソナが派遣システムを支配して、派遣の給料をピンハネして、
「在日勢力が、日本人の労働者を食い物に出来る日本」を作るつもりだった。

また、日本を派遣社会にする事は、会社に長年勤める事によって生まれる
熟練の技術や経験を持つ正社員を消滅させて、技術大国の日本を滅ぼしてしまう
と言う面でも、韓国への利益誘導にもなるからだ!
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 01:00:05.67ID:OFkI+5F50
「子どもが2人いる夫婦の世帯」

が、どっちも働けなくて生活保護を受けている

って、強烈な矛盾だろ、色々なん面で。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 02:24:11.64ID:X3p5xt1E0
実は生活保護は脱却のところに制度的に不備がある。
稼ぐと言っても自分の稼ぎだけでいきなり全部をまかなえるわけでもない。
足りない分は生活保護で補填してもらうということになる。

生活保護を受けつつ働いた場合、2万円だったかの控除額分は自分のものだが、
それを上回ったら扶助が削減される。

「保護プラス月2万円の労働がベスト」になってしまうんだな。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 02:28:49.51ID:exhjgpAE0
>>470
俺は毎月2万円ぐらいしか働けないけど、6000円ぐらい減額されてる
そのかわり定期代7000円は扶助してもらってる。
実質、交通費自分負担で、プラス2万円ぐらいになってるわ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 13:22:03.20ID:DvCipDcV0
>>471
なんで2万しか。なの?
病気?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 17:28:28.92ID:X3p5xt1E0
>>474
普通に考えるとそうなんだろうね。
で、生活保護制度上よっぽどたくさん稼げるようにならない限り
受給をやめるわけにもいかない。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 19:16:51.50ID:DvCipDcV0
働いたら負け

って言葉を実感できるのか生活保護みたいな現況はほんとにおかしい。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 20:11:57.60ID:DvCipDcV0
>>477
>>458で書いたんだけど、障害年金で働けない人を支える制度がしっかり見直されれば生活保護って要らないよね?

って、話をしても誰も賛同どころかレスしてくれないんだよね。

結局、働きたくないだけなんだなと思ってしまう。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 20:15:15.51ID:zVFhGAvS0
細かくてよくわらん。
・とりあえず、地方公務員給与4割カット、
・ナマポ支給額2割カット+医療費3割負担+NHK有料
・ナマポの現金支給は、子供の小遣い以外禁止
・外国人へのナマポ支給禁止
くらいやったら評価する
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 21:11:48.85ID:ySqG6arK0
>>480NHKは反日()らしいが。
そうだとすると有料とすることは利敵行為だけどw
ネトサポ国死様(?)は何のために見えない敵と乱戦しているの?w
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 22:07:47.88ID:exhjgpAE0
>>479
障碍者手帳貰える基準と障害年金貰える基準とが違う
障害年金のほうが基準が厳しい
だから、手帳貰って生保になるけど、障害年金はもらえない層が出てくる
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 22:13:26.34ID:6NKtEO8U0
>>483
分かる。だからこそ、それをもっと見直すべきなんだよ。

その代わり財源は生活保護にして、生活保護の受給資格をせばめ、支給額を下げ、まともに働く気のないやつは受給停止にしてしまえばいい。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 22:14:29.19ID:zVFhGAvS0
>>481
テレビを持たなければよいだけの話
半日・・・とは思ってるが、それ以前にNHKは贅沢品だと思ってる
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 22:28:23.38ID:ZOHnLNkH0
>>485
民法は贅沢じゃないのか。

ってか現行では生活保護世帯は受信料免除だぞ。
0487朝鮮電通支配の、日本のマスコミ!
垢版 |
2017/12/24(日) 23:34:23.08ID:aQGd97ql0
【東京】年商数千万円あるのに生活保護受給…韓国籍のクラブ経営者逮捕 警視庁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368936859/

>やはり、全然、新聞には載ってなかった。

だって、日本のマスコミにとっては「在日特権」なんてものは存在しない(隠蔽したい)
だから、韓国へのヘイトスピーチ(批判)だけは反対! そして、報道しない自由!

不正受給なんてのは有り得ない(と読者を騙したい)から、受給認定の厳格化は言語道断!
マイナンバーなんてしたら、「通名と使い分けて、脱税できなくなる」から絶対反対!

分かりやす過ぎるwwwww
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 07:37:37.75ID:qlOaVbHP0
>>485テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

また北朝鮮人である安倍首相が、

内閣機密費を使って、自分自身にとって都合がよいように

暴力団ヤクザに世論操作をさせている。

 

□  暴力団対策法 ・ 暴力団排除条例

□  暴力団に対しての利益供与になることは、犯罪である

□  暴力団と関係を持つことは、犯罪である

 

公安に通報した


 


 


 
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 07:41:35.83ID:qlOaVbHP0
>>476テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

また北朝鮮人である安倍首相が、

内閣機密費を使って、自分自身にとって都合がよいように

暴力団ヤクザに世論操作をさせている。

 

□  暴力団対策法 ・ 暴力団排除条例

□  暴力団に対しての利益供与になることは、犯罪である

□  暴力団と関係を持つことは、犯罪である

 

公安に通報した


 


 


 
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 12:11:56.27ID:RkoaHeA+0
>>482
未婚者と飢婚者でほぼ意見は分かれるだろうな。
分かれれば公権力:政府はウハウハだろうな。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 12:34:56.79ID:7PNTwhTL0
>>484
障害年金の基準を緩くするのは未来永劫ないと思う
生活保護の財源なんかではとても賄いきれない
厳しくなる一方よ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 12:37:11.84ID:RkoaHeA+0
>>491租税回避地
ケイマンに投資残高急増 日本から74兆円
h tt p:/ /m ai ni chi .j p/ a rticle s/2 01 605 25/ k 00/0 0m /02 0/0 59 00 0c
どうぞ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:17:01.80ID:bUEqTsHy0
なぜか市民側から「市民サービスは贅沢だ、減らせ、働かせろ!」との要望が出たので

生活保護や失業保険給付を減らしました

公務員は国が潰れようが昇給を要望しているので毎年給与、ボーナスを増やしています

双方の要望をかなえた結果です


日本名物、脳ミソの足りないバカ市民の望んだことですw  世界中大笑いですww
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:38:26.83ID:9uFpaKt30
ナマポ全廃 障害年金全廃 遺族年金全廃 軍事恩給全廃 児童扶養手当全廃 なら消費増税も許容できるけど。
美しい国にするためには、シロアリ低所得者とゴキブリ公務員を駆除する必要がある罠。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:54:49.85ID:RkoaHeA+0
>>494
租税回避行為は九族郎党鏖殺(例外無し)も追加で。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:10:57.70ID:dVNmJIgI0
政府と厚労省へのナマポ投書テンプレ

・さらに保護費減額
・生活保護受給者自身には就労指導強化
就労不可ならナマポに役所が指定する病院のセカンドオピニオン検診の強制化
それでも就労不可なら職業訓練・求職者支援訓練・作業所・就労支援通い・復職プログラム通いを強制化
それに従わない場合は保護打ち切り
・生活保護受給者の3親等には所得に比例したナマポへの扶養額援助の強制化
・障害年金は診断書の詐病、詐称取締りと年金審査を厳格化
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:11:53.40ID:dVNmJIgI0
ナマポの不正のチクリ先はナマポの自治体が分かるなら福祉事務所、不明なら都道府県庁へ。
また、市民や古本屋、リサイクル店、ネットオークション、フリマ相手に誰がナマポか教えてその
ナマポの売却行為を見張らせ、
福祉事務所や都道府県にチクらせたり、売却情報を貰うのも効果ある。
但し医者や弁護士など守秘義務ある職業や社内規定のある職場の労働者が業務上、顧客がナマポであると知り得た場合は、
そのナマポの情報を市民や民間業者へは知らせない方がよい。
(業務外で知り得た場合はどんどん通報や情報提供してもよい。)

【チクリテンプレ1】
(前置き)
「働けない程酷い症状なのに」又は「就労や就職活動せずに」

(本題)
「毎日の様に部屋でネットやゲームしている」
「毎日の様に外に遊びに出歩けたり、デイケアや支援センターに通えている」

(後付け)
「働けるなら就労指導しろ。
就労不可なら福祉事務所指定の病院にセカンドオピニオンで本当に就労不可なのか検診させた上で、就労させるか作業所等に通わせろ。」

【チクリテンプレ2】
「ネットや古本屋、リサイクル店、換金所等で金を得ているが本人は収入申告はしているのか?(ナマポは収入申告しないと不正)」等。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:15:34.50ID:dVNmJIgI0
福祉事務所のナマポ不正対策コストを減らす方法

ナマポの収入無申告と隠し財産とナマポよ3親等の支援拒否対策には金融口座と課税証明書をマイナンバーの紐付けで簡易化、
怠け対策は就労指導を強化してナマポに就活報告書をより頻繁に提出させ、それをデータベース化で簡易化、
詐病対策にレセプトと診断書の病状比較、セカンドオピニオン検診強制化、顔認証監視カメラでの行動確認による生活能力把握で簡易化。

さらにもっと効果あるのは>>496>>497の国民によるナマポの監視と不正チクリと投書が効果ある。
政府と各政党と厚労省に投書に加え、国民によるナマポの監視・不正チクリを福祉事務所(管轄の福祉事務所が不明なら都道府県庁)にやるべき。
国民や国や福祉事務所は不正・詐病・怠けナマポを許す程甘くないぞ。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:20:26.64ID:vozxIvDK0
ガイキチ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:23:17.53ID:RYdxpLUd0
これから先も働ける可能性のないジジババはナマポ村に収容しろよ
老朽化した公営住宅を利用すれば簡単だろうが
個別に家賃を払わせるより回収できていい
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:50:02.57ID:dVNmJIgI0
>>499
生活保護を「貰うからには」憲法はあくまで土台であって、生活保護法や福祉事務所の指導が優先だぞ。
生活保護法をすっ飛ばして、「憲法が最低限の衣食住健文を保障してるなら無条件に生保を貰い続けられる」は完全な間違い。
やはり生活保護法や福祉事務所の就労指導に従わなければならない。
逆らって保護打ち切ったり、ナマポの不正で保護費の倍額返還させたケースは多い。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 20:16:30.84ID:RkoaHeA+0
>>503
支給される、と俺は判断している。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 21:55:35.81ID:dVNmJIgI0
>>504
いやそれは違う。
申請時は実際は「相談」という形で「資産の活用」「能力の活用」「他法優先」があったらその活用を勧め申請は拒否出来る。
ちなみに「扶養義務者の扶養」は上記の条件をクリアして申請が通ってから、福祉事務所からナマポの3親等に扶養照会を行う。

それに申請時に申告してない金融や資産が後で発覚したらそれまでの保護費を返還させられるし、
その資産で生活出来るなら保護打ち切り。
あとこれは不正ではないが生活保護受給中に障害年金申請出来て審査が通ったら、それまでの保護費を返還させられる。
遡及分の年金が多ければ保護打ち切り。

机上の理論じゃなくて、実際は必ず保護申請受け付けてくれる訳じゃないし、
保護申請が通っても上記の理由で後になってそれまでの保護費を変換させられたり保護が打ち切りになるケースも多い。
生活保護なめんな。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:20:20.62ID:jP8kVi9v0
ナマポ全員福一近くの避難区域にに移住させて廃炉、廃炉従事者の世話でもやらせればいい。
それなら今の待遇で良いよ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 09:03:29.26ID:nRsA2i3s0
国家公務員
給与引き上げへ 政府・閣議決定政府は17日、国家公務員の2017年度の
月給と期末・勤勉手当(ボーナス)を引き上げ、退職手当は引き下げる関連
法案を閣議決定した。人事院が民間の支給水準と比較した結果、月給とボ
ーナスは下回った一方で、退職手当は上回っており、格差の解消を求め
ていた。開会中の特別国会で成立する見通しだ。

 月給は前年度から平均631円(0.15%)、ボーナスの年間支給月数は
0.1カ月多い4.4カ月分に引き上げる。ともに4年連続のプラス。平均の
年間給与は5万1000円増の675万9000円になる。

 月給は4月にさかのぼって差額を支払う。ボーナスは今年冬の支給分
から対象となるが、基準日となる12月1日までに法案の成立が間に合わない
見込みで、引き上げ前の金額をいったん支払い、成立後に差額を追加で支給する。

 退職手当は来年1月1日以降に退職する職員が対象で、3.37%カット
する。15年度に退職した人の支給水準に当てはめると、平均約78万
1000円のマイナスとなる。(共同)
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 09:03:56.37ID:nRsA2i3s0
受給者の多くは障害者とか、高齢者とか、外国人とかであって、健常者は非常にすくない。

しかしながら、こういうスレで書き込みする人は健常者を念頭にすることが多い。


それじゃダメなんだよ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:02:15.88ID:6/TDQzkv0
>>510
ホーキンスとかナッシュとかいたね。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:55:21.31ID:0KGBnRML0
生活保護を一般貧困世帯に合わせて引き下げる。
これほど矛盾に満ちた政策はない。

「合わせる」というなら一般貧困世帯を支援すべきだ。
大体、首相は「安倍政権で貧困は改善した」と自慢していたが、
一般貧困世帯に合わせて引き下げるというのは、
貧困の深刻化=政策破綻を自ら認めるものではないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況