X



【ロシア】日本の地上型イージス導入は「悪影響」 ロシア報道官が日本をけん制

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/29(金) 07:31:01.09ID:CAP_USER9
【モスクワ=黒川信雄】ロシア外務省のザハロワ報道官は28日、日本が北朝鮮の脅威に対抗するため導入を決めた米国製の地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」をめぐり、日露の平和条約締結交渉などに悪影響を及ぼすとの見方を示した。インタファクス通信が伝えた。

 ザハロワ氏は会見で、日本側の動きは北東アジア地域の平和と安定に寄与しないとの見方を示し、日露間の安全保障分野における信頼醸成や、平和条約締結交渉に「否定的な影響」を与えるとの考えを示した。

 イージス・アショアをめぐってはラブロフ外相が11月、モスクワで河野太郎外相と会談した際に、ロシア、中国の封じ込めに利用されるとの考えを示唆。米国が日本に運用を任せることはないとの見方も示すなど、同地域での米国の影響力拡大につながりかねないとして強く牽制(けんせい)していた。

配信2017.12.28 23:55更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/171228/wor1712280048-n1.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:32:47.50ID:GIQBNZc50
露が,北方領土を軍事拠点化しようとするのも,悪影響を及ぼす
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:33:30.06ID:bu5FzFou0
じゃあ設置する意味があるって事ですね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:33:42.57ID:9H/sjdcU0
内心は軍事商法大成功www
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:35:19.19ID:njBH32SQ0
例えば「ロシアが日本に向けている核も悪影響があるのを自覚しろ」と
その場でぴしゃりと言い返す事ができるのなら、
河野はずっと外務大臣任せてもいいぐらいなんだが、どうリアクションしたんだろう
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:37:12.16ID:njBH32SQ0
>>8は訂正

河野とラブロフが会談したのは11月で、
このスレタイのコメントはそれとは別個の直近の単独会見ね
読み間違えた
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:37:17.93ID:jQYaEbm+0
>>1
不法占拠している樺太千島から軍や国境警備隊を撤退させてから言え
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:37:20.75ID:t8lyKrzw0
ロシアを攻撃する射程なんて無いぞ。
攻撃する側からしたら、そら悪影響あるかもしれんが。。。

あ?
もしかして。。。?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:39:21.50ID:sgzS/hWM0
>>3
北海道にも陸上型イージスと長距離ミサイル基地を配備しないとな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:39:34.52ID:sTpXt8280
通常戦力を使った紛争でも核を使うってのがロシアの方針。
財政難で通常戦力もやせ衰えてるからね。
ぶっちゃけ、日本が北方領土を軍事力で取り返そうとしたら、ロシアは阻止できない。

だから核で優越していたいのだけど、MDでそれをチャラにされてしまう。
中ロ北朝鮮からしたら、毎年1000億円を20年ぶち込んで2兆円とか、国の妥協さえ買える金をつぎ込んでまでウチラの面子を潰すのかと泣き言もいいたくなるわな。

付き合う義理はないけど。
米ロなら相互確実破壊による抑止が崩壊するからMDでやめろとも言えるけど、日本は核武装してないし。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:40:27.48ID:iL2N/lpm0
「ロシアの軍事的圧力が薄まるだろ。やめろよ」って内政干渉もいいとこ。
まあ侵略側が嫌がるなら導入は正解なんだろ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:45:49.23ID:bj0tr7z80
だったら、お前らが責任をもって北朝鮮から核ミサイルを取り上げろよ。
それすらできないくせに文句を言うな。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:47:16.14ID:eGML46A50
へー、ということは効果が高いってことだな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:48:25.93ID:/03k8k8G0
自分達がこっそり条約破りなミサイル配備して悦に入っていたのに
条約とか関係無い日本がそんなの配備したら困る
って無茶苦茶な「牽制」
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:49:30.15ID:Cng3kojS0
爆撃機で日本一周とかしといて、イージス・アショアぐらいで騒いでんじゃねぇよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:52:02.56ID:Crh8ssel0
>日露間の安全保障分野における信頼醸成
防御しか出来ないミサイル配備にそれが関係する?
ロシアが爆撃機を日本周回させる方が信頼醸成の妨害してるでしょw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:53:04.57ID:J80+uHRC0
周辺国に脅威を与えている北朝鮮に影響力を使わず、日本を牽制するロシアは真の
友好国にはなれないよ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:54:03.91ID:SrE4isXC0
ロシア向けじゃないから安心しろよプーティン
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:54:26.55ID:rjag7jEI0
軍事的にその言い分はある意味正しいんだが
普通の感覚では、こんな防衛用兵器に何言ってるんだ?ってなるわな
中露の抗議は世界に響かない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:56:37.30ID:26wzA4F10
毎日のように領空侵犯する馬鹿がいるから仕方ないんだよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:56:42.25ID:Jl/z/Luu0
>>1
イージスアショアがだめというのなら、衛星からレーザーで攻撃する方法はどうだろうか。
先ごろ発射された北朝鮮の火星15型は、宇宙空間に飛び出して、大気圏に再突入したらしいです。
それなら、衛星からレーザーを発射して攻撃する兵器ですね。これが有効ではないか、と思います。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:57:04.66ID:1jjM8VmR0
これまで無かったのが不思議なくらい
これこそミサイル防衛
たくさん作れば確実に防げる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:58:08.83ID:MOQSouJC0
ウクライナのことはだんまり
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:58:27.70ID:28xRAGEk0
樺太と北海道はもう諦めたから安心しろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:58:38.61ID:YGvWJeNy0
あほか

日本も開発に参加してるんだから
配備は当然の流れだろ

カリアゲを野放しにしてたくせに
ほざくな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:00:18.26ID:QVzBeRw70
日本にミサイルを向けていたり威嚇飛行を行う国がいけしゃあしゃあと言ってることに笑う
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:04:06.70ID:eGML46A50
>>35
北海道諦めるなよ、樺太だって火事場泥棒じゃないか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:04:12.79ID:Wn6I0tos0
ロシアが居やがるってことは
効果が高いということですね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:04:57.44ID:AgZRrYB/0
>インタファクス通信が伝えた。

日本政府には正式に抗議してないんだろう
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:05:13.12ID:XiiL9nY60
日露の平和条約が、北になんの効果もないからイージス入れるんやで
北の無能国家よ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:07:01.65ID:z9ANoSO50
むしろ、ロスケ向けにミサイル用意しないと北方領土は帰って来ない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:08:24.89ID:60e7U+/M0
この手の意見には
「なら日本は北との相互確証破壊構築のために核武装すべきか?」
とロシアに問えばいい。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:09:38.37ID:pb232UwJ0
地上型イージスシステムは在日米軍防衛の意味合いが強いからな
北朝鮮の脅威が配備の追い風になったのは確かだけど
それを許したロシアも中国も甘かったとしか言いようがない
対抗するためにそれなりの軍事費が必要になってロシアも財政的に苦しくなるだろうね
また破たんへの道に向かうのかなw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:11:08.52ID:NtMX0O2a0
ロシア、経済制裁するぞ!ぷ、痛くもかゆくもない日本
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:11:31.00ID:G+pWIt3q0
糞露助お前ら全員死ねよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:13:32.90ID:QVzBeRw70
韓国のTHAAD配備に反対する中国にも言える事だけれど
北朝鮮との太いパイプがあるのに積極的な外交努力を怠ったツケだろ
その結果自分達の軍事的優位性を崩されそうな状態になって騒ぎだすとか驕りが過ぎるのにも程がある
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:13:43.67ID:hLEePX2u0
露は土地が広いんだから酒飲んで喧嘩だけしてればいいんだよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:14:19.47ID:T38g3+bf0
嫌がってるな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:16:21.76ID:3lOICi/u0
効いてる効いてるwww
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:16:37.06ID:pb232UwJ0
やっぱりアメリカのえげつなさはすごいよな
極東と欧州で両面からロシアを締め上げているんだからな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:21:00.45ID:+y5Zsb5u0
あんたの国の核のほうが悪影響やで
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:22:49.68ID:SjOYJXUF0
ザハロワ報道官のお詫びヌードはよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:24:46.62ID:JoxJRevX0
「ロシアのICBMを避けようとするな。脅すネタに困る」って事だよな?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:32:15.10ID:pPCXRO2r0
ロシアや中国は赤の習慣なのか
常々コントロールしたがり、日本から見ると大変分かりやすいリアクションに映るから有効と人目で判る

建前上、軍を持たない日本が外交軍事でロシアを脅威と思わすの自ら知らせてくれるからね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:32:47.52ID:hl2i73x70
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 153
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:34:50.93ID:mvlRQDI70
もう50年くらいは
パヨクの嫌がることしておけば
国は安泰っぽい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:40:53.23ID:pm8s8yq+0
ロシアからも買えば良いじゃん
短中距離の防空システムなら、クズ同様のアメリカ製より信頼度は遥かな勝っているからな
ロシアと共同で弾道弾迎撃システムも開発すれば良いんだよ。アメリカは当てには成りそうに無いからな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:43:53.70ID:mh/1EpPI0
しつこくしつこくしつこく聞いてくる記者がいるのではないか
こうやって問題は作られるからな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 08:45:01.08ID:1u3udV7l0
ここまで純粋な防衛専用装備にケチ付けてくる意味がわからない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:15:34.50ID:oIlj5T1+0
まず北方領土を返してもらおうか。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:31:21.09ID:YGObJJNN0
あんなクッソ高い防衛システムが必要か。対米貿易黒字の穴埋めだろ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 10:09:35.29ID:YhMryF/m0
ラジオか何かで聞いた話では、イージス・アショアが日本に置かれ、日本の持ち物になっても、
ロシアはそれがアメリカによって運用されるかもしれないということを警戒しているらしい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 10:20:04.94ID:OiTXAUYq0
北方領土に北海道全土を収めるミサイルを配備したロシアにここまで言われるんだからな
とことん日本は周辺国からバカにされとる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 10:20:29.18ID:BYrJw5Da0
ロシアがアメリカを攻撃するのに都合が悪い 止めとけ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 10:21:04.69ID:DAKd8nNS0
北海道侵攻時に邪魔になるからな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 10:23:33.30ID:1L4zZtr90
言い換えるとロシアのミサイルで日本を攻撃できるようにしておけだから
無視していいだけの話
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 10:36:21.50ID:RCSCbewa0
じや日本も本格派でいいのか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 10:51:15.02ID:CC4onEgU0
ロシアの非核化が必要
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 11:06:11.06ID:vsoo5P3S0
韓国と中国の関係悪くなった原因のTHAAD とかっていうのの配備と同じこと?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 11:11:49.25ID:G79nWLiT0
ロシアは何で日本を気にするんだ? 日本はロシアからしたら雑魚だろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 11:14:26.41ID:G79nWLiT0
イージスごときで草
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 11:17:52.80ID:j/EkaSIK0
日本侵略が容易ではなくなるからな

ウクライナ扱いかよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 11:19:50.43ID:wT9wTYjI0
俺は槍持つけどお前は盾持つな
さぁ平和条約を締結しようってあなた
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 11:19:58.42ID:j/EkaSIK0
>>94
雑魚だから搾取するには丁度いいんだよ

武力なければウクライナみたいに出来るだろ
外国人デリヘルでウクライナ人多いけど、あれ、○らわれて来たのでは?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 11:20:54.69ID:j/EkaSIK0
>>98
悪魔だよな
奴隷にする気まんまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況