X



【在日米軍】米司令官、テロを警戒 米基地上空のドローン規制
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★
垢版 |
2017/12/27(水) 08:47:29.51ID:CAP_USER9
米司令官、テロを警戒 米基地上空のドローン規制
朝日新聞:2017年12月27日07時47分
http://www.asahi.com/articles/ASKDG5FSTKDGUTIL030.html

 ハリス・米太平洋軍司令官が日本国内の米軍専用施設上空での小型無人飛行機(ドローン)の飛行規制を求めた背景には、米軍機の航行の安全確保とあわせて、
「無人機が米軍基地を狙ったテロに使われかねない」との懸念がある。

 2001年の米国同時多発テロ後、米国の情報機関はイエメンやパキスタンなどでテロ組織の掃討のためドローンを使った攻撃を多用した。
「米軍には『無人機は偵察兵器であり攻撃兵器』という認識が強い。日本国内の基地上空をドローンが飛び放題の現状に、米軍は以前から強い懸念を示していた」(自衛隊幹部)という。

 15年に首相官邸の屋上で見つかったドローンに取り付けられた容器からは放射線が検出され、日本政府内でもドローンを使ったテロを懸念する声はあった。

 ハリス氏が具体的に飛行例を挙げた沖縄県のキャンプ・シュワブは米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先となっており、沿岸部の埋め立てに向けた工事が進む。
防衛省によると、最近も米軍ヘリコプターがキャンプ・シュワブ上空を飛行中、ドローンとの衝突を避けるために急旋回した例があった。
米軍側が撮影した写真には、日本の報道機関が飛行させたドローンが映っていたこともあったという。

 改正航空法の規定は航空機の安…

残り:359文字/全文:869文字
※公開部分はここまで
※無料登録して全文を読むことが出来ます
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 08:47:50.52ID:GPbtwIJJ0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人  
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 
  l    |      ヽo ヽ
   
無慈悲なおまえら!よいお年を!
       
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 08:52:22.31ID:+N/dZzQL0
>>7
だから基地を移設しようってあれほど
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 08:53:19.37ID:bPu+/hcj0
ドローン自体許可なく飛ばすの禁止にしては?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 08:59:33.28ID:fBQzNlIA0
風船とかですね
むかーしの反基地闘争では鏡を地面に置いてたんだよね
それは本気で怒ったから引っ込めたらしいけど今はソーラーじゃけん
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 09:26:39.08ID:IlALoW8i0
北キムチ系の基地反対派やアカヒ新聞とかがスパイしてるんだな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 09:28:03.94ID:TCdoGL11O
>>1てか、今までは飛ばせたのかよ
0015沖縄左翼経営の幼稚園の米軍落下物は、沖縄左翼のドローンから落下か
垢版 |
2017/12/27(水) 09:59:02.75ID:DqYyEVXN0
.
.      *** 沖縄米軍基地の上空を、琉球新報のドローンが飛び交っている ***

航空法とドローンと米軍飛行場 2017年2月3日 ← 日付に注意、既にこの時期から問題になっていた
→ https://aerial.kariyushi-photo.okinawa/2017/02/03/airfield/

2017年12月7日、沖縄バカ左翼が経営する宜野湾市の幼稚園で、米軍ヘリから落下したとする部品が見つ
かった。 しかし落下した保護カバーには明らかに不自然な箇所があり、自作自演であることは疑いが無い。
これは沖縄バカ左翼がドローンを使って落下させたのではないか。

.       *** 沖縄バカ左翼の自作自演は、沖縄選挙のための裏工作ではないか ***

この幼稚園の近くには騒音測定器があるようだが、米軍ヘリの飛行に合わせてドローンを飛ばせば、ヘリの
音にドローン飛行音がかき消されるのではないか。 あるいは沖縄のインチキ行政はその事には触れないか。
沖縄県で米軍機が関わる事故が相次いで起きたことを受け、
政府・与党が名護市長選(来年2月4日投開票)に与える影響を憂慮し、危機感を募らせている。

.       *** 沖縄では重要選挙の前に、米軍の事故や不祥事が起きるのは偶然なのか ***

沖縄うるま市強姦殺人事件は、2016年4月に沖縄県うるま市で発生した強姦致死事件。
5月18日に在沖米軍軍属の男を重要参考人として、任意聴取していることが報道された。
その約1週間後、第12回沖縄県議会議員選挙は2016年5月27日に告示され、6月5日投開票された。

.     *** 沖縄バカ左翼は保護カバーのクリップ逆付けを説明しろ、無視で済む時代ではない ***

2017年10月22日に行われた第48回衆議院議員総選挙の選挙結果に対して、沖縄バカ左翼どもは相当の危機感を
持っており、さらなる自作自演の事件や事故が起きる可能性がある。

沖縄左翼経営の幼稚園に落ちたとされる保護カバーの最大の疑問点。 クリップの取り付け位置がおかしい。
幼稚園に落下したカバーと正規品カバーを比較すると、クリップ位置が上下逆になっている。
幼稚園のカバークリップがある穴は本来ワイヤーが通る穴で、これではヘリに装着すら出来ない。 ↓
→ https://anonymous-post.com/archives/17210
.
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 11:00:03.38ID:Ua5w/fym0
在日米軍基地上空でドローンとか飛ばしたら普通に、打ち落とされるだろう。武器いっぱいあんのに?w
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 11:06:33.46ID:DqYyEVXN0
up
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 11:11:01.92ID:MFfoQD3iO
ドローンから爆弾落として装甲車破壊したり、迫撃砲の着弾観測に使ったり
中々侮れないからな、注意するに越したことはない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:51:41.46ID:6GCLhR5L0
気がつけば沖縄はシナチクの先兵になっていた訳だな。俺に金と暇があればカチこんでやるのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況