X



【石川】「親の言うこと聞くか」 子どもたち泣き叫ぶ 門前でアマメハギ/輪島市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/03(水) 10:30:41.28ID:CAP_USER9
奇面を着け、子どもたちを脅かすアマメハギ=輪島市門前町皆月
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggHHjRP0Rri8w8urAfUOa83A---x900-y571-q90-exp3h-pril/amd/20180103-00000002-hokuriku-000-view.jpg

奥能登に伝わる国無形民俗文化財「アマメハギ」は2日、輪島市門前町皆月で行われ、てんぐやサルの面を着けた皆月青年会の8人が約100軒を回り、「親の言うこと聞くか」などと大声を張り上げた。
 
青年会のメンバーは皆月日吉神社でおはらいを受けた後、面を着け、はかまやもんぺ、烏帽子(えぼし)を着用して出発。子どものいる家で木づちなどを振り上げながら声を上げると、子どもたちは「言うこと聞きます」と泣き叫んだ。
 
「能登のアマメハギ」など8県10件の伝統行事「来訪神 仮面・仮装の神々」は昨年、国連教育科学文化機関(ユネスコ)に無形文化遺産候補として申請されている。

配信1/3(水) 9:48
北陸・信越観光ナビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180103-00000002-hokuriku-l17
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:33:36.39ID:iwLXVjUs0
ドトールコーヒーもみもみ
なんちゃらシステムがなんちゃら
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:33:57.88ID:xxyiR6Ih0
親が「親の言うことなんか聞かなくていい」と言ったらどうしたらいいの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:35:45.96ID:cYExtYoV0
こういう伝統ってホントいいよなぁ。
今の御時勢、なおさらこういうの必要だと思うわ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:36:30.70ID:B16Einy80
50になっても一向に「親の言うことは聞いておくべき、おくべきだった」と思わないんだがw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:40:39.14ID:pSmGiOEN0
子供に木づちを振り上げて脅して凶行に及ぶロリコン犯罪者がいるかもしれないからこの行事は取り止めだな
昨今何が模倣されるか分からないしな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:43:41.84ID:oWdho3F80
怖い・・・言うことを聞かないと、どうなっちゃうの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:53:52.55ID:Yns7YDDu0
頭にキノコ生えた小さいおっさんな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:56:52.50ID:CFBQ7GMn0
みかん 金柑 柿の缶

親のせっかん子が聞かん
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:58:07.15ID:P9kbAb0F0
>>13
少なくとも語源は同じらしい
遊佐のアマハゲも
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 10:58:11.45ID:i0vDWhM7O
>>13
似たような風習は各地にあるんだろうな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:00:25.22ID:Dbu/SbaLO
ゲゲゲの鬼太郎に出てきたのでなんとなく知っている、アマメハギ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:04:38.56ID:CfH2nZe30
>>13
ナマハゲってかなり広い範囲に分布してるからな
やはり同じ起源だろうな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:08:26.68ID:XPRaTHx40
もっと子供が発狂するまで泣かせたい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:14:05.65ID:dyVnZysQ0
こういう田舎の風習って結構小さい子にとってはトラウマに
なるんじゃないかっていつも思うw
自分は秋田に生まれなくて良かったと思ってたよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:16:53.83ID:tb1UQ/1g0
恫喝や脅迫は相手を服従させるのに有効なことを子供たちに学ばせているわけですね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:18:32.73ID:DrdLSa820
なまはげ文化と同じ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:20:58.49ID:JT4oE0930
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
ぎゅう憂っっっっっ十有10時
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:24:52.91ID:roulzaA50
生ハゲみたいなもんか
こんなのも日本独特な奇習だな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:27:04.65ID:bn3safdQ0
>「親の言うこと聞くか」などと大声を張り上げた。

>木づちなどを振り上げながら声を上げると、子どもたちは「言うこと聞きます」と泣き叫んだ。

こんなの、この薬は苦いから効くだろう、と頭痛なのに胃薬飲まされるようなもんじゃん。
間違った教育の典型。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:27:06.83ID:pY9YnIFS0
ナマほど禿げてないんやな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:29:09.75ID:ecERDM+h0
虐待親ばかりなんだが
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:32:03.58ID:Uuhl8Px60
いずれ体罰憎しで滅ぶ因習だから今のうちに歴史を噛み締めておくべきだな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:34:21.34ID:BzG8JjBh0
人権屋がうるさそう
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:35:39.54ID:lwvMdxZP0
これもなまはげ系統か

まあ、迫力はオーストリアのクランプスには敵わないな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:37:26.44ID:aR9wxyxi0
カワハギの仲間かと思ったわ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:47:05.05ID:7EDerx/30
子供泣かすのはどうかと思う。子供の頃、オヤジの会社のパーティーで、交通事故だかで左手首が無いおっさんから抱っこされてめちゃくちゃ怖かったもん。(今にして思えばほんとに申し訳ないが)
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 11:56:29.30ID:84ZjQHV20
名前すらマトモにつけられない、計画すらできない出来婚の
虐待親の言うことを聞けとか、児童虐待じゃん。
児相はこういう悪習は何とかしろよ。
だから田舎は親による暴力や性的虐待が多いんだよ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 12:10:45.07ID:LfXHGzrI0
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://www.letsblog.shop/20180103.html trytry567
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 12:22:21.46ID:ZQNd2qKi0
この間の日経になまはげのお面作ってる人の寄稿文が載ってたけど
親の跡を継ぐことになっても子供の頃になまはげに迫られたトラウマが残ってたらしい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 12:25:30.57ID:li+YuSpl0
門前払い
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 12:32:12.56ID:OJa9gTNB0
幼児「酔っ払いのダメ人間の戯言か 我らはお前らの犠牲者だ」
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 12:32:59.02ID:Nwwd8hKc0
>>44
文化の伝播と呼んでやれよw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 12:33:28.14ID:kl7Xta9N0
子供「お母さんは半年前に家出て行った・・・」
アマメハギ「・・・」
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 12:52:08.37ID:ZQ4KV7kq0
これの現代版がガオーさんだろ
軽い恐怖を体験するのは今後成長して行って
力が親を凌ぐようになればなるほど
身の安全を保っていくためにも大切だよ
恐怖を知らず育ったら親の忠告も聞かず無茶して事故死するのが目に見えてる
自分ひとりだけならまだしも大惨事起こして周りに大迷惑かけて死んでいく姿も容易に想像がつく
生活の知恵だろうね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 12:54:26.40ID:7kVeKJ+J0
>>35
そうやって過去を否定して生まれたのが共産主義国家やリベラル社会
かえって悲惨になりました
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:01:15.10ID:r3+f2hwn0
>>34
いや、ドイツ南部やオーストリア・チェコ・ハンガリーでもやってる。
クリスマスに聖ニコラウス(サンタクロースの原形)がクランプスという鬼を引き連れてやって来て
よい子にはプレゼントを、悪い子にはクランプスによるお仕置きを授ける。
(悪い子でも、お仕置きの後にいい子になると約束すればプレゼントはもらえる)
ttps://www.google.co.jp/amp/photrip-guide.com/2014/10/15/krampus/amp/
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:02:26.09ID:7WQ2M3C70
欧州のサンタクロースも昔はこんな風だったらしいが、ムチと同時にアメ(プレゼント)もあった
日本のなまはげやこれはムチしかない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:08:12.20ID:V7nfphHh0
親にとって都合のいい子は世間にとっても都合のいい子になるんだよね
イジメられたりダマされたり大人になっても一人でなにもできない子になったりね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 13:18:26.90ID:B/WXZa3a0
全米ライフル協会「ぼうやよい子だこういう時のためのライフルさ」
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:30:32.24ID:5hOeR4Pr0
石川の面はトラウマになるレベル
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 14:51:52.83ID:+xD1rn8i0
>>7
見知らぬ風貌の人への恐怖を教えるって大事なんだよね
カッパ伝説やそういうのでも川や池に不用意に近づいて溺死するのを防ぐために恐怖を教えてるわけだし
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 15:09:09.73ID:Lt2PieaO0
獅子舞いとかもそうだけど、こういう子供時代にトラウマ与える系の
しつけ(?)って効果的なのか?
0073マツコ ◆XFA3stwhyU
垢版 |
2018/01/03(水) 16:14:12.94ID:SlJXy84C0
>>3
省略されすぎw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 17:41:13.69ID:YdBwlyF+O
この手のスレには日本の伝統文化を潰そうとしてる
チョンが湧いてきて児童虐待ニダって騒ぎ立てる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 17:42:59.06ID:YdBwlyF+O
>>62>>63
日本の文化をわかってないチョン乙
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 17:46:29.71ID:jkm2ktW+0
>>13
中部ヨーロッパや沖縄にもあるしな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:00:34.36ID:FStAAVvf0
>>13
「アマテラス」の「アマ」

天皇家が東北地方を武力で征服した過去を伝承してる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:04:07.00ID:A8/gecTz0
岐阜県だか福井県だかでもっとすごい形相のヤツなかったかな
なまはげよりもすごいヤツ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:12:29.69ID:jkm2ktW+0
>>80
サンタにはクランプス鬼がセットでついてまわる。



悪い子供は大きなハサミでお腹を切り裂かれてゴミや布切れを突っ込まれる。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:14:07.52ID:FStAAVvf0
日本の歴史伝統で「アマ」という言葉が出てきたらすぐピンと来なきゃいけない
アマテラス(皇祖神)、アマタリシヒコ(7世紀に隋に第1回遣隋使を派遣した倭王)、アマミキヨ(沖縄の祖先神)
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:15:38.67ID:yEkpzvZg0
なまはげのパクリ?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:18:39.14ID:FStAAVvf0
アマメハギ
アマ(天皇軍)がメ(女)をハギ(剥ぐ)


天皇軍が女を裸にして犯す

そういうことだよね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:22:29.70ID:FStAAVvf0
壱岐、対馬に伝わる「むくりこくり」と同じだよ
むくりこくりは蒙古(むくり)、高句麗(こくり)が元寇で攻めてきたことを民族伝承にしてる

アマメハギも同じ

由来が語られないのは現皇室への忖度だよね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:27:20.78ID:FUXCC86zO
「対抗馬」はガオーさん?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:29:43.30ID:r3+f2hwn0
>>76
同じのがヨーロッパにもいるぞ。
しかもあちらは、恫喝に屈して
クランプスの行事を止めてしまった所まで出てる。
ttp://meinesache.seesaa.net/article/28588092.html
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:30:12.43ID:mh+pJaul0
やっぱ、なまはげのほうが怖いな
ゆるキャラじゃなく、全国の怖キャラも見てみたいw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:30:16.67ID:8MIBwQpJ0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 740
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:32:33.55ID:LcmSn8Eg0
はい、これは黒人差別
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/03(水) 18:42:51.55ID:B7//1CEG0
寛平?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:30:48.58ID:gqHwKLKU0
>>94
寒い日に仕事をサボって囲炉裏の火に当たってると
足が低温火傷して紅斑ができる。
それをナモミとかアマメと呼んだ。

で、ナモミやアマメをひっぺがして怠け心を叩き直す、という目的で
ナマハゲ(ナモミハギ)やアマメハギが生まれた。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 14:36:30.60ID:13/VElkW0
>>94
>>95
っていうのは天皇軍の謀略を隠すための後付けの理由だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況