X



【大雪】北日本・北陸中心に吹雪 24時間で1メートル前後の大雪も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/12/27(水) 19:12:21.18ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171227/k10011273391000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

12月27日 18時32分
強い冬型の気圧配置が続いている影響で、北日本や北陸を中心に、吹雪となっているところがあるほか、山沿いでは、24時間で1メートル前後の雪が降る大雪となっています。気象庁は、28日にかけて大雪による交通への影響などに警戒するとともに、雪崩にも十分注意するよう呼びかけています。


気象庁によりますと、強い冬型の気圧配置が続き、上空に強い寒気が流れ込んでいる影響で、北日本の日本海側や北陸を中心に強い風が吹き、吹雪になっているところがあります。

雪も強まり、東北や関東甲信越の山沿いでは、この24時間に60センチから1メートル前後の雪が降る大雪となっています。

午後6時の積雪は、群馬県みなかみ町藤原で1メートル31センチ、長野県野沢温泉村と新潟県津南町で1メートル19センチ、福島県只見町で1メートル11センチと平年の2倍前後に達しています。

また仙台市で3センチと東北の太平洋側でも雪が積もっているところがあります。

強い冬型の気圧配置が続くため北日本や関東甲信越を中心に、28日の昼ごろにかけて大雪となる見込みで、28日夕方までに降る雪の量は、いずれも山沿いの多いところで新潟県と群馬県で70センチ、東北と長野県で60センチ、北海道で40センチと予想されています。

また28日にかけての最大風速は北陸で20メートル、東北で18メートル、最大瞬間風速は30メートルに達すると予想され、海上の波の高さは東北と北陸で7メートル、北海道で6メートルと大しけが続く見込みです。

気象庁は、吹雪や吹きだまり、大雪による交通への影響や高波に警戒するとともに、雪崩や着雪にも十分注意するよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171227/K10011273391_1712271754_1712271759_01_02.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 19:12:57.52ID:PiWYKsDM0
24時間もかかってたった1mとか全然大したことねーじゃねーかよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 19:15:45.80ID:H/H/kWRG0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
vっhっっっっっっっっっっっj
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 19:18:03.65ID:ni41O0v/0
車に1メートルの雪が積もった時
出発するまでにどれだけ時間がかかるのか

想像すらできない

南国人でーーす
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 19:23:08.18ID:hEARfVE00
東北人です。車出すまで20分。2日動かさないと車つぶれます。じごくです。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 19:23:56.19ID:8VJQ0o8N0
【福井】今はまだ雪は降ってませんし積もってもいません
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 19:26:41.42ID:KD6BOMsr0
>>9
どうしてそんなところに住んでいるんですか?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 19:27:48.93ID:7jlwfXfO0
>>10
北陸だと富山市が25cmで他都市は無雪か無雪近い
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 19:31:04.98ID:GC9SU3D/0
NHKフェイクニュース
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 19:32:05.42ID:AlVwHUyI0
>>7
普通のカーポートだと積雪20cmぐらいしか耐えられないw。
サンルームもw。
頑丈な奴で積雪40cmw
カーポートがつぶれれば車の屋根もつぶれるwから
どのくらいで出られるかは謎だw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 19:33:01.05ID:x3N6x9KT0
>>10
東尋坊には行っても大丈夫か?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 19:35:25.28ID:8VJQ0o8N0
>>16
あれは三国なんで浜は雪が少ないです
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 19:35:44.74ID:xTM3ZZEX0
みなかみ 只見
スキー場での積雪だろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 19:43:50.69ID:plubDyb40
なんかよく分かんないけど秋田市4cmで今年2番目に積もってます
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 19:46:33.71ID:GZvKBpJJ0
>新潟県津南町で1メートル19センチ
大丈夫、あそこは3m50cm超えないと災害扱いされないからw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 19:48:37.96ID:zX/k9PSh0
寒いなー
底冷えしとるがな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 19:57:10.81ID:EfNBKkfM0
地球温暖化って暖冬でも厳冬でも原因に出来るから
楽な商売ですよね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:06:49.34ID:ZDv7rYEJ0
ちょっと羨ましい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:07:01.25ID:JvVeAxGH0
石川県の7福井よりの地域だが今回はたいして積もってない 17日の時は30cmだった
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:12:04.14ID:LLQPo7V80
今日福井まで行ったけど滋賀の近江今津辺りの方が積もってたわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:13:36.01ID:dpBqCYlp0
今夜は南関東も手がかじかむくらい寒い
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 20:40:09.53ID:4vgq0aMc0
>>23
おい、甲府の積雪深、0だぞw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 21:45:52.72ID:4B6pVimt0
そろそろ、金閣寺も雪化粧なる頃合いかな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 22:58:02.29ID:7s3WzNP80
去年、札幌でも1メートルぐらい降ったw

都市交通が麻痺してた
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 22:58:07.76ID:WAdLnkpt0
>>32
あれは絵になるね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 22:59:44.40ID:XhPVHEc+0
北陸なんて雪にうずもれてなんぼやからな
雪のない北陸なんて意味ある?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 15:14:35.95ID:nqWdbvcP0
ふぐすま中通りの温泉街だが、天気予報3日ほど晴れなのに、3日ほど大雪。今のところ45cmほど。
外に止めてある車出るのに・停めるのに雪かき30分必須。12月でこれだと、来月が恐ろしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況