この施策を批判してる奴らってミクロの視点しか持ち合わせていない。
マクロで考えれば必要な施策だと気付くだろうに。

いま、労働力不足に悩む日本において老人力の活用は官民共通の課題なんだよ。
長年やってきた業務の延長ならそれほど難しくはないが高齢で新たな職に就くのは無駄非効率
であれば、定年延長で労働力を確保するのが最も利がある。
人件費云々言うだろうけど、昇給ペースを鈍らせることで調整するから大幅増なんてことにはならない。

それに公務員が定年65歳に踏み切れば追随する民間企業も増える。
民間労働者にも利はあるんだよ。
妬みや嫉妬みたいな近視眼で政策を歪ませることがあってはならない。