X



【北海道】「爆弾低気圧」 高さ16メートルの灯台、へし折る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/26(火) 19:01:43.87ID:CAP_USER9
南灯台の上部12メートルが消失
https://giwiz-tpc.c.yimg.jp/q/iwiz-tpc/images/tpc/2017/12/26/1514280486_20171226-00000007-hokkaibunv-000-thumb.jpg

 12月26日の北海道は、猛吹雪や高波による被害が拡大しています。留萌市では灯台が倒壊し、稚内市では、ラッセル車が雪にのりあげ脱線しました。

 26日朝6時の旭川市です。25日から猛吹雪が続き34センチの大雪に。車を出すにもひと苦労です。

 旭川市民:「いや〜、こんなになっているとは思わなかった」「大変だわ」

 旭川市では猛吹雪が収まらず、近くの人の姿も見えなくなる程です。

 26日も北海道は、広い範囲で風が非常に強く、最大瞬間風速は、えりも岬で39.4メートル、釧路市と留萌市も30メートルを超えています。

 留萌市では、午前9時30分ごろに、漁業関係者から留萌港の灯台が折れていると連絡がありました。

 海上保安部が確認したところ、南灯台が土台部分を残し、上約12メートルが消えて、無くなっている事が分かりました。

 留萌沖では、25日午後から急激に波が高くなり、今も最大7メートル前後の高波が続いていて、灯台は波によって倒壊したとみられています。

 また、強い風の影響で北見市では、倉庫の屋根がはがれ、消防が対応にあたりました。

 交通にも影響が出ています。国道230号線の中山峠は26日午前中、吹雪で視界がないため、この冬初めて通行止めとなりました。

 また、名寄市の国道40号線では、26日午後に4台が絡む玉突き事故など4件の事故が相次ぎ、一時多数の車が進めなくなるなど、大渋滞となりました。

 一方、稚内市では電車の脱線も。宗谷線の南稚内駅で除雪作業をしていたラッセル車が、踏切を通過した時に脱線しました。

 JRによりますと、雪や氷に乗り上げたのが原因とみられていて、今も動けない状態です。

 JRは、これまでに道北地方を中心に128本が運休し、宗谷線の新旭川と稚内、留萌線の深川と留萌の間など、4路線が終日運転見合わせとなっています。

配信
北海道ニュースUHB
https://uhb.jp/news/?id=3442

関連スレ
【天候】北海道で暴風雪 車100台立ち往生、除雪作業中のラッセル車脱線も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514280178/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:02:09.01ID:Zn9hKKda0
これ見た
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:02:37.65ID:RqCbijf50
安倍昭恵氏のInstagramは「半裸男性」炎上

半裸姿の赤ら顔の男が写っており、右乳首の横にはマジックで「アキエ」と太い矢印も
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:02:40.82ID:kwYyGBdc0
設計ミスw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:03:34.59ID:Ev57dkT90
      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´      、   l | ` 、
.//j /       /i    H、  〉
i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i 
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ 
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;    
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ   
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:03:57.34ID:HDkmjZ+60
いまこの瞬間にも荒れ狂う日本海をポンコツ船で漂流する北朝鮮人がいる
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:05:15.82ID:EEZdirmO0
ただ老朽化してただけだろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:06:42.70ID:25QKXe+U0
検査もれだろが
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:07:16.71ID:HNBhXW5N0
大和堆からの木造漁船が増えるな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:08:26.21ID:/48OnjAo0
日本なのにペキン
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:08:56.19ID:qtN3+Ugt0
>>1
台風でもマレだろ?あんなの
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:09:41.48ID:qtN3+Ugt0
灯台基脆し
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:09:57.29ID:z2wHO9pd0
大変だわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:14:12.96ID:0+byjuGH0
人もいないし灯台が再建されるのも相当遅れるんだろうなあ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:14:25.48ID:lduP0idT0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っっっふっジュジュ十十四日
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:14:32.57ID:WofXl0B/0
宮崎でも夏の台風が怖いと感じるけど これは冬の台風だよね まさしく 頑張ってね北国の人
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:16:23.36ID:oClqIRpC0
釧路からの荷物(ししゃも)は今配送されたから俺にダメージは無し
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:17:04.55ID:mDTnJbSv0
風速39メートルは凄いけどそれでへし折れるのは老朽化か構造に欠陥があったとしか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:19:17.09ID:Z1O1IiSa0
灯台は無人化して良かったな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:20:40.97ID:CbDD7iiu0
>>25
風じゃなくて波で倒れたんやろう
劣化の可能性もあるが、そもそも波がかかると想定しないで設計されたんじゃね?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:22:44.50ID:fGM4VS5H0
比較写真が良くわからない
シルエット重ねるのなら半透明に縁取りとかで頼むよ
>>25
コンクリの構造物だからこんな簡単に吹っ飛ぶのなら調査してもらわないとな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:25:44.44ID:JDJe7InK0
画像の点線あってる?
残ってるのは階段のトコのように見える
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:26:56.61ID:Udf5Gbmm0
今回はだいぶヤバいな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:27:08.56ID:CO2nHQmz0
漁船が内陸まで飛んできたらいよいよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:27:24.59ID:sdoBTQyV0
留萌港北防波堤灯台

点灯年月日: 昭和7年3月10日
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:27:38.60ID:a6WCK1La0
北海道は雪降ってていいなぁ九州だけど全然雪とか降らない寒いのは嫌だけど一回だけでも雪の天使作ったりかまくらとやらに篭ってキャンプしてみたいわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:33:14.83ID:CzgfMe+/0
画像作った奴とんでもないバカだろ
なんで黒く塗りつぶしてんだよ全然わからんわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:40:30.65ID:byVQifIx0
写真意味ねー
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:42:33.72ID:Ag8dYMRz0
>>1
灯台の強度以前に防波堤が低すぎる気がする
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:45:08.46ID:6E1o6IBy0
爆弾低気圧に負けるな風力発電!
がんばれソーラーパネル!
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:46:54.28ID:BPlQAmyG0
後付けした太陽電池パネルが波風の抵抗になってポッキリ折れたのかも
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:47:49.97ID:ze0mkbhf0
はやく温暖化を止めないとやばいんじゃね?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:48:55.03ID:bC7sq3Xg0
北海道は支店に赴任した俺にひどいことしたよね
罰を受けなければいけないよね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:49:03.01ID:4a3NTkjC0
ラッセル車が雪に乗り上げるなんて聞いたことないわ。士別では100百台立ち往生だって。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:50:27.98ID:F9TRsAje0
また北朝鮮に盗まれたのか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:51:50.75ID:FZV7PxcJ0
冬は小樽あたりならまだしも、蘭島のトンネル抜けると絶望的な海の光景になるよな
たまにサーフィンやってる馬鹿いたりして

冬の日本海は殺人マシーンでしかない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:55:55.76ID:79EFxB6l0
>>31
>>1の写真見てたら全く意味わからんかったが、、、
貴方の書き込み見て理解できた
ありがとぉ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 19:59:44.53ID:jhMtTb8m0
折れてないと思ったら右はわざわざシルエット重ねたのか
あほだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 20:01:04.25ID:7K4PYgT40
灯台モトクラシー
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 20:10:44.67ID:LZa6etUz0
津波何度もぶつかった感じ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 20:15:59.09ID:HuVYGORk0
東北だけど12月でこれはしんどい
1月2月が心配だ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 20:19:30.34ID:Bi/IAR7q0
>>40
灯台元黒しって言うじゃない。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 20:21:22.42ID:0df3piOS0
こんな気象条件の日本で風力発電は無理があるのではと思ったりして」
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 20:23:11.40ID:1lULZo7y0
>>64
温帯低気圧と熱帯低気圧だったかな。
構造がそもそも違うみたい。
詳しくはぐぐってくれ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 20:24:27.10ID:R5xzPv9P0
>>31
いやいや、あの日本海側の波は尋常じゃないんだぞ。
灯台をへし折るなんて、朝飯前だ。

大森大橋、落橋でググってみろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 20:27:06.71ID:sv9hlaRT0
>>64
台風はエアロガ
爆弾低気圧はブリザガ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 20:27:16.15ID:NPgfFSs40
倒壊ってそれ本当かい 凄いな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 20:28:13.98ID:kkW3EfEA0
>>68
そんな日本海なのに木造船でイカ漁
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 20:58:36.03ID:d7lE6xTv0
米海軍の船団が避けろって警告したのに無視した結果がこれ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 21:16:50.24ID:+M+pbJmG0
爆弾低気圧のラム「ウホッ」
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 21:32:59.93ID:S6zktIJy0
毎年この状態wwwこれもう
災害レベルだろwww

https://blog-imgs-29-origin.fc2.com/a/t/s/atsu015/c0020000_11512561.jpg
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/hokkaido/m_hokkaido-152699.jpg
https://i.ytimg.com/vi/7qWYR7LDQPc/hqdefault.jpg
https://blog-imgs-29-origin.fc2.com/j/u/n/juniorski/20101223-400336-1-L.jpg
http://az416740.vo.msecnd.net/static-images/forecaster/diary/image/61461/1/20161224130123/large.png
http://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kikou/tokucho/img/column_snow8.PNG
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 22:42:45.39ID:bIvOhS1R0
明日の予想気圧配置が尋常じゃない
4つの低気圧
で、ひとつが980hPa
何が起こるか想像できない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 23:03:42.92ID:SOW/KayR0
今なら北朝鮮と戦争しても、爆弾低気圧さんが難民食い止めてくれるんじゃないか?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 04:36:09.27ID:zR3g51li0
>>1
爆弾とかマヌケか
一体誰が名付け親だよ

失格だよ!
0093ドクターEX
垢版 |
2017/12/27(水) 06:33:26.14ID:JeOlPWKy0
だから雪国は嫌いなんだよね。
一生住まないよ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 07:15:28.27ID:6GNvYb4J0
で、北朝鮮の木造船の瓦礫と遺体はどのぐらい漂着すんの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 12:14:49.34ID:FdY6zmxn0
>>93
そもそもあんな不便な土地に住むこと自体、一体何の罰ゲームなんだとしか思えんよなε=(・д・`*)
まあ実際そこに住み続けなきゃいけない柵でもなけりゃ多くの人が高度成長期以降首都圏始め三大都市圏に
逃げ出して行ったからね。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 14:01:05.89ID:IUbCl9mz0
北朝鮮の木造船乗組員のせい?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 14:26:10.49ID:guy6Ohit0
>>1
無くなったのは上部じゃなくて下の土台じゃないの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 14:30:05.81ID:jQJ47Exh0
>>98
だるま落としかwんなわけなかろう
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 14:33:23.93ID:zdv2QZjk0
写真のグレーの部分がなくなったのか。
なんか、わかりにくい写真だな。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 14:33:51.19ID:Ug+A69JO0
北の木造船に神様がお怒りです
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 15:58:50.95ID:MnSRk8Df0
一瞬何があったのかよくわからん画像だな
ちょっと考えたがな

グレー部分がどこかに行ったってことか
しかも下部は増水で波に埋もれているし
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 16:07:34.83ID:Q15UIWwW0
>>95
これなら分かるな。
あの写真は一体。。。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 17:31:46.36ID:ge3ZOQn10
ホワイトクリスマスとかアホな女しか言わない。
本場の人はホワイトアウトクリスマス。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 01:10:14.55ID:Rg9gt2Ml0
チョンの木造船まとめて沈めてくれるから有難いな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 07:45:53.66ID:C2MJlNuq0
潮風による経年劣化だら
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 07:53:24.50ID:nvKi3i+50
NHKのニュースで漁師が「灯台もげたべや」って言ってたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況