X



【教育】学校から部活がなくなる 完全アウトソーシング化の是非
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冷やし飴 ★
垢版 |
2018/01/03(水) 08:22:54.22ID:CAP_USER9
■文部科学省「部活動は地域で」

 昨年末、文部科学省は「学校における働き方改革に関する緊急対策」を公表した。そこで言及された具体的な業務内容のなかで、もっとも手厚い記述があったのが「部活動」である。そしてそこには、部活動を学校から地域に移行するという展望が示されていた。

 これまで部活動は学校を基盤にして発展してきただけに、文部科学省は大胆な改革の方向性を示したと言える。他方で、この点を掘り下げた報道はほとんどない。

 私は文部科学省の方針に賛同するものの、地域移行の実効性には懐疑的である。というのも、学校の内外から、地域移行への根強い抵抗があるからだ。

 はたして学校から部活動はなくなってしまうのか。地域移行の実現可能性について考察する。

■外部委託ではなく切り離し

 「学校における働き方改革に関する緊急対策」では、「教師の勤務負担の軽減や生徒への適切な部活動指導の観点」から、「部活動指導員や外部人材を積極的に参画させるよう促す」と、部活動の外部委託をいっそう進めることが提言された。

 外部指導者は1990年代後半頃から、「開かれた学校づくり」のなかでその必要性が訴えられるようになり、2017年度時点で全国に約31,000人が部活動の指導にあたっている(日本中学校体育連盟調べ)。この意味での「外部化」は、けっして目新しいことではない。

 だが今回の文部科学省の提言は、次のとおり、部活動指導の一部を外部委託することを超えて、完全外部化に踏み込むものである。

 “将来的には、地方公共団体や教育委員会において、学校や地域住民と意識共有を図りつつ、地域で部活動に代わり得る質の高い活動の機会を確保できる十分な体制を整える取組を進め、環境が整った上で、部活動を学校単位の取組から地域単位の取組にし、学校以外が担うことも検討する。”
 出典:文部科学省「学校における働き方改革に関する緊急対策」(2017年12月26日発表)より

 すなわち、「地域で部活動に代わり得る質の高い活動」という表現にあるように、外部委託というよりも、部活動を学校から切り離して、「地域単位の取組」に移行させようというのである。

■画期的な提言
 
 部活動指導は、教員の長時間労働の主要因となっている。かつ授業とは異なって部活動は、生徒の自主的な活動にすぎない。だから、部活動を学校から切り離すことで、長時間労働が大胆に解消される可能性がある。

 私は文部科学省が、部活動の全面移行に言及したことを、とても高く評価している。部活動は長らく、日本の学校に特有の活動として根づいてきた。それだけに、これに代わる活動を学校外に求めるというのは、画期的な提言であり、部活動改革の新たなステージが始まったと言っても過言ではない。

 だが地域への移行は、簡単にはできるものではない。むしろ、課題ばかりである。

 大なり小なりのさまざまな課題があるものの、ここではとくに、部活動を学校から切り離す「意識」に着目して、その困難を示したい。

■教員は賛否真っ二つ

 連合総研が2015年12月に実施した全国調査(『とりもどせ!教職員の「生活時間」』(2016年))では、そもそも公立中学校教員の38.1%は、部活動を教員の「本来的業務だと思う」と回答している。これは一方で、「本来的業務だと思わない」が43.3%に達すると強調することもできる。

 部活動指導の負担は大きく、かつ部活動は必ずしも教員が担うべきものではないにもかかわらず、部活動指導を「本来的業務」と考える教員は、けっして少なくない。本来的業務とは考えない教員と、ほぼ同程度存在する。

 これは、他職種に移行すべきかどうかについても、同様の傾向が認められる。部活動指導を他職種に「移行すべきではない」、すなわち、学校の教員で担うべきと考える教員(44.6%)と、「移行すべき」と考える教員(55.4%)は拮抗している(なお、この質問においては「わからない」という選択肢は用意されていない)。

 部活動を地域等の学校外部に移行させることをめぐっては、職員室は賛否真っ二つに分断されている。

http://blogos.com/article/268878/
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:08:44.02ID:rQddUGFb0
部活が強制とは知らなかったわ
それだと不満をもつのはわかるよ。部活を強制する理由がわからん
なら全員が部活をやってることになるよね。そりゃア、大変だわ教師も生徒も
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:08:50.61ID:Ne0JWqaK0
やるならフィジカル強化部とかそういう何にでも役立つスキル身につけさせるべき
細分化はいらん
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:09:05.83ID:SrmAxf450
スポーツ少年団を拡張すれば問題解決。
部活をやりたい先生は放課後に所属長の許可の下、副業として行えば良い。

学校は場所の提供のみ行う。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:09:10.96ID:UA8MWrGg0
今の教育がガチで正解なら学校は勉強だけでいいかもだが、体育美術音楽等以外、殆ど記憶ゲームだぞ?
科目違うけどやってることトランプの神経衰弱だぞ?多分脳にもいいことない、部活ぐらいやって帰lれ
クズみたいな記憶しか残らんぞ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:09:55.90ID:OjUvNbl40
進学校なのに文武両道ごっこのせいで
アホバカ生徒が一定数いて
こいつらの迷惑行為で一般性とが困ってるとか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:10:09.73ID:/zrdnNQk0
>>160

多額の費用が付けられた部の顧問なんて、プチ利権持ちだぞ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:10:27.62ID:kRg5NI2K0
子供が放課後や土日に繁華街をうろつくよりはスポーツで汗を流してほしい保護者は多いだろう
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:10:34.16ID:Mx3hlLP60
>>58
うそつけ
職員室でダラダラしてるか
年休まとめどりして旅行でもいってるわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:11:06.51ID:JB2VuZoi0
しごきによる怪我や死亡事故は減るだろう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:11:15.03ID:beusXAlx0
部活って伸びる時期に雑用やるから意味ないよな、外でやるべき
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:11:35.58ID:+HBiYKdI0
体育の時間にいろんなスポーツやらせるだけでいい
ルールブックや指南書を読んで自分で工夫して練習を考える
これを何種目も繰り返す
一種の競技に打ち込んだってそんなに良いことないよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:11:40.94ID:VeIzgHO30
そもそも部活動なんて強制全員参加しなくて良いんじゃないの
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:11:50.76ID:m64oQKuH0
余った時間全てスマホに消える
そして引きこもりが増える

部活の意義はそこにあったのに
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:11:57.39ID:NAcXKZxo0
部活は基本的に根性を鍛える場だからね。
スポーツを学ぶというより、根性を鍛えるところ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:11:57.54ID:JvjCcKMU0
俺は山梨だったけど1人ガキの頃からやってる奴がいてそいつが大会で無双(ちなみにそいつは関東大会で2回戦負け)
中学から始めて運動神経抜群のやつが俺の同級生だったけど(空手関東1位、走り幅跳び5,6メートル)、
そいつでもガキの頃からやってる奴に全く歯が立たなかった

スポーツで上に行けるやつなんて小学生以下からやってる本当に恵まれた一部の人間だけ
大会行っても幼少のころからやってたやつが無双するから無意味
有名な世界トップクラスのプロスポーツ選手も幼少からやってる人ばっか
一般人は無駄の極みだからどう考えてもやらないほうがいい

アスリート育成なら
プライベートでクラブ行け
学 校 で や る な
やるにしても週5時間以下にしろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:12:13.07ID:+M7lFgUm0
これは当然だろ
クラブ活動など学校がやるべきものじゃない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:12:21.17ID:UGehZc3D0
JS・JCとの触れ合える時間が減るとして、怒る教師が↓
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:12:21.27ID:mp1jshnG0
>>171
ゆとり教育=授業をしたくない、部活アウトソーシング=部活したくない。

部活見てる教師は教員免許の更新の際に有利になるようにすりゃいい。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:12:25.33ID:rx7GbLnA0
部活入ってみたら練習キツいし土曜も日曜も練習やら試合やらあるし最悪だから1ヶ月でやめたわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:12:28.88ID:lwh9mH/F0
>>58
年末27まで授業やって、年始は5から授業とかね
進学校はようやるわ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:12:41.04ID:JvjCcKMU0
>>187
それ絶対逆だよな
虐待を受けたやつがサディストやらに育つってのと同じで、高確率でクズになる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:12:45.33ID:GJEKCh3B0
>>45 出来の悪いガキのせいで自分の子供が割を食ってるのに気づいたんだよ
>>67 部活のおかげで補習できないって言うとある程度の年齢の人は驚くかもね。
>>68 体力低下には筋トレと体にとっていい食事の仕方を教えることが大事
 
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:12:58.98ID:7IJzVIkR0
>>176
ある程度知識を暗記しないと思考力は生まれないよ。
先人たちの積み重ねを暗記して理解すれば次の思考に行ける。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:13:44.06ID:9fm5fhES0
ついでに授業も教師の選択制を導入しろ
というより税金投入して全国の有名教師の授業をネットで受けれるようにするとか
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:13:59.82ID:cyWHMKNq0
まず、部活の強制をヤメロ。
そうやって不良生徒予備軍を朝も夜も土日も学校内に拘束しておかないと学校外で犯罪おかされる
とかそりゃあおまえら教師の指導力の無さと雑事増やさせるのが嫌な警察の問題だろ。
大概の生徒は帰宅部になっても犯罪など犯さない。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:14:12.66ID:rQddUGFb0
何時頃から部活が強制になったんだろう。俺の頃は好きでやってるから楽しかったけどな
そんなに上達とかどうでもよかったのが多かった
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:14:17.18ID:8JZg/dKr0
>>!87

勉強>>>>>>根性鍛え

部活でコミュニケーション能力笑ばっか鍛えてろくすっぽ勉強しなかった奴らは社会的地位の高い
仕事つけない。コミュニケーション能力武器にするだけ。秀吉みたいな。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:14:34.38ID:7h96CDqQ0
将棋とか囲碁部とかは外部からの招聘の方がはるかに勉強になるし
協会も潤っていいだろ
年より相手なんてものより普及にも貢献する
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:14:36.37ID:/9Bkz04T0
>>197
だが、高校生になった時点で、思考力が身に付くかどうか、はっきりダメって奴が出来ちゃうけどな。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:14:38.56ID:w6SlKJpV0
授業より部活動の時間が多いのは狂ってる
最大でも週10時間以内でね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:14:50.51ID:y8EpJ3Hl0
部活は真剣にやらなければならないみたいな
本来の趣旨と違う活動になっちゃってるからなぁ
スポーツを楽しむがいまだに出来ない空間だから別にいらんと思う
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:15:30.05ID:kRg5NI2K0
>>198
結局弱小官庁の文科省は財務省に頭が上がらないから予算はつかず、ボランティアベースじゃないと無理だろうな
総務省を巻き込んで仕掛けられればいいが
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:15:55.75ID:rWrGJYCf0
1人一台PC導入して教師もAIにすればいいじゃん?
監視に警備会社雇えば問題ないだろ?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:16:26.74ID:Ho0jfly80
スポーツって娯楽なんだけど、日本では変質して修行みたいになっている
だからやたら怪我や死亡者が多い
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:17:31.40ID:wbanYSrZ0
下手なことすると親に丸投げになって、頭のおかしいでしゃばり親に引っ掻き回されてたいへんなことになりそう。
お金で解決するのが一番楽だけど公立だと難しいね。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:17:33.49ID:psB4J32T0
教員の週休二日制に部活動指導の排除は欠かせない
日教組万歳!
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:17:39.82ID:GrJsIjm60
学校は校庭を貸すだけでクラブ運営は有志でやるべきだよなあ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:17:47.27ID:BViy0GKX0
いいね。顧問やりたい教師は放課後にボランティアすればいいしね
やりたくない人に無償で奉仕させんなっての
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:17:53.71ID:UA8MWrGg0
>>150
美術部だが楽しかったよ、小学校の時から同じ釜の飯食ってる連中とやるのと
今の絵画団体に入っての楽しさてのは全然別だわ、学生の時しかできない体験だと思うよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:17:59.43ID:I8tz2CVp0
阪大卒のうちの親でさえ、最近の公立は親の学歴以下の教師で社会経験のない教師には、勉強以外の事は、教える技量はないだろう。部活なんて、生徒数、先生の力量熱意で左右されるものは本来フェアではないが、学生の内に我慢を学ばないと学ぶ機会は無い
人生は自由だが
人生は平等ではない
間違いなく社会には階層はある
資格や学歴は階層を飛び越えられるパスポートなんだよ
と言われて育てられ30までニート、税理士に受かり今や経営者
どんな良い言葉も受けてが受け入れられる用意が出来ていないと響かない
教師は難しい職業だよな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:18:10.10ID:6MOkxop/0
真面目に部活やってると受験がきつかった
文武両道全うできる人なんてそんなにいないだろう
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:18:43.85ID:Mx3hlLP60
>>107
おまえに時給払わずとも無給でやってくれるやつが沢山いる。顧問は趣味。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:18:47.22ID:cyWHMKNq0
>>205
まず勉強していい大学に入って、在学中にバイトでもサークル活動でもいっぱいやってそういう
能力を鍛えるのが最善。
特にバイトをたくさんやるのはいいこと。バイト料が安くてもいろんな人と接することで学校でな
習えないいろんなことがわかる。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:18:59.27ID:9fm5fhES0
授業も切り離しにしろ
糞教師の授業より塾行った方が何倍もトク
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:19:02.73ID:I4dT/FlN0
部活なんかやらないでまっすぐ家に帰りたかったのに無理矢理部活入らされたから学校生活はロクな思い出がない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:19:38.08ID:DnVOEkeW0
外部に委託する難点は放課後に生徒活動ができなくなること
例えば委員会活動ね、これに参加すると時間的に外部の部活に行けなくなるんだわ
別に委員会活動無くしても良いけどさ
修学旅行も無くそうとしたけど旅行業者や宿泊業者から猛反対だった
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:20:35.13ID:Mx3hlLP60
>>114
じゃ廃止しなきゃいい
てかたぶん廃止されない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:20:43.95ID:loRX+iw80
無くす必要は無いが、本気でプロや実業団を目指してその競技に関わって生きていきたい奴は外部でやれ。顧問の負担を考慮すれば週2程度で丁度いい。
学業、私生活、課外活動を犠牲にしてまでやるようなものじゃない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:21:12.12ID:cyWHMKNq0
>>220
林修に完全否定されるけどね。
「地域の小中学校でのつきあいより、今の仕事の同僚のほうが100倍大事」
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:21:13.16ID:8JZg/dKr0
>>224
バイトより勉強の方が大事だけどな。大学入ってバイト漬けでテストだけ来るなんて高卒と変わらん。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:21:27.72ID:lKIFihOs0
オツムが弱くてスポーツ推薦じゃないと進学できない子のことも考えてやってくれよ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:21:44.76ID:mGu53+Wp0
>>9
今でも敬遠されるスポ少みたいなものに
地域でということで無関係な保護者も
輪番で強制当番にさせられるなら
金出してスポーツクラブを選ぶぞ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:21:49.06ID:JvjCcKMU0
■日本の学校は異常

放置
・勉強しない、できない

必死に指導
・部活
・身だしなみ
・授業中寝てる
・給食の食べ残し

結論・・・学校、教師はカス。不要
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:21:57.50ID:7/XNgF/T0
教師も労働者にすぎんからな。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:22:05.63ID:DnVOEkeW0
学校を塾レベルの活動内容にすれば学力も上がるんじゃないかと思ってる
塾でしてること以外はみんな切り捨てて、外国の学校はそんな感じですね
学級会とか無駄無駄無駄
そうするとイジメも減るしサヨク教育も減る
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:22:33.02ID:y8EpJ3Hl0
>>226
昔は学校外で他の運動系の習い事してるのに
部活必須といわれたわ
酷い時代だった・・今もまだありそうだが
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:22:38.59ID:mMVy2AKf0
女子バレー部の顧問ならやりたいけど
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:23:05.06ID:Mx3hlLP60
>>125
ほんと、スポーツって無駄なエネルギーなんだよな。あれをクロネコヤマトで雇えばいい物流がもっと良くなる。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:23:22.28ID:rUnfovjz0
小・中・高校は数・理・国・社・英の主要5教科、芸術は音楽・絵画・工芸のうち1学科選択、体育・部活は廃止(難関国立大の入試に体育・芸術は不要)
義務教育からオシ・ツンボ・メクラ・カタワ・脳足りん児を排除し教育は親が担うことにする
あと小中の義務教育はIQ別クラス編成にする、でないと教室が動物園状態になる
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:23:37.02ID:Wr9EsnkM0
仕方ない、俺が近所の中学の女子テニスか女子バレーの指導をしてやるよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:24:29.70ID:xpdmdhQj0
学校の部活動が、いわゆるブラック企業の温床になってるからね
これは、教員の意見が二つに割れている上に、保護者の支持があるからとううよりも、
経済界からの要請という意味合いが強いんじゃないかな
先輩からの理不尽な強要に耐えうる精神力があれば、経営者に好都合な
立派な社畜になれるわけだから
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:24:57.86ID:A2jFIFmp0
もう学校そのものがいらない
講義はyoutubeで流せ

談志が学校は教師のためにあるって言ってたけどそのとおり
なんの生産性もなくて税金でくってるやつ等なんか教師の資格ないよ
成人後にだれがそんけいするよ?税金のせわになってるやつらなんか
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:25:05.87ID:uXTyIoic0
違法残業と犯罪の温床だからな。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:25:19.72ID:rx7GbLnA0
大人になってから思い返してみると
学校なんて軍隊入る前の予備訓練でしかないんだよな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:25:22.10ID:UA8MWrGg0
>>181,197
話を極端に持って行き過ぎでしょw、記憶力は鍛えたほうがいいし、全部AIに任せろなんて言ってないよ
でもそれだけに6+3+3で12年の歳月を費やすのはもったいない、他のゲームもやったほうがいいって感じ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:25:35.30ID:8JZg/dKr0
欧米のやり方に結局従うんだな。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:25:44.92ID:aSeEe8GB0
本来業務だと思ってる教師はどうせ自分が顧問やってないか自分の趣味の延長だろ
迷惑でしかない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:25:50.05ID:GJEKCh3B0
>>234
学力の面でどの高校にもうからないってほぼ考えられないから放置でいいんじゃない?
黄色い本見てスポーツして見栄えするところの卒業証書もらいに行きたいってスケベ根性を叩き直すいい機会だと思うよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:26:05.90ID:cyWHMKNq0
>>232
日本の文系大学はね。はっきり言うと自分の頭がどのレベルか証明するために行くの。
企業面接で自分は頭がいいと主張したって、じゃあ証拠見せてと言われた時なんと答えるのかという話。
企業から見ると「頭の良さ」の証明は現役で〇〇大学入れたっていう結果だけだから。大学に何勉強して
どんな成績だったかなんて評価の対象外。その証拠に大企業は大学3年のうちに内定出す。
大学の勉強なんて企業じゃ使えんとみなされている。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:26:20.59ID:J21bHkoP0
【復興マネーの闇】高校野球 東北勢が強い背景に「復興マネー」も


>「ズバリ、復興マネーの力もあると思いますよ。震災後、国や県から教育振興交付金が大量に投下され
遠征のための宿泊費、交通費にも助成金が付いたりする。また、被災地の中学生が私立高に進学すれば、
入学金と授業料は免除です。普通なら公立校に進学していた生徒も、これによって私立校に集まってきている。
例年、1000人程度だった花巻東の受験者は、受験料免除などで昨年1402人と急激に増加しました」(教育関係者)

 復興予算といえば、昨年度は繰り越し分も含めた約10兆円のうち、約3兆4000億円を余らせたシロモノ。
今年度の復興特別会計も4兆3840億円と潤沢だ。

「文科省予算で『私立学校施設災害復旧事業』という補助金もあり、現在まで88の私立校が利用しました。
仙台育英にも16億4500万円が交付され、今年3月に立派なグラウンドができた。
それも総人工芝で、プロ野球の楽天球団並みの設備です」(スポーツ記者)

 大新聞やNHKは、「被災地の絆」という物語に仕立てているが、こんな背景もあるのだ。

763 名無しさん@恐縮です 2017/12/07(木) 04:32:59.37 ID:mudtTDt+0
2001年 暴力事件
2001年 キセル乗車
2009年 中国人留学生同士による殺人未遂事件を隠蔽:2日間通報せず 警察激怒
2011年 震災後火事場泥棒 
2012年 根性焼き  甲子園に集団火事場泥棒犯人の1人出場
2017年 大阪桐蔭戦、一塁手にスーパーキック
2017年 居酒屋飲酒喫煙救急搬送
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:26:56.95ID:EwWaGOth0
いいと思うんすけどねー
学校は場所貸して、委託受けた組織が月謝集金で
いわゆる強豪校がなんとかクラブになるぐらいじゃない?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:27:13.33ID:6+df6uJp0
売上高1000万円以下は消費税納税免除を止めさせるのが先じゃ?
みんな国へお金行くと思ってるのでは?
政府のやる事じゃないよ!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:27:52.08ID:Mx3hlLP60
>>227
そんな低いハードルは相手にしないだろうね誰も
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:27:53.97ID:JvjCcKMU0
>>260
学校をビジネスの場にするなよクズ
それで実質強制だったらどんだけ悪質だよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:27:58.60ID:wbanYSrZ0
>>236
その中でも部活をこなした上で、時間がない中でも塾にも通って良い成績をキープできる能力の高い子が生き残れるシステム。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:28:19.94ID:UA8MWrGg0
>>231
あの話の元はたしか学校で辛い目に合ってる人に向けた話でしょ、いじめっ子なんか気にするなっていう。
幼馴染なんて捨てちまえっていう話じゃなかったはずだよ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:28:27.87ID:OMtdm69a0
>>105
ビジネスゆーより有償ボランティアだな
部費と補助金で時給数百円のレベルでいいだろ
それでも競技人口増やしたい競技団体は指導者養成に力入れるよ

専業コーチじゃなくてそこらのサラリーマンが部活コーチやるようになればいいのだな
理解ある企業があれば、部活指導出来る奴を社員に雇って
勤務時間都合してコーチとして派遣するだろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:28:54.29ID:85ARB2Ap0
>>226
同じだ。自分も部活は入りたくないのに昔は強制的に入らされた
しかも運動部しかないので地獄だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況