【社会】実家の空き家問題「三重苦」の「負動産」 住めない、貸せない、売れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2017/12/30(土) 20:50:57.45ID:CAP_USER9
年々深刻になる地方の「空き家」問題。だが、最近はすでに田舎から都市部近郊に超してきた世帯の空き家が増え続けているという。
「両親もまだ元気だからウチは関係ない」では済まされない。いざ実家が空き家になって放っておけば大変なことになるのだ。
オラガ総研代表取締役の牧野知弘氏が警告する。

 空き家といえば、多くの人が思い浮かべるのが、すでにぼろぼろになって誰も住むことができないような「あばら家」かもしれない。
確かに現在社会問題としても盛んに取り上げられている空き家問題を語る場合、こうした「あばら家」を対象とするケースがほとんどだ。

 しかし実際には空き家のほとんどは「あばら家」ではない。親が亡くなる、あるいは高齢者施設等に入居し、
家に戻るあてもないままに「とりあえず」空き家となっているものが実は大多数を占めているのが現実だ。

 これまでの空き家問題はどちらかといえば地方から大都市に出てきた人たちが、親の亡くなった後の実家の取り扱いに悩むというのがテーマだった。
しかし、地方は近所のてまえもあるので、とりあえずそのままにして、ときたま戻って管理する程度、税金もそれほどの負担ではないのでそのまま放置するというのが典型だった。

 ところがこれからは、地方から大都市に出てきた人たちが買い求めた大都市圏近郊のマイホームで育った団塊ジュニアたちが、実家の扱いで悩む時代になる。
団塊世代も2023年以降は後期高齢者に突入する。これからは大都市圏郊外が大量相続の舞台となる。

 団塊ジュニアの多くは都心のマンション居住。夫婦共働きで子供を保育所などに預けて通勤するスタイルが主流である。
そんな彼らにとって親が買い求めた大都市圏郊外の実家に住む予定はない。夫婦共働きで都心まで長時間の通勤を強いられることには耐えられないからだ。

 彼らの親たちが買い求めた郊外の家の多くはいわゆるニュータウンと言われる丘陵などを切り崩した住宅地が多い。
敷地面積も狭く、家と家の間隔は狭い。空き家にして数か月も経過するとあっという間に隣近所からクレームが来る。
植栽が伸び放題になって、隣地に跨るためだ。数か月に一度草木の剪定を行う必要が出てくる。

 ニュータウンの多くがもともとは人が住んでいない丘陵地などであるので、人が住まなくなれば野生動物などが戻ってくる
。タヌキやイノシシ、ハクビジンなどの野生動物が居つく、庭に糞をするなどでこれも近隣からのクレームの対象となる。

 最近は空き家に対する放火と思われる火災で隣家に類焼した責任を家主が負担する判決事例も出た。損害保険への加入は必須だ。

 固定資産税も地方であれば年間数万円程度で済むはずが、首都圏郊外ともなれば年間で15万円から20万円はかかる。
家の維持が面倒だからといって建物を解体更地化してしまうと、住宅にのみ特別に認められた固定資産税評価額の減免措置がなくなり、
土地に関する固定資産税は敷地面積が200平方メートル以下の場合には6倍に跳ね上がってしまう。

 家は住まないと傷みが早いといわれる。とりわけ木造家屋は湿気などがこもりカビが発生する。
外壁塗装や屋根の葺き替えを定期的に実行していないと雨漏り等の原因となる。こうした修繕維持コストもそれなりにかかってくる。
 これだけいろいろな面倒やコストがかかるのだから、賃貸に出すあるいは売ればよいという結論になってもそう簡単ではない。

 ところが、特にニュータウンあらためオールドタウンになると、借り手を見つけるのは至難の業だ。

 親たちは自分で買ったマイホームからせっせと会社に通勤してくれたが、そもそも借りてまで住みたいという奇特な人にはお目にかかる可能性は低い。
夫婦共働きの自分が住むつもりもない家を、自分たちと同世代以下の人たちが喜んで買うと考えるのは、頭の中がいささかお花畑だ。

 こうした状況の悪化を見越して先手を打つことはできるのだろうか。残念ながらあまり妙案はない
。少なくともいざ相続が発生した時になるべく早く「貸す」なり「売る」の行動に移れるように準備しておくことである。

 つまり家財道具などは親に頼んでなるべく処分しておいてもらうことだ。
隣家との境界や権利関係などでもめ事がある場合には今のうちに解決しておくことも肝要だ。
 またこんなことはまだ元気でいる親に言うべきことではないのかもしれないが、実家の相続は相続人を1人にしてもらうことだ。
「家は財産だから兄弟仲良く均等に」などと考えてもらっては困る。
0002復讐の鬼 ★
垢版 |
2017/12/30(土) 20:51:10.38ID:CAP_USER9
 私の知り合いは、東京の郊外にある実家を相続したが、相続人は兄弟姉妹4人。
売ろうといえば妹が「お父さんの大事な思い出が詰まった家を売るなんて許せない」といわれ、
固定資産税を払う際の分担については姉が拒否をする。姉は家の庭の草むしりにも一切協力せず「早く売ればいいじゃん」と主張するだけ。
海外赴任の兄はもともと実家には無関心という板挟みに悩んでいるという。

「売れない」「貸せない」「自分も住む予定がない」という三重苦の詰まった「負動産」に苦しむ時代はもうすぐそこに迫っている。

 実家で迎えることが多い年末年始。家の問題は家族の問題。お屠蘇を飲む前の話題としては多少不謹慎ではあるが、
家族で真剣に話し合われてみてはいかがだろう。

http://news.livedoor.com/article/detail/14093869/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 20:51:41.36ID:Zo0oGduC0
2なら俺が安倍を処刑する
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 20:53:16.67ID:Z12qHxlT0
>>2についていえば妹に他の兄弟の相続分を買わせればいい。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 20:53:20.85ID:0PRl3Rv70
3なら俺が安倍を処刑する
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 20:53:36.36ID:cZmJmOaQ0
>団塊ジュニアの多くは都心のマンション居住

都下や区部じゃなくて都心に住む富豪ばっかりなの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 20:54:28.66ID:Ayx0Rx9G0
うちなんか洒落にならないような微妙な立地にあるから切ない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 20:55:44.85ID:0PRl3Rv70
すけべこんじようすてればらくになれるお、
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 20:56:14.76ID:rFhrqp8D0
チョンを追い出せ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 20:56:22.47ID:w/X2SIcz0
不動産屋には「いやー、ここはちょっと買い取れませんわ」って言われる下関の実家の土地も
税務署様のお勘定によると4000万の価値があるらしいんだが、まじで「日本死ね」としか言いようがない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 20:56:32.22ID:XHLl+QM50
>>1
       彡'⌒` ミ    「空き家」 を貸したら
      ( ´;ω;`)     とんでもないことに・・・
      /     丶
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 20:56:46.13ID:Kars/b2W0
出生率上げれば、すべて解決するんだよ

自治体の財政が健全なとこ前提で
出生率に応じて、低出生率自治体に制裁を加えよう

待機児童を放置し、敬老パスなどバカなことやってる自治体に制裁を
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 20:56:58.01ID:YwLzK6e50
( ・ω・)y━・~~~ 日本が朝鮮併合に踏み切った理由がよく分かる。
             当時もコレだったのだ。歴史認識(兄の国朝鮮に
             対して無礼だとかw)で突っかかって来てとうとう
            「もはやこれまで。問答無用!」で朝鮮併合。
             そうしないとロシアの南下に備えができなかったのさ。
             当時も今も大馬鹿もんのイモ野郎にゃ苦労するぜw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 20:57:14.60ID:KscbE4gf0
>最近は空き家に対する放火と思われる火災で隣家に類焼した責任を家主が負担する判決事例も出た。

これはいくらなんでもとんでも判決きゃないのか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 20:57:22.48ID:z9AsnEim0
2万で買ってやるよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 20:57:40.40ID:hK5Y2hhf0
誰も欲しがらないような土地建物があるということを
まず認識しておかないといくら考えても的を外し続けるわな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 20:59:29.05ID:Ef9nK7PL0
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
http://www.hgfdbm.shop/20171230.html
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:01:02.93ID:mdEpheKI0
生涯かけて建てた家なのに
家で臨終とならず、病院のベッドで迎え
死後その家が負担にしかならないなんて切なすぎる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:01:43.71ID:p+mgGXlj0
>>9 不良不動産はいらんけど,金融資産は欲しいなあ。困った。預貯金だけそっと移そう。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:01:57.56ID:Fwhnm4i+0
長い
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:02:24.15ID:MEdvn4Xi0
>固定資産税も地方であれば年間数万円程度で済むはずが、
>首都圏郊外ともなれば年間で15万円から20万円はかかる。

首都圏郊外で固定資産税15万とか、どんだけ広いんだよ(笑)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:02:42.99ID:0PRl3Rv70
監禁レイプ施設しか思いつかなかった…
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:02:56.72ID:BKtpzssS0
外国人が増えて国際化も進めれば人口も増え空き家も減るのでしょうか?情報求むっ!!
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:03:01.40ID:HynSaEti0
人口も減少してるからな
それなのにタワマンが次々建ってるから将来的に不動産価格は下がりまくるだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:04:13.30ID:BKtpzssS0
>>33
外国人が増えれば人口も本当に増えるのでしょうか?情報求むっ!!
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:04:33.89ID:cZmJmOaQ0
となりの家にあげればええで
ただで土地が広がれば喜ぶやろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:05:07.69ID:CitZZEtL0
人口減っているのだから当然だろう
何を今さら・・・
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:06:02.82ID:EqV/dRns0
三重県お疲れ様
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:06:07.27ID:UZOHOM5k0
>>35
要らないって言われそう
隣の家だって、そのうち空き家に
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:06:58.54ID:SLpfzm9w0
>>2
> 「お父さんの大事な思い出が詰まった家を売るなんて許せない」

こういうバカが一番迷惑
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:08:24.64ID:KiizSJcR0
この国、税金が多いうえに高すぎる
景気と少子化対策って言うならまず減税だろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:08:33.93ID:WmilW3WL0
ハクビジンってなに?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:08:55.73ID:mAbRmIcz0
>>25
最強は社宅。次は公営かな。買うなら駅近で中古なら管理組合がしっかりしているマンションを買うべき。人口減少しているのに駅からバスでしか通えない土地を買うなんて養分もいいところ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:09:25.94ID:Rvzxx9fd0
普通そこまで考えて就職なり決めるんだけどな
勉強しかしてないあほばっかりやから
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:10:09.05ID:Db/BEI9c0
土地を国有化すれば解決するのに
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:10:23.14ID:rjLvd1ND0
生前に預貯金は生命保険の保険料に充て
死亡後に保険金として受け取り
実家は相続放棄すれば無問題
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:12:20.96ID:N1YPYX7B0
一戸建てが欲しいので、マッチングサイト作ってください
3LDKと車庫が作れる程度の土地を売ってください
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:13:23.67ID:cb1PO67U0
よく東京生まれ東京育ちの人に
「帰省先があっていいね」って言われるんだが
なら田舎に帰省先買えばいいじゃん、と思う。
そして帰省の度に、購入した田舎の家に帰れ。
これで願いが叶うと思う。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:13:25.21ID:cQ3Zaxpt0
とりあえず解体して更地にできればいいのにね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:13:26.99ID:3aqPtGXK0
解体費用だけでで売りにでてるの見るよ
それでも売れない家は売れない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:13:35.36ID:xw29FgF50
>>40
人口あたり税務職員数が断トツの世界一だからなぁ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:13:46.15ID:SLpfzm9w0
>>44
はぁ?就職するときに親の家をどうするかなんて考えねーよ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:14:10.88ID:lxX/1LK80
>>13
固定資産税を滞納した場合
税務署は評価した金額で買い取るべきだよね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:14:26.00ID:NqRbiKPE0
>>1
団塊ジュニアは都心住まいとか
またフェイクニュースかよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:14:40.99ID:cZmJmOaQ0
越後湯沢のリゾマン化?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:14:42.28ID:reyXYrRo0
田布施システム(小泉竹中壺三 氷河期ジェノサイド)
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:15:25.53ID:az9kEL/20
>>49
東京生まれ東京育ちでなくても、親の現住所が自分は一度も
住んだことがない場所なんてのはよくある話で、そういう
ケースでも「帰省」という感覚にはならないね。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:15:29.96ID:ZKN27iEY0
不動産屋が売れない貸せないと判断するような物件から高い税金を取るのがおかしいよな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:15:46.59ID:cQ3Zaxpt0
相続放棄しても管理はせなあかんらしいよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:15:52.45ID:SLpfzm9w0
>>54
固定資産税は国税ではないから税務署は関係ない。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:16:44.04ID:HJB2Xmix0
>>1
>田舎から都市部近郊に超してきた
漢字間違い探しか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:17:52.79ID:hcvdDR3z0
>>54
固定資産税は自治体だよ。更地にしても引き取らないくせに
優先順位一位でむしり取ってく税。固定資産税が一番嫌い
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:18:03.60ID:cQ3Zaxpt0
【民法第940条】
相続放棄をした者は、その放棄によって相続人となった者が相続財産の管理を始めることができるまで、自己の財産におけるのと同一の注意をもって、その財産の管理を継続しなければならない。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:18:13.66ID:p+mgGXlj0
母親に頼まれて丹後地方の家・土地(約100坪,2階,上下で約80平米)を処分することになって所在する
町の不動産屋に相談したら100万でも売れないし,ボロ屋の解体費用を請求されるとのこと。でそこの
市役所へ相談したら,更地にしてくてたら引き取ると言った。費用を見積もったら約150〜200万。
そこで家の近所のお寺(距離約50m)に当方が登記費用をもつから寄進したいと言ったらこころよく引き取って
くれた。そこのご住職様はほんとに救世主でした。2年前の話です。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:18:14.83ID:AC8RDJKj0
週3回の燃えるゴミの当番が1ヶ月に一週間めぐってくる
共働きではできないからドブさらいをやらされる
住みたくない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:18:40.55ID:FG6HLUWW0
地番ゴーストタウン化しないのは地下鉄駅付近
理由は廃止された地下鉄駅をググればわかる
地下鉄駅がなくなるのは世界レベルの珍事
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:19:19.97ID:ZKN27iEY0
固定資産税を滞納したら国が対象の土地と家を没収するようにすればいい
勝手に評価額つけて税金とるなら払えなくなったときの責任も取れや
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:19:26.90ID:w/X2SIcz0
下関にある240万平米の売れない土地をどうすればいいのか…

地元でも運のいい連中はアベロードに便乗して売り払ったみたいだが
ウチの土地はかすりもしなかった
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:19:33.85ID:3aqPtGXK0
物納なんて易々させて貰えないよ、先に預貯金の差し押さえが来る
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:20:35.26ID:KiizSJcR0
>>61
それだよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:20:57.58ID:j6ZWE0ue0
>>49
それ別荘ってやつじゃ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:21:28.86ID:Rr+gUbYa0
>>13
固定資産税ボッタクルために
田舎の土地の路線価とか頭おかしい値段ついてるからな

実家なんか1/10でも売れないような価格付いてるぞ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:21:42.83ID:VoZQLI4n0
>>13
お前がしね
この親と一緒にな


【寝屋川長女遺棄】愛里さんの同級生「いつも悲しそうな顔だった。腕と足に10ヶ所以上アザがあった」★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514631741/
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:22:24.47ID:j6ZWE0ue0
>>72
安倍にも安倍ロードなんかあるんだっけ
なんかそれぞれの自民議員の地元にあるよね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:22:56.05ID:ZvabtYRf0
裏の家、壊して更地にして樹木数本植えてる。
農地ってことだろうか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:26:47.18ID:mINN13JmO
うちにもあるわ。
自分は親とはもう十何年も顔も見てないほど不仲だし資産はそれくらいしかないから相続放棄するけど、負動産以外にも資産のある家だとそうそう相続放棄って訳にもいかないんだろうな。
そういう人はどうすれば良いんだろうね。
建て替えできないのは国(法律)のせいなんだから、せめて国が引き取るくらいして欲しいわ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:26:54.84ID:tH2VznkU0
>>49
それはちょっと離れた場所にある実家で、旅行気分を味わえる事が羨ましいと
自分らを迎え入れてくれる誰かがいてくれる場所がある事が羨ましい

うちもまさにスレタイで実家廃墟状態
家の中は雨漏りで床も天井も抜けてるし、押入れまでいっぱいに物が詰まった状態
そんな場所に帰省するなら今住んでる所でTV見とくわw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:27:02.62ID:j6ZWE0ue0
びっくりするほど地方を救う気ない自民
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:28:47.54ID:rCHB7wzc0
「となりにあげればええで」って書いてる人いるけど
となりも空き家なのよね。そんで前は認知症、裏は
団塊でじき家を売る世代
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:29:13.55ID:pcoVPcjr0
そもそもマイホーム主義ってのが住宅不足解消するためのプロパガンダだから
人口減少局面じゃ裏目に出る罠
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:29:26.84ID:yMR/lVZF0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♬
  
☆ 日本経済には60年の長期周期がある ☆
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:29:48.86ID:DJ5GIvzv0
都会から田舎に引っ越したけど田舎の方が同じ面積でも固定資産税高くてびっくりした
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:29:55.53ID:jGPOODam0
>>1
住まなくなった家を、ろくに管理もせず放置した結果だろ。
売り物にならなくなる前に売却すれば良いものを。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:31:07.34ID:3aqPtGXK0
地権者が不明の土地の面積は九州と同じくらいなんだってね
今それを割り出そうと躍起になってるらしい 税収にしたら凄い額だからねぇ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:31:34.88ID:MIajDlfHO
>>83
その場合は相続を放棄してでも処理しなきよダメだろ。
売れないなら壊して更地にしろ。
住宅を買うとは、そういう所まで責任がある。

なら、持ち家なんか買わないで賃貸にしてれば良かったが
それでも買った以上は買った奴の責任。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:31:37.44ID:0VqHnuV50
持ち家購入検討してるけど
こういうニュース見ると躊躇してしまう
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:32:13.63ID:yiyFOyrg0
俺が月1万円で借りてやるよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:32:53.86ID:oHKTU9fz0
家の程度が良いなら安くすれば売れる。
オレの爺ちゃんは町内に築浅の物件が出たから
そっちに引っ越して古い家は作業所、倉庫みたいになってる
そういう町内での共食い需要があるから売れないと諦めないこと。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:33:19.00ID:MIajDlfHO
>>95
震災とかもある。
立て替えとか寿命もある。
ローンを払い終えたら資産になるとかに惑わされないように。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況