枝野幸男代表率いる立憲民主党が一気に膨張している。民進党離党組などの入党が相次ぎ、衆参合計で野党第1党に躍り出たのだ。

立憲民主党は所属議員の増加で、来年の「政党交付金」を積み増しできる。離党組としても、年の瀬のドサクサに紛れて駆け込むことで、
メディアなどの「裏切り者」という批判をかわし、新年に有権者の意識がリセットされる「年明け効果」を期待している可能性もありそうだ。

「立憲民主党側から、入党の誘いは連日のようにかかってくる。当然、政党交付金が念頭にあるだろう」 民進党のある参院議員はこう語った。

 12月に入って、民進党などから立憲民主党に入党する動きが加速している。立憲民主党は28日、
「二重国籍」問題を引きずる蓮舫・元民進党代表の入党を承認。蓮舫氏が加わり、同党の所属議員は、
衆参で計61人(赤松広隆衆院副議長を除く)となった。同党の福山哲郎幹事長は26日、
ダブル不倫疑惑の山尾志桜里衆院議員と、蓮舫氏から入党届の提出を受け、「歓迎したい」と述べた。
同党としては、年内に所属議員が増えれば、それだけ党の財布が潤う事情がある。

2018年の政党交付金は、1月1日時点の所属議員数のほか、17年衆院選や13、15両年の参院選の得票数に基づき、算定される。
立憲民主党は過去2回の参院選を戦っておらず、議員数が「生命線」なのだ。17年衆院選後の各政党の勢力を踏まえ、
議員1人あたり約2400万円に相当するとの分析もある。民進党の離党者に参院議員が目立つのは、19年に参院選が控えていることも一因となっている。

 (※詳細・全文は引用元へ→ 夕刊フジ 2017.12.30)
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/171230/soc1712300003-n1.html
※写真 立憲民主党への入党届を出す蓮舫氏(左)
https://www.zakzak.co.jp/images/news/171230/soc1712300003-p1.jpg