X



【交通事故】交通事故死者数、愛知が15年連続全国ワースト1位濃厚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/27(水) 19:30:35.69ID:CAP_USER9
昨年まで14年連続で交通事故死者数が全国ワースト1位の愛知県。今年こそ不名誉な記録を返上しようと、県警は人身事故対策に特化した戦略室を設置し懸命に取り組んできた。7月から11月までは毎月、前年比減を維持したが、12月25日現在の暫定値で、2位の埼玉県を19人上回る194人で最多。15年連続ワーストが濃厚な状況だ。

 交通事故が多い背景にはいくつか要因がある。自動車検査登録情報協会や警察庁によると、愛知県は9月末現在、自動車保有台数が全国で最も多い約524万台で、運転免許保有者数も4位(平成28年末)だ。

 名古屋市内などには車線が多い道路が多い。県警交通部幹部は「道路が広くスピードが出やすい」と話す。

 愛知県の交通事故死者数は昭和44年の912人をピークに減少傾向で、平成21年以降は200人台で推移している。

 県警は事故分析の精度を上げるため、過去10年に起きた人身事故の発生場所や時間帯、天候や路面状態など約100項目のデータを、地図上に表示できる新たなシステムを27年11月に導入。今年4月には戦略室を設置し、このシステムを警察署でも使いこなせるよう指導を強化した。

 6月には交通違反の取り締まりや啓発活動を実施した時間や場所、内容を表示できる機能を追加。事故の実態に即した防止活動ができているかが可視化された。担当者も「より効率的な対策が立てられるようになってきた」と手応えを感じている。

 ただ、今年も2日に1人以上のペースで死亡事故が発生。各署は、データに基づいて立案した取り締まり計画を県警本部と協議しながら3カ月ごとに見直している。

 年末は帰省などで車の往来が活発になり、事故も増える傾向にある。県警は「気ぜわしい時こそ運転に集中し、よいお正月を迎えてほしい」と呼び掛けている。

配信2017.12.27 15:54更新
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/171227/wst1712270066-n1.html
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 17:26:10.47ID:TmrdemB10
愛知県「埼玉でバス事故が起きますように!」
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 17:28:57.93ID:WYjDrK9Z0
北海道は交通事故なくそう運動やってるしパトカーが昔より多く巡回してるような気がする
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 17:34:02.46ID:qA2jAiW/0
単純に都道府県別で死者数発表って頭の悪いこと始めたの誰なんだろうね?
そのまま続けてるヤツはもっと頭悪いけど
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 17:36:20.72ID:qA2jAiW/0
死者数のカウントも 交通事故が主な原因で死亡した人 ってことにしないと
実態よりものすごく小さくカウントされてないか?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 18:00:59.46ID:YpmmhXjA0
田舎の方が人口少ない=車も少ない
=事故死も少ない
だけだろ?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 18:04:27.82ID:Kga5TYho0
三大都市圏と言われる割には関東関西に比べて鉄道路線が少ないよね皆車で移動してるし
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 18:11:02.20ID:lyTefXNL0
愛知に踏み入れると危険なので迂回してでも長野岐阜滋賀のルートを取った方がよい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 18:29:34.15ID:UUSglNze0
名古屋走り、というとあたかも車のマナーだけが悪いように思えるが、
実際はバイクも自転車も歩行者も、「名古屋走り」しているから注意が必要。

更に言えば、名古屋人は生き方そのものが「名古屋走り」だから、
関わるには更に注意が必要。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 22:27:54.38ID:ZeJxEwJ70
信号がわざと連携してないから駆け抜けた方が速く進める。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 22:43:06.03ID:MFBUsRFN0
>>250 それはいろいろ抜け落ちている。
尾張小牧(オコマ)>>>>一宮>>豊橋>名古屋>豊田>岡崎>三河 三河ナンバーはまだまし
ここに岐阜と浜松が豊橋当たりのポジションで乱入してカオス。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 22:52:36.56ID:MFBUsRFN0
>>199 だからよー、自動車台数当たりの死亡事故死者数に換算すれば死んだ子供が蘇るのか?
横着な爺さんがよみがえるのか?
無意味だ。 194人は194人。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 22:57:18.49ID:C/GP21zI0
まーーーた名古屋走りのスレか。
さんざん言われてるけど自動車が多いだけなんだよなぁ。
そりゃ走ってる自動車が多くなれば交通事故が増えるのは通り。
自動車台数あたりの%を出さないとね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 22:59:36.74ID:C/GP21zI0
愛知県の10万台当たり死亡事故は42位

愛知県民は安全運転みたいですね。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 23:00:16.65ID:66KsbURm0
名古屋では信号が赤になろうと横断歩道があろうと車優先やからな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 23:00:58.09ID:PlvhtwNj0
主要な高速や自動車専用道路が多い
さらに名古屋や愛知全体、複数車線の下道が多いから、下道でも遅い車を抜かして飛ばせる環境が整っている
下道は生活道路とも交差してるから、飛ばせば交差点などで事故の確率は高くなる

繁華街が名古屋駅と栄、大須ぐらいだから、歩いたり鉄道で移動して線で楽しむより車で移動していきたい店に行くとか点と点を結ぶ手段が車で移動空間、時間を楽しむわけではないから、目的の点の場所までまた車を飛ばす
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 23:05:04.53ID:D+PLJ+TC0
これは自動車の保有台数に比例する数字。


愛知県(名古屋)は自動車保有台数全国第1位!!!!=I!!!!

( ・`ω・´)d
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 23:19:33.03ID:MFBUsRFN0
自動車保有台数ガーっていうけどさ。 トヨタにせよミツビシにせよ通勤に使ったら一日の大半をずーーっと駐車場に止めてあるんだぜ。
そんな車が大半で交通死亡事故を起こすか?
どうせそれっぽい数値を持ってくるなら死亡事故発生時間帯別の年間延べ交通量あたりの死亡事故死者数でも持ってくれば説得力もあるだろうよ。

交通量で言ったらどう言い訳しても都内や府内が上。
それでも連中は愛知県をちょこっと下回っている。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 23:23:08.76ID:K4Xseyy30
やっぱり車線多いと事故りやすいな
単線なら巻き込まれ事故の可能性はぐっと減る
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 23:30:34.12ID:MiRvMjbl0
車と事故の比率も考えないで批判って、数学は大事だな。

一人3個までのアイスクリームを一人が3個かったら、
三人が来て9個かったら、お前ら卑怯だぞ!多いじゃないか!って批判するみたいなもんだぞ。

いや、愛知県のこのケースで言えば、実は三人で5個くらいしか買ってないのに、
お前ら買いすぎ、一人の俺より2個も多いって批判しているみたいなもんだ。

ってこのレスも途中まで読んで挫折する奴が居るんだろうな。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 23:33:29.53ID:K4Xseyy30
クルマ多いと車間開けてとか悠長なこと言ってられんしな
いくら注意してても不可避な事故の可能性が増えてくる
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 23:37:41.28ID:uROR7Jf70
>>228
茨城にも片側6車線道路があるのか
すごい都会なんだな
今まで茨城なんて片側3車線しかない
ド田舎だと思ってた
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/28(木) 23:39:14.11ID:MiRvMjbl0
>>262
いやいや、あなたがそのそれっぽいと言われる数値を出すべきですよ。
そうでなければ「どう考えても交通量は少ない」なんてあなたの主観なんてどうでもいいのを根拠にして
批判するのはやめてくれません?
それっぽい数値を出せないなら、車の数が多いので、事故もそれなりにあるとすることを批判なんて出来ないはずですよ。

俺は名古屋の奴は危険な走りをしていると思っている。
そして名古屋は車の保有台数が多いから、事故が多いなんて言っているが、
実は実際の交通量で比較すると、実際名古屋は事故が多い。

と結論付けたら誰も文句言いませんが、あなたの場合はせいぜい実際最初の一行部分で止まっている話です。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 04:00:05.24ID:0FUK8GcM0
岡崎ナンバーを見たら
逃げろ!!
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 04:09:31.50ID:mo+HXnfI0
高速道路での煽り運転事故があってから車間距離詰めて煽る奴が明らかに減った
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 05:02:35.36ID:NRof+vyf0
とりあえず高速道路での事故死者は別勘定にすべきだと思う
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 05:06:40.84ID:I8yXE8YS0
単に交通の要所なだけだろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 15:52:35.26ID:9FtTwxTAO
>>266
人口280万しかないの死亡事故にワースト10に載ってくる茨城県を甘く見たな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 12:29:04.95ID:fywKJ13Y0
愛知県、特に西部は、マジで頭おかしいのばっかだよ
男も女も高慢ちきで、自分が優先されるべきだと本気で思っている
道を譲らないし、ルールも平気で破る
自動車だけでなく、歩行者や自転車も糞なのばっかり
自転車は、特に若い女が悪質で、人が大勢いるとこに平気で突っ込んでくる(伏見とか)
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 12:30:56.25ID:n1p5pbgN0
>>21
おーそれは初耳ありがとう
傍若無人、普段大人しいのに車乗ると本性が出る
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 20:08:04.16ID:WiqICvXSO
名古屋転勤中に平針で免許更新したな
講習でも愛知県はワーストだから注意しろと言われたよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 10:29:02.44ID:Rt81ybEM0
名古屋は一方通行道路の両端に路駐するのマジでやめてほしい。
道広いのに通れる幅が狭すぎる
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 15:46:09.49ID:8HvyMFis0
>>284
名古屋は片側1車線で両側に違法駐車して、走ってる車はど真ん中を走らないと抜けれないのはやらないの?

地元の裏道で最近増えてるわ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 16:10:02.64ID:Wvs7GUjn0
岡崎市矢作北中学区では
時々あることですぞ!
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/31(日) 19:48:21.11ID:Cw19bxGZ0
>>273
雪も原因だが、道路が常に直線なうえ同じような風景ばかりだから
ドライバーが急カーブに対応するのが遅いのもある。
それとJRの鉄道が糞過ぎて、ドライバーが多いのも一因だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況