【事件や事故の実名・写真報道は必要なのか】
https://parts.news-postseven.com/picture/2017/12/houdou_image.jpg

 事件や事故が起きると、被害者の氏名と顔写真が報じられるのが常だ。どうしても近影が見つからず、30代なのに中学の卒業アルバム写真が使われることもある。SNSが普及した現在、氏名と顔写真の報道は必要ないという意見もある一方、事件や事故を忘れてほしくないと、たとえば「娘のいちばんかわいい姿を」と遺族が報道陣に写真を提供することもある。氏名と顔写真を報じる必要はあるのか。風俗関係者への取材をすることが多いライターの宮添優氏が、実名報道について考えた。

 * * *

 従業員の女性4名、客の男性1名、計5名の犠牲者を出した埼玉・大宮で発生したソープランド火災。

 火災が発覚し、鎮火もまだのタイミングで女性2名と男性1名の死亡が確認されると同時に、ツイッター上に散見されたのは「名前を出さないで」という、風俗店勤務の女性らによる訴えだった。

「店の従業員と客、と報じられていました。ソープランドの従業員とそのお客、ということは誰にでも理解できる。だから、決して名前を出してほしくないと願いました」

 こう話すのは、ツイッター上で「名前を出さないであげて」とつぶやいていた綾子さん(仮名)だ。綾子さん本人も現役の風俗店従業員であり、親や知人には内緒でかれこれ3年ほど働いているという。

「風俗で働く子は、特別な事情を抱えている場合が多い。半分以上の子が、親族や知人に黙って働いていますし、私だってそう。もし私が勤務中に死んだというニュース報道で、親に風俗で働いていたことがバレたとしたら……。誰も得することはなく、みんなが悲しいと思う」(綾子さん)

 しかし、綾子さんらの願いは叶わず、民法キー局や全国紙の一部が、被害者の年齢や実名、居住地などを公表した。この対応について、ネット掲示板上では「血も涙もないテレビ・新聞」とマスコミ叩きが盛大に繰り広げられた。さらに、実名を公表したメディアの全てが、その後匿名報道に切り替えたことも、大炎上に油を注ぐ形となった。

「一度名前を出しておきながら消す。消えると思っているのは大間違い。ネット上ではすでにマスコミ情報から、被害者のSNSなどが特定され、個人情報暴きが始まっていました。マスコミは被害者の人権など考えていないのではないでしょうか? 本当にひどすぎる」(綾子さん)

 一方、当のマスコミ側はどういった見解なのか。大手紙社会部担当記者に聞くと、この”実名報道”について、大手マスコミの中でも「報じる意味」「ニュースとしての意義」が論じられるようになったという。そもそも”実名報道”に意義はあるのか。

「亡くなった方、怪我をされた方、行方不明になった方の実名を出して報じるのは、例えばそのご家族や関係者の方にお知らせをする、という意味合いが強い。また、実名や顔写真付きで報じることによって、酷い事件、凄惨な事故をより強く印象付け、世の中に注意喚起を促すという意味もあります」

 ただし、今回の大宮・ソープランド火災や、神奈川・座間市のアパートで9名の遺体が見つかった事件では、被害者の属性が”特殊”であり、警察から被害者の情報が出ても、実名や顔写真付きで報じるか、大いに議論がなされたという。

「ソープ嬢とその客である、ということで、被害者が好奇の目に晒される可能性は高い。その上で、テレビ局数社、新聞数社は実名報道を見送った。座間の事件でも、ほとんどの被害者が性暴行を受けた後に殺害された、ということになっていて、被害者は性犯罪被害者だったのにもかかわらず、全員が実名、顔写真付きで報じられました。この辺りの矛盾に、報道関係者が頭を抱えているのは事実です」(大手紙社会部記者)

 性犯罪の被害者は、基本的に実名で報じないというルールがある。当初被害者として実名、顔写真付きで報じても、後に性犯罪の被害者と明らかになった場合は、その瞬間から匿名報道に切り替えるのだ。しかし、すでにそれは意味をなさない状況だ。

「一度報じると、ネットのまとめサイトなどに画像や映像が転載されます。我々が匿名報道に切り替えても、それらは消えることなく永遠に残り続ける。では我々が報じなければ良いのかといえば、そうとも言い切れない」(大手紙社会部記者)

 性犯罪被害者だから、風俗関係者だから、といって身元を報じない、というのは一見「配慮ある報道」に見えるが、その配慮が、事件の悪質性を矮小化させ、世間から関心が寄せられなくなる事態を呼び込む。被害者だという事実だけでなく、事件そのものを風化させてしまうのだ。

続きはソース
http://www.news-postseven.com/archives/20180102_640506.html