X



【教育】学校から部活がなくなる 完全アウトソーシング化の是非
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冷やし飴 ★
垢版 |
2018/01/03(水) 08:22:54.22ID:CAP_USER9
■文部科学省「部活動は地域で」

 昨年末、文部科学省は「学校における働き方改革に関する緊急対策」を公表した。そこで言及された具体的な業務内容のなかで、もっとも手厚い記述があったのが「部活動」である。そしてそこには、部活動を学校から地域に移行するという展望が示されていた。

 これまで部活動は学校を基盤にして発展してきただけに、文部科学省は大胆な改革の方向性を示したと言える。他方で、この点を掘り下げた報道はほとんどない。

 私は文部科学省の方針に賛同するものの、地域移行の実効性には懐疑的である。というのも、学校の内外から、地域移行への根強い抵抗があるからだ。

 はたして学校から部活動はなくなってしまうのか。地域移行の実現可能性について考察する。

■外部委託ではなく切り離し

 「学校における働き方改革に関する緊急対策」では、「教師の勤務負担の軽減や生徒への適切な部活動指導の観点」から、「部活動指導員や外部人材を積極的に参画させるよう促す」と、部活動の外部委託をいっそう進めることが提言された。

 外部指導者は1990年代後半頃から、「開かれた学校づくり」のなかでその必要性が訴えられるようになり、2017年度時点で全国に約31,000人が部活動の指導にあたっている(日本中学校体育連盟調べ)。この意味での「外部化」は、けっして目新しいことではない。

 だが今回の文部科学省の提言は、次のとおり、部活動指導の一部を外部委託することを超えて、完全外部化に踏み込むものである。

 “将来的には、地方公共団体や教育委員会において、学校や地域住民と意識共有を図りつつ、地域で部活動に代わり得る質の高い活動の機会を確保できる十分な体制を整える取組を進め、環境が整った上で、部活動を学校単位の取組から地域単位の取組にし、学校以外が担うことも検討する。”
 出典:文部科学省「学校における働き方改革に関する緊急対策」(2017年12月26日発表)より

 すなわち、「地域で部活動に代わり得る質の高い活動」という表現にあるように、外部委託というよりも、部活動を学校から切り離して、「地域単位の取組」に移行させようというのである。

■画期的な提言
 
 部活動指導は、教員の長時間労働の主要因となっている。かつ授業とは異なって部活動は、生徒の自主的な活動にすぎない。だから、部活動を学校から切り離すことで、長時間労働が大胆に解消される可能性がある。

 私は文部科学省が、部活動の全面移行に言及したことを、とても高く評価している。部活動は長らく、日本の学校に特有の活動として根づいてきた。それだけに、これに代わる活動を学校外に求めるというのは、画期的な提言であり、部活動改革の新たなステージが始まったと言っても過言ではない。

 だが地域への移行は、簡単にはできるものではない。むしろ、課題ばかりである。

 大なり小なりのさまざまな課題があるものの、ここではとくに、部活動を学校から切り離す「意識」に着目して、その困難を示したい。

■教員は賛否真っ二つ

 連合総研が2015年12月に実施した全国調査(『とりもどせ!教職員の「生活時間」』(2016年))では、そもそも公立中学校教員の38.1%は、部活動を教員の「本来的業務だと思う」と回答している。これは一方で、「本来的業務だと思わない」が43.3%に達すると強調することもできる。

 部活動指導の負担は大きく、かつ部活動は必ずしも教員が担うべきものではないにもかかわらず、部活動指導を「本来的業務」と考える教員は、けっして少なくない。本来的業務とは考えない教員と、ほぼ同程度存在する。

 これは、他職種に移行すべきかどうかについても、同様の傾向が認められる。部活動指導を他職種に「移行すべきではない」、すなわち、学校の教員で担うべきと考える教員(44.6%)と、「移行すべき」と考える教員(55.4%)は拮抗している(なお、この質問においては「わからない」という選択肢は用意されていない)。

 部活動を地域等の学校外部に移行させることをめぐっては、職員室は賛否真っ二つに分断されている。

http://blogos.com/article/268878/
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:59:21.86ID:Vb6zRtvdO
女子高生が野球部のマネージャになったら、経営マネージメント本読まないと。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:59:43.34ID:iD3DfkIo0
何で運動系部活って、いちいち教師が手取り足取りしなきゃダメなんだ?
科学部、漫研、美術部、軽音部、文芸部、書道部とか、顧問=庶務じゃねーか。
科学部だったとき、必要な薬品をカタログから探して薬品購入の業者申込書作成までは生徒、それにハンコ押して業者に渡すのが顧問の仕事ってノリだったぞ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:59:46.76ID:YJqdc7oR0
>>423
サングラスは認められてるそういえばサングラス禁止とか言う
デマ記事のスレ立ってたな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 09:59:55.30ID:jaYIkML10
その種目に関して素人でしかない教員が「本業と考える」のはおかしいんだよ
教員は数学や国語の免状は持ってても、バスケやサッカーの免状持ってるわけじゃねえんだからな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:00:01.71ID:oXiMj3U50
学校=部活じゃん。
廃止してどうすんねん。
中高一貫6か年計画の受験サイボーグ校じゃあるまいし、廃止してどないすんねん。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:00:02.13ID:tb78+dBm0
>>1
特に若い先生が押し付けられがちだし
どんどんやったらいいと思う
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:00:21.61ID:JvjCcKMU0
>>427
長時間の部活の話なんだから運動系の話になるのは当たり前だろ
バカだろお前?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:00:21.79ID:9fm5fhES0
分業すれば良い
今の学校教師は人に教えるといった高度な事は出来ない

教師→イジメ対策 保護者への対応 勉強がデキない子への指導に専念
派遣→事務作業 ちょっとしたプリント作成
勉強→塾や予備校講師などプロが教える

で、塾講師等の給料を高くするよう文科省が定めれば高学歴ワープアも集まり授業の質が上がる
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:00:26.71ID:QHnFr1JR0
部活廃止したら中高生のスポーツ人口は半減するだろう。
その半減した子たちは放課後バイトすれば人手不足も解消するよ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:00:38.76ID:cNR09XL80
日本は財政難なんですよ?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:00:45.48ID:kiO88zgs0
退職した教職員が組織を作って受注する感じになるんだろ。
利権ってやつだな。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:00:52.59ID:aexmAVGm0
>>451
美大に行くやつも実技対策で絵の塾通ってたよ
美術部と比べて桁違いにうまかったがそれでも落ちて仕方無しに一般入試で美大行ってた
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:00:53.86ID:A2jFIFmp0
音大、美大って声優やアニメの学校と同じだろ

オーケストラやるのいいけど税金使うなよ?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:00:55.53ID:d6YPEUjN0
>>461
部活サイボーグ作って、日本の人材はゴミの山になった。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:01:04.10ID:ApfgHXc6O
>>419
10代の3年を
たった呼ばわりして振り返るってことなら
当時のお前は何をしても身に付かなかったんじゃないか
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:01:15.18ID:76OdPp0I0
>>455
教員は部活に対して残業代出ないって知らないの?
部活担当でも非担当でも給料は一緒。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:01:16.86ID:GSpX3o/u0
光画部も外部委託か
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:01:18.55ID:jaYIkML10
>>460
素人の教員が指導するだけの中学校の部活がどれだけ日本のスポーツをダメにしてきたよw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:01:22.14ID:qvS+5cBW0
「教師」っていう枠でやってるから理性も働くが、、、
これ以上は言わなくても分かるな?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:02:09.77ID:PpqlK6650
5chだと部活動は意味なし!廃止しろ!の連呼ばかりだけど、意味のありなしは人によるんだよね。
俺の場合は世間に興味が無くて気が付くとお一人様になっちゃう系のコミュ症なんだけど、
中学高校と部活動やってたおかげで、かろうじて社会の関わりから足を踏み外さない
ギリギリのところにいられて、社会人としてやってこれたよ。
多少理不尽なシゴキみたいなのも、部活の中で耐性ができたから社会での理不尽なイジメや理不尽な組織の論理に出くわしても、まぁ世の中こんなもんかと気持ちが折れずにすんだ。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:02:12.50ID:HiIkQdGY0
部活とかホント時間と金の無駄だった。。。

なんで時間と金つかってまで顧問の言い成りになってたんだろう・・・
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:02:12.78ID:UXwoRTMR0
>>466
財政難ではないw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:02:30.31ID:LEk5S+Fy0
>>475 昔っから素人に毛が生えた程度が教えてたんだが
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:02:31.41ID:qdWsej2m0
日本の学校教育がどんどん駄目になっていく感じがする
これ、国の崩壊に繋がる
それを喜ぶのはどんな国の人達かという事に気付いた方がいいよ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:02:49.29ID:niy7qDGR0
とにかく、教員にアホほど長い時間働かすの禁止するなら

部活用の人材を別に雇えばいいだけだろ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:02:51.26ID:h7M8MRbF0
JK専門の保健体育部なら任せろ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:02:55.64ID:UA8MWrGg0
>>386,405
放課後の数時間をどう使うかの選択のひとつでしょ部活なんて、なにが起こったらそんな考えになるんだ?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:03:11.58ID:mdd/+cV90
>>445
本来は労働時間の目標なのに、人件費目標にしてるから話が狂うんだけどね。
活動場所は学校のままで全員、またはある程度専任コーチを雇うのが正解なのに
それはお金がかかるから駄目ってのが大前提になっている。
だから、ロクな解決策が出なくて最終的に地域に投げろ!で各関係者が責任放棄してる状態。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:03:13.60ID:bR/3UoCa0
確かに学校の部活って無くてもいい気がするな
ただ現状だと無くして外部の運営になったところで
全員部活に入るべしとか
毎日参加して活動するのが当然みたいな風潮は変わらなそう
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:03:26.58ID:Vb6zRtvdO
>>435
コネか金がないと落とされるからだよ。
コネ作りに行かざるえないんだ。
おかしな話だよね。

どっかの指揮者が中学生に暴行やったり、性犯罪したりして大学に行けなくしてやると脅して前に問題になったじゃん。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:03:31.46ID:r5HRdFwy0
それでいいよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:03:38.35ID:Zz1ZNyYZ0
部活は学校とは切り離して、独立行政法人か、完全に民間企業に委託するべき。
つまり塾と同じようにそういうのがやりたい人だけ通う別のスクールとする
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:03:52.32ID:NIZoFS2P0
学校を全部民営化してほしい
腐敗しきった公務員を先生なんて呼ぶ価値無し
公立中から私学に進学して
今まで先生と呼んでた連中が全員漏れなく
税金泥棒だったと悟ったよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:03:58.53ID:UXwoRTMR0
>>477
いや週3日くらいにしたらいい
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:04:29.55ID:feTdMIve0
>>466
費用を徴収すればよい。
他人にやってもらうことには全て対価が発生する。
この感覚がない奴大杉だろ。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:04:30.16ID:jaYIkML10
>>480
そうか、おまえの頭の中の日本は昔からスポーツ大国だったのか。だから問題を感じないんだな、おまえみたいな
バカは。オリンピックのメダルの数ではチョンにすら負け続けてきたのにwww
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:04:38.23ID:vjUh2EvYO
それでいいよ
賛成
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:04:50.87ID:pRe5a/8y0
日本の教育なんか時代遅れで、高度成長期の製造現場労働者
育成のためにあるだけ、無意味だよ。
こういうこと解らない親が学校や教師に依存するわけ
で、死ぬまで学校通うとか部活やるわけよ。
嫌なら辞めろよ、こういう自立性すら育たない
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:04:53.51ID:gXh6/m1P0
>>495
そういう地域でなくて本当に良かった。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:04:56.80ID:oXiMj3U50
部活なんか参加自由なんだし
廃止する意味が分からん。
教員は我慢しろよ。
まあ、公式戦の引率の交通費ぐらいは出してもいいと思うが
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:04:59.29ID:NIZoFS2P0
>>495
んでデブやガリ勉といったカースト下層が
卓球部に溜まるw
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:05:13.29ID:6pMsSP9J0
>>490

w

独立行政法人なんんて何寝ぼけたこと言ってんだよw

完全に民間にしなきゃ意味がない
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:05:14.08ID:Op4OaZfG0
>>465
半減どころじゃない。
日本のスポーツ人口は中高の運動部員の数で算出してるから。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:05:20.38ID:A2jFIFmp0
>>477
おまえばかだな
その部活動による軍隊教育のなごりそのものがブラック企業を生成してんだろ

それは学生時代に部活でブラック企業を体験してたから
卒業後に本番のブラック企業にもくらいついていけたぜイエイと言ってるのと同じだ

洗脳されてることにきづかない愚か者よ
学校からも企業からも扱いやすい駒でよかったな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:05:21.81ID:d6YPEUjN0
部活によって、スポーツと技術が衰退してる。
お勉強の邪魔と、スポーツ選手育成の邪魔しかしていない。

結局栄えたのは、ブラック企業とお笑い芸人だけだったというお粗末さ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:05:26.58ID:OAiSShgT0
最近、医療費削減とかで体育協会とかが非常勤雇って年寄りに体力づくりさせてるだろ。
あの辺と部活をうまくくっつければ、効率よくやれると思うんだよ。
体育協会の非常勤とか、ある程度運動のプロだから、国語教師がサッカー教えるよりはマシだろ。
それで、参加者も小中学生には年寄りの面倒見させて情操教育させて、年寄りは子供の世話して生きがい作って、
うまいこと行くんじゃないか。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:05:36.07ID:8Gfm4AhC0
>>465
サッカークラブやリトルリーグがある地域にも、公立のサッカー部や野球部が併存していることはある
勝負原理思想と離れた教育として、存続する意味ならあると思う 相応の人口=生徒数500以上が前提だけど
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:05:36.95ID:vPpgSbLK0
>>473
一応極僅かに出ることは出るよ
時間で決まるもんでは無いし割に合わなさすぎるけど
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:06:07.15ID:47tIgkMF0
部活動費も高くなりそう
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:06:17.58ID:GJEKCh3B0
>>483
イニシャルがJKの男の子30人がぜひとも先生の授業を受けたいと熱望してます!
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:06:20.53ID:HcIO+EaF0
>>499

戦時体制の徴兵の前提あるいは労働者育成だろ?w
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:06:32.42ID:r/wA3Yl50
サッカーも野球もプロになる奴は大体小中から私設のスクール通ってるしなあ
部活で人材集めようとしてるのはマイナースポーツ
でもそれもバドミントンや卓球のように一部は少数エリート育成方式に変更してる
部活は放課後の趣味活動に戻す時代がやってきたんだよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:06:42.81ID:Ezg1sNP90
>>455
残業代は一切無いよ
部活の手当は、専任は一律数%(強制)、非正規は週1時間の授業相当、外部はバイト並の時給
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:06:44.97ID:9fm5fhES0
学校は基本的に午前授業とする

午後からは低所得の家庭と残りたい生徒がそのまま授業を受ける

塾に行ける所得の家庭や行きたい奴は午後から塾に通う
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:06:52.77ID:feTdMIve0
>>501
こういうバカが後を絶たないからブラック企業はなくならない。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:06:54.39ID:xN+0Xwoa0
>>495
吹奏楽部って文化系・体育系のどっちにあたるんだろう
楽器によっては相当の体力を要するものもあるし、
コンクールで競うってなると、ある意味運動部の要素もあることに
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:06:54.79ID:dPcS3w8S0
教師の残業()も減るし素人が始指導するよりいいだろ
ゴネてるのはセクハラロリコン教師だけ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:07:01.05ID:JvjCcKMU0
>>477
散々指摘されてる通り奴隷教育でワロタ
あとお前は精神疾患だから精神病院に行くべきであって、学校でサポートする話ではないよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:07:06.31ID:pRe5a/8y0
元締めの、文部科学省とか日本の教育学者とか論外だから
無能の集まりがこの連中で、制度設計やってる、もうアホか馬鹿かと
リストラ対象だよ、この連中
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:07:27.27ID:mdd/+cV90
>>433
それはサッカー関係者や支援者の努力の賜物だろうな。
正直、よく育てたと思うよ。
キャプテン翼って漫画あるけど、アレの第1巻って読んだ事ある?
主人公の翼くんが<クラスで誰もやらないサッカー>が好きなせいでハブられる所からスタートなんだよ。
クラスでは当たり前に、みんな野球やろうぜ、なんだよな、あの頃は。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:07:28.69ID:UXwoRTMR0
大体Jのユースチームだって練習は週3日くらいなのになんで部活動がそんなにやるんだよ
アホか
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:07:39.99ID:iD3DfkIo0
>>468
中学の先輩で美大行った人は通って無かったはず。
但し中学美術部の展示で一人だけ大人の市展レベルだったから、塾要らないレベルだったのかも。
あと普通の公立中学なのに、美術教師が日展入選経験のある人だった。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:07:39.99ID:qdWsej2m0
ネトサポ、お前らここでも暗躍してるだろ(笑)
日本の公教育潰して、民営化の流れ推し進めたがってるから解るわ
アメリカから言われてるもんな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:07:40.86ID:OSq5fhJT0
部活を楽しんできた口だが部活はいらんと思う
指導教員や先輩で、技術的にも風紀的にも大差が出る
ほとんどの場合、社会に出てもマイナス
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:07:43.11ID:0XBKGMtR0
部活なんて所詮大人になってからの話題作りでしかない
面接や酒の場で使えるから便利なんだけどね

上下関係だの連帯感だのはオンラインゲームですら学べてしまう時代
わざわざ無駄に体力があるだけのガイジにマウント取らせる遊びになんの価値があるんだろうな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:08:05.36ID:kX9y0Q3+0
>>508

教育としてやるなら、

自分の体力や技量を測定して、能力をあげるために必要なトレーニングをして、成果を確認する、

そういうプロセスを、個人単位で実行できるよう知識を教えて実践させれば十分。 
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:08:15.43ID:QHnFr1JR0
>>486
外部委託すると有料化になるから
入らない子がたくさん出て真のスポーツエリートだけの集団になるよ。
地方大会レベルの街クラブでも
初回に10万、月に2万円はかかるのに。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:08:21.83ID:JvjCcKMU0
>>495
俺は田舎だったから中学は運動部だけだったけど
そんなところあるのか。・・・w
やっぱりさっさと廃止しないと危険だわ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:08:30.99ID:mdd/+cV90
>>519
基本的に文化部だよ。
ただし肺活量や姿勢などに必要だから筋トレもやるハードな文化部w
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:08:31.16ID:A2jFIFmp0
プロになる奴なんか0.000001%
そのうち残るのも数%

プロ養成とかやめろって
ガキを脱落者が生計たてるための養分にするのはよお
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:08:47.77ID:NIZoFS2P0
演劇部だったけどこっちもガチガチの軍隊だったわ
先輩が職員室の前で正座()させられてたら
後輩も正座で「先輩、おはようございます!」
言わなあかんかったりw
吹奏楽部も指揮者(顧問の若い男性)
を頂点にした軍隊というかハーレムというか大奥というか
そんな感じ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:08:53.94ID:47tIgkMF0
生半可な気持ちで部活動できなくなるのかな
幽霊部員もいなくなるね
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:08:58.86ID:JJbGiaRh0
わたし中高と吹奏楽部だったけど
顧問とは別にコーチがいたよ、地元のオーケストラの団員の人
だからアウトソーシングに抵抗はないな…あるとしたら費用だけ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:09:08.21ID:+jGgxaUc0
専門家に任せる訳だし、いいんじゃね。
まぁ、部活である必要すらない気もするし、
部活自体べつになしでいい気もする。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:09:20.94ID:8Gfm4AhC0
>>477
感覚近いな 管理教育の末期の、運動部の末端にいて、体得したことが結果社会人としては役に立つ場面もある

ただ、今のコンプライアンス時代のそれでは、そんなものは身につかないだろうけどね
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:09:22.62ID:UXwoRTMR0
>>528
いや規制かけろ
週3日でいいわ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:09:34.42ID:xN+0Xwoa0
>>534
マーチングなんかやったら、なおさらだよねw
真夏の炎天下での行進練習とかもあったりと
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:09:45.74ID:NIZoFS2P0
>>532
デブに卓球やらせるより
生産性あるんじゃね?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:09:55.61ID:2/CmeYht0
>>519

全国大会の常連校とか、高校野球並に異常なことしてるって自覚ができない。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:10:03.78ID:Op4OaZfG0
>>519
中体連に入ってないので体育会系ではない。

なお、中体連に入ってないので制御が効かない。
部活動改革については吹奏楽連盟が一番文句言ってる。
吹奏楽は批判にさらされたことがないので、
ブラック部活問題で名前が挙げられて激怒してた。

吹奏楽連盟の会長自らが吹奏楽コンクールで指揮やってその学校に金賞与えてる。
腐った世界です。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:10:04.52ID:DrdLSa820
アウトソースというか、もう民間のクラブで良い気がする。(´・ω・`)
その代わり教師の給料は半減にしとけ。管理費の大半以上が実績上、部活動関連なのだから。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:10:35.63ID:oXiMj3U50
クラブチームも土日祝は朝から晩まで活動してキツイけどな。
サッカーなんかこれに平日の夜間にも活動するし。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:10:37.52ID:QHnFr1JR0
文化部で有料化されて困るのはブラバン。
音楽系は習うのも高いし
個人では楽器が買えない子が多数。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:10:38.21ID:bjn3yFM30
国で予算が作れないんだったら やめるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況