X



【経産省】「天才募集」 量子コンピューターの専門人材、発掘・支援を強化 最大500万円提供

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★
垢版 |
2017/12/30(土) 23:39:05.27ID:CAP_USER9
量子コンピューター、「天才」募集 最大500万円提供
日本経済新聞:2017/12/30 23:00
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO25267970Q7A231C1NN1000

 世界的な量子コンピューターの開発競争が進むなか、経済産業省は2018年度から、国内での量子コンピューターの専門人材の発掘・支援を強化する。
専用のソフトウエアなどを開発できる人材を年齢などを問わず広く募集。
その人材のアイデアを実現するために、必要な研究開発費や専門人材などを提供する。

 経産省と情報処理推進機構(IPA)による「未踏IT人材発掘・育成事業」を18年度から拡充し、新たに量子コンピュータ…

※公開部分はここまで
※ この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
日経電子版が2月末まで無料!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:40:31.93ID:6gQa1vmI0
AIに作らせよう。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:40:43.66ID:fkqxnLZl0
桁が二桁違うな。
中国だったら、50億じゃない?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:42:32.74ID:lUJLS3JY0
こんなんだから米中にちぎられるんだよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:43:13.60ID:dE7NeQOC0
天才にたったの500万w
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:43:32.53ID:EbTqHOef0
えぇ…たった500万で最先端の人材引き抜きたいとかもはや寝言を通り越して世迷い言だぞ…。シリコンバレーの給与知ってんのかこいつら…。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:43:41.74ID:M6Md686q0
ケチすぎる
ほんとにこの国は
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:44:33.15ID:FOYUTdoh0
いつものように出来レースでしょ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:44:41.77ID:CcMrbBwW0
<公営俺俺詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に納税よろしく!!絶対に戻ってくるから!! → 身内で食い潰して増税

一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w

幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」してる以上一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」www

民間疲弊してんのに公務員の待遇上げ続けてその負担を民間にさせてりゃ「そりゃ衰退当たり前」の美しい国www

公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!努力は報われる社会にしてくれてありがとう安倍ちゃん!!

アベノミクスで一億総活躍!!→公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!アベノミクス大成功!!

年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw

非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!

資本主義社会のリスク背負わずに資本主義社会の果実タダ食いのウジムシ公務員www

賞与、公務員は当然満額支給だけど、「民間準拠の筈」だから民間サンも皆ボーナスウハウハだったよね?

冬の賞与出たね!公務員は毎年確実に増額、満額支給保障w増税ありきの税金原資だから確実で安心!!

災害って「民間は損害しか無いけどウジムシ公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」

公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw

被災地のウジムシ公務員はボランティアを顎で使って座ってるだけで残業割増で臨時不労収入でウハウハwww

民間サンの「一部」は好景気で大儲けしてるんだから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前!

「管理職除く」公務員の冬ボーナス平均支給額72万円 民間(極一部の大手企業のみの平均)は91万円

氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww

日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員の在日韓国人らしいよ?

さいたま市 職員 年収1500万でググると人事院公表の作為的演出統計情報なんて意味無い事が解るよw

民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り公務員大勝利!

作業遅い、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww

ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」

自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!

自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!

オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!!

経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきwwwで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww

貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と公務員の為だけに働いて納税する国w

非生産層が生産層からくすねる寄生ウジムシ公務員限定社会主義国家でモチベーションMAX!

公務員限定共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の経済構造w

益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:45:20.98ID:XWpQY6YK0
官僚の世間知らずっぷりが大草原
こんな連中じゃ中国やアメリカに太刀打ちできるわけない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:45:23.19ID:FoEwDkIM0
>>11
下にはケチくさいんだよな
税金取ることは熱心なのに
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:45:39.68ID:3AfepDxL0
どうせ、税金で回収つもりだろ公務員が民間人の為になるような事を
する分けない。
日々、天下り利権を作る事とプール金を隠す事しか考えてないだろ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:46:01.07ID:VjM0ubm30
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 326
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:46:01.67ID:b41hrThb0
↓天才ジョッキーが
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:46:34.03ID:mxOCTlZY0
やっすい天才だな
国捨ててグーグル行けよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:46:35.09ID:ubPPlkgP0
全く意味が分からん
500万なら何もしない方がマシじゃね
むしろそんな安いんかっていうイメージ悪化狙ってんのか?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:47:00.77ID:wZAtg4ST0
え?
500万で天才雇えるの??

東京オリンピックで結構厳しい条件クリアしてもたしか無料ボランティアだったし

財政厳しいのは分かるけど公務員で500万以上もらってるやつはそれだけの仕事してるんだろうな?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:47:13.11ID:YSWKRIUx0
日給じゃねーか?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:47:20.01ID:poEil2fg0
呼んだ?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:47:38.71ID:sv7NWM2j0
インドとかの新興国ですらもっと出してるぞ
こいつらアホすぎ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:49:00.61ID:S1EuvWtj0
だけどコミュ力と飲み会参加の方が優先されるからな日本は  

嫌なら出て行け!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:49:05.38ID:T1PClo+S0
1億出すとか言ったら、反日パヨクが必ずクレームをつけて邪魔をする
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:49:31.47ID:gxQ/qWML0
500万円?  天才なら、アメリカで 5,000万円は軽く出すからそっちに行くよ

能無しで組織にしがみつくしかない小役人が利権漁りだろ、経産省はまずプレミアムフライデーの惨状を検証せよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:49:33.73ID:YSWKRIUx0
その500万を天才探しに使いなよ

つーか、理論では東大の人が画期的なヤツを作ったんじゃねーの?
その人周辺で、「できる人」「設計できる人」「実際に作れる人」を探していくべきなんじゃねーの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:49:34.86ID:Hdgs2+Dm0
天才じゃない経産省の役人全員の給与を500万未満に下げろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:49:54.09ID:HODcEijj0
最大500万とか安すぎてワロタ
リターン考えたら最低2000万だろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:50:04.34ID:541rb9xE0
5億円の間違いだろ、ふざけてんのか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:50:09.73ID:wZAtg4ST0
>>29
へーこれ決めた人達って反日なんだー
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:50:54.78ID:HODcEijj0
そこらへんのサラリーマンレベルの給料でイノベーション起こすとか日本甘すぎワロタ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:51:16.87ID:wZAtg4ST0
高卒公務員でももっと貰ってるつーの
アメリカ行ったほうがいいな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/30(土) 23:51:40.67ID:S1EuvWtj0
47氏みたいなのをわけがわからないから逮捕!みたいな国だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況