X



【経済】アベノミクス5年 景気拡大は戦後2位、消費になお弱さ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/12/26(火) 05:37:01.90ID:CAP_USER9
安倍晋三政権が打ち出した経済政策アベノミクスはこの5年、「第1の矢」である金融緩和策で円安、株高をもたらし、企業業績や雇用環境の改善を進めてきた。政権発足の平成24年12月に始まった景気拡大は、高度経済成長期のいざなぎ景気(57カ月)を超え、戦後2位の長さに達している。だが国内総生産(GDP)の6割を占める個人消費は依然弱く、デフレ脱却は実現しないまま。着実な賃上げや将来不安の解消がカギとなる。

 週明け25日の東京株式市場の日経平均株価は、日銀の買い支えへの期待から買い注文が優勢となり、終値は前週末比36円42銭高の2万2939円18銭で約26年ぶりの高水準を付けた。11日に付けたバブル経済崩壊後の終値の最高値(2万2938円73銭)を0円45銭上回って更新した形だ。

 株価は政権発足時の2倍以上。東京外国為替市場でも円相場は113円台と、政権発足時から約30円の円安水準で取り引きされた。

 円安と株高を進めたのは日銀が25年4月以降打ち出した「異次元」の金融緩和だ。企業業績は輸出産業中心に改善し、28年度の経常利益は75兆円と過去最高水準。29年7〜9月期の名目GDPは549兆円と、設備投資や公共投資に牽引(けんいん)され過去最高を更新した。雇用は10月の有効求人倍率が1・55倍と、昭和49年1月(1・64倍)以来、43年9カ月ぶりの水準だった。

 ただ個人消費が弱い。今年10月の消費支出(2人以上世帯)は28万2872円と発足時の32万5492円を大きく下回った。

 理由の一つが賃上げが弱いことだ。みずほ総合研究所の酒井才介主任エコノミストは「企業は、長年デフレが続き物価を上げられない中、賃上げしても収益が圧迫されるだけだと恐れている。雇用慣行上、いったん上げた賃金を下げづらいことも大きい」と指摘。柔軟に設定できる賃金体系の導入などが必要だとする。

 一方、内閣府が18歳以上の国民に行った世論調査では、不安を感じることの最多が「老後の生活設計について」(53・5%)、政府への要望で最多が「医療・年金等の社会保障の整備」(65・1%)だった。市場関係者は社会保障制度への将来不安も消費が盛り上がらない理由とみる。モノが売れなければ企業も値上げできない。消費喚起へどこまで有効な対策を打てるかが、デフレ脱却に向けて重要となる。(山口暢彦)

配信2017.12.25 20:36更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/171225/plt1712250028-n1.html

★1:2017/12/25(月) 21:59:30.83
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514206770/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:51:09.85ID:Bb7uWc8X0
でももうすぐ景気は下向くんじゃ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:53:07.67ID:PCaCg0Zl0
.民主党政権の方が、とかまだ書いてるアホがいるし
もし民主党政権の方が暮らしやすかった、良かったと思う人が多いなら
民進党があんなことにはならないだろ、安倍政権で何回選挙したんだ、
もしかして民主党政権の方が良かった、と言ってる人達は選挙権ないのけ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:53:32.92ID:TC3aEeTg0
超好景気というのが今現在なのなら、日本のこの先はてんで期待が持てん
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:53:32.91ID:lk5wBGCb0
ジャップは無期の給与の伸びが停滞したままだからな。
有期は上昇してきた
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:53:48.81ID:1skj3rff0
>>91
財界の要求でしょ。
自民の最大のスポンサーだよ。

民主もだけど。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:54:03.41ID:MhOPDqFC0
>>102
> 外国人相手だから最低賃金割ってもいいとでも言うの?

経営者はそれでいいんだろうね
移民を入れる目的が奴隷労働者確保だから
そして日本人にもそれを適用する
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:54:09.83ID:V++AN+Gb0
>>99
トランプの方がいいな。
今昔、グローバルの根幹(他国との付き合いや取引)はどうやっても必須なのだから、
トランプの言うアメリカファーストは自愛のあるグローバルだよ。
それに植民地的なグローバルなんて治世の支配的視点からも得策な時代じゃないし。
ムリしてまで他国もアメリカレベルに使用みたいな感情的なグローバルはやらないってだけの話だよな。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:54:16.37ID:nWjwJFzt0
財務省の顔色ばかり窺ってるから駄目なんだよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:54:32.58ID:ay/U36tQ0
全般的にライフスタイルの変化と言うか、無駄なものはあまり買わなくなったんじゃね
必要なものはネットでよく吟味して買う
要は以前より消費欲が低下してるだけである
よくネタとして若者の何々離れと言われるが、金があっても必要ないから買わないだけで、
それは若者に限った事ではないだろう
例えば俺もテレビ要らねえし
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:55:34.99ID:QDBTgwX60
シルバー民主主義「将来なんてどうでもええ。土地の価格上げて」
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:55:38.01ID:NzzGoPSA0
内部留保最大で車も売れなくなった
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:55:54.95ID:2RABUSHN0
お国に期待しないほうがいいよ

自分もうあきらめたよ

これからは考えて消費するよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:56:29.66ID:1skj3rff0
>>104
安倍政権で、2回参議院選挙やってる。

全部過半数割れだよ。

せいぜいこれが安倍自民の実力でしょう。

小選挙区という選挙制度が
致命的におかしいだけだよ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:56:47.59ID:8DjUzPbk0
政治より経済
全てはカネ
1円でも多く手元に残した者が勝ち

そんなゲームやってるんだからこうなる

資本主義の必然
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:57:00.13ID:fYdje71A0
消費弱くて好景気だぁ? どこかで金が止まっているという事じゃねぇか。 何も良い事では無い。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:57:32.43ID:6rJ+Wp3F0
まーた3K
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:57:55.87ID:ay/U36tQ0
簡単に買わされなくなっただけである
企業は頭が痛いだろうが、知ったこっちゃねえよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:57:57.40ID:lHn5jKfq0
これでも実感ないとか言ってるやつは働いてないんだろw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:58:01.08ID:WJ3g3o2/O
マスゴミ「景気回復の流れを受けて……」

ネチョウヨ「そうだマスコミ様は正しいニダ!」
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:58:05.39ID:XlYAUJst0
毎年人口が40万人減るのに経済が拡大するわけがない。
どこかで嘘をついている。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:58:11.81ID:WF1rXkHK0
>>111
金があったら家や車とか普通に買うでしょ。旅行にバンバン行ったり。
買えないから考えないようにしてるだけ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:58:55.49ID:1skj3rff0
>>102
外国人労働者の競争相手は、
日本人労働者。

つまり日本人労働者の賃金は
上がる訳がないんだよ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:59:21.09ID:dYoiH3v50
>>125
金があっても無駄金なんて使いたくないな
昔の日本が異常だったんだよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 06:59:37.49ID:V3wNC/qq0
      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
   /::::::==       `-::: :::::ヽ
   ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
   i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
   |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 
    (i ″   ,ィ____.i i   i //
     ヽ    /  l  .i   i /
     lヽ ノ `トェェェイヽ、/   この道しか無いwww
   , -'ヽ、 ヽ  `ー'´ /
  ./   ヽ、` "ー−´
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ   http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/137/abeyon-konomichi.png
エネルギー消費量とガソリン店舗推移 http://sky.geocities.jp/aoshi0707/energy.png
日本の人口 推移 http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/image/n1010020.gif
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:00:19.81ID:sV9OOD190
>>1
> いざなぎ景気(57カ月)を超え

すごいじゃないか
今の若者はいい時代に生まれたな!
苦労してこのような素晴らしい時代と日本を構築してくれたお年寄りを大事にしないといけないぞ!
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:01:10.98ID:FrwNxahk0
こんなに国民の生活が苦しい政権は初めてかもしれん
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:04:23.20ID:1skj3rff0
>>109
TPPに反対公約して、
ふたをあけたらこれだからなあ。

支持者は一時、アメリカの圧力と言いまくっていた。

安倍って人間の人柄がよく出てる。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:06:13.46ID:zIKvXONl0
銀行の定期預金で年率8%とかになってからバブル超えたとか言ってくれ
1%にもならねーくらい市場に金がだぶついてる景気拡大ってなんだよ
0136 【利用料 2444 ₲】 【鳳凰】
垢版 |
2017/12/26(火) 07:06:30.79ID:Euo0mRkh0
めちゃくちゃ景気が良いんだろうと思うけど、バブルの頃の様に派手さがないからな。
何があるか分からんって事で、みんな溜め込んでるだろうし、消費に回るまではまだしばらくかかりそうだな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:06:36.82ID:0gUJU+XA0
景気がここまで良いと、多分消費増税が行われてしまう。
景気がよすぎるのも問題。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:08:13.12ID:XlYAUJst0
景気がよくて余裕があるなら60代が求職とかしねえよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:08:14.51ID:MhOPDqFC0
>>137
消費増税するために景気が良いという数字的なデータを残したいんだよ
消費そのものはとりあえずどうでもいいと
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:08:26.71ID:AYWGQi170
今グローバル企業に就職するのは戦中の日本軍に入隊するのと大差ないんじゃないか?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:08:44.28ID:5C2A8Pqm0
百貨店は続々閉店都銀は人員整理、地銀もマイナス金利で苦戦
でも大本営発表は連戦連勝
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:10:00.65ID:xHU4KLkp0
>>91
騙されているのはあんたなんだよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:10:14.42ID:EaScoVVK0
安倍が大好きな戦前に例えると今はレイテで負けて、本土空襲が始まる頃かな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:10:22.91ID:nWjwJFzt0
>>137
今度の消費税10%引き上げは、あらゆる面でどういう影響を及ぼすのか非常に興味深いわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:10:37.32ID:X5MVHd1j0
所得はまったく拡大してないからな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:11:37.54ID:DDoV5k930
一般的には消費が増えて庶民の所得が伸びることを景気が良いと言う筈だが、どうやら大本営にとっては違うようだ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:12:02.54ID:1skj3rff0
>>145
日本人の個人消費が伸びず
企業は最高益更新だろ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:12:09.57ID:MtlUTirg0
はっきり言ってどこの国でも、どこの社会でも
社員に給料払いたくないし、客は安い商品買いたいのは変わらん
そもそもがデフレというのは絶対なくならん
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:13:33.16ID:4CKgGaId0
将来は年金が期待できないからひたすら貯め込んでる人が多い。
貯めても貯めても足らないから消費に回ることはない。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:14:01.68ID:CU/BAB9l0
消費が弱いってことは貯蓄にまわしているということ
悲観的になる必要はない
好景気が長く続いていることは事実だしな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:14:24.45ID:j/MDpxGn0
戦後2位の景気拡大を謳いながら
異次元の金融緩和というのもこれまたおかしな話ではある
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:15:58.20ID:EwDLPcSa0
お金に余裕がある層は欲しい物は買ってしまったから残りは貯蓄をするんだろうな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:16:12.16ID:dYoiH3v50
>>152
無貯蓄家庭も過去最高数じゃなかたっけ?w
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:16:29.13ID:BPCMeV1X0
いい方向に向かっている事は確か
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:17:12.23ID:V++AN+Gb0
>>133
まぁアメリカと日本の壮大な計画だろうけどね
でなけりゃトランプは日本を叩きまくってるはずだし
日本的な政治、経済システムの影響力を強くするって事はアメリカにとっては楽だしね
チョンチョンみたいな最悪なのが出てきたらアメリカは手足となって、らしい(笑)対応だってできるしな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:17:25.99ID:lfw3Q6Ts0
>>112
資本主義国家なのに労働者を豊かにしようとかサヨク思想だろ。
最近、アカは死ねとか言ってるくせに、中身はマルクスみたいなこと言う奴増えた感じがする。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:18:01.13ID:xHU4KLkp0
>>149
デフレの原因はつきとめられた。今や定まっている
それは少子高齢化とグローバリゼーション

財政支出ガー
騙されるなー
が掲示板に異常に多いのが不快
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:18:29.84ID:/DJeJzgJ0
消費と景気は別だと言う屁理屈w
増税と可処分所得減少が全てを帳消しに
してくれるよ、まあ安倍信者は
見て見ないフリをするんだろうが
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:18:51.60ID:kAAPuVPg0
>>152
貯蓄ゼロ世帯 3割
地方はスタグフレーション
石油が値上がりしだして もうカバーできませぬ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:18:59.26ID:BPCMeV1X0
日本ってもはや何もしなくても海外から勝手にお金が入ってくる国になったんだ。
だから消費が拡大して原発が動けば日本経済は再興するさ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:19:19.41ID:XlYAUJst0
人口が減っていく社会で資本主義なんて無理だろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:19:27.52ID:N/6dJBVa0
年金減らし受給年齢も遅くする
自己責任自己責任ばかりで老後が安心出来なければ消費なんかするわけがない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:20:08.06ID:DDoV5k930
庶民に対して増税しまくる一方で、金を溜め込むだけの大企業に減税したり医者や公務員の給料を増やそうとしているもんな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:20:17.34ID:CiqWCS770
結局さ、


支那のための景気拡大になっちまったなw


支那隷属国家決定


2Fはスゴいな


安倍ちゃんのマヌケっぷりったらないよなw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:20:38.59ID:d9BFFwZ40
>>163
何で原油価格上がってるのにスタグフレーションなんだ?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:21:48.02ID:fGsF9jxw0
安倍総理はきっちりとお仕事をされております。庶民を犠牲にして大企業を儲けさせる。そのご活躍ぶり、歴代の総理大臣を見てもナンバーワンです。
庶民から搾り取った税金で、庶民への再分配は最低限に抑え、真っ先に手当をするのは、選挙や権力基盤づくりでお世話になった経団連や大企業など
資本家、高額納税者への御恩返し、とことんオイシイ減税、補助金メニューを提供。
一方で派遣法を改悪し、働く人をコストとして切り捨てやすくするルール改正などを取り揃える。おかげで上場企業は、あのバブルの時よりも儲かり、過去最高益。
一方で、中小零細企業の解散・休業は過去最高。見ているのは大口の支持者のみ。まさに大企業ファースト。これぞ額に汗を流す政治家の鏡ではないでしょうか?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:22:30.31ID:6rJ+Wp3F0
>>5
安倍政権がナマポのせいにしてるのか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:23:14.21ID:1skj3rff0
貯蓄どん底、消費最低レベルの
好景気w

恥知らずの一言に尽きる。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:23:38.08ID:buvZ3n0/0
戦後二位の景気拡大の成果
GDP世界2位→世界3位
一人あたりのGDP14位→22位
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:23:38.41ID:kAAPuVPg0
田舎は時給750円募集とか平気なんすよw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:24:00.32ID:BPCMeV1X0
安倍さんのせいじゃない。
社長どものケツの穴が小さいだけ。アメリカの富豪のように足長ではないだけだ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:24:06.74ID:EwDLPcSa0
なんどき解雇されるかもしれないという不安もあるからなあ
備えるだろうね。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:24:35.48ID:V++AN+Gb0
>>159
だけど、日本に足りないのは自愛
日本ファーストなどとは言わなくてもよいけどやることはやらないとな
中にいる人が十分に養われているから他の世界もって気持ちになれるんだしな
今が十分かって?ほかの国までこんな国になってほしくないとしか思わないよな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:24:40.27ID:TlrnrxuZ0
嫌われ方は戦後一位
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:24:51.61ID:3xrK/XYL0
何故景気がいいのに社会保障を削らないとやってけなくなってんの?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:25:12.31ID:bxmmXYoU0
上は儲かってるからな分配するわけないじゃん
このまま資産持ち逃げだよ五輪終わったら
安倍と共に逃げる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:25:14.75ID:T4s3VmJR0
弱い消費は、想定通り。
最初は、企業、お金持ちから。そのうち、一般に下りてくるからな。
そのうちとは、いつになるか、わからんけどな。( ̄ー ̄)ニヤリ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:25:17.76ID:wEp3xZkF0
>>175
それはアベノミクスとは何の関係もないが?
経営者が低賃金の人を募集してるだけだろ
誰でもできるバイトなら750円でいい

アベノミクスで戦後最長の好景気になってるのは
数字として現れてる事実
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:25:33.22ID:sbkbkqRP0
給料あがらんし
バブル世代の高給と団塊
天下り支えるために氷河期
以下昇給なし
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:25:37.57ID:pMubw97m0
消費になお弱さがあるからこそ消費税あげます!
ってくらい意味不明な政策パッケージだからな>アベノミクス
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:26:31.09ID:BPCMeV1X0
札束焼くくらいお金が回ったら消費は拡大するさ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:26:37.19ID:Dj9ydQVi0
安倍さんの悪口はやめろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:27:09.92ID:ofmrCrwv0
>>23
馬鹿の携帯は黙れよ。

インフレ政策の破綻が消費低迷を招いているんだろ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:27:12.44ID:CU/BAB9l0
>>157
>>163
アンケートでは正直には答えず過小申告するだろ?
それだけだよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:27:30.26ID:EwDLPcSa0
消費する金のない人は関係ないことですよね。
貯蓄を増やしてる人達の問題です
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:28:26.13ID:d9BFFwZ40
>>179
だから収入減ってるソース頂戴。最新ので
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:28:49.23ID:KdHiHs/b0
>>38
今だけ 俺がいる時だけ好景気であればそれでいい 俺がいなくなった後は不景気だろうが国が無くなろうが知ったこっちゃないってのが 上級国民の総意だと感じる だから不正もするし下の者や下請けに無理強いして荒稼ぎする だって俺だけ甘い汁が吸えればいいのだからってね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:29:00.94ID:dYoiH3v50
>>184
格差が拡大してるのに
「好景気すばらしい安倍万歳」
みたいな言い方に反論してんじゃね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:29:05.31ID:hl0YFGaH0
企業も個人も内部留保多すぎ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:29:05.47ID:4CKgGaId0
税金が上がってるんだから手元に残る金が減るのは当たり前。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:29:10.80ID:Dj9ydQVi0
反日シナチョンが安倍総理の悪口を書いてるね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:29:22.96ID:BPCMeV1X0
バブル前の高度成長期に似てる。経済はうなぎ上りだったけど国民の生活は楽ではなかった。
輸出で儲けてたんだね。
今はその輸出がダメになって金融で儲けている。
だから後は原発が動くのを待つだけなんだね。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:30:00.96ID:A5viI+Z20
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:30:10.84ID:kAAPuVPg0
>>185
でも田舎でも外食すると ラーメン一杯800円とかなんすよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況