X



【子育て】おんぶ自転車の「超危険」判定 転倒で赤ちゃんが受ける恐ろしい衝撃と数値
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★
垢版 |
2017/12/27(水) 11:44:17.51ID:CAP_USER9
おんぶ自転車「超危険」判定 転倒の衝撃、恐ろしい数値
朝日新聞:2017年12月27日10時30分
http://www.asahi.com/articles/ASKDP42VXKDPUUPI002.html
【動画】親子の人形を使った転倒実験=滝沢卓撮影、宮崎祐介・東京工業大学准教授提供
※上記URLからご覧下さい

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171226003447_comm.jpg
親子のダミー人形を自転車に乗せる=2016年8月、東京都の東京工業大学


 子どもの事故予防に取り組む小児科医や研究者のグループが、赤ちゃんをおんぶした状態で自転車ごと倒れた時に赤ちゃんが頭にどれだけのけがを負うかを調べる実験をしました。
結果は、骨折するとされる衝撃の基準値の最大約17倍という「超危険」判定。
一方、様々な理由で「おんぶ自転車」に頼らざるを得ない保護者もいます。どう安全を確保すればいいのでしょうか。

 ゴッ!ガチャンッ!

 2016年8月、東京工業大学内の実験場所で、大小のダミー人形2体が床にぶつかる鈍い音と自転車が倒れる音がほぼ同時に響きました。

 大きい人形は大人の女性サイズ。6カ月の赤ちゃんを想定した人形をおんぶひもで背負っています。実験では、人形がまたがった自転車を、止まった状態から少し前に押し出すようにして横に倒しました。

 実験をしたのは、NPO法人Safe Kids Japan(SKJ)の小児科医や研究者ら。
16年5月、東京都国分寺市で赤ちゃんをおんぶして自転車に乗っていた女性が横断歩道のないところを渡った時に車と衝突し、頭を強打した赤ちゃんが亡くなった事故をうけて、倒れたときの危険性を科学的に調べました。

 街でみかける「おんぶ自転車」…

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171226003433_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171226003441_comm.jpg

残り:2021文字/全文:2509文字
※公開部分はここまで
※無料登録して全文を読むことが出来ます



▼関連スレ
【子育て】検察庁内に初の保育所、地元の子供も受け入れ 「福岡第2法務総合庁舎」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514339116/
0002名無しさん@1周年 安保賛成
垢版 |
2017/12/27(水) 11:47:40.96ID:WUjUqY+U0
歩行者はまだしも、自転車は甘やかしすぎでしょ
車から検知してもらわなくても、自分の身は自分で守れないでどうすんの
一丁前の車両なんでしょ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 12:00:01.15ID:wCCCRw5G0
>>2
あんなもんが一丁前のわけねえだろ
乗ってる人間むき出しで人力なのに
手押し車みたいなもんだ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 12:00:34.53ID:LpjdyVxc0
子供3人乗せてる元気なママ時々見かけるね。
前カゴに1人、後ろに1人、背中にもう1人。
0009杉田水脈×はすみとしこファンクラブ ◆pSVLnuVDC4Ff
垢版 |
2017/12/27(水) 12:02:19.06ID:tcljARH70
田布施システム 自転車あぶない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 12:08:05.21ID:TCXOGHXC0
貧乏なんじゃなくて
都会だったら 移動するのに 自動車の方がわずらわしい
子供を後ろの席にのせたまま 自転車から離れるのだけは
やめてほしい
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 12:09:39.85ID:4L2uTgn60
乗せ方の前にあの自分勝手なメチャクチャ運転をなんとかさせろよ
下り坂の歩道を猛スピードで走る→後ろを見もせず車道へ→そのまま斜め横断→逆走のまま交差点で信号無視
こんなん朝の日常風景だぞ
保育園に遅れそうなのかもしれんがあれで子どもにどうやって交通ルールを教えてるのか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 12:10:07.20ID:7ucC9/De0
3歳位女児を前カゴに乗せて散歩?している同じジジイを3回見かけた事がある
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 12:12:07.58ID:6UjSCS8R0
赤ちゃんは事故時、
母体を守るクッション材でしょw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 12:13:15.91ID:Ug+A69JO0
親と同居で解決じゃん。
いいベビーシッターになってくれるぜ(経験談)
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 12:16:53.06ID:BOIp8+py0
>>11
乳飲み子ではなくて、この写真のエルゴの抱っこ紐でおんぶも抱っこもできるからさ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 12:20:00.36ID:QFBxYVjR0
抱っこ紐で前抱っこして自転車の方がよく見かけるんだけど、そっちの方はテストしたんだろうか?
おんぶが危険なら前抱っこならokって考える親がいそうだから。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 12:21:45.24ID:inULO/Ri0
そんなのわかりきってると思うんだけど
本当にそんなのやってる人いるの?
我が子が大事じゃないの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 12:25:50.13ID:34xwsZUk0
自転車でも歩行者でも倒れたときに受ける衝撃はあまり変わらないんじゃね?
おんぶ自転車の危険性を訴えたかったら、この衝撃を紹介した上で、
自転車の転びやすさを強調すべきだと思うが。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 12:38:10.55ID:4bzKxmuL0
>>11
かたぐるまは?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 12:39:01.26ID:V8pFYKrU0
朝に電動機付自転車で歩道を飛ばすママさん何とかなんないかなあ。
子供がいうこと聞かないのはわかるが、危なくてかなわん。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 12:40:27.61ID:HlvaPEAl0
そんな奴、見たことないんですが @埼玉
どこにいるんですか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 12:43:53.62ID:RpqHFUXs0
おんぶハーレーは?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 12:55:27.49ID:IfXa0YU10
>>9
田布施システムって、ウソがばれて失敗した反日デマだよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 13:02:21.72ID:7ibOXWxi0
>>24
歩道から横断歩道に突っ込んできたりするよね。ママさん自転車に限らず年寄りもだけど。
車を運転してると危なっかしくてかなわないわ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 13:05:18.22ID:ja+Zgtxo0
これ、おんぶでなくても後ろに乗せてる状態で倒れても危険だと思うんだけど?
それより、子供を後ろに乗せた状態のまま駐輪・放置するの止めて下さい
この間自分の自転車の隣でそれやられて冷々した
自転車取り出す時に偶々ぶつかって倒したらどうしようって
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 13:15:50.39ID:LY7/AaPd0
子どもをチャリの前後にヘルメット無しで乗せて逆走爆走してくる女何とかしてくれよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 13:18:23.05ID:ziaa0GKa0
たまに見かけるな、さらにヘルメット付けた子供乗せたりして
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 13:33:27.93ID:qz/uZUS20
>>2
歩行者との質量差が倍もない自転車が何で数十倍の自動車と同一にならんといかんのだ
車道走らせること自体頭おかしい法律
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 13:39:19.73ID:qz/uZUS20
1mは一命取るという言葉があるように頭直接ぶつけたら自転車関係ない
あほ実験だわ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 13:44:18.30ID:zel01WgnO
子供乗せる為のシートが付いてる自転車でも見ててヒヤッとするのに
おんぶで自転車は怖いから止めてくれ
いくら母は強しったって安全確保して走れるもんなのか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 14:08:26.40ID:Yu8/3eGp0
自転車逆走はダメ、って運転する立場では思うけど

歩道があっても車道を延々と走る場合は絶対逆走ダメだね
白線の外側は歩道扱いか、まあ車道ではないだろ
クラクションしつこくするトラックとかちょっとね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 14:10:19.44ID:Yu8/3eGp0
>>31
小さい子だとヘルメット拒否のことも多い
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 15:58:31.27ID:wvFaHDjX0
23区駅前マトモな駐車場は無いに等しい
クルマか徒歩かにしろってことか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 16:26:39.67ID:oOrm/+BV0
>>7
いるいる、それで長男のお稽古のお迎えに行くんだよな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 16:34:56.45ID:q38vNn3r0
>>12
凄いな!
自分とこは坂の長崎だからママチャリ殆ど見ないから
ママチャリで暴走する人がいる事すら知らんかった。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 16:52:12.34ID:E6IjLZ8Z0
子供前後に乗せた3人乗りの時点で危なっかしいわ
我が物顔で歩道を爆走するのほんとやめてほしい
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 18:10:47.00ID:b/PcRMVm0
>>6
それはない
人力とは言え、車輪が付いて走る乗り物だから「車両」だろう
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:14:54.07ID:yBwH7g5h0
>>5
千葉だけど、たまに見るわ
ヒヤヒヤする
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:19:23.79ID:wppiQHZu0
婆さんが乗ってるような三輪車(っつーのか?)を子乗せ用に改造して作ってやったらどうだ?
あれなら倒れないんじゃないか?乗った事ないから知らんけど
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:23:44.64ID:DUJ8N8DP0
赤ちゃんをクッションにして受け身とるんだろ?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 23:27:27.94ID:BvjMymKh0
>>46
三輪車って重くて運転難しくて細い道通れない上に車に引っかけられやすいから危ない
そして停められるとこも少ない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 01:44:59.58ID:K3OykKhV0
お前らがアンドレザジャイアントの3倍のやつにブレーンバスターされるぐらいの衝撃
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 04:18:05.00ID:kSc3I3i40
おんぶなら合法な道路交通法がある以上、子供の命を守るか危険に晒すかは親次第だろ(抱っこ紐は違法だけど)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 07:52:01.30ID:MuaxdLfx0
>>50
車道走ったら、載せている子供が危ないでしょ!と言って、歩道を爆走します。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 08:22:30.97ID:HmsqwEvt0
車道を逆走してる人多いけど自殺志願者にしか見えないほんと
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 08:28:45.28ID:B+j0a+ll0
自転車の前と後ろに子供載せたまま離れて立ち話してるママ()を時々見かけるが
何か起きた瞬間に絶対関わりたくないので5メートル以上は避けて通る
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 08:37:11.20ID:14RMjpOp0
都内だけどこれよく見るよ。
危ないんだなやっぱ。
とはいえ、徒歩じゃな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 09:51:52.66ID:VIFzUsBu0
必要悪ってところだろう
ママンに慎重になってもらうしかない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 09:59:57.21ID:6HnilpSJ0
普通に分かることだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 13:27:23.49ID:YNzRYAzq0
危ないから3人乗り禁止させようとしたらチュプから猛反発受けて撤回されただろ
無駄無駄
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 15:40:36.87ID:XMYsKO3t0
オイラのワキをすり抜けたガキ乗せた暴走アシスト、先で単独転倒したみたいだけど。ガキは泣かずにそのまま意識不明。母ちゃん泣き叫びで救急車。

スピード出るから、転けると結構悲惨www
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 19:27:37.57ID:C+c9D3Ie0
数年前に横断歩道ない道路を横断中に転んで
子供が母親の下敷きになって即死って事故があったな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 19:29:58.55ID:C+c9D3Ie0
抱っこは違法だけど自転車で転んだ場合はオンブより子供は軽症で済むのか?
前にのめったらエアバッグ状態になってやっぱり死ぬか…
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:51:30.10ID:yALJmyqR0
そりゃまあ背負い投げみたいなもんだしな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 14:18:21.31ID:ZMlev4bp0
まぁもう自転車は明確な罰金禁固刑の新設と教習義務化による簡易証明書の発行した方が良いよ
道交法改正以前より酷くなっている
特に30以下位の人と外人、こないだみたいなスマホ&イヤホンは日本人だが
逆走して避けもしない、併走、その両用、信号無視の外人が増えすぎ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 12:29:44.46ID:P+BzBwtK0
こんなことしてるのはろくな家じゃない
どうせお金がない、補助金も少ないとか喚いてる親だろ
そんな親の子どもが優秀なわけないんだから無理に作るなよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 12:31:15.94ID:WexH1pgf0
そんでスマホやりながら自転車乗ってる馬鹿いるからな
みてるだけでも超怖い。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 12:33:01.52ID:5K4PgP720
>>24
ぞっとさせるような表現をしたポスターでも貼っておくぐらいしか思いつかないな。
例えば、子供がこうなる前に気をつけましょうと書いて、割れたスイカを背景に描く
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 12:36:02.06ID:PCQ/yNit0
おんぶ自転車とかやってる人見たことないんですけどw
そんな危険なことやってる人がいるなら驚き。
よく見るママチャリに子供乗っけてるのも便利なんだろうけど安全とは言えないよね。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 12:36:21.28ID:5K4PgP720
>>65
大森中と大森西の間にある東海道線の踏切はひどいね。子供載せてても逆走する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況