八戸市水産科学館「マリエント」(八戸市鮫町)で12月22日〜25日、夜の水族館を楽しむ特別企画「夜のマリエント 冬」が開かれた。(八戸経済新聞)

「夜のマリエント 冬」の様子
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggMdDT7B5H8Ysrn2qolKzpSw---x900-y675-q90-exp3h-pril/amd/20171227-00000034-minkei-000-view.jpg

同企画は「マリエントの魚たちと一緒に楽しいクリスマスを過ごしましょう」をキャッチフレーズに開館時間を19時まで延長。17時〜19時のイベント時間中は館内照明を減灯し、水槽照明による夜間の幻想的な水槽展示を演出した。

来館者は親子連れ、カップル、老夫婦など年齢層もさまざまで、館内が暗いことからそれぞれがランタンを手にいつもとは違う館内の水槽をのぞき込んでいた。館内にはサンタクロースやトナカイの衣装も用意し、水槽の中もクリスマスらしい飾り付けでクリスマスムードを盛り上げた。

同館職員で公開餌付けなどを行うマリンレンジャー「マリンオレンジ」の岩澤美咲さんは「夜のマリエントは春にも開催予定。春に合わせたちょっとした爽やかな展示なので、そちらもお楽しみに」と話す。

配信12/27(水) 14:15
みんなの経済新聞ネットワーク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000034-minkei-l02